アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 100%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 0%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★★★☆
これからに期待!ちょっとアプリ開いた後の画面のUIの中身が複雑すぎるかなと思いました。情報量が多いかも。。私個人はなのですが、ほぼ日手帳アプリに期待していたのは「文」と「写真」ただ2つでした。ですが、それ以外を閲覧・入力する場所が多すぎるような印象を受けました(実際はちがうのかもしれません、読み解けてないのかもしれない)。センパイである人考知能?が勝手に写真にコメントくれるのはすばらしいです。あの機能つきの写真と、文章入力のためのよりわかりやすい導線、そしてスクロール一番上部の見た目を文章特化のUIに引き算してくれると、私としては最高でした。制作側としてはもっと総合的なところを目指したアプリなのかもしれない、と思いつつ、です。コンセプトはすばらしいと思ってます。その一段下のUI/UXが私にはあまり合わなかったなという感じでした。素敵なアプリなのに、なぜか21時のプッシュ通知がきても、開くのがやや億劫になってしまっています。もっともっと情報を絞ったデザインになることを期待しています!現状は⭐️3ですが、期待を込めて⭐️4!
ていやぽ : 2025/10/25
★☆☆☆☆
何でも吸い込む/重い/プライバシーの重大な懸念写真を永久に吸い込んでいる。重たい。数分編集してるうちにバッテリー1-2%減るし(10年前のAndroidじゃあるまいし)、loadingは無限に終わらないし「そんなに情報を収集して、一体何に使うの?」という感じだ。相手が素性の知れた企業だから笑っていられるが、よその一般企業がこれだけ無尽蔵に写真を吸い上げていたら1ヶ月以内に訴訟に発展していただろう。改善を強く希望する。半年後にまた再インストールするので、それまでに改善されていて欲しい。
tomanoid : 2025/10/25
★☆☆☆☆
日々の言葉これがなければ最高なんだがなあ。鬱陶しい。オブションにしてください。
maoutaiain : 2025/10/24
★★★★★
Only is not lonely.ほぼ日手帳アプリに記録する為に出歩くことが多くなり、1日の歩数も多くなって健康にも良い。「おまけ」のような存在を目指していくぜ。もちろん意味はまだ分からないけどね。イトシゲが右を向いたら業界も右を向く。いつまでもそんな存在でいろよな。とにかくありがとう、イトシゲ!
ナイロンサロン : 2025/10/24
★★★★☆
期待してた機能が有料だったー😭時間が空いたとき、寝る前にも気軽に入力出来るし何よりもスクショを載せられれば今後買いたい物を記録できるー!レシピも入力が楽になるー!と楽しみに待っていましたがスマホの写真を削除するとアプリ内の写真も削除されてしまうのですね‥用が済んだら本体の写真は削除してるのでせめてそれは無料にして欲しかった。。その機能が使いたいだけに課金は高いので無料のまま楽しもうかな子供の体調などの記録もできるのでそれはそれでありがたいです。あと滞在場所は記録されてる時とされてない時があるのはなんでなんだろ?足跡はきちんと記録されてるのに追記同じ場所に30分滞在しなきゃいけないみたいでした💦10分の買い物じゃダメだったようです。ただ不具合ある度にアップデートしていただいているようなので今後の機能も楽しみにしています😊
Disney Love Love : 2025/10/24
★☆☆☆☆
登録できないのに、、登録の際、メールアドレスを入力しましたがどれだけ待っても認証コードが届かず登録できませんでした。しかし、明らかにこちらにメールアドレスを入力してから今まで届いていたものとは違う類の迷惑メールが届くようになりました。アプリを利用するのを楽しみにしていたのに登録できないにも関わらず個人情報だけ抜き取られたようで、不信感しかありません。とても悲しい気持ちになりました。
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆわ : 2025/10/24
★★★★★
どうか下書き機能をお願いします!!!もう大好きなアプリです!!自分だけのSNSという感覚で使っています。本当にどうかお願いしたいことがありまして、今日どんな一日だったかを書くところがあるじゃないですか?!あそこ、書き始めたら止まらないしとっても楽しいんですよ!!そうやって長文を楽しく書いてる時にね、指がさっと画面を下にスクロールしてね?そうするとですよ、あれれれ?今書いていた文章どこいった?とパニックになった結果、今ここに私はやって来たんです!!!どうか!!どうか下書き機能じゃなくても、この指をスクロールしてしまったらゼロになってしまうというのをどうにかできないでしょうか?涙 よろしくお願いいたします!
ゆりゆりへ : 2025/10/23
★★★☆☆
全連携他の方も書いていますが、画像もカレンダーも問答無用で全連携されてしまい、連携されたら最後、一個ずつ確認画面を出しながら消すほかありません。仕事の都合で、他の社員のカレンダーも購読しているのですが(純正アプリでは非表示にしていて、必要な時に表示している)、全社員のカレンダーが一瞬で取り込まれてしまいました。後からアプリ内でカレンダーを非表示にしても、すでに取り込まれたデータには効果がなく、残念です。
trickstar13 : 2025/10/23
★★☆☆☆
発熱がすごい位置情報を取得する以上仕方のない事なのかもしれませんが、電車で移動などしているとスマホ本体がものすごい熱を持って触れないくらいになります。なんなら移動していなくてもアプリ起動しているだけで発熱してるなと感じます。あまりに熱くて怖くなり位置情報を切ったのですが、それなら今までたまに使っていたの日記アプリで代替可能なんですよね…移動ログも歩数と広告でポイント貯めるアプリを使っているので、重ねて使うのが不味いのかもしれませんが、日記アプリで移動ログを記録できることに期待していたので2日で使わなくなってしまいました。あとカレンダーも家族の共用分まで読み込まれてしまっていていちいち消すのが面倒なので取り込みカレンダーを選べればなと思いました(別日記アプリでは可能)
midsummervacation : 2025/10/23
★☆☆☆☆
位置情報設定を変えても異動ルート等反映されない、参考程度の記録になっている
ほし 、 : 2025/10/23
★★★☆☆
情報が運営にダダ漏れなので気をつけてね「ほぼ日は、投稿コンテンツをユーザーの大切なライフのログとして、適切に保管します。」「投稿コンテンツを、主として本アプリを管理し適切に運用するために、監視、確認する権利を有します。」「本アプリにコンテンツを投稿する場合、ほぼ日が本アプリをユーザーに提供するために、ほぼ日に、当該投稿コンテンツを、世界中で、無償かつ無期限で、複製、改変、その他一切の方法(著作権法27条および28条の権利を含みます。)で利用するライセンスを付与します。」これらの規約から判断すると、あなたが投稿した日記や写真などは、【運営側が閲覧・利用できる状態】にあります。「暗号化して保存しています」という説明は、外部への漏洩を防ぐための、サーバー側暗号化(SSE)であり、運営が中身を見られなくするエンドツーエンド暗号化(E2EE)ではありません。つまり、あなたの私生活を運営スタッフが閲覧できる環境に提供することを意味します。また、投稿したコンテンツを無償・無期限で再利用される可能性も明記されています。これは「プライベートな日記アプリ」ではありません。念頭に置いて使いましょう。
たぷぞん : 2025/10/22
★★★★☆
期待大なかなか続かない連用日記として使えそう!とダウンロードしました。設定でカレンダーの連携をONにしたら、記載したくない過去のカレンダーまで全て連携されてしまい、一括削除ができずに、1回アカウント削除したら、エラーになってしまいました。問い合わせフォームから問い合わせたところ、すぐに的確な返信があり、リリース直後にも関わらず、システム上ですぐに対応していただけました。ありがとうございました!※使用してみての追記※・行った場所を地図で見れるのはよいと思ったから連携したけれど、滞在した場所の住所が時間ごとにタイムラインに並ぶのは、邪魔。毎回削除するのも面倒なので、タイムラインに載せるかどうかをあらかじめ選択できるようにしてほしい。・他の人も書いているけれど、写真をカメラロールから削除したら消えてしまうから、連用日記として使うにはイマイチかもしれない。
さまんから。 : 2025/10/22
★★★★☆
期待してた機能が有料だったー😭時間が空いたとき、寝る前にも気軽に入力出来るし何よりもスクショを載せられれば今後買いたい物を記録できるー!レシピも入力が楽になるー!と楽しみに待っていましたがスマホの写真を削除するとアプリ内の写真も削除されてしまうのですね‥用が済んだら本体の写真は削除してるのでせめてそれは無料にして欲しかった。。その機能が使いたいだけに課金は高いので無料のまま楽しもうかな子供の体調などの記録もできるのでそれはそれでありがたいです。あと滞在場所は記録されてる時とされてない時があるのはなんでなんだろ?足跡はきちんと記録されてるのに
Disney Love Love : 2025/10/22
★★★☆☆
改善希望・1日表示で必ず表紙が必要になる。表紙に写真など何も設定しないと画面の半分近くが空欄になるため、テキストでメモを書くだけの日などこの空欄が煩わしい。・テキストの記載があっても表紙が空欄だと月表示にしたときに何も表示されないので不便。それぞれで★-1空でもテンプレが常に表示されるのでなく、追加されたら初めて表示する方がスッキリした画面になってが良い。
うず2016 : 2025/10/22
★★☆☆☆
カメラ起動して欲しいアプリから写真を撮れるようにしてほしい。アルバムに保存するかどうかを選べるとなお良し。アルバムから自動同期されるのは一見便利に見えるけど、全部取り込むので実は使い勝手が悪い。メモ的に写真を撮る習慣をお持ちの方はかなり多いのでそれを考慮して欲しい。使い方を強制されるのは窮屈だし、思想を押し付けられてるようで面倒。
jizo-3 : 2025/10/22
★★★★☆
ほぼ日らしさ全開の日記アプリ思っていた手帳とは違いましたが、日記アプリとして、ほぼ日らしくて楽しいです。Apple純正のジャーナルアプリよりは日記として楽しく便利な機能も多くて良いです。
まいまるiOS : 2025/10/22
★★☆☆☆
アプリ自体は悪くないですアプリ自体の使い勝手は悪くないですが、他の方も仰っているように写真フルアクセスで全ての写真が取り込まれるのは困ります。しかも一々記事を開いて消さないといけないのでストレスがたまります。写真機能が改善すればまた利用したいなと思います。
hdrhnfshk : 2025/10/22
★★☆☆☆
DAYONEから乗り換えられるかと思ったけど長らくほぼ日手帳を使ってます。類似老舗アプリのDAYONEでログを取りつつそれをほぼ日に転記してきました。ほぼ日に転記するために課金してきましたのでほぼ日さんが類似アプリに参入すると知り、すごく期待していました。ほぼ日アプリはほぼ日らしいUIで親しみが湧くし楽しさも感じられますが肝心の機能面で及第点かな?と感じます。多数のレビューにもある通り画像の取り込み、何でも自動で取り込んでしまう状態。不要な画像を削除しても日時だけは残る。いちいち消す手間に疲れて三日坊主で使わなくなってしまいました。ログだけ取ってくれるならありがたいので放置という残念な今です。また、年額もDayone より1000円ほど高いのに現段階で出来ることは画像をクラウドに上げられることと今日の一枚をジャストサイズでプリントできるだけ。残念ながら乗り換えて課金して使おうとは思えないです。バックアップも未実装ですよね•••。初めてタイムログを取るなら楽しめたかもしれませんが、同様のアプリを使用したことのあるユーザーを現段階では取り込めないように思います。可愛らしい画面、センパイ•••雰囲気はとても好きです。あと一声!進化を期待しています。
rakkotan : 2025/10/21
★★★★★
こういう生活ログ出来るアプリが欲しかった!紙のほぼ日5年手帳をつけているのですが、毎日書く時間が取れず、たいてい週末まとめて付けてます。が、1週間でもその日にあったことを忘れてしまい、撮った写真やSNSの投稿やGoogleカレンダーの予定を見て当日の出来事を思い出しているのですが、このアプリはまさにそれをまとめてくれているので、付け忘れても後から思い出しやすく、早速重宝しています。あとはコレをつけてても紙の手帳も書き続けられるのか?が自身の興味のあるところです。後でパラパラ見返したり、保存するためには紙が良いなと思っていますが、こっちに引きづられてしまいそうな予感が…
サンダァ : 2025/10/21
★★★☆☆
チュートリアルがMOTHERっぽいそこは良い。ちゃんと糸井重里が監修してるんだなって。ただこれFlutter製ですよね、スクロールがカクカクです、1日目から挙動が怪しいので1ヶ月、1年とデータが蓄積していくとどうなるのか心配です。本気ならがんばってネイティブで作るべきだった。
bilboquet222 : 2025/10/20
★★☆☆☆
①写真の反映②メモ①他のユーザーも仰っていますが、写真の反映機能について改善を求めます。フルアクセスを許可すると全ての写真がほぼ日に紐づけられて、写真を撮った時間で自動的に記事が出来てしまいます。ネット通販の追跡番号の一時的なスクショや、乗り換え案内のスクショなんか日記に連携したくないんですよ。もちろんそれすらも記録したい人もいるかもしれないので、全て反映か選択して反映か選べるようにしてください。※しかも写真はアップロードじゃなく連携だからカメラロールから消えるとほぼ日からも消える!ほぼ日をアルバムみたいに使えないのは要改善希望※②メモからでも写真を入れられるようにしてください。最初にメモか写真の分岐点があって、メモを選択すると途中で気が変わって写真を入れたくなっても入れられません。少し不便です。
真坂野慈大 : 2025/10/20
★★★☆☆
簡単、ただし爆熱写真や位置情報が共有されて、お手軽にライフログを作れる。センパイがそれぞれの写真にコメントくれててすごい。タグでおすすめとかランチとか付けとくと後で便利そう。ただスマホがめちゃくちゃ熱くなる。
kur080 : 2025/10/20
★★★★★
センパイが可愛い!ワンタとニャーコを選びました!ほぼ日手帳を使いこなす事に憧れつつも、毎年白紙たっぷりの手帳を更新している私でも、これならちゃんとライフログをつけられそうです。紙の手帳と並行して使っていきます。素敵なアプリ開発ありがとうございました!
ささめ : 2025/10/20
★★☆☆☆
移動自動的に位置を記録していただけるのは便利なんですが、地下鉄など使った時点で記録が消えます
篠坂 : 2025/10/20
★★★☆☆
文字入力が文字入力が入力アプリで行うと変換前の文字が直接入力されてしまうため、入力後に消さなければならないのが面倒
茶々*ラブ : 2025/10/20
★★★★☆
日記の自動保存機能が欲しいほぼ日らしくセンスよく機能が充実した日記アプリで、紙のほぼ日手帳ともうまく棲み分けられている気がする。惜しむらくは、「今日はどんな1日だった?」に書き込んで、投稿前にうっかり下へスワイプすると、内容が全部消えてしまうこと。長文を書いて消えてしまうと、使い続ける気力がなくなってしまう。投稿するまでは、下書きの内容を保持してほしい。
Trent10000 : 2025/10/20
★★★★★
いいよー、なかなか便利だね[2025/10/19 追記]ほぼ日手帳に追加した記事(メモなど)からその内容を共有することができたらベルかもしれないな、と思いました。僕自身は可能なら、XやThreadsなどの短文投稿型?のSNSに共有したいなぁ、と思うのですが。[2025/10/16 初めてのレビュー]リアルに手帳を使う習慣がなかなか身に付かないだらしないおじさんですが、これはなかなか便利そう…日々の予定を管理しているカレンダーアプリと連携させ、また、写真ライブラリにフルアクセスさせることで、日々の生活の様子をまとめるハブになり得るのでは?と感じています。これから僕自身が気づく(見つける)機能もあることだろうし、改良されていくこともあるでしょう。期待を込めて★★★★★を差し上げましょう!
黒猫ぽち : 2025/10/20
★★★★☆
推し活日記としてよく使い方わかんないけど、スクショとか表紙にしたり、スケジュールに入れてた予定が表示されるので、とりあえず推し活日記として使う事にしました。1年前の表示があるので、来年が楽しみです
若々 : 2025/10/20
★★★★☆
楽しいですほぼ日手帳は紙質が合わなかったので使ってないのですがアプリは使いやすいしセンパイがかわいいので気づいたら開いてます今後ウィジェット機能がつけばより嬉しいです!あと、紙の手帳の時も思ってたんですが「お言葉」の非表示機能をつけて欲しい 地味に邪魔
801☆4518 : 2025/10/20
★★★☆☆
ログがたまるのがいいほぼ日手帳は毎年のように購入してますが、手帳を毎日書く習慣がないので、なかなか使いこなせていませんでした。それでも何か記録しておきたい私には、アプリでスマホにログがたまるのがいいです。
ママはこれから頑張る : 2025/10/19
★★★☆☆
写真反映されない撮った写真がタイムラインに反映されません、、、、それが普通、、?
riririnrinta : 2025/10/19
★★★☆☆
すごくいいアプリなのに日記をまとめるのが苦手なので、写真などを自動で表示してくれるのはとても嬉しい。ただ日記を記入する際に、キーボードとのラグを感じることが多く、それがとてもストレスに感じる。そこだけが気になるので早めに直していただきたい。
そらあああああああ : 2025/10/19
★★★★★
毎日書けてます2日坊主の自分が楽に続けれてます。文字もとても見やすいし写真を載せれるから写真を撮る習慣が身につきそうです。ただ、日記を書く欄が表紙を載せる所より狭いところにあるのが分かりづらいです。毎回表紙を押してしまいそうになるので、もう少し大きくしてほしい。
aimi14 : 2025/10/19
★★★☆☆
アップデートに期待ほぼ日手帳ユーザーなので楽しみにしていました!出たばかりなのでこれから変わっていくと思いますが改善してほしい点を書くと・写真は全てアップするに設定しましたが、同じ時間に撮ってる写真でも複数に分かれてアップされているので、まとめられる様にしてほしい(例えば12:00に撮った写真10枚のうち3、2、4、1枚に分かれてるみたいな)。後から手動で写真を追加しようとしてもまとまってる方に追加も出来ないのでいくつもに分かれてしまう。分かれてる度にタグ付けしていくのが面倒。・特に残したくない写真を削除する時に、まとまってる方は選択削除が出来るが、分かれてる方は一つずつ長押し削除をしていくことになるのでとても面倒なのでまとめて選択して削除できるようにしてほしい。・アップされた写真を切り取り等編集が出来るようにしてほしい。撮影したorスクショした時点でアップされてしまうので完成していない写真が保存されることになる。・あと、毎日最後に記載されている今日の言葉と、TLの中に現れるキャラクターのメッセージは不要です…。ぜひプレミアム限定機能等ではなく通常の仕様として改善してほしいと願います。
mphuzzy : 2025/10/19
★★★★★
いいアプリだと思います。アプリが出るのを楽しみに待っていました。1枚表紙を決めるというのが面白いし、今日はなんの写真にしようかな〜と楽しみになっています。私は飽き性なので、天気や撮った写真、行ったところが自動入力されるのは続けやすいと思います。いらない写真や無駄なスクショなどは消せばいいだけなので、その辺は気になりません。ただ、他の方のレビューでもありましたが、文章の自動保存ができると嬉しいです。
きゃりんさん : 2025/10/19
★★★☆☆
睡眠時間がおかしい睡眠時間が表示されてますが、合計時間がおかしいです。就寝〜起床の時間の他に、断続的なレム睡眠とノンレム睡眠を別に拾ってて、全ての合算が睡眠時間となってました。あり得ない睡眠時間が表示されていたのでご確認下さい。私の環境では移動履歴も感知されておらず、24時間自宅におり、睡眠時間だけApple Watch経由で検知されてる感じです。
uuaaio : 2025/10/19
★★☆☆☆
下書きが消えちゃう書きかけのときに画面の他のところに手が当たると書いてた日記が全部消えちゃう。日記としては使いにくいかも。直してほしいです。
ぺぺぺぺんー : 2025/10/19
★★★★☆
スケジュールの日時がスケジュールは連動していないアプリを入れてるので手動で入れるのですが、日時の時間が変えれない日付はいんですけど時間が全然関係ない時間設定になってしまう。あと他の方が言われてるように、どうでもいい写真まで入っちゃうのが嫌だ。写真は直接カメラ立ち上げて撮ったのを載せれるとか、カメラロールから選べるようになってほしいです!
マフィンとわたし : 2025/10/19
★★★★☆
子供の成長記録に日記系続かないだよなぁ〜でも記録付けたいなぁと思ってた所に丁度いいアプリを発見したのでDLしました!写真とか勝手にピックアップしてくれるので楽です。あとは一言コメント書くだけなので続けられそうです!ただ、写真にコメントを入力している時に、写真の所からスクロール出来ず上部で固定されるので入力中の文章がキーボードで隠れてしまい確認出来ず…。ちょっと入力しづらいです💦そこだけ直していただければとっても助かります!!日々の記録楽しく続けられそうなのでよろしくお願いします!!
トムキャットレッドビートル : 2025/10/19
★★☆☆☆
睡眠のタイムラインヘルスケア内には睡眠ログがあるのに、睡眠のタイムラインが出なかったりするのはなぜ?
Shi'z : 2025/10/19
★★★★☆
これからの改修に期待一言日記として使っています。その日に撮った写真を全部コレクションされるのはちょっと恥ずかしいので写真は選べるようになれたらいいなと思いました。
監獄戦艦スキー : 2025/10/19
★★★★☆
更なる進化に期待ほぼ日手帳のライフログアプリがリリースとのことで試してみる。紙の手帳は合わなかったがアプリなら。スケジュール管理というより、1日の全てをまとめてみる日記というかんじ。タイムラインに沿って撮影した写真や予定、GPS移動情報、ヘルスケアデータが1日ごとにまとめられるみたい。カレンダーアプリはわたしは用途別で何個も同時に使うのが普通なので、こういうコンセプトは好きだし良き。立ち寄り先のチェックイン情報、改札通ったタイミングでの最寄り駅名をカレンダーに追加するのを組んでるので、合わせるとかなり解像度の高い1日のデータが出来上がって面白いです。- 移動ルート情報は旧Movesほどの細かさではなく、Googleマップの追跡情報程度のカクカク。- 機種変したらローカルにしかない写真は消えるから、何年も使う覚悟なら課金もアリかもね。ただし、この手のサービスはサ終のときに代替サービスがなくてすべてデータの海の藻屑になるパターンを何度も経験しているから、のめり込むとつらそう。- カレンダーのデータ取得タイミングが微妙。移動記録をカレンダーに都度追加してるけど、あとで追加したものは読み込まれない?1日の最後にアプリを開くまで触らない方がいい?- 複数撮った写真がまとめられた場合、選んで削除したい。
SuperNova5963 : 2025/10/19
★☆☆☆☆
睡眠が…ほぼ日ユーザーなので予約して楽しみにしていました。睡眠の記録が無茶苦茶です。数分ごとに記録になってて凄い数が縦に並んでます。どうすればいいのか…,
まりさん。 : 2025/10/19
★★★★★
待ってました行動ログをつけたいと思い、合うアプリを探すもなかなかなく。少し使って辞めるアプリがほとんどの中、私が欲しい機能が網羅されており、凄くありがたいです。行った場所の記録、行ったルートの記録、天気、気温、コメントなど残せます。位置情報の精度が悪いですが、手直しも出来ます。手直ししなくてもいいくらいになるといいなと思うけど、十分すぎるぐらいです。ずっと使っていきたいです
fhktfbみfdvこいgn : 2025/10/19
★★☆☆☆
位置情報位置情報を常にしているのに、日記上の位置情報は記録されず…。省電力モードなどにもしてません。写真をアップしてもスマホ上は写真に位置情報と時間入ってるのにそれも反映されず。自動で日記が簡単にできるのかと思ってましたが、今のところ違うのかも?ダウンロードした翌日に色々とでかけたのに何も記録できておらず残念。
わわんわんわわ : 2025/10/19
★★★☆☆
1日の始まりの時間を日記に反映して欲しい!自動でその日の写真や位置情報、フィットネス、天気などを取得してくれるので日記を簡単に作成できて凄く良いですですが!1日の始まり時間を4時に設定しても日記に反映されず毎日0時〜で1日がまとめられてますここは凄く重要な所なので日記にちゃんと反映して欲しいです!4時開始設定にしたら日記も4時から1日をスタートしてまとめて欲しいですよろしくお願いします
かみつかれ : 2025/10/18
★★★☆☆
SNSへの共有機能が使えたらいいのにnoteやyoutubeなどのように、SNSへの共有機能があったらいいのになと思いますXを見ていると、わざわざスクショを撮ってポストしている人たちが。日記というのはプライベートな内容だけではなく、友人や家族、他者に見て欲しかったり読んでほしかったり感動を共有したい日記もあると思います。私自身、母の日記や母子手帳のメモを見て温かい気持ちになったり。ほぼ日手帳アプリからXへの共有ボタンがあったらニューノーマルなブログになって面白いのになって思いながらアプリを使ってます。
中年マン : 2025/10/18
★★★☆☆
自分には合ってる。そして細かい点は今後に期待待ってました!ほぼ日は今のライフスタイルには合わないので今は使用してないのですが、アプリを1日使ってみたところ、これなら続きそうと思いました。現状は長文には弱いし、誤スワイプでタグ入力もテキスト入力も全て消えてやり直しの手間、また写真を他のアプリで連結すると読み込めない欠点もあります。故に⭐️3。が、ズボラな自分としては写真やアクティビティ、ヘルスケアを自動登録してくれたり、メモなどを軽く残すことが出来るので気楽に使えると思いました。UIもほぼ日らしくほのぼのしてるし見返すのも楽しいです。TL順に表示されるので(時間順、最新順、フィルターの有無で表示可能です)1人SNSをしてる感じ。感情日記や推し活などの備忘録として使いたいです。某有名日記アプリも最初はそんな感じでしたが今は色んな機能がついてそのような使い方ができなくなったので、ほぼ日手帳アプリとしては今後も変わらずでいて欲しい。コンセプトとはズレるかもしれませんがiPad版もあれば良いなとも思います。
R-SN : 2025/10/18
★★★☆☆
誕生日設定に注意待ちに待っていたアプリ!楽しみでワクワクしていたのですが、初期設定中の操作ミスで誕生日を誤って設定してしまいました。誕生日を削除することはできますが、削除すると再設定できない仕様になっており、インストールしなおしても修正することができず。泣く泣く削除だけして今は空欄です……正直、楽しみにしていたぶん、とても悲しいので、どうにか再登録できるよう改修していただきたいです。よろしくお願いいたします。
YUMI2678 : 2025/10/18
★★★★★
スケジュール管理に期待ほぼ日手帳大好きなんですが、紙版は使用頻度が低くなるので待ってたアプリ版を即DLしました。まずは日記として私よりうまく記録してくれて感謝してます。次にスケジュール管理に期待します。折角月間表示があるのにそこ表示されないのはもったいない。ただ、脱帽したのはお助けAI。手帳にスケジュール管理も遊び心も求めるタイプなので、まさか画像内の解像度の低い情報にもコメントくれるセンパイ達にびっくりしました。このAIだけでも待った価値ありました。有料コンテンツが画像印刷だけなので、今のところ課金は見送ります。
kouko_st : 2025/10/18
★★★★☆
自分には合っていそうほぼ日手帳ユーザーです。リリースを楽しみに待っていました!配信直後から色々触ってみています。個人的に、ほぼ日手帳に記録している睡眠時間記録と天気・気温がひとつのアプリで見られるのがとても楽です!体調不良などで手帳に向き合えなかった時も、遡って記録できるのでありがたいです……!書き込んだ時間も記録されるのでごはんのログもメモに書き込んでタグを付けて管理しています。要望としては習慣化トラッカーが欲しいかなぁ思います。現状は他のアプリを併用しています。さっそくプレミアムプラン登録したので今後も使って行きたいです!
くろ(・ω・) : 2025/10/18
★★★★☆
惜しいiPhoneとiPadで同じ環境が出来るといい。
新竹市文化街 : 2025/10/18
★★★★★
デザイン、使いやすさ◎リリースを楽しみにしていました。キャラクターも可愛いですし、日記も習慣化できそうです。
海の音色 : 2025/10/18
★★☆☆☆
全ての写真が勝手に...子育ての記録用に!と思って早速ダウンロードしました。手帳に好きなシールやハンコを押す感覚で写真を選択したいだけなんです。でも、フルアクセスにすると全ての写真が勝手にアプリ内で貼り付け状態に...慌てて写真へのアクセスを制限付きに変更しましたが時すでに遅し....アプリ内には数千枚の「データがありません」という残骸が😭しかもこれ一気に消せないんです。残骸の消し方、効率の良い方法ってあるんですかね🤔制限付きの状態だと、写真を選ぶのが手間で楽しくないし...フルアクセスだと全写真を勝手に貼り付けられちゃうし、しかも残骸になったあとゾッとするくらい消えないし、どうにかならないんですかね💦
ほぼ日手帳ユーザー : 2025/10/18
★★★☆☆
おまけおまけもらえない・やることやってももらえない・かなしい・
fZG248 : 2025/10/17
★★☆☆☆
コンセプトは良い色々な記録を残せるのはすごく嬉しいのですが、その日の写真が自動で全てアップされてしまうので、載せたくないものは削除して…という作業が手間で大変でした。その日にどの写真を使うのかは選ばせて欲しいです。
hanna_n : 2025/10/17
★★★★★
写真を撮ることが増えた良い
クロネコ08 : 2025/10/17
★★★☆☆
残したくない写真まで反映されるスクショとかも関係なくほぼ日手帳アプリに入ってしまう。任意の写真を選んで登録できるようになったらいいな〜。
ゆいまーーーる : 2025/10/17
★★☆☆☆
写真機能の改善切望!重ね重ね楽しく使用しています。ただし、写真機能は不便すぎます!写真を追加するときに「すべて許可」すると自動で全ての写真が登録されるのが嫌で上げたい写真を選択しているのですが、新たに追加したい時はわざわざ設定まで行って追加写真を選ばないといけません。(さらにそこからアプリに戻り写真投稿)また自動登録された写真を消したいのですが、日付ごとや選択して削除できないので、一投稿ずつ操作する必要があり地獄です……。(途中で諦めました)この点を改善していただけると嬉しいです。
Clair47 : 2025/10/17
★☆☆☆☆
フリーズ中さっぱり進めない
Iそじろう : 2025/10/17
アプリ概要
| ジャンル | : | ライフスタイル |
|---|---|---|
| バージョン | : | 1.0.5 |
| サイズ | : | 130.5 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 173 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 173 件の評価 |
スクリーンショット
説明
\生きてるって、思い出をつくること。/
ほぼ日手帳アプリは、いつも持ち歩くスマートフォンに収められているいろいろな記録が、その日の思い出とともに残る「LIFEのBOOK」です。
● スマホを持ち歩くだけで日記に
● 「今日の表紙」はどれにする?
● じつは便利なメモ帳としても活躍
● 思い出を手軽にプリント
● おたのしみの機能も充実!
● 「センパイ」がお手伝い
◆スマホを持ち歩くだけで日記に
ふだんからスマートフォンに記録している、「でかけた場所」「撮った写真」「スケジュール」といった何気ない「今日のできごと」がアプリに自動で集まります。
◆「今日の表紙」はどれにする?
タイムラインに並んだ記録の中から、どれかひとつを「今日の表紙」としてクリップしてみましょう。毎日ひとつ選べば「LIFEのBOOK」ができていきます。
◆じつは便利なメモ帳としても活躍
思いついたアイディアや、友達に教えてもらったお店、気になるサイトや動画のURLなど、
その日に知った情報をすべて残しておけます。タグをつける機能も。
◆思い出を手軽にプリント
アプリでクリップした「今日の表紙」から、写真などの思い出を選んでプリントできます。ほぼ日手帳にぴったり貼れるサイズで印刷できるので、手帳デコにおすすめ。印刷したい思い出とサイズを選んでデータを作成したら、自宅やコンビニでかんたんに印刷ができます。
※プレミアムプラン限定の機能です。
◆おたのしみの機能も充実!
ほかにも、
・記録にコメントやタグをつけて整理
・月間カレンダーでふりかえる
・同じ日付の過去の記録を表示
・いろんな場面で「おまけ」がもらえる
・思い出を検索して見つける
など、便利でたのしい機能がたくさんあります。
◆「センパイ」がお手伝い
ほぼ日手帳アプリの中には、あなたの「センパイ」がいます。
アプリが集めてくれる記録にコメントをくれたり、励ましてくれたり、おかしなことを言ったりも。毎日いろんな話をしてくれるセンパイに、きっと、すこしずつ愛着が湧いてくるはず。3人から、好きなセンパイを選びましょう。
\こんな方にオススメ!便利な使い方/
1.ほぼ日手帳をお使いの方
「アプリの記録を見ながらゆっくり手帳タイム」
ほぼ日手帳アプリのタイムラインに今日のできごとが自動で記録されるから、1日を振り返りながら日記を書けます。数日分の日記をまとめて書くときにも重宝します。
2.まめな記録が苦手な方
「スマホを携帯するだけでLIFEのBOOKが完成」
あなたの毎日をほぼ日手帳アプリが覚えておいてくれるので、こまめに記録するのが苦手でも大丈夫。日記をつけてみたいけど自信がなかった方にもおすすめです。
3.写真をたくさん撮る方
「1日1枚選ぶだけのアルバムづくり」
スマホのカメラロールに日々たくさん増えていく写真や動画。ほぼ日手帳アプリで1日1枚ずつお気に入りの写真を選んでいけば、簡単にアルバムをつくれます。
\プレミアムプランならもっとたのしい/
ほぼ日手帳アプリは無料でもご利用いただけますが、プレミアムプランにご登録いただくと、ほぼ日手帳アプリならではの機能をよりたのしく、安心してご利用いただけます。
・写真や動画をぜんぶクラウドにアップロード
・「思い出プリント」が使いたい放題
・動画も「今日の表紙」にできる
・高度な検索ができる
・データをエクスポートできる
【セキュリティ対策について】
ほぼ日手帳アプリでお預かりする、ユーザー情報や記録データ等の個人情報は、厳重なセキュリティ基準に基づいて管理しており、写真や位置情報をはじめとした一部のデータは暗号化して保存しています。
※詳しくはこちらのヘルプページもご覧ください。
https://help.1101.com/hc/ja/articles/4848987432094/
利用規約
https://techoapp.1101.com/ja/terms/
プライバシーステートメント
https://techoapp.1101.com/ja/privacy/
【お問い合わせ】
ほぼ日手帳アプリのご利用にあたって、ご不明な点や不具合、ご要望などがございましたら、以下のページからお問い合わせください。
ヘルプ・お問い合わせ
https://help.1101.com/techoapp
ほぼ日手帳アプリは、いつも持ち歩くスマートフォンに収められているいろいろな記録が、その日の思い出とともに残る「LIFEのBOOK」です。
● スマホを持ち歩くだけで日記に
● 「今日の表紙」はどれにする?
● じつは便利なメモ帳としても活躍
● 思い出を手軽にプリント
● おたのしみの機能も充実!
● 「センパイ」がお手伝い
◆スマホを持ち歩くだけで日記に
ふだんからスマートフォンに記録している、「でかけた場所」「撮った写真」「スケジュール」といった何気ない「今日のできごと」がアプリに自動で集まります。
◆「今日の表紙」はどれにする?
タイムラインに並んだ記録の中から、どれかひとつを「今日の表紙」としてクリップしてみましょう。毎日ひとつ選べば「LIFEのBOOK」ができていきます。
◆じつは便利なメモ帳としても活躍
思いついたアイディアや、友達に教えてもらったお店、気になるサイトや動画のURLなど、
その日に知った情報をすべて残しておけます。タグをつける機能も。
◆思い出を手軽にプリント
アプリでクリップした「今日の表紙」から、写真などの思い出を選んでプリントできます。ほぼ日手帳にぴったり貼れるサイズで印刷できるので、手帳デコにおすすめ。印刷したい思い出とサイズを選んでデータを作成したら、自宅やコンビニでかんたんに印刷ができます。
※プレミアムプラン限定の機能です。
◆おたのしみの機能も充実!
ほかにも、
・記録にコメントやタグをつけて整理
・月間カレンダーでふりかえる
・同じ日付の過去の記録を表示
・いろんな場面で「おまけ」がもらえる
・思い出を検索して見つける
など、便利でたのしい機能がたくさんあります。
◆「センパイ」がお手伝い
ほぼ日手帳アプリの中には、あなたの「センパイ」がいます。
アプリが集めてくれる記録にコメントをくれたり、励ましてくれたり、おかしなことを言ったりも。毎日いろんな話をしてくれるセンパイに、きっと、すこしずつ愛着が湧いてくるはず。3人から、好きなセンパイを選びましょう。
\こんな方にオススメ!便利な使い方/
1.ほぼ日手帳をお使いの方
「アプリの記録を見ながらゆっくり手帳タイム」
ほぼ日手帳アプリのタイムラインに今日のできごとが自動で記録されるから、1日を振り返りながら日記を書けます。数日分の日記をまとめて書くときにも重宝します。
2.まめな記録が苦手な方
「スマホを携帯するだけでLIFEのBOOKが完成」
あなたの毎日をほぼ日手帳アプリが覚えておいてくれるので、こまめに記録するのが苦手でも大丈夫。日記をつけてみたいけど自信がなかった方にもおすすめです。
3.写真をたくさん撮る方
「1日1枚選ぶだけのアルバムづくり」
スマホのカメラロールに日々たくさん増えていく写真や動画。ほぼ日手帳アプリで1日1枚ずつお気に入りの写真を選んでいけば、簡単にアルバムをつくれます。
\プレミアムプランならもっとたのしい/
ほぼ日手帳アプリは無料でもご利用いただけますが、プレミアムプランにご登録いただくと、ほぼ日手帳アプリならではの機能をよりたのしく、安心してご利用いただけます。
・写真や動画をぜんぶクラウドにアップロード
・「思い出プリント」が使いたい放題
・動画も「今日の表紙」にできる
・高度な検索ができる
・データをエクスポートできる
【セキュリティ対策について】
ほぼ日手帳アプリでお預かりする、ユーザー情報や記録データ等の個人情報は、厳重なセキュリティ基準に基づいて管理しており、写真や位置情報をはじめとした一部のデータは暗号化して保存しています。
※詳しくはこちらのヘルプページもご覧ください。
https://help.1101.com/hc/ja/articles/4848987432094/
利用規約
https://techoapp.1101.com/ja/terms/
プライバシーステートメント
https://techoapp.1101.com/ja/privacy/
【お問い合わせ】
ほぼ日手帳アプリのご利用にあたって、ご不明な点や不具合、ご要望などがございましたら、以下のページからお問い合わせください。
ヘルプ・お問い合わせ
https://help.1101.com/techoapp
リリース情報
最新バージョンで、以下の不具合や改善のアップデートを行いました。
・位置情報の取得によるバッテリー消費の問題解決のために、一部調整を行いました。
ご不便をおかけしておりましたお客さまには、お詫び申し上げます。
バッテリー消費の問題につきましては、引き続き改善を続けてまりいます。
他にもアプリのご利用時に何かお困りのことがありましたらお問い合わせください。
皆さまにより快適にご利用いただけるように今後も改善してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
・位置情報の取得によるバッテリー消費の問題解決のために、一部調整を行いました。
ご不便をおかけしておりましたお客さまには、お詫び申し上げます。
バッテリー消費の問題につきましては、引き続き改善を続けてまりいます。
他にもアプリのご利用時に何かお困りのことがありましたらお問い合わせください。
皆さまにより快適にご利用いただけるように今後も改善してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。