アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 16%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 65%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 19%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
やめておいた方がいい複式簿記の知識がないならやめておいた方がよいサポートもチャットボットにイライラする改悪のアプデが酷いどんどん連携できるAPIがなくなる弥生会計にしておいた方がいい月額もどんどん値上げ業種によっては税理士に頼んだ方が安い
こたろう1252 : 2025/10/24
★★★★★
サイコーの管理ソフト他を知らないが、とにかくサイコー。経理事務役と秘書役を担ってくれる。正確でユーザビリティ高い。感謝しかない。
DanielGOTO09 : 2025/10/19
★☆☆☆☆
Amazonとの連携が出来なくなった他に乗り換えようかな。イライラする。
今までは : 2025/10/14
★★★★★
サポートが良い使いやすく、最先端をいっているような気がします。少々難しい所もありますが、新しい感覚を覚えます。2.3ヶ月レビューでは本当に良いかどうかは分かりませんが、1年を通して使うと良いなと思うはずです。経験は大事です。分かりにくいコメントですみません。
廖華他 : 2025/10/13
★☆☆☆☆
初心者でも安心申告!は??自分で最後まですることを手助けしてくれるかと思えば、結局誰かに頼むために月額かかるのは意味がわからない。それだったら誰でもできるじゃ無いですか。納得いきません。
ちょこばなななばなな : 2025/09/23
★★☆☆☆
外部連携対応が遅いモバイルSuica連携が旧ログインシステムにしか対応しておらず、JRE IDログインの自分は結局明細を1つ1つ手打ち。。誰得か分からないUI刷新に開発リソースを割く前にやるべき対応があると思います。
high-high : 2025/09/13
★☆☆☆☆
カメラで写真が撮れませんバージョンアップによるバグのような気がします。iPhone15proの最新iOSです。領収書などの写真を撮ろうとしたら、ずーっと書類を探してますってなります。
nobukichi.jp : 2025/09/09
★★☆☆☆
使いやすいのかにくいのか慣れた頃に調整が入るのでまたかと思うことがある、PCの方が圧倒的に使いやすい
くぇrちゅいおぱsdfghjklzxcvbんm、。ー : 2025/09/05
★☆☆☆☆
良い昨日は最低限で使いやすいですが、解除できない宣伝のためのプッシュ通知をしてきます。プッシュ通知をオフにせざるを得ないので、他の通知は機能しない状態です。
masa613 : 2025/09/03
★★★☆☆
アプリが開けなかった件アプリを消して再インストールしたらアプリが開けました
フリーレンちゃん : 2025/08/31
★☆☆☆☆
アプリ開かない8/24-25アプリ開かないです。
momomomomomo12 : 2025/08/26
★☆☆☆☆
セールスの電話うざ!!セールスの電話をかけてきます。迷惑なのでやめてほしい!!!
ク、ソカレンダー : 2025/08/20
★★☆☆☆
アプリが起動しなくなった2025年8月14日午前2時頃にアプリを立ち上げると、初期画面から動かなくなった。今までのデータがどうなったのか不安です。早期解決をお願いします。
腹ペコえこひいき店 : 2025/08/14
★☆☆☆☆
アプリ開けません昨日から突然何回試してもアプリが落ちて開くことができません。改善してください。
おもちモチモチムニムニ : 2025/08/02
★☆☆☆☆
正直言って使い方がわかりにくい。
道化詩人 : 2025/07/25
★☆☆☆☆
最悪です。アプリが起動しなくなりました。対応もメールのみ解決するためアプリ再インストールしろとの指示で行なったらアプリに入れた半年分のデータが消えました。時間を返してくれ。
なかなかやばいね : 2025/07/15
★☆☆☆☆
モヤっとする理由がわかった法人で契約して、税理士事務所を紹介されましたが、結局自分で登録したり、仕分けする、という調べる(ググる、GPTなどにきく)、税理士がみる、訂正される、登録悩む、時間浪費する(残業や、休日数日浪費)ストレスたまる、相場より顧問決算料たかいことに気づく、時間が膨大にかかり、結局生産的な仕事売り上げに注力する仕事が莫大に奪われる(人手不足とか言われ、生産性、DX時代なのに)フリー、税理士事務所の信用なくす、残念な気持ち後悔する(程度でわかりやすくいうなら、心の中で罵倒するレベル)というサイクル。 そもそもにこやかなズーム会議で信用せずに、調べればよかったなぁと反省するし(もう信用ないですが)来期は事務所変えますが、結局記帳代行込みで、顧問料もカバーできてしまうところ、決算料が紹介されたところよりも、半額の税理士事務所にそもそもお願いするのが、カスタマーソリューションフィットというか、心のもやがとれる、あ、これだーっ最高!てことなんじゃないかとわかりました。紹介で契約した税理士事務所は、結局もし記帳が追いついていない場合は、アップセルで記帳代行BPOをすすめるというふうな感じで、それは別で月10万。普通にGPTやググって記帳代行込みの顧問探したら、月3万から5万とかでやってくれるのに、、大損したなぁ、お金も時間も。システムでもITでもないけど、記帳代行と顧問、決算やってくれて、全然やすいところある、それだけで、私にはソリューションフィットで、革命的。フリーは確かにそういうシステムがないときに比べたら圧倒的に便利なのだろうけど、ニーズや悩み、本質的なところは、経理がどうか、仕分けがどうかカスタマーは知りたいんじゃなくて、その作業さえ顧客からなくしてしまうことなんじゃないかとおもった。なら最初から込み込みでやってくれるところにお願いする、それで終わりが1番安い、早い(時間奪われない)、良い気もする。フリー、税理士がアップセルやクロスセルで営業するのはいいとおもうが、なんか経営、会計の本質見失ってるような気がする。私の失敗を、これからまた同じようなことを体験されないために、個人事業主や、法人始めたての方に活かしてもらえるなら、記帳込みで安いところあるから、そういう事務所に最初連絡した方がいいと思う。個人的には、全部必要なデータアップロードとか口座連携したらAIがバックオフィス業務全て(会計だけでなく人事労務から何から何まで、登録から精査訂正事業主への確認や通知)をやって提出とかやってくれる、しかも今までの1/100以上の価格みたいなAIサービス(AIサービスのコスパみたいな)世界が来ればいいと思う。そういうサービスがでたら確実にフリーからそちらを私は契約する
モヤっとする理由が : 2025/07/09
★☆☆☆☆
お使いの端末ではカメラが使えません...急にレシート撮影ができなくなった。iPhoneのアプリ設定ではカメラ連携OKになっているのに、、謎。有料アプリの主要機能なので早急に改善する必要があるだろう。
神聖モテモテ王国 : 2025/07/07
★☆☆☆☆
開けないアプリが開けません。何とかしてください。
たなかまーやんくんはまてな : 2025/07/07
★☆☆☆☆
1もつけたくない無料プランで入力したデータが課金したら消えてた。なんのために課金したのか分からないし1ヶ月分のデータ全て消えて困ってるのに問い合わせしても設定したメールアドレスじゃないと返答できないと帰ってきた。それで設定したメールアドレスで何回送っても返信こない。対応悪すぎて課金したの後悔してます。こんなに後悔したのはじめてです。来年は絶対に課金しません。二度と使いたくない。
アカウント亡くなって泣きそー : 2025/06/12
★★★★★
使いやすい!個人事業主をやって最初に使い始めました!これさえきちんとやってれば確定申告までストレートにいけます👍
ハッピーハッピーはっちゃん : 2025/06/07
★☆☆☆☆
機能が使えなくなったアドバンスプランにプランアップした影響かスマホで自動経理などの会計登録などが急に出来なくなった。今まで便利に使っていたので使えるようにして欲しいです。
tak02586 : 2025/05/19
★☆☆☆☆
使いにくい感覚的に使えない。見たいものがなかなか見つからない。
yokohama R : 2025/05/01
★☆☆☆☆
最悪スタンダードとプレミアの違いわからん返金してくれへん口座登録がこのプランではできないとあり、法人ではなくて個人事業主二つしかないうちのもう一つのプランにしました。その後また追加しようとすると、こちらのプランでは口座同期できないとのこと。分かりずらすぎます何日以内の返金もないし最悪です
あいすくりりりり : 2025/04/26
★★★★☆
経理の劇的な効率化!レシート管理はまだ課題あり導入したおかげで収支記録が非常に楽になった。スマホアプリでレシートを撮影して、即時アップされるのでWebで取引登録する。レシートに記載された文字の自動認識や推測も非常に正確で助かっているが、カード決済記録との照合がアプリだと弱く、自動での引き当てがうまくいかない。今後のアップデートで、アプリで随時完結できるようになることを期待しています。
tbnymd : 2025/04/13
★★★★★
同時に複数の会社で利用比較的アカウントの切り替えがやりやすく、複数経営する身からすると有難いツールです!
パセリの根っこ : 2025/04/11
★★★☆☆
手軽で便利領収書の撮影をしてすぐアップ出来るので便利です。PDFファイルで領収書をいただくことも多いので、ファイルのアップロードも出来たらいいなと。あと、繰り返しのものを使えたらもっと楽。
koki08.. : 2025/04/01
★★★★★
初心者🔰使いやすいと思います!
りょっべん : 2025/03/31
★☆☆☆☆
連絡せず勝手に自動更新そして連絡したらAIが自動メール返信されて返金できないと。落とし穴がすごく、一発で一年料金取られる。ブラックだ。営業電話めっちゃ入ってくるが、問い合わせしたい時なかなか連絡取れないく一方的なやり方もすごい。信頼できない会社だ。
aaaassaaaa82763 : 2025/03/27
★☆☆☆☆
カメラが使えなくなったカメラが使えなくなって全く使えない
ずまずま000 : 2025/03/25
★★★★★
初心者🔰使いやすいと思います!
りょっべん : 2025/03/21
★☆☆☆☆
なぜ収入を入力できない?なぜ収入を入力できない?
ヒロサムクック : 2025/03/18
★☆☆☆☆
全然楽ではないない写真撮ること簡単けどカストマーサービス全くない電話番号ないメルしかないけど細い答えるときはちゃんとしてないはっきり金額だけでも簡単探せないカストマーサービス24/7チャットエージェントで欲しいアイじゃなくてそして連絡取れるスタッフと困難なところそだんしたいリンクの案内意味ない時間かかりすぎちゃんとしろあと英語もつけろ
Antohony333 : 2025/03/18
★☆☆☆☆
問い合わせがたらい回しとにかく口座連携のエラーが多すぎる。問い合わせしようとLINEで相談右LINE連携してくださいと言われLINE連携→元のヘルプページにとばされる→対応できる質問はプランについてのみです。お試し期間でこれだけエラーが多く、解消もされないなら有料化しないのでは?
129pop : 2025/03/16
★★★☆☆
残念な点青色申告書の貸借対照表の合計が一致していなくても間違っているとのエラー表示がないので、確認し辛い。以前使っていたアプリでは、一致しない箇所があるとエラー表示してくれていました。
クリン&マロン : 2025/03/16
★☆☆☆☆
わかりにくい国税庁のe-taxで提出した。2度と利用しない。アプリ削除する。最低!
solen53 : 2025/03/15
★☆☆☆☆
「アプリ立ち上げ用QRコード」が機能しない長時間をブラウザーで確定申告を準備したのに、アプリで提出するように案内されたところ、リンクの行き先がありません。困っています‼︎
Anette88_ : 2025/03/15
★★★☆☆
カスタマーサポートには期待せず入力や確認は快適に行えますが、PCやWEBブラウザからアクセスするほうが色々な操作ができるので併用がお勧めです。スタンダードプランで、WEBブラウザからであれば有人チャットにて相談ができるのですが、あくまでもfreeeの操作についてという感じです。また、有人チャットに繋がらないということもままありますので、あまりアテにしないほうが良いですね。
まよ88 : 2025/03/15
★★★★★
かなり助けられてる。こいつ無かったら、やってけない。
hmax6400 : 2025/03/13
★☆☆☆☆
有人チャットサポートが出ないまじ使いにくい。
まあくんふぅいあ : 2025/03/13
★☆☆☆☆
必要な時に使いたいサポートを利用できないので意味なかった電話対応サービスがあるとのことで、使い方など分かりづらい部分を確認•相談をしながら入力して申告できればと思い1番高いプランを選び、支払いを済ませて始めてみた。電話相談は予約制で日時指定の上、申告前の日時は全て予約できない状態となっていた。必要な機能が必要な期間に利用できないのであれば、今回はスタンダードプランで始めればよかったと後悔している。申告書類だけでも作れればと思い触り始めたが使いづらく、これなら普通にe-taxで良かったかもしれないと思い始めている。現状4万をドブに捨てた気持ち。
数ヶ月利用 : 2025/03/11
★★★★★
使い易い最高の相棒で頼れます
カモメ1942 : 2025/03/11
★★★★★
確定申告がすごく楽になった!昨年度より使いやすくなってありがたい!
萌葱⭐️ : 2025/03/10
★☆☆☆☆
難しいもっと簡単にしてほしいわからなすぎる
馬鹿にしないで : 2025/03/08
★☆☆☆☆
今作業中だが、日付と支払い項目が全然スキャンできないし、間違いが多い、手打ちで地道にやるハメになってる
酷く悩ん : 2025/03/06
★☆☆☆☆
注意⚠️アプリは問題ないのですがマイナポータル連携と書いていたので期待して年間契約しました残念なことに生命保険と医療費分しか連携してくれませんアプリの評価ではないですが契約する際は注意サポートもテンプレメール返すのみでした
くぅぅぅり : 2025/03/04
★☆☆☆☆
使えないせっかく有料スタンダードプランにしたのにスマホアプリが"準備に時間がかかっていて使えません。しばらくしてからお試しください"と表示され開けなくなった。
moomin emi : 2025/03/03
★☆☆☆☆
意味不明ですなぜか12月の経費だけが取引先が未選択でマイナス表示になってしまい削除しても月次推移レポートでマイナス表示になったままで訳がわかりません。
あなさまかわな : 2025/03/02
★★★☆☆
消費税申告のためだけにスタンダード契約?スタータープランでインボイス発行もできるのに、消費税申告にはスタンダードプランが必要なのは何故?消費税申告のためだけに倍額のプランに変更するのは抵抗があります。上記以外については満足して使用できていただけに、残念なプラン設定。
個人事業主3年生 : 2025/02/23
★☆☆☆☆
年契約にしたのに銀行口座同期できない。カードも同期できない、プランが切れたプランを更新したのに更新されてない。AIチャットがまともに動かない。電話窓口閉鎖されていて対応してもらえない。困ってます
ミトコンドウリャ : 2025/02/21
★☆☆☆☆
同期されないなぜか一定期間の金融機関との同期がされない
mar-saito : 2025/02/21
★☆☆☆☆
年々値上げと改悪されていく今年からスタンダードプランでAPIでの口座の同期が出来なくなりました。来年からはもう別のアプリで確定申告していこうと思います
hamburgermoai : 2025/02/19
★☆☆☆☆
終わった署名用電子証明書のパスワード、合っているのに連続エラー、もう途方に暮れています
yellow big dog : 2025/02/19
★★★★★
個人事業主毎日の収支や確定申告に大変お世話になってます。ただ数字を打ち込むだけで自動処理してくれるので何にも知識がなくても簡単です。
kazu4348 : 2025/02/17
★☆☆☆☆
1980円のプランはお金出す価値無し!大幅な値上がり。領収書が無料で5枚登録できていた機能が1980円になり無制限で領収書登録をするには3380円になった。それでも安いが、登録アプリくらい安く済ませて確定申告をしたかったがもう使う事はないかなと思う。なかなかの値上がりで残念。1980円のプランは払う価値ないので要注意です!
みーんぱ : 2025/02/15
★☆☆☆☆
やめとけっ!初心者に優しく簡単ですぐできる。とあり1番高いいつでも質問できるバージョンにしたが、年末で質問者も多く簡単なことすら聞けない。結局、申告できず、質問も人がいないのは私が悪い訳ではない。解約も本当に簡単みたいに言ってるが、できません。一年間メールだけでこんなのあります。のみで入会後は放ったらかしです。せめて、解約できるマネーフォワードとがましです。この会社、やり方が外れてる、ご飯美味しいですか。
クンタ・キンテ : 2025/02/15
★☆☆☆☆
全く分からん最初の方は無料と言いながら支払いの電話ばかり来て、うるさいなーって思う。その前に使い方とかどう言った流れかの電話でもしたらどうですか?催促ばかりきて本当に気分悪い👎
山(°_°) : 2025/02/14
★★★★★
使いやすいとても使いやすいです。特に、写メに撮ってどんどん計上できるのが、便利です。まだ、それしか使っていないので、あとは細かく勉強していきたいです。
しーちゃんま : 2025/02/13
★★★★★
会計ソフト初めてわからないこともあり、メールで聞くのが面倒に感じる時もあるけれど概ねやりやすい。
はる る : 2025/02/11
★★★★★
確定申告相当手間どう
え、もぅきたの? : 2025/02/08
★☆☆☆☆
退会がわかりにくいさっさと退会しやすいように改善すべきだと思う。
rina4010 : 2025/02/05
★★★★★
素晴らしい誰でも簡単に確定申告出来る素晴らしいと思います。
トリッキージヨー : 2025/02/04
★★★★★
誠意ある対応スタータープランからスタンダードプランへの移行時、重複期間分の返金を速やかにそして自発的に処理頂けました。ありがとうございます。末長く使用させて頂きます。
早天谷はさらに : 2025/01/31
★☆☆☆☆
取引登録出ないこれだけレシート撮影から取引登録に遷移しない事象のクレームがあるのに対処しないとか凄すぎて尊敬するわ、殿様商売いいっすね!!
ACROPHOBIA-G : 2025/01/25
★☆☆☆☆
初心者にはわからない一般的は手順だけではわからない
フィッシャー提督 : 2025/01/24
★★★★★
非常に使いやすい領収書の撮影と仕訳の登録がユーザビリティ高くて良いです。
さとまくん : 2025/01/20
★★☆☆☆
事業者詳細設定上の不具合か?仕訳関連設定のフロー(使用する・使用しない)が初めから表示がない。その為仕訳承認が出来ず困っている。確定申告書作成の際に、売上や総経費が0のままになっている。すぐに対応してほしい。メールでは問い合わせたが、返答無し。スタンダードプランでそれなりの会費が掛かっている。真摯な対応をお願いする。
yuma.inaba : 2025/01/15
★☆☆☆☆
アンケートがうざいいちいち出てくるアンケートがうざい。それでいて、問い合わせからの改善はしない。
Blue in Green : 2025/01/13
★☆☆☆☆
レシート写真アップ中にフリーズするさっさと直せ、対応しろ、時間を無駄にした分賠償しろ
utk77777 : 2025/01/11
★☆☆☆☆
解約、アカウント削除方法がプラン毎に分られており、煩雑。解約、アカウント削除方法がプラン毎に分られており、煩雑。
mag23gj : 2025/01/08
★☆☆☆☆
価格がすぐ上がる多分5〜6年の間に最初の倍の値段を毎月払わされている
まっきーちゃん♫ : 2025/01/05
★★☆☆☆
レシート撮影大会が変わった前はレシート撮影すると、そのままアップしたレシートを登録作業に移れてたのに、撮影後、一旦レシート撮影大会が終了し、わざわざ未登録のレシートギャラリーから探さないといけなくなってるので、以前の仕様のように連続撮影後、連続登録作業できるように戻してほしい。
bonvoyage1960 : 2025/01/04
★☆☆☆☆
アップデートに不具合ありアップデートしてから領収書のアップロードがうたくできなかったり、アプリを再起動すると画面がボヤけたりする不具合多々あります。
jyun1224 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
取引登録でてこないって言ったら「おまえの利用環境が悪い」だって、すげぇわ。iPhone16Proで回線も整っとるわ、全国どこで使っても同じ。今年まで我慢して来年から他に移る。はいお疲れ
ACROPHOBIA-G : 2024/12/12
★★★★★
良い素晴らしい会計アプリです7.8年前から使っていますが年々レシートなど写真で撮る精度が上がってきていて嬉しいです!
アニ様 : 2024/12/11
★☆☆☆☆
値上げするくせに機能劣化舐めすぎレシート撮影しても取引登録が出てこない。値上げするくせに使い勝手悪くなるとかなにこれ?
ACROPHOBIA-G : 2024/12/09
★★★★★
良い素晴らしい会計アプリです
アニ様 : 2024/12/09
★★★★☆
ダークモード対応はイマイチある画面は白くなったりするから統一して欲しいです
接続中断 : 2024/11/28
★★☆☆☆
消費税登録について消費税10%と8%が混ざっているレシートにおいてスマホからもそれぞれの金額の登録をできるようにしてほしい
T.MUITRU : 2024/11/27
★★★★☆
要望があったのでレビューホームの月次(年次)のレポートには、事業所得のグラフしか反映されず、不動産所得を見るには段階を踏まなければならない。ホームの画面のグラフに不動産所得のグラフが対応してくれるとうれしい。不動産所得がメインの収入である身としては、今のところこのレポート部分のUIはほぼ○△□機能となってしまっている。
▽👁 : 2024/11/26
★★★☆☆
改悪続きこのアプリなしでは確定申告出来ないので助かっていますが最近改悪続きなのでレビューする事にしました。写真から取引登録が何枚でも撮れるようになった途端撮った写真を未登録レシートとし同じ物を何倍かにして取り込んでしまう事。現金売上がいつの間にかプライベート資金という項目が増えていて知らずにいくつもの事業主貸が出来てしまっていました。わざわざ現金を選び直さなければならない為手間が増え時間のロスになりました。本当にやめて欲しいです
minou2 : 2024/11/19
★☆☆☆☆
私には無駄なソフト普通の人には簡単で便利なのかも知れませんが、私はイレギュラーな項目が多いので、無料期間をへずに初めからプレミアムにしました。何も解決出来ないので、カスタマーに相談しようと思っても、チャットもないし、(見落としてたらごめんなさい。でも、探しにくくて、辿り着けませんでした。)電話も10時から18時とか役所みたいな時間帯で、とてもじゃないが、自営業者はそんな時間には予約取れません。
あふろへあ : 2024/11/11
★☆☆☆☆
昨日のアップデートでレシート読み込んで日がどうしてもエラーになります
真っ黒クロス家 : 2024/10/23
★☆☆☆☆
値上げするくせに機能劣化舐めすぎレシート撮影しても全く登録できない、余計手間を増やされる。その上どうでもいい営業電話と値上げ、値上げして劣化させるとか顧客舐めてんのかなこの会社?今この調子だと確定申告時期なんか使い物にならんだろうな、イライラさせられるのが目に見えるわ。
ACROPHOBIA-G : 2024/10/23
★☆☆☆☆
基本的な機能に不具合が多い最近は、領収書の写真を撮ってアップロードしても「アップロードしました」としか表示されず、取引登録に進めなかったり、領収書の写真から登録内容を分析して自動入力することが出来なかったりと、基本的な機能に不具合が多いです。以前は自動入力できていたレシートも自動入力できなくなっていますので、機能が劣化しています。改善をお願いいたします。
代人 : 2024/10/17
★☆☆☆☆
悪意があるシステムです非常に複雑な手順を踏まないとお試し1ヶ月を解約できそうに無いです。実際、ヘルプにあるように事業者を削除したら、削除処理が非常に長く、ほかのアプリを立ち上げた時に落ちたら最後、ログインできなくなりました。パスワードの再設定メールの送信をしても、謎に届かなくなる。このまま1ヶ月システムに触らせずに課金する予定みたいです。あまり気軽には使わない方がいいですよ。税制が複雑なので簡易化させているのに、小金稼ぎでシステムを複雑にさせています。
ossssssssy : 2024/10/05
★☆☆☆☆
使ってないのに登録残ってただけで3万数千円請求以前登録し、途中まで利用していたがあまりにも専門用語が多く、言葉の意味を調べるだけでも一苦労で入力自体が進まなくなり放置。結局、他者ソフトへ乗り換えたらラクラク入力で専門用語に振り回される事もなくなり大正解!しかし、freeの登録が残っていたため、3万数千円の請求がシレッと済んでいました。流石に請求だけは抜目無いなと感じた今日この頃。
アバスト : 2024/09/25
★☆☆☆☆
マネーフォワードに切り替えましたベンチャー企業で導入しました。使い勝手に独特のクセがあるので人によって良し悪しが別れます。レポートによって数値の齟齬があるのでサポートに連絡するも未だに改善せず、そもそもサポートすら繋がりにくい始末。余計な機能を勝手に追加して値上げする前に基本をしっかりしていただきたい。
ひでゑもん : 2024/09/17
★☆☆☆☆
同期に時間かかりすぎ数時間かかる。使いづらい。なんで口座を同期させるのにそんな時間かかるんですか?本当にイライラする。年間契約して後悔しています。
feltgud : 2024/09/12
★☆☆☆☆
評価使いにくい請求書の作成時に、ディホルトで【誤請求書】としておいて欲しい
アズまま68 : 2024/09/05
★☆☆☆☆
詐欺です今の時期に確定申告の必要があり全て入力して出力するのにわざわざ課金までしたのに、その後に出力は1月になるまで出来ません。と表示されました!!お金と労力だけ取られました!注意してください!
@ampjgmagdwkmtg : 2024/08/29
★☆☆☆☆
インボイス制度への対応が弱い取引先にインボイス登録番号を保存しておけるようなのだが、取引先を増やそうとすると「取引先コード」という必須入力項目が未入力でエラーになる。しかし画面上にそんな項目はない。単体テストすらやっていないんでしょう。非常に品質が悪いです。
メルキドα : 2024/08/13
★☆☆☆☆
やめた方が絶対いい高い課金も毎月し確定申告を済ませて退会しました。そしたら確定申告がなかってなかった事が判明。自分の操作ミスだとしで問い合わせ番号にかけてもでない。メール問い合わせも退会してるからまた課金しないと無理と言われなら今までの課金し続けたお金は無駄だったと感じました!
mymhk : 2024/07/31
★☆☆☆☆
退会したいのにできないアカウントの削除ができません。 一度登録すると永遠にアカウントが残ります。どんなアプリか使ってみたくてアカウント登録しましたが、事業所の削除ボタンを押しましたが退会ができません。事業所削除ボタンを押して退会したように見えますが、その後ログインすることができるため完全に消すことができません。デベロッパーの回答は機械的な返答のためこちらの回答には合致していません。本当にこのサイトを使ったことが無い人が回答しています。 フリー会計からの完全退会がしたいです。 問い合わせにも退会の項目はありません。 事業所のデータのみを完全削除ではなく、アカウント自体を削除したいのにできません。 登録しなければ良かったです。
y3kxo : 2024/06/19
★☆☆☆☆
使えないこれまで使えていたのに、いきなりログイン出来なくなった。外出先で使えないアプリってどうなの?安定性、信頼性を高めるべき。有償ユーザーとしては対価価値が低いと感じた。
Kumi" : 2024/06/12
★☆☆☆☆
機能削減今まで使えていた機能の多くがいきなり使えなくなって、利用者が増えているので、機能削減と値上げで対応しているって返答が来てるけど、意味不明。
Master SK : 2024/06/08
★☆☆☆☆
退会したいのにできないアカウントの削除ができません。 一度登録すると永遠にアカウントが残ります。どんなアプリか使ってみたくてアカウント登録しましたが、事業所は登録していないので事業所の削除ができません。フリー会計からの完全退会がしたいです。 問い合わせにも退会の項目はありません。 事業所のデータのみを完全削除ではなく、アカウント自体を削除したいのにできません。 登録しなければ良かったです。
y3kxo : 2024/06/08
★☆☆☆☆
レシート撮影二度手間意味ない
なんでもないなんて : 2024/06/04
★☆☆☆☆
エラーエラーエラー下書きしてもできません。ファイルのどこに問題があるのか解答なし。アプリ版への期待は大きかった分残念です。
エラー君 : 2024/06/01
★☆☆☆☆
退会したいのにできないアカウントの削除ができません。 一度登録すると永遠にアカウントが残ります。 事業所の削除ではなくフリー会計からの完全退会がしたいです。 問い合わせにも退会の項目はありません。 事業所のデータのみを完全削除ではなく、アカウント自体を削除したいのにできません。 登録しなければ良かったです。
y3kxo : 2024/05/29
★☆☆☆☆
Dカードの同期まだ??Dカードの同期ができなくなってから不安でしょうがないです。いつ治るんですか??
なんだこれあああ!!!ん : 2024/05/28
★☆☆☆☆
ログインできないiPhoneのアプリが更新されて、ログインするためにcromeで開くのですが、「アプリを開きますか?」と要求されて、ログインしようとしてもエラーになります。アプリを再インストールしても同じ状態です。改善お願いします
jack nigf : 2024/05/21
★☆☆☆☆
推測が鬱陶しい2024.05追記freeeの領収書をひとつずつDLするのが恐ろしく手間。いちいち利用明細を開いて発行ボタンを押す。郵送分、月100件これをやれと? 請求書の作成日より前に振り込みがあると登録できないのは不便。 口座の入出金から明細を登録する際、勝手に適当な請求書から推測してくるのが鬱陶しい。 うちは手数料を引いたり、値引きしたりすることはないので、近い金額の請求書から勝手に推測されると非常に紛らわしい。 どこかで設定できるようにしてほしい。
kananan : 2024/05/16
★☆☆☆☆
経費精算モードプロフェッショナルプランだと、急に経費精算モードしか選べなくなりました。問い合わせしようにもチャットは機能しないし、問い合わせも全然対応してくれないし、とにかくサポートがひどいです。電話サポートは予約が1週間待ちです。これでは困った時には使えません。サポートがダメなサービスは、どんなに機能が良くても使えません。freeeは全くお勧めできません
えいじ2000 : 2024/04/17
★☆☆☆☆
退会する時が非常に難解問い合わせ窓口がほとんどありません。 対応も最悪なくらい悪いです。 退会の手続きがかなり難しいです。
もう会社が信用できない : 2024/03/26
★☆☆☆☆
使いにくい撮影した領収書が撮影した順番に登録できない。意味がわからん。日付ごと領収ならべたのが無駄になる。前はできたのに。ただただ使いにくい。改善されないなら違う会計ソフトに変えたい
ニコリーニ : 2024/03/19
★☆☆☆☆
サポートセンターの人たちの会計知識ゼロアプリはいいが不明点を尋ねた時のサポートセンターの人達の対応が致命的にない。・担当はメール受け取った人が返信毎に対応するため文脈も読めず返答内容が二転三転しまくる・そのくせ「過去の履歴を確認しますね」と息を吸うように嘘をつきまくる結果、数ヶ月経っても「結局なにが答えなの?」がわからないっていう。サポートセンターの体をなしてない。
ヘイトさん : 2024/03/16
★☆☆☆☆
お金の無駄遣いになりました。スタンダードプランを契約しましたが、結局提出出来ず、お金の無駄でした。3100円を寄付してしまいました。憤慨です。
Fungaiikidoori : 2024/03/13
★☆☆☆☆
すっごく使いやすかったのにすっごく使いづらくなりました。
しらたまこ03 : 2024/03/13
★☆☆☆☆
初期化の難しさや使い勝手の悪さマイナスになってしまった口座を1から、やり直したいのに出来ない。しがない社会人には難しい。簡単と謳うならば、ボタン1っでもっと分かりやすい使いやすさを目指してほしい。もっと確定申告をする気が失せる。
はぁ...ムカつく : 2024/03/11
★☆☆☆☆
星1もつけたくないレベルです 即刻立ち退き願う確定申告に利用するべく、スタンダードプランの契約をしましたが…、 ①一度同期した口座、クレジットカードも訂正のため削除しようにも削除できない。 ②領収書管理、仕分けに使うと、スキャン読み取りが上手く機能せずとても時間がかかる。 ③クレジット情報を同期して、プライベート利用分として登録しても結局事業用と合算で出る始末。 ④挙げ句の果てには確定申告と連携と書いていますが、これ本当に連携してますか、と聞きたくなるくらい簡単ではない。 挙げ出したらキリがないです。結局のところ領収書仕分けのみのアプリになりそうですが、ここも他社を利用した方が数倍楽です。 月内に解約をする予定ですが、他の方が書かれている解約しても請求が起こるとのことで、そのような会社はこのご時世必要ない、需要がないと思いますので、市場からの立ち退き願います。 星1もつけたくないレベルですので、他にも不具合、不都合等あればアカウント変えてでも何度でも星1を付けに来ます。 個人の星1の積み重ねがないと企業レベルには意見すら通らない、勝てない。そう感じて行動に移すぐらい憤りを感じています。 関連商品含め、二度と使いません。
52694156987412359 : 2024/03/10
★☆☆☆☆
使わない方がいい、後で後悔する申請できたか確認しづらく、出来ているのかいないのか分からない。後で後悔する。使わないことを勧める。
さはらやかまゆ : 2024/03/08
★☆☆☆☆
国税庁で直接申請した方が早かった確定申告のためにダウンロードしました。かなり時間をかけて各項目の内容をなんとか理解、入力して送信しようとしたら、有料会員しか送信できないとのこと。それなら最初の画面で入力前に提示すべきでしょう。この時間はなんだったのかと、かなりイラつきました。仕方なく国税庁のホームページで入力すると、項目の表現などこのアプリよりわかりやすくすいすい進みました。わざわざわかりにくい項目の表現や余計なプルダウンを用意して、挙句今までの時間を無駄にしたくなかったらお金払ってどうぞ、のような仕組みを作るなんて性格悪いですね。2度と使いませんし周りにも勧めません。
なかたまさかな : 2024/03/03
★☆☆☆☆
サーバーにつながらないサーバーにつながらない
やまなみR : 2024/03/01
★☆☆☆☆
動きが思いアップデートしたら動きが遅くなり1つの取引を登録するのに30秒以上かかる。高いお金を払っているのに忙しい時期にこれは無い。本当に作業が進まない。イライラする。買い切りのソフトの方が良かった。
愛は世界をすくう。 : 2024/03/01
★☆☆☆☆
サーバー接続エラーエラーで操作できない
伊豆っ子2 : 2024/02/29
★☆☆☆☆
良く無いマイナンバーカードは、ありません、そして、入力は終わったのですが、drawへの登録が出来ないのと、消費税の、申請が出来ません、昨年まで税理士さんに頼んでいたのですが、年末に、亡くなったので、今年は、自分でやるしかないと思い、freeeを使おうと思いました。良くわからないので、スタンダードを、選びましたが、今の時期忙しいのは、分かりますが!対応が悪い気がします。正直、確定申告できる気がしません、etaxのでやるしかないかなぁ〜と思っています。
ナルト888 : 2024/02/28
★☆☆☆☆
撮影機能使いづらい新しいバージョン更新してから撮影の機能が変わって、使いづらくなりました。アプリも何度も落ちるし、撮影された画像も荒い。
うみた丸 : 2024/02/23
★☆☆☆☆
わかりづらくしてお金稼ぐのもうやめませんか?あと操作性が悪い。
アクセルミリオン : 2024/02/22
★☆☆☆☆
良く無いお金出しているんだからもっと、使いやすさとか、考えて欲しい!無料のとか、etaxで十分だよ。
ナルト888 : 2024/02/20
★☆☆☆☆
クレジット同期が弱い何度も同期エラーがでる。一度同期出来ても1ヶ月経たずにエラーになっていてストレス。先日も同期し直したら、3ヶ月分全て『運送費』で勝手に載っていた
あたまからなさらはた : 2024/02/19
★☆☆☆☆
今作業中だが、日付と支払い項目が全然スキャンできないで手打ちで地道にやるハメになってる
酷く悩ん : 2024/02/17
★☆☆☆☆
無料プラン解約確定申告のためアプリをインストールしてしまい無料だと思ってたけど無料じゃないことがわかり無料トライアルのあとに自動更新と書いてあったので無料トライアル終わったあとに課金されてしまうじゃないかと不安なので無料トライアル期間での削除の仕方を検索してもわからないです。自動更新解約の仕方教えてください。一回も使ってないので勝手に課金されたら詐欺アプリです。
アリポン1993 : 2024/02/16
★☆☆☆☆
証憑・レシート撮影が非常に使い勝手が悪くなりました。アプリのアップデートでレシート撮影機能がアップデートされたようですが、以前のように綺麗に撮れなくなりました。 具体的には ・ピント合わせが効かず文字がぼやけている。レシートとカメラの距離を変えても同様にぼけている。 ・レシートの認識後の補正がおかしく、歪な形で取り込まれる。 アップデートは構わないのですが、きちんと確認してからリリースされているのでしょうか?
waijiro : 2024/02/16
★☆☆☆☆
わけわからない!どんなアプリなのか見たかっただけなのに、いきなりお試し30日スタンダードプランというのに入会したことになり、自動で有料のスタンダードプランに切り替わるようなので、すぐに退会しようとしているが退会の方法がとにかく分からない!詐欺じゃないかと思うレベル。何度も調べてやっと手続きしたけど、ちゃんと退会できてるのかすら謎。二度と開きたくないアプリ。
もものかみ : 2024/02/15
★☆☆☆☆
ストレスマックスPCで取引を振り分けて残件ゼロにしましたが、スマホアプリでは全て未振分になったままでした。 PCとスマホアプリが同期できていない。同期する機能がないのかと思い、スマホアプリの未振り分けの通知が邪魔だったので、消せないかとスマホアプリの未振り分けを触ってしまったらPC側で作った確定申告用のデータが変わってしまいました。PCとスマホアプリを半端に同期しないで欲しい。また、所々日本語がおかしい説明文があり、理解できないところがあります。源泉徴収票の「内」など。チェックを入れると上限2段に入力欄が分かれますが、どっちをどっちに書けば良いかわかりません。上段を上、下段を下に書けば良いんですか?そう書いてください。内書きをそこに書く、そこってどこ?内書きってどっち?
てるりよん : 2024/02/13
★☆☆☆☆
退会方法スタンダードお試しをしましたが、1ヶ月たつ前に停止しないと勝手に課金されてしまうのでしょうか?Appleサポートにも問い合わせしましたが、いまの段階では契約はされていない状態でどうする事も出来ないと言われました。皆さんのレビューをみてとても不安です。
ピコハコ : 2024/02/07
★☆☆☆☆
品目などを登録順ではなく、自由に帰れるようにしてほしい取引登録時のレシートを拡大できるようにしてほしい。推測の精度があまり高くないので、都度念入りな確認が必要だが、表示されるレシートが小さすぎて確認しづらい使いづらい。
こーーーーーー : 2024/01/16
★☆☆☆☆
だんだんとサービスが悪くなってきた5分待ちと言われて1時間以上まっても繋がらないサポート、誤った書類が作られる不具合、高い料金。
アルシア : 2024/01/13
★☆☆☆☆
レシート撮影時ライトをつけるとカメラが固まって作動しないから色々進まない。改善を強く要望します。
DENたん : 2024/01/08
★☆☆☆☆
使いずらい自動で経理からでも新規登録先を追加できるようにしてほしい
JunArai : 2023/12/31
★☆☆☆☆
請求書等をアプリ分けした結果、リンクしないし、手間が増えて結局アプリ使用してやる意味が無くなったので更新はしない予定使いにくさが輪をかけて酷くなった
黒ニャンコT : 2023/12/19
★☆☆☆☆
簡単ではない簡単に簡単にと書いてあるが、全く簡単ではない。チャットで相談できるのだと思っていたらボットだし。分からないところは結局メールで質問だが、返信に日にちがかかって進まない。データの移行なども簡単にと書いてあるが、説明が簡単すぎて分からない。契約しなければよかった。
Anco03c : 2023/12/15
★☆☆☆☆
口座同期に数時間かかります。口座同期に数分かかります。と書いてありますが数分では終わらないです。何時間もかかって、使い物にならない
ひよなはやら : 2023/12/12
★☆☆☆☆
無料プランだから?副業の経理のため導入。収入もまだ少なくとりあえず帳簿だけは付けておこうと思い無料版があるこちらを登録しました。8月分から仕訳入力をしていたのですが、先ほど見返したら10月半ば以前のデータが見当たりません。ヘルプセンターで調べても該当する項目が見当たらず非常に困っています。無料プランだからなのか?折角コツコツ入力してもデータが消えてしまう(閲覧できなくなる?)のでは登録した意味が無いです。色々解決策を探ってみようと思いますが、解決出来ないようなら残念ですが登録解除します...
momomo202020 : 2023/12/06
★☆☆☆☆
使い勝手悪いレシート登録の際に次にぽんぽん続けていけない。
ゆっこちん☆ : 2023/12/02
★☆☆☆☆
わかりにくいスタートプランで入会する方法が分からない。手入力の仕方が分からない。スマホとPCで共有する方法が分からない。
どるパパ : 2023/12/02
★☆☆☆☆
入力内容が全部消えた4月から入力してたものが、しばらくログインしていなかったら全部消えていた。4月から全部入れ直ししなくてはいけない。違うアプリを使おうとおもいます。
したっく : 2023/11/24
★☆☆☆☆
不親切わかりにくい。
くま5544 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
退化した一元管理の意味でつかいやすかったが請求書関連は別アプリになった。○○書は請求書アプリマスタいじりは会計アプリあれはあっちこれはこっち迷走し始めた。
孫尊損 : 2023/10/18
★☆☆☆☆
なぜ?納品書と請求書の作成機能をなくし、別のアプリにしたのだろうか。請求書アプリでは納品書が作れないし...。
+★★★ : 2023/10/16
★☆☆☆☆
サポート悪い7月から使い始めてますFreee起業の流れから、使ってますどこら辺の業種を視野に、開発したのか?知りませんがサポート悪いです自力で、解決する必要があります電話で問い合わせするにも、予約して数日後になり話にならないチャットも、定型分で分かり切った事しか出てこないほぼ役に立たない日中は、仕事してるので夜に偽の売上立てて、動きを見て試してる感じですスマホで、処理出来るのは弱小企業としては利点なんですがそもそもの、スタートアップ サポートが悪すぎる
kantake2000 : 2023/10/04
★☆☆☆☆
レシート撮影できないiPhone15proで、レシート写真のピントが合わない。
とも@tomo : 2023/10/03
★☆☆☆☆
ややこしいとにかくとにかくややこしい。とにかくとにかくややこしい。あー。ややこしい。お金を産む装置のよう。
大変マン : 2023/10/03
★☆☆☆☆
自分で作る!使い方わからない事が多い
中村警察署 : 2023/09/24
★☆☆☆☆
アップデートしたら機能制限かけられたレポート閲覧機能が月次しか見えなくなった。年次くらい見えるようにしてほしい。
Yoshifuji : 2023/09/09
★☆☆☆☆
レビューが煩いです会計ソフト連動なのに、レビュー依頼が来すぎ!業務に支障が出ます。
ito-desune : 2023/09/07
★☆☆☆☆
新しい帳票がゴミすぎて泣けるせめて古い帳票でできることはカバーしてからリリースして欲しいっスね。客の業務を混乱に導いている罪は重い!さっさと元に戻して欲しい。
メタルテープ01 : 2023/08/05
★☆☆☆☆
クレジットカード同期同期は完了しましたと出るのに内容は全く登録されていません。カード情報を登録し直そうにも消去することもできない。結局自分で打ち込むしか無い状況です。2万近くお金取られてコレは腹が立ちます。因みに問い合わせた所、全く返信もありません
( ´ ▽ ` )ノ良い!!! : 2023/07/07
★☆☆☆☆
面倒くさい使いにくい
ranko diamond : 2023/06/28
★☆☆☆☆
重複請求とおざなりなチャット対応が恐怖重複請求が6カ月続き問合せましたが、分からないからAppleに聞いてとか、カード会社に聞いての一点張り。どちらも問合せの対象ではないと私には分かっていましたが、4日間も同じやり取りが続いたので双方に連絡しましたが、もちろん同情されるだけでした。請求の確認メールを探すなど逆に色々教えて頂きました。しかし、それらしいものは見当たらず。freeeさんにチャットでら聞いたら確認メールは送らないとのこと。探してもないはず。証拠もないので泣き寝入り。
ai-ai-1 : 2023/06/20
★☆☆☆☆
PayPayカードで…口座PayPayカードは重要なお知らせのご確認が必要ですPayPayカードのWebサイト上に、「重要なお知らせ」が表示されています。重要なお知らせの内容:PayPayサイトにてサービス利用規約の同意が必要ですご自身でPayPayカードにログインしていただき、「重要なお知らせ」を確認してください。これの重要なお知らせがどこにあるのかわからないし問い合わせしたくても問い合わせページも見つけられない。解決方法か分からないままなら違うのに乗り換えるしかない。これの返答は無いだろうな
今までは : 2023/05/30
★☆☆☆☆
営業電話フリーで情報入力させて営業電話半端ないすぐ辞めた営業電話やめて下さい
さおさぉーぴー : 2023/05/18
★☆☆☆☆
反応が遅い出勤ボタンを押してから勤務中になるまで、反映が遅い
ああああじゅ : 2023/05/17
★☆☆☆☆
サギ?月額スタンダードで1か月分だけ使いたくて申込み、次月請求がないようにすぐ利用停止の操作をしたのに料金を取られていた。わかりづらいことは他の方のレビューでも散々あったのにまったく改善してないとこ見ると確信犯なのかなと思う。
じゅん😳 : 2023/05/13
★☆☆☆☆
最低登録してよくわからなかったから10分ぐらいさわってすぐ解約したのに一万ちょっとの請求がきました。
セザール世田谷松原 : 2023/04/19
★☆☆☆☆
打ち込んでいた項目が明らかに消えている4ヶ月使いました。無料プランなので課金はしてないのですが支出、収入共に、過去に打ち込んだものが明らかに何項目も消えているので、怖いなと思いました。有料プランならまた全部見られるようになるんですかね?それにしても、ランダムに消されているのは、何だか怖いです。信用して使えないな、今後困るな、と思い、使用をやめようと思います。
ほ○んこんぽ : 2023/04/12
★☆☆☆☆
使いずらい操作ボタン小さくて使いずらいしわかりにくいマニュアルも古くてメンテ不足
amatels : 2023/04/03
★☆☆☆☆
レシートが削除できない一度間違えると一生残る
Free Free123456789 : 2023/04/01
★☆☆☆☆
使いにくい経費申請、写真1枚しか撮れない複数出来るはずなのに勝手に閉じる勘定項目選択出来ないバグ?
niggjadm : 2023/03/31
★☆☆☆☆
壊れてるエラー503のまま、時間が経っても「画面を更新」の画面のまま使えない。安くないお金を払ってるので早急に直してください。不具合が多々あります。
みつばちはち公 : 2023/03/29
★☆☆☆☆
利用料を二重課金されたweb版とアプリ版で二重課金された。カスタマーセンターの対応も全く誠意ないです。
たらまささは : 2023/03/29
★☆☆☆☆
エラーが多い、頭が悪いまず領収書の登録機能を一年使って思うのは、毎回毎回決まった種類の領収書を処理しているにも関わらず、勘定科目も品目も消費税区分も、何もかもが一致せず、毎回全部選択し直すと言う、本当に馬鹿げた作業をしています。これこそ、さっさと記憶する程度のプログラムも開発出来ないのですか?あと、特定の領収書で発生日時が読み込めないエラーが多発します。以前よりは減っていますが、特にセブンイレブンの領収書で高い頻度で発生します。目視では明らかに日時が読めるので、プログラムに原因があると思います。以上、そろそろ完全に対処して頂かないと不便で、他者への乗り換えも考えないといけません。宜しくお願いします。
chdycebcj : 2023/03/21
★☆☆☆☆
入金のところが詐欺確定申告のため1ヶ月のみ入会希望だったのですが、2回ほど「本当にこのコースでよろしいですか?」ときかれる場面があり、 1回目の際に1ヶ月コースにチェックを入れて 2回目の際も1ヶ月のコースにチェックが 入っていると思ったら 勝手に12ヶ月のところにチェック入ってしまい 1年分払う羽目になった。 コピペで、【利用規約の第6条の記載の通り、受領した利用料金の払い戻しは致しかねます。】 こんな感じで返信きたのですが、 勝手に12ヶ月のところにチェックを入れるシステムは 直した方が良いんじゃないですか?解約、返金の件にについてみんな同じことを言っている。返金をする制度に変えるかシステムを変えるか対応をした方が良いのではないかと思う。他の方も言っているが、私は一生使わない。弥生の方が対応良いらしいですよ。
ぽーんぽーんとしてしまえ : 2023/03/19
★☆☆☆☆
サポートが最悪ここは昔からサポートが最悪。乗り換え面倒だから使ってるけどサポート関係のユーザビリティを全く考えてない。意地悪したいのか?ってくらい。困ってる人間をさらに困らせるやり方が非常に感じ悪い。
せいじ♪( ´▽`) : 2023/03/19
★☆☆☆☆
a使いづらいです消えてください
asjdhsi : 2023/03/16
★☆☆☆☆
確定申告したかっただけなのに分かりにくい
アロマ綾子 : 2023/03/16
★☆☆☆☆
確定申告確定申告したいのにたどり着けないし面倒です
ヴェル姫 : 2023/03/13
★☆☆☆☆
勝手に電話をかけてくる電話番号を設定するとサポートセンターから電話がかかってくる。迷惑
さまはまらまなまさたはたらまらま : 2023/03/10
★☆☆☆☆
メールが執拗いわざわざ問い合わせしてメール配信停止してもらったにも関わらずその後もメールを送ってきます。あまりに鬱陶しいので退会したらそれでもメールを送ってきます。
やかこやをむかのやわやたかほ : 2023/03/08
★☆☆☆☆
データが消えたfreee会計に取引データが入力されている状態で、freee開業を使ったら取引データが消えてしまいました😭会計を使い始めてから開業を使うケースも考慮していただきたい。既に存在するデータが消えてしまうって結構な不具合だと思います。
黒真珠 : 2023/03/07
★☆☆☆☆
全然わからない本当に全然わからない何から何までわからない確定申告で税務署に行った時、隣に座った人も係の方に「freee使ってるけど全然わからなくて」と言っていて、自分だけじゃなかったと思った係の方は、「freeeは、そもそも会計のことがわかってる人じゃないと使いこなせない。メールのみのサポートじゃ無理がある」と言われていたでもfreeeはさも、素人でも簡単・ラクチンであるかのように宣伝してて、誇大広告がすぎるし嘘だと思った2万6千(このプランだとサポートはチャットかメールのみ)、無駄にしてしまったかもこちらにとっては大金なのに
pついれwdy : 2023/03/06
★☆☆☆☆
数値が合わないフリーで入力した数値で記入してるのにe-taxの方では数値が合わずに、結局青色申告の控除が受けれなかった
やっつん二世 : 2023/03/04
★☆☆☆☆
退会がわかりにくい退会時はアンケートの後にダラダラと確認が続き、退会したと思っていたら1ヶ月分余分に料金引かれました。利用者が沢山いるならば、退会時にわざと分かりにくく詐欺まがいなことをしなくても良いかと思います。イメージ悪くて逆に客が戻らなくなりますよ。
りんにゃんこさん : 2023/03/03
★☆☆☆☆
退会できないアプリインストール後、メールアドレスからアカウント登録しましたが、事業所情報を全てきちんと登録しないとそもそもアカウントの削除ができないようです。何度も運営に連絡して伝えていますが、希望の対応を全くしていただけず、個人情報を消せないまま困っています。運営の方の返答も2〜3週間おきで遅いです…
grungexo : 2023/02/28
★☆☆☆☆
10万円が当たる!」そんなメールが来る様になった。公的なツールを見逃した結果よくわからない有料プランに誘導された。
gjmpjdtjawjmjgdjpajt : 2023/02/27
★☆☆☆☆
全て入力を終えてからデータが飛びました。本当に⚪︎×方式で簡単に申告内容の入力が順調に進められていたところ、データのPDF化、また電子申告には有料プランへの登録が必要だと表示され、戻ると1時間かけて入力した内容が全て飛びました。結局申告は完了せず無駄な時間となりました。それならば最初から有料登録しないと操作できないようにして欲しかったです。
新しい機能… : 2023/02/27
★☆☆☆☆
別に楽ではない入力に相応の手間と時間はかかる○の手の作業自体が楽ではない自分の手際が悪いのもあるが、やっとの思いで申告書類を作っていざ提出となったら追加のアプリやら必要情報の入力をさせられた挙句、肝心の提出が上手く出来てないっぽい画面の案内に従って進めた筈なのに何ででしょーかね?
ukdbjrbg : 2023/02/24
★☆☆☆☆
iOS版取引登録で部門が出ない!iOS版で取引登録の際に任意項目に部門選択ができなくなった。なんとかしてください。
youzone : 2023/02/20
★☆☆☆☆
いきなり倍以上の値上げ!昨年度から12000円のスタンダードプランで利用を始めたのですが、先程OCRでレシートを読み込ませようとしたら、たったの5枚でいきなりOCRに制限がかかりました。そしてOCRを無制限で使いたければ26000円のスタンダードプランにグレードアップしましょうとのポップアップが浮かびます。確定申告を終わらせるにはまだ相当数のレシートを抱えていて、時間も惜しかった私は泣く泣く26000円を支払うハメに。電気代をはじめに様々な値上げが止まらない昨今ですが、正直、こんな騙し討ちのようなやり方の大幅値上げには心底呆れ、見下げ果ててしまいましたね。
グンテーズ : 2023/02/17
★☆☆☆☆
解約できないWebから契約したプランを解約できません。せめてSafariから解約できるようにしていただけないでしょうか?
toco_ken11 : 2023/02/06
★☆☆☆☆
まだ出力できない初めて利用しましたが、1月中旬を過ぎてもPDF出力ができません。試しに1ヶ月払って、良ければ継続しようと思っていたのですが、出力できぬまま、もう1ヶ月払わなくちゃいけないのかな?とモヤモヤしています。使用感が良かっただけに満足度は高かったのですが、肝心な時に動作してくれないのは致命的だと思います。
ʕ•ᴥ•ʔ&ʕ•ᴥ•ʔ : 2023/01/22
★☆☆☆☆
確定申告のリリース申告とPDF出力ができません。1月の中頃リリースと書いてありましたが、もう中頃ではないとおもいますが、まだですか?詳しい予定日を教えてください。問い合わせも返事が全くかえってきません
ABC72君 : 2023/01/22
★☆☆☆☆
取り引き登録済みなのに未だpdf出力不可スタンダードプランにはpdf出力○となっているのに17日現在まだ出力出来ない 条件違反なのに説明なし メールでの問い合わせにも返答なし 一部機能が使えないときは課金前に説明あるべきだし 対策説明するのが当たり前だと思います いままでの労力が無駄になるなら訴えます 「今回、freee内確定申告入力画面の上部に同様の内容を記載しておりましたが気づきにくかったこと、またサポートについてお返事が届いていないとのことでご不安にさせてしまい申し訳ありませんでした。 皆様にわかりやすいご案内を心がけてまいります。 今後とも宜しくお願いいたします。」 説明は無いに等しい。取り引き登録後にpdf出力の段階になって「1月中旬までお待ちください」との記載が別枠にありましたが 20日になってもまだ出力不可で完全に契約違反 pdf出力画面では「現在出来ません」の記載のみ もしも1月の申告書作成に間に合わなければ2月分のスタンダードプランは無料にすべきだと思いますがどのような対応をお考えですか?
pdf出力不可 : 2023/01/21
★☆☆☆☆
テストしてる?アップデートの度に既存機能の動作がおかしくなる。
ka(か) : 2022/12/09
★☆☆☆☆
ファイルボックスから連続登録でPDF拡大できないファイルボックスから経費の連続登録をしてるのですがファイル拡大が登録画面でできず、ファイル確認画面で内容記憶して登録に挑まねばならず、脳のトレーニングとして前向きな気持ちと、ミスするリスク&ストレスとの戦いです。
いわにゃんこす : 2022/11/11
★☆☆☆☆
見積書を作れなくなった?見積書、請求書などアプリで作れなくなりました。
なたさまはまさ : 2022/11/08
★☆☆☆☆
いきなりお手当を要求しちゃダメ儲けても無いのに、お金を要求したらあかん!工業簿記出来ます!経理の経験あります自力で、出来る範囲かなって感じています!原価償却以外は、やっていました儲からない会社だったので、原価償却してなかったと言う現実があります仕組みを調べて、きっと出来ると思う簿記って、算数より簡単!科目の仕分け一般管理費経費仕分けしてましたもちろん伝票を切っていました資金繰りなども、していましたまあ、銀行が下の4行三原農協共同組合広島銀行イオン銀行楽天銀行簡単今も、個人でお金の流れをエクセルで管理しています有料は、使わないと思いますレシートと領収書は、ファイルリングしていましたし、恐れるに足らず田丸正司
たまちゃこ : 2022/10/08
★☆☆☆☆
フリーズしたので再起動したが治らず、インストールし直したら治ったが、こういう事はこういうアプリにあってはならない。
鬼 鉄 : 2022/10/04
★☆☆☆☆
良くなると筈のアップデートが。バージョンアップ後、発生日が触れるず、全部の項目がフリーズ。 毎日書かないと忘れてしまうからと思い使い始めましたが残念です。
いち早く改善を : 2022/10/02
★☆☆☆☆
アプリがフリーズする取引登録↓勘定科目を選択↓売上を選択↓この段階でフリーズします。日付などを選択できず、どの項目にもタップ出来ません。端末情報iPhone12 iOS 16.0 (20A362)アプリバージョン 8.19.0
gaga-800 : 2022/10/02
★☆☆☆☆
いきなり発生日が入力できないバグお金を払っているので早急になおしてください
はやわたはま : 2022/10/02
★☆☆☆☆
フリーズiOS16 で、日付選択の時にフリーズ。 2週間前この状態を解決しているみたいだか、未だに使えず。早くどうにかして欲しい。
クローバー126 : 2022/10/02
★☆☆☆☆
フリーズ29日から、支出を登録しようとするとフリーズして登録できません。改善をお願いいたします。
MASAHI619 : 2022/10/01
★☆☆☆☆
発生日を選択できずフリーズしますアップデート後だと思いますが、iPhone13のアプリから入力すると、必ず発生日入力の箇所で、日付選択できず、そしてフリーズします。ご認識されていませんでしたら、ご確認くださいそして、バクなら対処ください。ちなみに、iPad 版のアプリでは現状は発生していません。よろしくお願いします
csvif nshuc : 2022/09/30
★☆☆☆☆
サポートが対応良くないのでオススメできません操作ミスした覚えはないが年間プランを二度引き落とし。規約があるから返金はされないようです。その前からメールも電話もサポートは親切ではありません。
3254445 : 2022/09/27
★☆☆☆☆
ログイン出来ないずっと読み込み中で一生ログインが出来ない。一度アプリを落として再起動しても再インストールしても直らない。
厚木のヤーマン : 2022/09/23
★☆☆☆☆
評価シンプルに使いにくいオススメしません。サポートも予約制でだいぶ先の日。
ペロシジャパン : 2022/09/19
★☆☆☆☆
初任者向きタイトル通り、初任者向きのシステムだと思います。簿記を学んだ方や、別の会計ソフトを経験した方にとっては非常に使い勝手が悪いと思いです。
ここいちこいち : 2022/08/23
★☆☆☆☆
勝手に契約されて2万盗られた最悪です。全然分からないうちに年間契約されて2万6千円盗られた。
Dghjkl123579 : 2022/08/19
★☆☆☆☆
有料プランの停止をしたいのにできない利用しない為プラン停止をしたいが どこからアプリをインストールしたかが分からず停止できない。アプリ内で停止できないのはおかしい!!数ヶ月は損をしています。
何かようか?adg : 2022/08/06
★☆☆☆☆
とうとう使えないゴミになりました3年前くらいはとても使いやすいソフトでしたがとうとう 税区分が課税8% 10%もセレクト出来なくなり 会計ソフトとしては致命的になりました。 メインのPCクラウドのブラウザでしか使えません。会計ソフトの会社として年会費まで取って始め使えてたものを使えなくする意味がわからない 早くバグを治してください。
若旦那さん : 2022/08/02
★☆☆☆☆
知らぬ間に契約されていたメールも書面も通知も何もないのに何年間も支払いしていたと表示されていて焦った。電話対応は契約の営業のみ何回も時間をかけてきてしつこい。問題の問い合わせ対応はメールのみで、各部門からそれぞれたらい回しのようなひどい対応だった。重要な情報を扱う企業としてシステムも対応もひどい。うっかりアプリやサイトを開くと間違って契約するような作りになっているので、ダウンロードしないことをおすすめします。
wt'.btg@m : 2022/07/21
★☆☆☆☆
記録が消えてしまった。せっかくコツコツアプリでまとめていたのに 同じ記録が8件も記録されていて今までの収入も支出の記録が全て消えてしまった。 どこからもお問い合わせできず最悪。
♡にょ♡ : 2022/05/24
★☆☆☆☆
不誠実な対応に企業姿勢が透けて見えるタイトル通りです。営業電話は頻繁にくるしバグは多いし、サポートの対応も最悪。1年間使用しましたが上記の状況が良くなる傾向もないので来季からマネー○ォワードに移行することになりました。
ローズピンクパンサー : 2022/05/01
★☆☆☆☆
支払いに関して引き落とし日に利用停止をすると引き落とされたまま返金されないので、廃業などで利用しなくなった際の利用停止は早めに。使わないのに年額分支払ってしまったので。
なかむそん : 2022/04/27
★☆☆☆☆
データが消えました課金したのに無料版の閲覧表示制限が解除されず、ただ1300円吸われただけで終わってしまいました。別のソフトを使おうと思います。
不当凍結反対 : 2022/04/16
★☆☆☆☆
バグだらけAPIデータ連携のトラブルは日常茶飯事、レシート読み込み精度は最悪で手書きの領収書の7割は手修正が必要です。UIを含めた使い勝手も悪く、リクエストを送信しても機能改善する気はサラサラないようで使い勝手は最悪です。さらに自動更新を停止していたのに年契約が更新されてカスタマーサポートに連絡しても一切取り合ってもらえず。解約時に通知のメールひとつ寄越さないこの会社は不誠実そのものです。
イルカペンギン : 2022/04/05
★☆☆☆☆
バグだらけ溜息しかでない
いい加減教えてくれ : 2022/04/02
★☆☆☆☆
消えたスタンダードプランを使用していました。何故かフリープランになり、今までの物が全て消えました。何ヶ月間か支払いを続けていたのにデータ戻せないなら全額返金して下さい。最悪です。
はじめてまもないよ : 2022/03/11
★☆☆☆☆
使いづらい最後の最後でダウンロードに失敗して何百回も暗証番号を入力して疲れた。分かりづらい。利用者が分からない時に対応出来るシステムをスタンダードプランに反映して欲しい。エラー、エラー、エラー勘弁してくれ
TOY!! : 2022/03/08
★☆☆☆☆
後悔していますアフターサービスが悪すぎることと、問い合わせも全く機能していません。
ゆゆゆゆんり : 2022/02/27
★☆☆☆☆
写真機能の意味なし写真を撮っても、金額、発生日等全て手入力です。前まできちんと使えてたのにこれでは唯一の利点が無くなりましたね。これが機能しなくなったら何も魅力のないサービスですね。乗り換えを検討します。
てかてかパパ : 2022/02/23
★☆☆☆☆
税金の知識が皆無なので、このアプリも使いこなせない使用者の問題かもしれませんが税金の知識0で、中卒程度の学力も無い人が使えるようにして欲しい。ささいな税金の単語でつまずくので、一つひとつ丁寧に説明が欲しい。
単なる中卒 : 2022/02/21
★☆☆☆☆
対応が酷い有料のプランに入っていますが、あまりに対応が酷いです。不明点があり連絡しましたが1週間音沙汰なし。やっと連絡が来たと思ったら簡単なことしか書かれていない定型分で、何の解決にもなりませんでした。結局自分で試行錯誤して解決させました。高いお金を払って2年契約していましたが、今回のことで今後使い続ける理由がなくなったので、やめることにします。誰にもオススメしないし今後も使うことは無いです。
りえだい : 2022/02/21
★☆☆☆☆
楽天の口座同期が使えません論外ですね。せっかくプラン申し込んで一万くらい支払ったのに、そのすぐ後にメインで使っていた楽天の口座同期を外されるとは思いませんでした。返金してほしいです。別のソフトに乗り換えようと思います。
nekofyechi : 2022/02/18
★☆☆☆☆
メールがうるさい。あと、月額。毎日届いてるんじゃないかと思うくらいメールがくる。あと、月額2,000円以上くらいしたので、free?何が何だ?!と疑問に思って辞めました。
普通に口ずさんだ方が : 2022/02/17
★☆☆☆☆
確認は自己責任で。初めてだったので電子申請で開業を試みました。「開業開始!さぁスタートです!」 みたいなスタート画面が出たのにも関わらず、開業できていませんでした。 経費申請に関わるので紛らわしい表示は本当にやめてほしいです。 直接、税務署に行き確認しに行ったところ発覚しました。 また2段階認証を登録したらログイン出来なくなりました。 2022.2より楽天銀行のAPI連携が無くなるとのこともあり、マネーフォワードへ移行します。 早めに乗り換えられて損害が少なかったと思います。ちなみにマネーフォワードの方が月額安いです。
まろーーーーん5 : 2022/02/14
★☆☆☆☆
個人事業主にお薦めないです事務所ではないです、なんでこの選択がない。やはり差別された。自分の売り上げは第一、税務すらちゃんと自分で勉強します
64勿忘 : 2022/02/13
★☆☆☆☆
分かりづらいまーじわかりづらいです。
hjunglewitha : 2022/02/11
★☆☆☆☆
問い合わせ出来ないスタータープランに間違いなく申し込み決済しました。 数日後にログインしたところ、スタータープランにすら入れない。何が問題でしょうか?質問をする為にもう一度カード決済をした場合(2重決済されていた場合)、片方は返金されるのでしょうか??
mmmmmmzwass : 2022/02/10
★☆☆☆☆
2022/01/31時点 アプリがすぐに落ちる月末なのに請求書が出せないこういうことが起きたら少しは迷惑料として返金してほしい
ごとP : 2022/02/01
★☆☆☆☆
落ちる使い物にならない、ふざけるな。
ACROPHOBIA-G : 2022/02/01
★☆☆☆☆
同期できないスクエアとの同期が出来なくなって応中10日以上経ちます。(アップデート対応中との表示)昨年も同じ事がありました。いくらなんでも長すぎる。不便極まりない。
うりけむ : 2022/01/27
★☆☆☆☆
伝票作成では、全然使えないアプリです。毎日の伝票処理で、消費税の計算の合計がずれてくる。問い合わせても、「今の仕様だと直せない」の返答のみ。伝票、請求書の作成は、やめた方が良い。
あなよらふしかなま : 2022/01/25
★☆☆☆☆
使いにくい初めての人や年度初めから使用すれば問題ないかもしれませんが時間のない人間には基本準備が多すぎて使いにくい。科目も大雑把すぎて不安しかない。おすすめのレシート撮影、後で登録するにしたら、どこに登録されたのか後から入力しようとしても探し出せない。結局最初からやり直しで時間の無駄。個人分、会社分、経理がわからず任された人分の3件を今回購入したがアプリとPCに分けても、登録したクレジットカードや口座が全て同期されてしまい、面倒極まりない。1件は御社利用としても他は別会社のものを導入すれば良かったと後悔している。手動取引:キーボードで日付等、入力できるようにして欲しい大別科目が少ない、そこからの小項目も少ないので、目的に応じた入力ができない。例えば、控除が発生する医療費。福利厚生費の大項目には入っているが、小項目で医療費として区別できない。レシート入力の際は、お茶代も医療も同じ福利厚生費に入っている。スクロールで科目が登録できればまだ使えるかもしれない。多少、経理がわかる人用に振替伝票入力もできれば尚、良いかもしれない。今のところ、使用にストレスが溜まっているので更新はしないかもしれません。
Sttich01…2 : 2022/01/25
★☆☆☆☆
勝手に事業所が切り替わってしまい課金が反映されないタイトルの通りです。問い合わせしようにもスタンダードプラン年間で購入のため電話応対もしてもらえない状況です。全てのデータがなくなってしまい困りました。削除した覚えはありません。アプリ内で事業所切り替えできないとのことですが、ウェブ版でも切り替えできません。切り替えというかデータが消えてしまったのでしょうか。Apple🆔でウェブ版にログインしたところメールアドレスも覚えのないものでした。年間プランは解約できたとしても今まで入れたデータはどうなるのでしょうか。
ラミーチョコ大好き : 2022/01/19
★☆☆☆☆
自動にならない全然自動で経理なんてできないじゃん。推測が悉く外れてしまうので、結局全て手入力でやるしかない。ホント使えない。
平野慎一 : 2022/01/15
★☆☆☆☆
最低最悪使いやすいとか使いずらいとかの前にわからない事や困った事をメールしてもまともな回答が返ってこない。返信も遅い。高い金を月々払わないと電話で質問できないって?なんだそれ?何様だいったい?そして最終的には無視される。初めて確定申告をする人間には向いてない。月々金を払わす割にはサポートの体制がなってない。信用できない。何故、専門家がこのソフトを勧めないか理由がわかった。真面目に1年間コツコツ記入してたのに馬鹿らしくなった。
中之島太郎 : 2022/01/12
★☆☆☆☆
完成度低いアプリ基本的な考え方は非常に先進的ですが、細かいところはかなり完成度が低い1.領収書の自動読み込みは遅い、認識率が低い2.余分に撮影した領収書の削除はできない(もしくは、やり方がわかりづらい)、pcで削除しないといけない3.いろいろ操作はスマホだけでは実現できない、pcサイトでやらざるを得ない、非常に不便。
ChanluQ : 2022/01/04
★☆☆☆☆
星一つもつけたくない最低です確定申告の為に有料プランに加入していたのですが、しばらく使ってなくて、いざ年末にまとめて記入しようとアプリを開けたら、無料プラントの表示が…。アップルで毎月必ず引き落とされており、お金は払ってるはずなのになぜ?上記の件を連絡しましたが、未だ連絡はナシ。1年分無駄にお金を払い続けました。意味がわかりません。カスタマーサポートはまったく使えないという事を覚悟した方がいいですね。
ひな0546 : 2021/12/08
アプリ概要
| ジャンル | : | ファイナンス > ビジネス |
|---|---|---|
| バージョン | : | 2510.14.0 |
| サイズ | : | 62.5 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆ 91754 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆ 91754 件の評価 |
スクリーンショット
説明
◆◆クラウド会計ソフトシェア No.1*◆◆
スマホ 1 つで日々の帳簿付けが簡単にできる会計アプリです。
もちろん、確定申告の書類も作成可能!
個人事業主/法人どちらの会計にも対応しています。
レシートや領収書は画像をアップロード&取引明細も自動データ化!
その他にも、面倒な会計作業をぐっと効率化できる便利な機能を搭載しています。
【freee 会計アプリ(フリー)の特徴】
◆現金取引は、スマホからいつでも入力可能!
使ったお金はすぐにスマホで入力!
簿記を知らなくても画面に沿って入力できます。
◆レシート撮影で、楽々領収書管理
スマホでレシートや領収書を撮影すると、日付や金額が自動でデータ化されます。データと画像は紐づいているので、お金の用途を後から確認しやすくなります。
◆銀行口座/クレジットカードと連携で、仕訳を自動化
取引明細が自動で取り込まれるだけではなく、勘定科目などの登録に必要な項目も自動で推測します。
◆質問に答えるだけで、確定申告の書類が完成
確定申告までの作業をステップ形式でナビゲート。簡単な質問に回答するだけで、自動で確定申告の書類を作成。初めての方でも簡単に確定申告をすることができます。
※最大 65 万円の控除がある青色申告を受けるには、「青色申告承認申請書」を事前に提出する必要があるのでご注意ください。
【その他 freee 会計アプリ(フリー)のメリット】
◇税金計算の手間いらず。
消費税や各種税金などの税金計算を、会計ソフトが自動で行います。
◇クラウド会計ソフトなので、アプリも PC 版も共通のメールアドレスでログインできます。会計データをいつでもどこでも閲覧可能。
◇他社ソフトから、データ移行が可能です。
Web 版でデータの引き継ぎを行ってください。(freee 会計公式サイト内ヘルプページ参照)
◇チャットサポート機能が充実。(Web 版の freee 会計を開いて画面右下にございます。)
◇他サービスとの連携機能も充実
Air レジ(エアレジ)、Square など様々な外部アプリのデータと連携できるので、店舗の売上管理ができます。
本アプリから有料プランにご契約頂けます(個人のみ)。
~課金方法~
お使いの Apple ID に課金されます。
※以降自動更新を解除しない限り自動で課金更新となります。
※Web サイトからのプラン購入とは併用頂けません。ご了承ください。
※価格は変更になる場合がございます。
※各プラン期間の終了日以前に自動更新を解除しない限り、プラン期間が自動更新されます。このとき、自動更新に伴い料金も発生しますのでご了承ください。
~自動更新の詳細~
各プラン期間の終了日の 24 時間前に自動更新を解除しない限り、プラン期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、プラン終了の 24 時間以内に行われます。
1 ヶ月のお試しプランをご利用中に有料プランを購入された場合、残りのお試し期間は失効します。
~プランの確認・退会(自動更新の解除)方法~
本アプリから購入されたプランの確認および退会については設定からプラン・お支払い情報より、 App Store サブスクリプション メニューからお進みください。
自動更新日時の確認や解除・設定は App Store の画面にてお願いいたします。
App Store からも同様の確認や自動更新の解除・設定が可能です。スマートフォンアプリ、および Web サイトを含め、App Store 決済でご利用中のプランの解約は freee 会計 のサービスから手続きすることができませんので、ご注意ください。
各プランの当月分のキャンセルについては受け付けておりませんので予めご了承ください。
【各種実績】
・メディア
日本経済新聞、東洋経済、TV 東京「ワールドビジネスサテライト」、日経産業新聞、日経ビジネス、朝日新聞デジタル、CNET Japan、TechCrunch、Biz.ID 誠等、他多数
・利用者
*クラウド会計ソフトシェア No.1:2019 年 10 月 シミラーウェブ、ローカルフォリオ
【質問・お問い合わせ】
操作に関する質問は freee (フリー) サポートデスクがナビゲーションいたします。
お問い合わせ先:
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s/
※無料プランをご利用の場合、「ご契約に関するお問い合わせ」のみのご対応となります。
セキュリティポリシー
https://www.freee.co.jp/privacy_policy/
利用規約
https://www.freee.co.jp/terms/
スマホ 1 つで日々の帳簿付けが簡単にできる会計アプリです。
もちろん、確定申告の書類も作成可能!
個人事業主/法人どちらの会計にも対応しています。
レシートや領収書は画像をアップロード&取引明細も自動データ化!
その他にも、面倒な会計作業をぐっと効率化できる便利な機能を搭載しています。
【freee 会計アプリ(フリー)の特徴】
◆現金取引は、スマホからいつでも入力可能!
使ったお金はすぐにスマホで入力!
簿記を知らなくても画面に沿って入力できます。
◆レシート撮影で、楽々領収書管理
スマホでレシートや領収書を撮影すると、日付や金額が自動でデータ化されます。データと画像は紐づいているので、お金の用途を後から確認しやすくなります。
◆銀行口座/クレジットカードと連携で、仕訳を自動化
取引明細が自動で取り込まれるだけではなく、勘定科目などの登録に必要な項目も自動で推測します。
◆質問に答えるだけで、確定申告の書類が完成
確定申告までの作業をステップ形式でナビゲート。簡単な質問に回答するだけで、自動で確定申告の書類を作成。初めての方でも簡単に確定申告をすることができます。
※最大 65 万円の控除がある青色申告を受けるには、「青色申告承認申請書」を事前に提出する必要があるのでご注意ください。
【その他 freee 会計アプリ(フリー)のメリット】
◇税金計算の手間いらず。
消費税や各種税金などの税金計算を、会計ソフトが自動で行います。
◇クラウド会計ソフトなので、アプリも PC 版も共通のメールアドレスでログインできます。会計データをいつでもどこでも閲覧可能。
◇他社ソフトから、データ移行が可能です。
Web 版でデータの引き継ぎを行ってください。(freee 会計公式サイト内ヘルプページ参照)
◇チャットサポート機能が充実。(Web 版の freee 会計を開いて画面右下にございます。)
◇他サービスとの連携機能も充実
Air レジ(エアレジ)、Square など様々な外部アプリのデータと連携できるので、店舗の売上管理ができます。
本アプリから有料プランにご契約頂けます(個人のみ)。
~課金方法~
お使いの Apple ID に課金されます。
※以降自動更新を解除しない限り自動で課金更新となります。
※Web サイトからのプラン購入とは併用頂けません。ご了承ください。
※価格は変更になる場合がございます。
※各プラン期間の終了日以前に自動更新を解除しない限り、プラン期間が自動更新されます。このとき、自動更新に伴い料金も発生しますのでご了承ください。
~自動更新の詳細~
各プラン期間の終了日の 24 時間前に自動更新を解除しない限り、プラン期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、プラン終了の 24 時間以内に行われます。
1 ヶ月のお試しプランをご利用中に有料プランを購入された場合、残りのお試し期間は失効します。
~プランの確認・退会(自動更新の解除)方法~
本アプリから購入されたプランの確認および退会については設定からプラン・お支払い情報より、 App Store サブスクリプション メニューからお進みください。
自動更新日時の確認や解除・設定は App Store の画面にてお願いいたします。
App Store からも同様の確認や自動更新の解除・設定が可能です。スマートフォンアプリ、および Web サイトを含め、App Store 決済でご利用中のプランの解約は freee 会計 のサービスから手続きすることができませんので、ご注意ください。
各プランの当月分のキャンセルについては受け付けておりませんので予めご了承ください。
【各種実績】
・メディア
日本経済新聞、東洋経済、TV 東京「ワールドビジネスサテライト」、日経産業新聞、日経ビジネス、朝日新聞デジタル、CNET Japan、TechCrunch、Biz.ID 誠等、他多数
・利用者
*クラウド会計ソフトシェア No.1:2019 年 10 月 シミラーウェブ、ローカルフォリオ
【質問・お問い合わせ】
操作に関する質問は freee (フリー) サポートデスクがナビゲーションいたします。
お問い合わせ先:
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s/
※無料プランをご利用の場合、「ご契約に関するお問い合わせ」のみのご対応となります。
セキュリティポリシー
https://www.freee.co.jp/privacy_policy/
利用規約
https://www.freee.co.jp/terms/
リリース情報
・ 軽微な変更を行いました。
freeeでは常にアプリの改善をしております。全ての機能をご利用いただくために、定期的なアップデートをお願いします!
freeeでは常にアプリの改善をしております。全ての機能をご利用いただくために、定期的なアップデートをお願いします!