アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 81%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 11%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★★☆☆
YouTubeの再生ができない無料が最悪のアップデートをしたため乗り換えましたが、YouTubeの再生ができません。対応をお願いします。
algmd123 : 2025/10/24
★★☆☆☆
site updateが記録されないこのバグさえなけりゃ満点なのに☆-3にするぐらい重いバグ
//wired : 2025/10/24
★★★☆☆
購入理由無償版のアップデートに耐えかねて買いました。現在のブラウザを評価したために有償版を購入している訳ではない旨コメントさせていただきます。有償版は無償版のようなアップデートをしないことを願います。
たま1477 : 2025/10/24
★★★★★
このままのUIが最高ver5のUIが最低なので、このUIが一番使いやすいので乗り換えた。無論自動アップデートはoff
あかさたなzzz : 2025/10/21
★★★★★
無料版難民キャンプこちらは今のところ無料版大型アップデート前の良好な操作性を維持しており、乗り換える価値あり。
おおからす : 2025/10/20
★★★★★
旧ver最高無料版の前代未聞の改悪に仕方がなくこちらへ移行しました。どうやったらあんな改悪が出来るのか甚だ疑問です
ネットをしらべた : 2025/10/20
★★★★★
旧仕様最高!本家がアップデートでUIが変わって終わったので有料版に。圧倒的な使いやすさに感謝しかない。
パシヘロンダス : 2025/10/18
★☆☆☆☆
iPadOS 26の動作iPadOS 26でスクロール等すらカクカクになる状態です
YukiHono : 2025/09/21
★★☆☆☆
スタートページの急上昇ワード…スタートページの「急上昇ワード」をYahoo!リアルタイム検索で開いて読むのが好きだったのですが、無料版のアップデートで検索エンジンが独自エンジン固定になったのを受け、検索エンジンが選べるというBlack Editionを購入しました。なのに、なんという事でしょう。検索エンジンを変更しても、急上昇ワードをタップして表示されるのは独自エンジンの検索結果のままです。購入した意味がありませんでした。がっかり…
Nanazo : 2025/09/08
★☆☆☆☆
これが有料クオリティー動画再生中にタブを閉じても音声が流れたまま 新しいタブを開いていくとページ読み込みがおかしくなりアプリが落ちる 広告もよく表示されるし、なんなら広告のために新しいタブを開くまである。そしてやたら落ちる、すぐ落ちる。
強欲恣 : 2025/08/27
★★★★★
不具合の修正不具合の修正で使いやすくなった。現状では目立った問題なし。
ヒ口 : 2025/07/06
★★★★★
安心アップデートされてよかったー!これからもよろしくお願いします!
ついーたー : 2025/07/04
★★★☆☆
愛用しています。愛用しています。YouTube で、リンクを違うタブで開けなくなって閉まったのが残念。たぎ次のバージョンアップで治るとよいのですが。
合田ジャイアン : 2025/06/16
★☆☆☆☆
YouTubeのリンクリンクが新しいタブで開けません。
合田ジャイアン : 2025/05/24
★☆☆☆☆
優秀な社員でもやめたの?日本の企業だから頑張って欲しかったけど、日本ってやっぱこんなもんかってなってしまった。UIが良いだけに残念。どっかこのブラウザにもっと注力してくれるところが権利買い取らないかな。
オー!ロンサム・ミー : 2025/05/17
★☆☆☆☆
もう終わりですか?最近全然アップデートなくて放置。もうアップデートしないならしないでアナウンスすべきじゃないですか?ただ放置するだけのやり方はどうなんですかね?
ついーたー : 2025/05/14
★★☆☆☆
バージョンアップで不便に…いつのバージョンからか、以前に開いてあったタブに戻るとアドレス欄に検索と表示されて元のページが開かない状態になった。戻るボタンで戻ることもあるが、戻れないのもあるためかなり不便になった。
Masamasan193 : 2025/05/04
★☆☆☆☆
アップデートされないアップデートされなくなってきた。そろそろ終わりですか?
ついーたー : 2025/04/07
★★☆☆☆
検索ジェスチャが全く効かない古くはChromeもなかった昔々からお世話になってたソフトでモバイル版も応援のつもりで買いました。がそろそろ卒業します。リンク長押しワンタップで裏タブに積まれ、左右フリックでどんどん閲覧し厳選し、下右ジェスチャで要らないタブを消し、って情報収集には大変に効率的なUIが気に入っていました。一方いつからのアプデで、新規タブが勝手にSleipnir Startなる使いづらいことこの上ないページに勝手に更新されたのが痛い。開くページ自体はGoogle等も指定できるものの、以前みたいに検索バーにダイレクトに行く動きが欲しかった。1タップ減らすことに命かけるべきなのです。新規タブを開くモチベは検索開始なのです。でそれじゃ検索のジェスチャで…と思ってもこれがめっっっっちゃ反応しない。iPhone 16 Pro MAXで、丁寧にゆっくりやって、体感1/10回ほどしか検索タブ開けない。この細かい積み重ねでどんどん優位性を失ってしまい、広告ブロック機能も他に高性能な(※)ものが出てきてるため、使用を中止するに至りました。※広告エリアが空白にならないタイプが好ましいが、このアプリではそうなってない。動作の重さやほかの不具合は感じないため、以下のどちらかが改善されたらまた候補に入ります。1. 新規タブ開いたらダイレクトに検索バーにフォーカスが移り文字入力が開始できること2. 検索ジェスチャがカスタマイズ可能、あるいは上下左右の4方向でのみ動くように変更されること内部的に難しい話じゃないと思うんだけどなぁ…以前は可能な動作だったわけだし。
とーしゅ : 2025/02/14
★☆☆☆☆
不具合多めバグ修正を努めているようだが全然。画像保存でアプリが落ちる条件やページ内検索が正常に終了しないなど報告しているが修正されない。
ヒ口 : 2024/12/25
★☆☆☆☆
リンクの長押しが機能しない長押しで新しいタブに開くが機能しない事が増えた。Google検索、Amazonなど。
sfykhiadhjkjg : 2024/12/20
★☆☆☆☆
かなり致命的いつものことだけどアプデ後の不具合が今回も。アプデして重くなった所為か、hold and goで新しいタブにリンク先を表示しようとしてもうまくいかない。長押ししているうちにリンク該当部分が浮き出てコピペする時と同じ挙動になる。◆テキストの強調表示が大体うまくいかない。一度強調させて修正しようにもタブ移動に認識されて強調部分を修正できない。◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆LINEと他アプリ共有とで共有タブのスペースが取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。
kotkotsLN : 2024/12/03
★☆☆☆☆
不具合多めアプデしたがむしろ不具合増加。ページ内検索はいまだに使えず、新規タブの長押しも挙動悪化。画像保存で落ちるサイトが複数あり、読み込みのラグも健在。開発は本当にこのブラウザ使ってる?
ヒ口 : 2024/12/01
★★★★☆
広告を消せない最近消えてない広告がかなり増えてきました。代替品のないブラウザなので、お願いですから、広告ブロックの更新をお願いします。
...'mm,--"" : 2024/11/24
★★☆☆☆
長押しタップの反応が悪くなったバージョンアップしたら長押ししてコンテキストメニューまでの動作が激重になりました。またpixivで画像を写真で保存しようとするとクラッシュします。クラッシュは画像をタップして大きい画像に移るタイプではなく画像にリンクが貼られていないものを保存する際にクラッシュします。ノーマルエディションでも同様で、Safariの場合はクラッシュしないためプニル特有のバグと思われます。
インストールしたぜぇ : 2024/11/23
★★★★★
安心した最近アップデートされていなかったので、異常に重くなる不具合は放置されるかと思い不安だったが、修正されて一安心。今時買い切りだと収益化が難しいと思うので、いつアプリが無くなるか心配している。もう10年以上使っている唯一無二のブラウザで、無くなったら困る。あまり高額でないなら月額制にしてくれてもいいので、開発終了とならないことを望む。
L : 2024/11/22
★★☆☆☆
アップデートすると既存機能が使えなくなります文字列選択からの検索機能が使えなくなりました。タブ操作やマウスジェスチャはすごく使いやすいのに、本当に惜しい。
くにてやゆまぬかさ : 2024/11/22
★★☆☆☆
もう限界かもiPhone5Sから長年使ってきたが、ここ最近動作が不安定になったデザイン、操作性は最高なだけに勿体なさすぎる…
t4t5um1 : 2024/10/27
★☆☆☆☆
不具合多め最初の頃は使いやすかったが、現在は不具合が多々みられる 挙動も重くなり、広告ブロックもイマイチ ページ内検索や画像保存も不安定 残念
ヒ口 : 2024/10/01
★☆☆☆☆
致命的なバグが何ヵ月も放置されている使用してるいると数分でアプリが重くなり正常にスクロールできなくなるアプリをタスクキルするしか解決方法がなくストレスでしかない時折思い出したようにアップデートされるものの、このバグは何ヵ月も前から放置され続けている致命的なバグを何ヵ月も放置していることから、それを修正できる優秀な開発者がいなくなってしまったことが伺えるこの会社にはもう期待しない方がいいだろう
B&D : 2024/09/20
★☆☆☆☆
不具合多め最初の頃は使いやすかったが、現在は不具合が多々みられる挙動も重くなり、広告ブロックもイマイチページ内検索や画像保存も不安定残念
ヒ口 : 2024/09/17
★☆☆☆☆
テキストの強調表示テキストの強調表示が大体うまくいかない。一度強調させて修正しようにもタブ移動に認識されて強調部分を修正できない。アプリキルするとできる時もあるがアプデしてからはできなくなった。◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆LINEと他アプリ共有とで共有タブのスペースが取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。
kotkotsLN : 2024/09/15
★☆☆☆☆
待ち人色々ありますが、きっちり改善して華麗なる復活を待ってます。
2ックネーム : 2024/08/31
★☆☆☆☆
もう見切りをつけました長年愛用してたので辛抱強くアプデを期待してましたが他の方がレビューしてる通り少し使うだけで固まり何もできなくなる。今までありがとうございました。
mk② : 2024/08/26
★☆☆☆☆
重いしばらく使っている重くなってくる。また、一部のサイトでスクロールがカクつき使用に耐えない
h_d_o : 2024/08/25
★☆☆☆☆
さようならiPhone版が登場した頃からずっと使用してきた大好きなブラウザでした。しかし、最近はバグも多く大変不便なブラウザになってしまいました。タブのUIが素晴らしく、色々なバグを我慢しながら使ってきましたが、使用してるうちに重くなってカクつきだし、スクロールもまともに出来なくなるのが耐えられなく、つい先日別のブラウザに乗り換えました。長年使用し愛着もあり本当に好きなブラウザでしたので、できることならこれからも末長く使用していきたかったのですが、まともにブラウジングができないブラウザを使用し続けるのは厳しいです。長い間お世話になりました。
mstsm : 2024/08/23
★☆☆☆☆
検索サービスを選べても急上昇ワードは固定検索サービスを自由に設定できると書いてあったからわざわざ購入したのに、急上昇ワードをタップした時の検索サービスには反映されない、、、 そうならそう書いて欲しい。 勘違いしても仕方ない。 本気で返金お願いしたいです。
すんだずんだもちもち : 2024/08/18
★☆☆☆☆
都合に悪い酷評レビューは載せないらしいもうダメかもね。1分でブラウジング激重になる。ストレス半端ないあとタブ消す仕様は誰がOK出したの? めちゃくちゃ使いにくくなってるわ。 ってレビューいつまで経っても載らず せこい会社だなおい
Yanqhy : 2024/08/18
★☆☆☆☆
本体が熱を持つ様になって壊れて買い替えましたおそらく「復元ジェスチャで閉じたタブを何個でも復元&タブを復元した際に、戻る進む履歴も復元」のアップデートが来て以降 少しネットサーフィンするだけで本体は熱くブラウザは重くなる様になり古いとはいえiPhoneSE2のホームボタンが壊れて買い替えました 慣れたものを手放せないのでたまに問題を報告しつつ使ってますがふと新しく買ったiPhoneの熱さこれからも続く事に腹がたったので初めてAppleに問題を報告というのをしてみました
慧都子 : 2024/08/09
★☆☆☆☆
重くなる他の人も言っていますが、数ページ開くと重くなります。たまに動画もページを消しても音声が流れっぱなしです。 改善を待ちましたが一向に直らないようです。 だいぶ昔に有料版買ったけどまぁ元は取ったかな。
ストームトルーパー!!! : 2024/07/09
★☆☆☆☆
おつ割と長いこと使ってきたけど最近大したアップデートもなく、改悪のアップデートがあったりするからもう駄目なのかな。まぁ今までよく頑張ってきたよ。以下最近追加されたバグ- 画面スクロール時に空滑りする- タブを閉じても音声なりっぱなし
s.okayama : 2024/07/09
★☆☆☆☆
すぐ重くなるタブ少し増やすだけでカクカクしてすぐ重たくなってフリーズもする!すごい気に入ってて使ってたのに残念…。改善して下さい。
ひと326 : 2024/07/05
★☆☆☆☆
最新アプデ後動作不良以下の点を改善してほしいです。スクロールできない。ツイッターの読み込みできない。頻繁に落ちる。
てとそ : 2024/06/18
★☆☆☆☆
さすがにもう厳しいiPhone4sの頃から愛用してきましたが、さすがにもう厳しいですね。新規で購入することはオススメしません現在はiPhone13 miniで利用していますが、調べ物でタブを幾つか開いただけでカクつき始め、最終的に安物の中華スマホか?と思う程の動作となり実用に耐えません。(例:Amazonの商品検索結果をスクロールするためにスワイプするとスクロール開始までに0.3〜1秒程度のラグが発生する、別アプリから切り替えた際に反応するようになるまで数秒の時間が必要、等)再起動すれば直後は快適に動作しますが、数分もすればまたカクカクに戻ります新規タブを開いてGoogle検索をしようとテキストボックスをタップすると遅れて読み込まれた急上昇ワードが何故かタップされてしまったり、タブ切り替え時の再読み込みの頻度が増えたり、ジェスチャーが発生した時のアイコンが消えなかったり、かつてのような快適さはありませんタブ周りのUIは最強なのでなんとか持ち直して欲しいとは思いますが、買い切り型ブラウザアプリはやはり難しいですね
genchan22 : 2024/06/18
★☆☆☆☆
本当に有料版ですか?同じタブでページ遷移を数回するだけでスクロールすら出来なくなるほど反応が悪くなる。そもそも無料版と有料版の優位差がほとんど感じられない。
zpqmwoxn : 2024/06/14
★☆☆☆☆
重くなった待望のアプデ結果は重くなる。残念
mk② : 2024/06/05
★☆☆☆☆
どんどん悪くなる今回のアプデで使うのやめました動きがもっさりすぎでスクロールできないコピペ機能が使えないパスコード認証が機能しない時があるなどなど。有料版を購入するメリットはありません。
あたりめくん : 2024/06/02
★☆☆☆☆
うん日本の企業には頑張ってほしかったです。残念です。
オー!ロンサム・ミー : 2024/06/01
★☆☆☆☆
コピペ等ができない。皆様も記載している通りコピペ等の選択がかなり前からできなくなっています。早急な対策を願います。
(´・ω・`) ~ : 2024/05/28
★☆☆☆☆
お金返してフルスクリーンにするとスクロールしない、しょっちゅうフリーズ&クラッシュする、ローディングが遅い、…などなど挙げればキリがありません。フリーアプリの方がまだ使い勝手がよくて、最近はそっちにまた戻ってます。なんでこんなのが有料なの?
前はヘビーユーザーでしたが… : 2024/05/11
★☆☆☆☆
以前よりも不便になった。検索してスクロールしようとするとフリーズしたり、一部のウェブサイトでペーストが使えないなど、変なバグが発生しているが一向に修正されない。
猿の干物 : 2024/05/07
★☆☆☆☆
これが有料クオリティー動画再生中にタブを閉じても音声が流れたまま 新しいタブを開いていくとページ読み込みがおかしくなりアプリが落ちる 広告もよく表示されるし、なんなら広告のために新しいタブを開くまである。そしてやたら落ちる、すぐ落ちる。
強欲恣 : 2024/05/02
★☆☆☆☆
バグは放置して他のアプリを作ってばっかりのフェンリル本家のアプリのこっちはお金払って買ってるのに改悪ばかりで放置動画消しても流れ続ける音声ジェスチャーの背景だけが残り続けるバグアカウント登録してるのにも関わらず定期的に消えるブックマークといつものサイトこんなに酷い運営は中々見れないのでこれから買おうと思ってる人は要注意です。
羽猫 : 2024/04/27
★☆☆☆☆
バグばかり有料アプリなのにバグの宝庫。アプデで直ったと思ったらまた違うバグが出てくる状態。現在のバージョンでは、よくクラッシュする、文字を選択してもコピーなどが出来ないなどのバグで大変使いづらいです。アプデ頻度もすごーくゆっくりなので、もうこのアプリは社内ではどうでもいい存在なのでしょうか?せめてブラウザとして普通に使える状態のキープをお願いします。
mstsm : 2024/04/18
★☆☆☆☆
フリーズする検索結果からスクロールしようとすると、ほぼ必ずと言っていいほどフリーズします何度かタスク落としてやっと開く有様、、、もはやツールとしての役割を果たしていません最近では仕方なく他のブラウザを使い始めています長年愛用していただけに、、、残念です
みやび81423 : 2024/04/17
★☆☆☆☆
さようなら、Sleipnir昔、Libingという自分でジェスチャーを好きにカスタマイズできるブラウザを使っていました。しかしLibingの開発が止まり、代替としてSleipnirに乗り換えました。タブ+ジェスチャー機能が私にとってはMUST機能で、有料/無料色々試した結果、当時はSleipnirが一番性に合いました。しかし、いつからか大改悪。「これまでできていたんだし、いつか修正されるだろう」と気長に待っていましたが、その日は今日まで来ませんでした。基本的に検索のためにWebブラウザを使っています。小さな「できなくなったこと」が積み重なり、ついに我慢できなくなりました。・Googleで検索→キーワードを追加しようと入力ボックス選択→勝手にサジェストで追加して検索・文字選択できない・コピーできない・クラッシュ・消えないジェスチャーアイコン・負荷が高いページだと?頻繁にリロード発生・開いてたタブを起動時に全リロードしに行く※後半2つはもしかしたら改善されてるかもしれませんSleipnirで開いたページのURLをコピーしてSafariで開く、みたいなことが多くなり「なんで私はこんな非効率なことしてんだ?」と虚しくなりました。さようなら、Sleipnir
勇者いいいい : 2024/04/13
★☆☆☆☆
劣化していく一方タブやジェスチャが好きで愛用していたが、バグは放置されっぱなしで、長時間利用していると挙動が重くなり画面が真っ白になったりアプリが落ちる。もう二度と使わない。
あ.,. : 2024/04/12
★☆☆☆☆
バグ多すぎです。Twitterなどの動画を見たままタブを閉じると、音だけがその後も流れ続けます。 プライベートモードで、タブの追加ボタンと全てのタブを閉じるボタンが表示されていません。本来ある場所をタップすると希望通りの動きはします。 文字列選んでもコピーなどのメニューを表示させる事ができなくなる事がある。バグが多くて信頼を損ねています。
2ックネーム : 2024/03/27
★☆☆☆☆
有料版についてデフォルトの検索エンジンを設定できるということで有料版を売っていたはずなのにデフォルトの検索エンジンを設定して無料版と有料版の差を無くしたのは納得していません
aaaatom : 2024/03/05
★☆☆☆☆
昔は使いやすかったタブを閉じても音声が消えない 検索入力窓のレイアウトがガタガタ&入力を消去する×アイコンがすぐどっか行く サイトの画像が激しく点滅するor一部しか表示されない その他バグが多くて実用に耐えない(osは最新です 実機テストしてないのでは
sak5 : 2024/02/05
★☆☆☆☆
これが有料クオリティー動画再生中にタブを閉じても音声が流れたまま 新しいタブを開いていくとページ読み込みがおかしくなりアプリが落ちる 広告もよく表示されるし、なんなら新しいタブを開くまである。そしてやたら落ちる、すぐ落ちる。
強欲恣 : 2024/02/01
★☆☆☆☆
GoogleGoogleの検索欄に入力し直そうとすると勝手にサジェストリストから決定されて表示されてしまう。◆カインズの店舗検索のページを開くと必ず落ちる。◆いつものサイトのタイルブックマークが急に全部消えた。いつものバグは修正しないスタイル。アプリ再起動も端末再起動も意味なし。 ◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。 ホントいつになったら新しい機能の追加じゃなくて、基本の、普通のことを普通に、いつも通りに、利用できるようにしてくれるんだろ。現状アプリの使用はできるけど活用はできる状態じゃない。
kotkotsLN : 2024/01/16
★☆☆☆☆
これが有料クオリティー動画再生中にタブを閉じても音声が流れたまま新しいタブを開いていくとページ読み込みがおかしくなりアプリが落ちる広告もよく表示されるし、なんなら新しいタブを開くまである
強欲恣 : 2024/01/15
★☆☆☆☆
何故このページ…カインズの店舗検索のページを開くと必ず落ちる。◆いつものサイトのタイルブックマークが急に全部消えた。今回で7回目。いつものバグは修正しないスタイル。アプリ再起動も端末再起動も意味なし。 ◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。 ホントいつになったら新しい機能の追加じゃなくて、基本の、普通のことを普通に、いつも通りに、利用できるようにしてくれるんだろ。現状アプリの使用はできるけど活用はできる状態じゃない。
kotkotsLN : 2024/01/08
★☆☆☆☆
悪くなる一方企業からお金をもらっているのか?広告が全然削除されない。
sfykhiadhjkjg : 2023/12/26
★☆☆☆☆
スタートページの急上昇ワード…スタートページの「急上昇ワード」をYahoo!リアルタイム検索で開いて読むのが好きだったのですが、無料版のアップデートで検索エンジンが独自エンジン固定になったのを受け、検索エンジンが選べるというBlack Editionを購入しました。なのに、なんという事でしょう。いくら検索エンジンを変更しても、急上昇ワードをタップして表示されるのは独自エンジンの検索結果のままです。購入した意味がありませんでした。リリース時から使っていた無料版からBlack Editionへの環境設定も、ブックマーク以外はFenrir Passでは移行できないし、手間が半端ないので無料版に戻ります。がっかり…
Nanazo : 2023/12/25
★☆☆☆☆
Google検索できなくなったアップデート後検索がgoogleでなくなってしまい、戻せなくなりました。google で検索したいという目的のために有料版を購入しているのですが、意味がありません。
鈴木太郎mini : 2023/12/23
★☆☆☆☆
システム修正してくださいホームページ上の文字を選択して青色になり、その上に選択肢が表示され(コピー、調べるなど)、検索を押すと、必ずクラッシュする。システム修正してください。せっかく購入したのに残念です。
どぅーもくん : 2023/12/16
★☆☆☆☆
急上昇ワードの検索エンジンが変わったアプデで規定の検索エンジンがSleipnir Startに変わったせいか、急上昇ワードをタップした時もYahoo!ではなくSleipnir Startで検索するようになりましたSleipnir StartにはYahoo!の「リアルタイム」タブのようなものが無いので、なぜそのワードが急上昇しているのか分からなかったり、そもそもSleipnir Startの検索結果にきちんと該当するページが無かったりで、現状まったく意味のない機能になってしまっています設定画面で検索エンジンを選べるのだから、せめてユーザが選択した検索エンジンで検索させて欲しい…
tebasaki404 : 2023/12/14
★☆☆☆☆
バグを直してほしい基本的には使いやすいインターフェイスなのだが、下記3点、バグを直してほしい ・アップデートしてから文字列を選択して検索すると確定で落ちるようになった。 早急対処してほしい。 ・ブックマークフォルダの最下段のブックマークを消すと、最上段のブックマークに勝手に移動する。不便なので直してほしい。 ・iPadのブックマーク画面で、最上段から上にスライドしてブックマークを検索を出そうとしてもブックマーク画面が閉じてしまい検索画面が出ない。(一度下にスライドしてから上にスライドすると出せる)
W.A.I : 2023/12/13
★☆☆☆☆
文字列検索をするとクラッシュする他のレビューにもありますが、アップデート後から文字列を指定して検索をするとアプリがかならずクラッシュします。不具合報告もしていますが、全く対応されません。有料アプリとしては致命的なバグです。
Ruh41 : 2023/12/12
★☆☆☆☆
検索すると強制終了キーワードを長タップで選択してメニュー出して検索すると落ちる
みけみくん : 2023/12/12
★☆☆☆☆
バグ多すぎTwitterなどの動画を見たままタブを閉じると、音だけがその後も流れ続けます。 プライベートモードで、タブの追加ボタンと全てのタブを閉じるボタンが表示されていません。本来ある場所をタップすると希望通りの動きはします。 文字列選んで検索選択すると落ちます。
2ックネーム : 2023/12/11
★☆☆☆☆
細かい不具合が多い・ページを戻った際、ページトップ(スクロールの一番上)が表示される。 ・よく見るサイトが不安定。規則性がない。 ・動画再生時、バックグラウンドで延々と流れる(タブの削除で止められない) ・ページ内検索のキャンセルが出来ない。  など微妙に使いにくいです。
ヒ口 : 2023/12/07
★☆☆☆☆
文字列を選択して検索すると落ちるアップデートしてから文字列を選択して検索すると確定で落ちるようになりました。早急対処してほしいです。
W.A.I : 2023/12/07
★☆☆☆☆
バージョンアップするたび大きなバグ検索エンジン一覧が毎回リセットされる選択文字をWeb検索しようとする度に強制終了コピーした文字を貼り付けて検索しようとすると強制終了よく分からない機能を追加する度に、大切な機能にバグを発生させるのはいい加減にして欲しい
CuevyFox : 2023/12/07
★☆☆☆☆
絶望感しかない今回こそはタブの常時表示が復活してくれるだろうと期待を込めてアップデートしてますが、また期待を裏切られました。ここのコメントでも多くの人が不便だと言ってるのに何故、ユーザーの声を無視するのでしょう? vivaldiにジェスチャーが付いたらそっちに以降します。
ナイトナイトナイトルーク : 2023/12/06
★☆☆☆☆
検索ワードの候補選択ができない意図しないものが勝手に選択されるというか暴れるのでストレスがたまる。広告カットもろくにできていないし、最近はSafari使ったほうがマシだと感じる。
あああああああかさたな : 2023/12/02
★☆☆☆☆
クラッシュ多いクラッシュが頻発するようになって何ヶ月も経つが改善する気配がない。
ささはたああ : 2023/11/11
★☆☆☆☆
現状絶対に使わない方がいい前々回位のアプデから、ダイアログが表示されるような操作をするとアプリが落ちるようになりました。また、複数タブを開いていると起動時に突然別のグループのタブが表示されたりするような事象も発生しました。現状、ブラウザとしては最底辺レベルの出来なので、他のものを使用した方が良いと思います。
ななな1255 : 2023/11/07
★☆☆☆☆
sites updateここ1週間くらいからsites updateが全く表示されなくなった。もちろん、機能は有効にしていて更新間隔も3時間間隔に設定しているが表示されない。
Hir_wat : 2023/10/09
★☆☆☆☆
タブが全て勝手に閉じてしまうiosアップデート後から、複数ダブを開いたまま一旦他のアプリを開いた後にバックグラウンドからアプリを開いた時に、全てのタブか閉じられてしまう。
サッカーキングりょう : 2023/09/25
★☆☆☆☆
バグだらけGoogleにログインできなくなった。YouTubeの広告出まくるようになった。Googleの画像検索のタブに切り替えると、画像が一切表示されなくなりました。 端末再起動しても変わりません。
sfykhiadhjkjg : 2023/09/11
★☆☆☆☆
アプデから使えなくなったアプリを使うと即座にスマホが熱くなってしまうのに驚きました。10年くらい使ってて初めて!しかも低評価レビュー消してますね…残念
らぶのーと : 2023/09/02
★☆☆☆☆
アップデート後から酷い操作してると途中でフリーズしてアプリが強制終了になる、このままだと使い物にならないから早く直して下さい。
MINTIAb : 2023/08/23
★☆☆☆☆
クラッシュククラッシュしすぎ
mk② : 2023/08/21
★☆☆☆☆
アップデートでダメになった動画をダウンロードしようとすると、再生が始まるだけでダウンロードできない。 と前回アップデート時にも書いたが全く無視されていること。 いつなったら直してくれるんですかね?
ついーたー : 2023/08/18
★☆☆☆☆
もう潮時クラッシュ多すぎ、 YouTubeでアドブロックされない、画面下端をタップすると勝手にスクロールされる、他端末とのタブ共有がないSafariにadguard入れた方がマシです
@kixxxx : 2023/08/17
★☆☆☆☆
クラッシュククラッシュしすぎ
mk② : 2023/08/12
★☆☆☆☆
4.13.2 でも前回の不具合は継続しています。例として、Googleのトップページ>設定>保存でアプリが落ちます。その他、先にレビューされている方々の事例も継続したままです。
MulB69 : 2023/08/09
★☆☆☆☆
アップデートでダメになった動画をダウンロードしようとすると、再生が始まるだけでダウンロードできない。と前回アップデート時にも書いたが全く無視されていること。
ついーたー : 2023/08/09
★☆☆☆☆
外部リンクをタップすると不正終了します。Sleipnir Mobileでは発生しないようなので、課金してこのアプリを使う方が不便まであります。ジェスチャーの使えるアプリを、と思っていましたが、しばらくこちらを使うのはやめようと思います。
ゆるプレイヤー : 2023/08/08
★☆☆☆☆
アプデで使い物にならなくなった皆さんも書かれてますが、アプデによりまったく使い物にならなくなりました。・アプリがよくクラッシュする・YouTubeを観ていると、動画が途中で再生されなくなる・広告ブロックがまったく機能していない大した改修も入ってないようなので、アプデ前に戻してください。今のままのSleipnirであればSafariの方が使いものになります。
微課金ユーザでした。 : 2023/08/07
★☆☆☆☆
別タブ起動でクラッシュ多発別タブで開く場合クラッシュ多発で使い物になりません。長押しならなんとかいけるか。今まで良かったのに非常に残念です。
nonononoa : 2023/08/04
★☆☆☆☆
クラッシュ(強制ダウン)頻発最近やたらとリンク押したら落ちます、原因不明過ぎてストレスです
Japan Amazon : 2023/08/02
★☆☆☆☆
アップデートでダメになった動画のダウンロードができなくなった
ついーたー : 2023/08/02
★☆☆☆☆
現verでクラッシュ多発クラッシュが多発します。新しいタブで開く際に多いです。早急な対応を。
nonononoa : 2023/07/26
★☆☆☆☆
最近、よく落ちるようになった。原因はわかりませんが、再現性もあり、ほぼ使いものにならない状態です。バージョンを戻すなり、対応を望む。
ユーザーzxz : 2023/07/24
★☆☆☆☆
23.7 タブは消えたままタブが強制的に消えて不便でしかなくなった自称タブブラウザですが、今回のアップデートでもやはり改善されず。オプションにある「タブを消さない」設定は嘘なのか? バグなら早急に直して欲しい。タブ管理が出来ません。長押しでサイトを開いても、開いているのか分かりません。何故ならタブ管理画面が消えてるから。画面を出すには下をタッチしますが、誤動作でリンクを踏んでしまったりストレスたまります。何個か前の昔のバージョンに戻して欲しい
ナイトナイトナイトルーク : 2023/07/21
★☆☆☆☆
いつもの消えるタイルいつものサイトのタイルブックマークが急に全部消えた。今回で7回目。いつものバグは修正しないスタイル。アプリ再起動も端末再起動も意味なし。 ◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。 ホントいつになったら新しい機能の追加じゃなくて、基本の、普通のことを普通に、いつも通りに、利用できるようにしてくれるんだろ。現状アプリの使用はできるけど活用はできる状態じゃない。
kotkotsLN : 2023/06/12
★☆☆☆☆
いつもの消えるタイルいつものサイトのタイルブックマークが急に全部消えた。今回で6回目。いつものバグは修正しないスタイル。アプリ再起動も端末再起動も意味なし。 ◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。 ホントいつになったら新しい機能の追加じゃなくて、基本の、普通のことを普通に、いつも通りに、利用できるようにしてくれるんだろ。現状アプリの使用はできるけど活用はできる状態じゃない。
kotkotsLN : 2023/05/21
★☆☆☆☆
タブは消えたままこれだけ多くのユーザーがタブが強制的に消えて不便になったと報告してるのにまるで無視企業としてどうかしてる
ナイトナイトナイトルーク : 2023/04/14
★☆☆☆☆
いつもの消えるサイトいつものサイトのタイルブックマークが急に全部消えた。今回で3回目。大分前にレビューであったバグだから改善されていると思っていたらガッカリ。(これってウィジェット使用してたらそっちも消える訳?ショートカットとか作ってる場合なの?)アプリ再起動も端末再起動も意味なし。 ◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。 ホントいつになったら新しい機能の追加じゃなくて、基本の、普通のことを普通に、いつも通りに、利用できるようにしてくれるんだろ。現状アプリの使用はできるけど活用はできる状態じゃない。
kotkotsLN : 2023/03/07
★☆☆☆☆
いつものサイトいつものサイトのタイルブックマークが急に全部消えた。今回で2回目。もう登録しない方がよさそう。大分前にレビューであったバグだから改善されていると思っていたらガッカリ。(これってウィジェット使用してたらそっちも消える訳?ショートカットとか作ってる場合なの?)アプリ再起動も端末再起動も意味なし。 ◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。ホントいつになったら新しい機能の追加じゃなくて、基本の、普通のことを普通に、いつも通りに、利用できるようにしてくれるんだろ。現状アプリの使用はできるけど活用はできる状態じゃない。
kotkotsLN : 2023/02/19
★☆☆☆☆
操作性は良いがサポートが悪すぎ操作性は良いのでiPhoneともにメインブラウザとして使っています。ただiPadの有償版は不具合申告しても対応されることはほとんどなく、今ではYahooすらサポート外ブラウザになり簡易ページしか表示出来ません。物は良いのに残念です。
ふりえあ : 2023/02/15
★☆☆☆☆
いつものサイトいつものサイトのタイルブックマークが急に全部消えた。大分前にレビューであったバグだから改善されていると思っていたらガッカリ。アプリ再起動も端末再起動も意味なし。 ◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴>キーワードで任意のサイトを検索・長押しで表示すると、最新履歴の該当位置のサイトが表示される。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。
kotkotsLN : 2023/02/03
★☆☆☆☆
hold and gohold and goでリンクを新しいタブに開いてもサークルが表示されない時がある。他の方も言うように何個も開いてしまう。◆前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴を検索>任意のサイトを長押しで表示させようとすると違うサイトが開く。(タップなら正常の動作)以前もあったバグだが、直近履歴リストに対応した位置のサイトが開いている。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。
kotkotsLN : 2023/01/19
★☆☆☆☆
site updatesのスライド前まではsite updatesの検索ボタンの位置ならタブ移動の左右スライドが効いていたが使えなくなった。地味に不便。◆履歴を検索>任意のサイトを長押しで表示させようとすると違うサイトが開く。(タップなら正常の動作)以前もあったバグだが、直近履歴リストに対応した位置のサイトが開いている。◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらない。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。
kotkotsLN : 2023/01/14
★☆☆☆☆
タブ管理が使いづらい以前は画面下に表示されていたタブが何故か消えてしまって、それにより保護されているタブや、見たいタブなどが分からずタブ管理しにくいこのせいで新規タブで開いたページも本当に開いたか分からない開いた時のアニメーションがない時もあるとても使いづらい仕様で消したのかバグなのか分からないけど早急に対応して欲しい
ナイトナイトナイトルーク : 2022/12/29
★☆☆☆☆
起動しなくなった再起動しても再インストールしてもダメ。なんとかして。
てかげ : 2022/12/17
★☆☆☆☆
起動しなくなった長年愛用してきましたが、4.12にバージョンアップしたところ起動できなくなりました。早期の修正を望みます。
エノコロ : 2022/12/17
★☆☆☆☆
すぐ落ちる起動しなくなりましたよ
h_d_o : 2022/12/17
★☆☆☆☆
開くと即クラッシュする助けてくれ10年以上プニルだから今更他のブラウザ使えない
otakuabc : 2022/12/17
★☆☆☆☆
起動しなくなりました2022/12/16から起動しなくなりました。再インストールも、通常版でもダメでした。早急に改善お願いします
ふぃさ : 2022/12/17
★☆☆☆☆
起動しなくなりましたタブ機能が便利で使い続けていましたが、4.12のアップデートでアプリが起動直後に落ちるようになりました。iPadOS15.6.1環境なので、最新版であれば起動するのかもしれません
スズカ : 2022/12/16
★☆☆☆☆
アップデートで起動不能になった今まで普通に使えていたけど、12月15日のアップデートで起動不能になりました。本体を再起動してもダメ。一度削除して再インストールするか迷ってます。ブックマークが全て消えてしまうのは厳しい。
shu@3332 : 2022/12/16
★☆☆☆☆
今度はタブ消えたよ、、、強制ダークモードがやっと改善したと思ったら今度はタブを消す改悪かよ何でユーザーに対し嫌がらせばかりするのか不思議でならないそれか開発者がよっぽどの無能なのかとにかく使いづらい
ナイトナイトナイトルーク : 2022/12/06
★☆☆☆☆
都合に悪い酷評レビューは載せないらしいタブ消す仕様は誰がOK出したの?めちゃくちゃ使いにくくなってるわ。ってレビューいつまで経っても載らずせこい会社だなおい
Yanqhy : 2022/11/28
★☆☆☆☆
はやく改善して欲しい長押しで新しいタブアプデ後は分かりずらい開けてるからどうかわからない誤って複数開いてしまう前のverで完成されてたから戻して欲しい
なかゆらはな : 2022/11/22
★☆☆☆☆
タブバーが表示されないアップデートしてから下のタブバーが表示されません。早急に修正願います。
W.A.I : 2022/11/18
★☆☆☆☆
ログインできないログインできないサイトがたびたび有る。UNIQLOオンラインストアなど、Safari、Chromeなどではログイン可能なサイトでもログインできなかったりする。数ヶ月前にはログインできていたのですが、、、?
udico : 2022/09/21
★☆☆☆☆
要改善最新更新以降、異常に落ちるようになった
otakuabc : 2022/09/09
★☆☆☆☆
Ver.4.9にアップデートしてから動作が重い&頻繁に落ちるアップデート後Google検索等で文字を打ち込む時、動作が重くなった。加えて、Sleipnirを立ち上げようとした時、落ちる現象が多発している。
Hir_wat : 2022/09/09
★☆☆☆☆
改善希望毎日アップデートを待っています。対応の目処などをせめてTwitterなどで告知してください。 下記に加え、定期的にタブの一覧が真っ白になり、どのタブでどのページを開いたのか再度読み込みしないと確認ができません。 画面端を左右にスクロールすることにより、進む/戻る になってしまうのが不便ですので、以前の仕様に戻す(機能の廃止)か、ジェスチャのように選択制にしてください。意図していないタイミングで進んだり戻ったり不便です。 また、最新のアップデートを行いsite updatesが何も表示されなくなりました。ぬるぬる動きすぎて操作しづらいため、こちらも以前の仕様•デザインに戻していただきたいです。
再生出来なくなりました : 2022/09/04
★☆☆☆☆
不具合あり「スクロールして画面を広げる」のチェックを外しても、ツールバーが非表示のままになる改悪アプデなので早急に対応して
yso14001 : 2022/09/03
★☆☆☆☆
底辺へのアップデート早く元に戻して下さい。 勝手に消えたものもあり非常に困っています。問い合わせの返事も確認できていないのでとの言いよう。
通りすがりのバスター : 2022/08/25
★☆☆☆☆
なぜまともなアップデートができないのか投稿時点の最新版は致命的な問題がありストレスを感じる。 ・ページ遷移時にクラッシュする ・SiteUpdateがリセットされた ・SiteUpdateがいつまで経っても更新されない 特に1つ目はブラウザと呼ぶのもおこがましい問題。星のつけようがない。 ユーザーを使って動作確認させるなと言いたい。
monductor : 2022/08/24
★☆☆☆☆
ゴミアプリアップデートされてから頻繁に落ちる。閲覧していたページも消えるとゴミアプリです。絶対に課金するな!検証もきちんとしないベンダーだぞ!
なんだとニックネームが、 : 2022/08/21
★☆☆☆☆
アプデ後 サイト閲覧中に落ちるバックグラウンドで何かアプリを立ち上げていなくても、重たいサイトを開いてる訳でもないはずなのに、サイト内をスクロール中にアプリが高確率で落ちます。これはもうブラウザアプリでは無い
二三( ^ω^) : 2022/08/20
★☆☆☆☆
底辺へのアップデート早く元に戻して下さい。勝手に消えたものもあり非常に困っています。
通りすがりのバスター : 2022/08/20
★☆☆☆☆
改悪が酷い。勝手に仕様変更して使い慣れたのをめちゃくちゃにするのやめてくれませんか…元々のがいいんだからあとはスマホに合わせて調整してくれるだけでいいのに。
びー981 : 2022/08/18
★☆☆☆☆
クラッシュするアップデートしたら特にHold and Goを使用して新しいタブを開いた際にクラッシュするようになりました
YukiHono : 2022/08/17
★☆☆☆☆
リマインダー共有は微妙に改悪履歴を検索>任意のページで表示させようとすると落ちる。ページが一瞬表示されてたのに履歴のトップには残っていない。◆全タブリスト表示中にタブ移動にて消去しようとするとクラッシュする。 ◆サイトの更新日に合わせてリマインダー共有しているが、今まではリマインダータイトルが自動で共有するサイト名が入力されていたのが、アプデ後は「新規」と入力されているだけで自分でコピペしなくてはならず手間が増えた。前のに戻してほしい。 ◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらないと思う。長押しでポップして共有できる訳でもないし。 ◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。 勝手に改行無効になるの何なんだ…
kotkotsLN : 2022/08/15
★☆☆☆☆
なぜまともなアップデートがてきないのか投稿時点の最新版は致命的な問題がありストレスを感じる。・ページ遷移時にクラッシュする・SiteUpdateがリセットされた・SiteUpdateがいつまで経っても更新されない特に1つ目はブラウザと呼ぶのもおこがましい問題。星のつけようがない。ユーザーを使って動作確認させるなと言いたい。
monductor : 2022/08/11
★☆☆☆☆
改悪が多い・頻繁に落ちるようになった・よく見るサイトのUIの改悪&全てリセット上記で一気に使いづらくなった。10年間使用してきているが、今が1番悪いとまで言えるレベル。
、さあらさらたさやはやま : 2022/08/10
★☆☆☆☆
改善希望画面端を左右にスクロールすることにより、進む/戻る になってしまうのが不便ですので、以前の仕様に戻す(機能の廃止)か、ジェスチャのように選択制にしてください。意図していないタイミングで進んだり戻ったり不便です。また、最新のアップデートを行いsite updatesが何も表示されなくなりました。ぬるぬる動きすぎて操作しづらいため、こちらも以前の仕様•デザインに戻していただきたいです。
再生出来なくなりました : 2022/08/10
★☆☆☆☆
改悪siteupdatesが全部消えましたなんか重いし戻してほしい
ヒ口 : 2022/08/08
★☆☆☆☆
改悪UI改悪でいつものサイト(スピードダイヤル)が分かりづらくなった。余計なことすんなよほんと
Yanqhy : 2022/08/08
★☆☆☆☆
強制ダークモードiPadの設定でライトモードにしてるのに、Sleipnirでそれを拒否するってどんだけダークモード好きやねん。文字の色変えたって根本的に意味無いねん。
虞梅 : 2022/07/29
★☆☆☆☆
リマインダー共有は微妙に改悪◆全タブリスト表示中にタブ移動にて消去しようとするとクラッシュする。◆サイトの更新日に合わせてリマインダー共有しているが、今まではリマインダータイトルが自動で共有するサイト名が入力されていたのが、アプデ後は「新規」と入力されているだけで自分でコピペしなくてはならず手間が増えた。前のに戻してほしい。 ◆共有の項目は使いやすくなったが、LINEと他アプリ共有とでスペース取られるのでページのサムネとタイトルいらないと思う。長押しでポップして共有できる訳でもないし。◆前からのも直してほしい。 ・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。・縁からスワイプしても戻らないでタブ移動する(touchpagingで設定変えてもダメ) 自分は眩しがりなのであらゆる画面をダークで統一してるからダーク問題は変えるなら選択式にしてほしい。
kotkotsLN : 2022/07/26
★☆☆☆☆
ダークモードの件で問い合わせた結果「Black Edition は現状ダークモードで固定しており、設定方法はありません。」との返答。お疲れ様でした。
nanashi.com : 2022/07/21
★☆☆☆☆
ダークモード強制ダークモード対応というのはウソ、UIが全部暗くなっただけ本体の設定をいくら変えても暗いまま
みけみくん : 2022/07/02
★☆☆☆☆
ダークモードダークモードが解除できないので見辛い。これ何とかならないんですかね。アプデくるまで大人しくSafari使っときます。
抹茶黒蜜 : 2022/06/29
★☆☆☆☆
ダークモードの解除が出来なくなりましたアップデートで大改悪し、ダークモード解除が出来なくなりました。ダウンロードや設定も非常に探しづらい場所になりました。
k大島 : 2022/06/27
★☆☆☆☆
ファイルのダウンロードができないどのバージョンからかはわからないが、pdfなどのファイルのダウンロードができなくなっている。webの取り扱い説明書を新しくしてほしい。
20121123 : 2022/06/21
★☆☆☆☆
ダークモード・やっとのアップデートで見づらいダークモードから解放されると思ったら、まさかの未対応。これだけ多くのユーザーから不評なのに聞く耳持たない。ユーザーの声を無視する、ただ見づらいだけのゴミアプリです。
ナイトナイトナイトルーク : 2022/06/12
★☆☆☆☆
site updatesite updateが度々リセットされる
h_d_o : 2022/06/11
★☆☆☆☆
アプデ来たのにダークモードのままもうアンインストールします
nanashi.com : 2022/06/10
★☆☆☆☆
この仕様で進めるとかセンスが無さすぎるタイトルの通り、ダークモード固定で進めるのはセンスが無さすぎる。ただの押し付け。ライトモード選択不可にした人は残念ながらセンス無いので早いところSleipnir開発から抜けてほしい。
AS_123as : 2022/06/10
★☆☆☆☆
改善希望下記アップデート2点を強制ではなく、選択制にしてください。①ダークモード②画面端を左右にスクロールすることにより進む/戻るどちらも個人的に不便ですので、以前の仕様に戻すか、選択制にしてください。毎回仕様が強制的に変更され不便です。
再生出来なくなりました : 2022/06/05
★☆☆☆☆
デザインを優先したブラウザ強制的にダークモードにする意図が分かりませんアクセス先のページまで軒並みダークモード仕様になるため非常に見づらいですそのうえライトモードに変更する手段もないとは開いた口が塞がりません課金版を購入した層に不便を強いるのは何故なんでしょうかテーマカラー云々はわかりましたが、そういった御託は最低限のユーザビリティを確保してからにしてください今回のアプデははっきりいって最低限以下ですテーマカラーが黒だからSleipnirを選んだユーザーがどれだけいるかは存じ上げませんが、テーマカラーより使い勝手を重視する稀有なユーザーもいるということを是非ご念頭にお留めおきください
のしいかたべたい : 2022/06/04
★☆☆☆☆
改悪ダークモードしか選択できない。ダウンロード周りのUIが消失。アクセスも不可。設定へのアクセスが面倒。そもそものヘルプ(app bank)が一切更新されていないので使い物にならない。site updatesが機能していない。web閲覧で固まることが多々。スクロール出来なくなる時もある。相変わらず余計なことしかしないアップデート。
ヒ口 : 2022/05/22
★☆☆☆☆
背景が黒になって見えない今回のバージョンアップで、背景が黒になり見づらくなりました。 どうも設定が変えられないようで、酷い状態です。 有料アプリより無料の方が良いだなんて。 すぐにオンオフを切り替えるなど対策をお願いします。追記ダークモードが見づらすぎて、他のブラウザを探し始めたところ、Google検索の設定でライトモードがある事に気づきました。これを設定したら多少はマシになったので、次のアプデまでは我慢して使おうと思います。無料のプニルは検索エンジンがダメで使う気にはなりません。
ナイトナイトナイトルーク : 2022/05/19
★☆☆☆☆
最低なアプデ矯正ダークモード。site updateのデータ消去。一個前に戻して
あべあかさたなは : 2022/05/12
★☆☆☆☆
ダウンロードしたファイルにアクセスできないまず一度ダウンロードファイルの確認方法が変わってしまい非常にわかりづらい。ダウンロードしたファイルへのアクセスボタンが反応せず何もできない。横表示でダウンロード画面になるとそこから元に戻れなくなってアプリを再起動しないといけない状況になる。強制ダークモードもですが、今回のアップデートはダメすぎます。早急に見直しをしていただきたい。
sarugetti : 2022/05/06
★☆☆☆☆
ダークモード解除の選択肢をくださいなぜ背景黒をデフォルトにして変更不可としているのか理解できません。見づらいブラウザに存在価値は無いです。次のアップデートで白背景が選択できるよう修正をお願いします。
銀河の果てよりマイルストーン : 2022/05/03
★☆☆☆☆
背景が黒になって見えない今回のバージョンアップで、背景が黒になり見づらくなりました。どうも設定が変えられないようで、酷い状態です。有料アプリより無料の方が良いだなんて。すぐにオンオフを切り替えるなど対策をお願いします。
ナイトナイトナイトルーク : 2022/05/02
★☆☆☆☆
ライトモードに出来ないios側でライトモードにしてもダークモードのままでライトモードに出来ない画面が見づらくとても不便なので早く直してほしい
W.A.I : 2022/05/01
★☆☆☆☆
4.7.1からダークモード強制に(設定変更不可)更新履歴のひとつに「黒を基調としたアイコンとデザインを採用しています」とあり、「これらの追加機能が必要ない方は無料版をご利用ください」とあり現状設定変更させる気がないようです。選べるようにして下さい。
名前対策 : 2022/05/01
★☆☆☆☆
また意味のないアプデwダークモードオフにできるようにしてくれよ
nanashi.com : 2022/04/26
★☆☆☆☆
Site Updates 内容が突然リセットアプリをアンインストールしたわけでもないのに内容が突然リセットされました。不愉快で非表示にしていたサイトやいち早く受け取りたかったショップの更新情報も全て無かったことに。お気に入りの中から探そうにも登録されるまで延々とブラウジングしなければいけないと思うと苦痛すぎてやる気も出ず…加えてシステムがライトモード設定にも関わらず、このアプリだけ何故かダークモードで表示されるため目がやたらと疲れます。よい機会なので本格的にChromeに乗り換えようと思います。
mochi54 : 2022/04/25
★☆☆☆☆
アップデートしてから画面は見にくいデータのダウンロード時にアプリが落ちるようになったダウンロードしたデータへのアクセスもわかりにくい酷い改悪です
remeku : 2022/04/25
★☆☆☆☆
有料版のみダークモード固定は意味が分からないなぜこんなことになったのか。何かしら理由があるならせめて言ってほしいですし、ないならライトモードを選択できるようにしてほしい。設定ボタンもブックマーク設定からのみいけるようになってますが、なぜこちらが採用されたのか全く意味が分からない。削るならむしろブックマーク画面からのほうでしょう。ブックマークフォルダの奥深くでは設定ボタンを選択できないので無駄タップ数が増えます。総じて、今回のアップデートは改悪としか思えない。早期改善を望みます。
AS_123as : 2022/04/24
★☆☆☆☆
アプデしたら使えなくなったアプデしたら画面がデフォルトで黒くなり文字が読みにくくなりました。本当に見れたもんじゃないので困ってます。また、不具合として保護したタブを閉じようとするとアプリが落ちるようになりました。左のバツマーク押しても落ちるのでタブが削除出来なくなり困ってます。前のバージョンに戻したいです。
stkFK : 2022/04/24
★☆☆☆☆
アップデートはいいんだけど、、、「ダークモードに対応しました」とあるが「ダークモードしかない」はどうなのか?ブラウザ画面が黒いんですが、、、Black Editionだからってことなのか、設定の場所を見落としているのか、なんにせよ設定画面の使い勝手は良くない。無料版の方がデザインの自由がきく。たまにアップデートされるのはいいんですが、その度に微妙な部分が目立つような印象です。ジェスチャー操作に慣れてしまっているので他のブラウザアプリよりも使いますが、正直なところ更新されるたびに使いづらくなり別のアプリを検討してしまう。ジェスチャー操作は慣れると便利で良いんですけどねぇ
ぬるモ : 2022/04/22
★☆☆☆☆
強制ダークモードシステム設定に則りダークモードになるとのことだが、システム設定でライトモードになっているにも関わらずダークモードで表示される。アップデートする度にバグは消えずむしろ増える。
YukiHono : 2022/04/22
★☆☆☆☆
本当に碌なことしないダークモードをオフにすらできない無能アプデ
nanashi.com : 2022/04/22
★☆☆☆☆
前からのやつ直してくれー・サイトによってアプリを開けない。「ページを開けません」とポップアップが出るだけ。Safariで開き直してログインし直さなきゃいけない。・縁からスワイプしても戻らないでタブ移動する(touchpagingで設定変えてもダメ)
kotkotsLN : 2022/03/31
★☆☆☆☆
挙動が変パスワード入力後に解除されない。加えてFacebookの動画のシークバーや再生ボタン、Amazonにおける検索の絞り込み時に押すボタンといった要素が正しく機能しない。
YukiHono : 2022/02/11
★☆☆☆☆
直ってないタッチアンドゴーで目的のページに飛ぶ現象直ってないスクロールもおかしい一体何をアップデートしているのか
nanashi.com : 2022/01/18
★☆☆☆☆
文字のサイズを調節できるようにしてください(以前は星4をつけていましたが、文字サイズが改善されないためこのレビューにしています。)文字の大きさを調節できるようにしてください。文字があまりに小さくて非常に使いにくいです。アンドロイド版と同じ機能をつけてくれるだけで大丈夫です。早急に対応お願いします。
アンギラス999 : 2022/01/05
★☆☆☆☆
コピペはよせぇよ
yut51 : 2021/12/20
★☆☆☆☆
不具合長押しでテキストを選択できなくなってしまい不便しています。TouchPaddingが好きでずっと使っていたけれど、このまま直らないようであれば他のブラウザに浮気せざるを得ないです。
にんじん綿飴 : 2021/12/18
★☆☆☆☆
コピーできないコピーできない状態がここ数週間続いてます。
jj.33mm : 2021/12/14
★☆☆☆☆
最低限のデバッグくらいして欲しい。以前はできましたが、マイナーバージョンアップ後、ウェブページの文字の選択、その後コピー、検索などのメニュー表示が出なくなりました。ブラウザとして致命的なので早く直して欲しいでふ。
echan0819 : 2021/12/09
★☆☆☆☆
年々使いづらくなってる文字をフォーカスできなくなった。Googleの検索結果の画面でもできないのはブラウザとして致命的。
のーねーむあああ : 2021/12/08
★☆☆☆☆
早くなおして〜テキストを選択できなくなった。検索とかコピペとか共有とか使えなくなって不便。
kotkotsLN : 2021/12/08
★☆☆☆☆
文字のコピーができない致命的な欠陥かと、、、迅速な対応を求めます
みやび81423 : 2021/12/07
★☆☆☆☆
テキストがコピーできなくなってるテキストがコピーできなくなってる 非常に使いにくい
たなも1234 : 2021/12/06
★☆☆☆☆
挙動が変パスワード入力後に解除されない。加えてFacebookの動画のシークバーや再生ボタンといった要素が正しく使えない。
YukiHono : 2021/12/05
★☆☆☆☆
コピーがてきん!すぐ直そうね
yut51 : 2021/12/03
★☆☆☆☆
選択できなくなったテキストを選択できなくなった。検索とかコピペとか使えなくなって不便。
kotkotsLN : 2021/12/01
★☆☆☆☆
hold and go治ってないよ
なねはりまや : 2021/11/26
★☆☆☆☆
治ってねぇじゃねぇか!何回ブラウザの異常発熱いえば改善するんだよ!いい加減にしろよ
うざ : 2021/11/26
★☆☆☆☆
スクロールゴミすぎるスクロールが不安定すぎてイライラする有料のくせにアップデート少ないし腹が立つ
nanashi.com : 2021/11/21
★☆☆☆☆
改善希望・履歴をキーワード検索、長押しして新しいタブで表示させると、キーワードに関連した履歴が表示されているにも関わらず、タブで表示されるページは直近の履歴。いちいちタップで表示させなければならず面倒くさい。・アプリで開くリンクが機能しなくなった。以下要望・できるかわからないけどSafariで開くを入れてほしい。 Sleipnirをデフォルトブラウザにしているとブラウザで開くには意味はない。タブ複製には使えるけど。 ・共有→アプリ選択のアプリを並び替えられるようにしてほしい。 ・ブックマークの整理をしやすくしてほしい。(ブックマークを選択してフォルダに移動など)
kotkotsLN : 2021/08/16
★☆☆☆☆
改善希望・アプリで開くリンクが機能しなくなった。・ブラウザ上部にメニューなどのバーが固定表示されるデザインのサイトは、フルスクリーン閲覧だと左右タブ移動ができない。・共有→アプリ選択のアプリをSafariのように入れ替えられるようにしてほしい。・ブックマークの整理をしやすくしてほしい。(ブックマークを選択してフォルダに移動など)・タブ削除で簡易アクセスが反応する。
kotkotsLN : 2021/03/03
★☆☆☆☆
改善希望・ブラウザ上部にメニューなどのバーが固定表示されるデザインのサイトやフルスクリーン閲覧だと左右タブ移動ができない。・共有→アプリ選択のアプリをSafariのように入れ替えられるようにしてほしい。・ブックマークの整理をしやすくしてほしい。(ブックマークを選択してフォルダに移動など)
kotkotsLN : 2021/02/03
★☆☆☆☆
強制終了しすぎ以前から強制終了される事が多かったのですが、iOS 14になってからその頻度が更に増えました。ある日急にクラッシュして何をしてもアプリを立ち上げられなくなってしまったのでアンインストールしました。有料でこれは酷いです。
t@knTp.m : 2020/12/05
★☆☆☆☆
ダメ20/11/23 追記最悪ですねこのブラウザ!またクラッシュして起動不能。メールから宅急便の追跡ページに飛ぼうとしてこのブラウザが開いた瞬間に5秒間ほど暗転 → アプリ自体がクラッシュして開きません。本体再起動してもダメ。また消して再ダウンロードするしかないですが、もうしません。二度と使いません。無料なら文句言わずにさっさと消すだけですがお金出してるので書かせて頂きます。提示してる価格の価値無いですよ。金返せ。20/11/21 レビューiOS14にアップデートしてからブラウザを開いた時に猛スピードでタブの読み込みを繰り返して止まらなくなったり、いきなり落ちたり、画面が真っ暗になって電源が落ちることが数回ありました。この間はURLを開こうとした瞬間アプリが落ちて、もう一回アプリを開こうとしてもすぐ落ちて起動不能になり、仕方なくダウンロードし直しました。ブクマはバックアップがありましたが残していたタブは全て消失…。このアプリを使っている時だけ、決まって端末の電源が急に落ちるようなクラッシュ現象が起きます。別段重いページを開いているわけでもなく、ネットショッピングサイトや電子書籍等の一般的なサイトです。このまま使い続けてたら端末が壊れそうで不安。有料なのに何だかなぁ…。
たぬー : 2020/11/25
★☆☆☆☆
なぜアップデートが無料版より遅い?UI、動作、機能 基本的には満足しており非常に使いやすいですが、iOS8.0 最新Webkit エンジン対応のアップデートが何故か無料版から適用。そりゃユーザは無料版の方が多いでしょうが普通有料版を使ってる人に対して先に最新版を提供すべきでは?そのリリースに対する姿勢が不満です。
御厨 : 2020/11/22
★☆☆☆☆
色々と放置タブが大量に開く不具合全く機能しない広告ブロッククラッシュ多発修正する気が感じられないので金を払う価値は正直無いです
haniho- : 2020/11/02
★☆☆☆☆
縮小表示ができないですね。表示する倍率くらい指定できないと。。。残念。
hirotan2 : 2020/04/25
★☆☆☆☆
タブが次々と勝手に開く最近キャッシュの不具合が酷いです実用に耐えません
tonoma : 2020/04/06
★☆☆☆☆
バグ放置ファイルダウンロードが勝手に消える。下部バーに被る分が表示されない。リンク長押しで別タブで開くはずがメニューを表示。共有機能が○△□でる。基本機能も中途半端なまま放置するな。追記iPhoneフリーズするようになった。マルウェアかよ。
やそう639 : 2020/03/23
★☆☆☆☆
アップデートの意味iOS13.2.2です。アップデートしても相変わらずタッチ感覚がおかしいです。Hold And Go を使用しようとすると範囲選択もされてしまいますし、スクロールの感覚が引っかかるようでスムーズにいきません。
タワーリシチ : 2019/11/27
★☆☆☆☆
フリーズする頻繁にフリーズする症状が継続しています。
shny_ks : 2019/11/19
★☆☆☆☆
iosのアップデートごとに動かなくなる機能が出てくる?ipados13にてholdandgoが動くようにはなったのは良いが、長押しした後に文字や画像が必ず選択状態になって煩わしい↓ipados13.1.3へのマイナーアップデートでまたholdandgoができなくなったこれからosがアップデートするたびにこれを繰り返す気なのか
suponji10 : 2019/10/19
★☆☆☆☆
Ipadosになったからなのか?リンク長押しで新タブで開くというのが使い勝手良かったのにipados13になってからそれができなくなった。対応したというならちゃんと前使ってた機能を使えるようにしたほうがいいかと思います。
あきひろ幡ヶ谷 : 2019/10/14
★☆☆☆☆
アップデートでリンクの長押しが使えなくなった。長押しのジェスチャーが上手く使えなくなってます。
0823orz : 2019/10/13
★☆☆☆☆
一向にバグを直さない画面下にツールバーがホバリングして出てくるようなウェブサイトでは、タブがツールバーに覆いかぶさってボタンが押せなくなる。他のブラウザではこんなことは無い。何度も問題を報告したが一向に直す気配なし。タブバーが微妙に透過してるのが原因なのではないかと。使い勝手は気に入ってるのにそもそも正常に表示できないサイトがあるので問題外。
caramelsan1234 : 2019/09/03
★☆☆☆☆
前は最高のアプリでした...広告がブロックされません改善願います。
IGIES : 2019/08/17
アプリ概要
スクリーンショット
説明
Sleipnir Mobile Black Edition は、Sleipnir Mobile(無料)と同等+α の機能を備えた Web ブラウザです。ページを左右にフリックするだけでタブを切り替える「TouchPaging」など Sleipnir Mobile でおなじみの機能に加えて、「パスコードロック」と「検索エンジン選択」を搭載しています。また、黒を基調としたアイコンを採用しています。
これらの追加機能が必要ない場合は、無料の Sleipnir Mobile をご利用ください。
これらの追加機能が必要ない場合は、無料の Sleipnir Mobile をご利用ください。
リリース情報
ご報告いただいた問題を改善し安定性を向上しました。
- WebP画像を保存するとクラッシュする問題を修正
- アップデート確認の動作を調整
- その他の軽微な修正と改善
- WebP画像を保存するとクラッシュする問題を修正
- アップデート確認の動作を調整
- その他の軽微な修正と改善