アプリ詳細

tetoru(テトル)のアプリアイコン
Classi株式会社
★★★★☆
更新日:2025/09/25 01:47
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 6%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 37%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 57%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
自動翻訳
Googleやdeeplの方がうんと上達している。10年以上遅れているね!それにお金出して使う必要あるのかね?また、3つの言語に対応しているけど、そのうちは「ポルトガル」のポルトガル語です〜 現在、日本にポルトガル人が多いのでしょうか? 笑える!!!ブラジル人でしょう?
ウンザリくん : 2025/09/23
★★★★★
便利です
簡単で直感的に操作できるので使いやすいです。
ソルッコ : 2025/09/19
★★★★★
簡単と便利
このアプリはとても良いと思います
*たなか* : 2025/09/19
★★★★★
凄くいいです
学校への連絡手段にとても便利です。担任の先生も手間がかからずに時間を取らせない為に使えるのでとてもいいです。出来れば、事後報告が伝えられる項目もあれば、担任の先生も休みの日の状況確認の連絡もし易いです。
高橋0531 : 2025/09/19
★☆☆☆☆
学校に連絡できない
学校にメールできる機能が欲しい
るろうに劍心 : 2025/09/17
★★★☆☆
学校からの連絡を削除したい。
学校からの連絡を削除できるようにしてください。よろしくお願いいたします。
保護者88 : 2025/09/13
★☆☆☆☆
Apple Watchで表示されて欲しい。
現場でのケータイ使用が厳しくなっているので、Apple Watchに表示されたら非常に助かります。
てぃぃちゃぁあ : 2025/09/10
★★★★★
連絡がノンストレス!
いつの時間でも欠席連絡できるので助かる!!
たつたろう : 2025/09/09
★★★★☆
文章をコピーできるとありがたい
一度学校に送信した文章を読み返すことができるのは嬉しいですが、コピペが出来るようになるとなお使い勝手が良くなると思います。
hirama5211 : 2025/09/09
★★★★☆
もう少し学校別にぱっと見分かりやすく
メールの時よりはとても分かりやすく、便利どす!小学校と中学校がもう少しパッと見た時に分かりやすいと助かります!必要な情報だけこちらでピックアップ出来たり、並べ替えたり出来ると更に助かります!宜しくお願い致します^_^
chiichiko : 2025/09/05
★☆☆☆☆
通知設定できない。
今まで学校連絡マチコミを使用していたが、今度からテトルに変わると連絡がきたが、どうやっても通知設定ができない。iPhoneだけなのか、、、。他のアプリは、通知の設定オンオフがあるが、テトルは通知の設定の項目がない。親からの連絡より学校からの連絡を受ける事が主になるのに、通知設定できないなら、連絡を気づく事ができない。早急に改善してほしい。
ゲームは面白いのに広告がいらない : 2025/09/04
★★★★☆
タブ分け、削除機能ができるとなおよし
○教員の立場から…欠席連絡が簡単に確認できるようになり、ありがたいです。○保護者の立場から…欠席連絡が簡単にできるようになり、ありがたいです。△勤務校、我が子の学校と両方の連絡が混同してしまい、混乱します。学校ごとに分けられるページやタブのようなものがあるとありがたいです。△不必要なメッセージを削除する機能が欲しいです。
Gurionea : 2025/08/30
★★★★★
LINEみたいに
学校側が確認しましたってわかると便利だなぁ…って思います
赤いソアラ : 2025/08/22
★☆☆☆☆
データの収集怖い
データ収集拒否できないし、多すぎて怖い私も学校からの依頼で仕方なくインストールしましたが、本当はしたくなかった
835! : 2025/08/22
★★★★★
便利
時間を気にせず連絡できるので便利
のんくんママ : 2025/08/20
★★★★☆
もうひと超え!
前のより使いやすくなったけど、欠席連絡しか出来ないのが不便かなー。その日の体調の連絡とかも出来るようになるともっといいのに。
イケ戦 : 2025/07/14
★★★★★
使いやすいです。
感覚的に使えるので、分かりやすいと思います。
おおぉうよよ : 2025/07/14
★★★★★
いいと思います
わかりやすい
はるりこみき : 2025/07/14
★★★★★
使いやすい
使いやすくて良い
プッシー大好き : 2025/07/10
★★★★☆
検索機能があるといい
学校連絡がアプリひとつでできるのはとてもいいが、記事をブックマークしないと目的の連絡がスクロールしないと見つからないので、ワード検索したらすぐ出るようにしてほしい。
PH : 2025/07/08
★★★★★
使いやすい
無駄がなく欠席連絡等もこれでできるので便利です。いちいち繋がる時間を狙って電話をしなくて良くなった。プリント枚数も減ったし連絡を見返せるのですごくいいです。
おととけ : 2025/07/07
★★★★★
連絡しやすい
使いやすいです
キュアグレース : 2025/07/07
★★★★☆
便利です!
学校からのおたよりを確認できるだけではなく、欠席連絡等も好きな時に送れるため助かります。欲を言えば欠席連絡等に関して、先生が確認したら既読が付いたり、「了解しました」と返信してもらえるようなメッセージ機能(連絡帳機能?)が追加されると大変嬉しいです。今まで何の問題もなく利用していましたが、ある時先生が、連絡は確認したが内容を忘れてしまたったのか、はたまた確認すらしていないのか分かりませんが、行き違いがありまして😂
ひつじ犬 : 2025/07/05
★★★☆☆
(T_T)
テトルで欠席など連絡入れるだけで学校側は返信無しというのも、どうなのかな?と感じました。受け付けました。で終わりで…金曜日まで休む場合、月金バッグの件で話も出来ない。こういう時どうしたらいいですか?
藁ワラ : 2025/07/04
★★★★★
欠席連絡
とても使いやすいです。履歴も残るので分かりやすいです。
初めてのこがちゃん : 2025/07/02
★★★★☆
使いやすい
前もって欠席、遅刻などの連絡が入れられるので助かります。
わいーーーん : 2025/07/01
★★★☆☆
選択項目を増やして欲しい
学校に電話連絡するのが大変だった(電話が繋がらない等)のでありがたいなと思ってます。ですが、種別に当てはまらない内容の事もあり、(いつ登校出来るかわからない場合など)電話をして説明しなければならない状況が出来ていて困る時があります。学校教員側にはその他があるらしい事を話してましたが、保護者側には、種別が、欠席、遅刻、早退、遅刻/早退なので、選べないのを知らない教員もいました。『その他』を作ってもらえたらとても助かるのでお願いしたいです。よろしくお願いします。
クリーニングケア : 2025/07/01
★★★★★
凄く便利
大変便利なアプリありがとうございます。以前は連絡帳に記入して学校に届けていましたが、テトルのお陰で面倒が省き凄く便利だと思います。
のぶなが0022880 : 2025/06/30
★★★★☆
よき
毎日役立ってます
いいパパはは : 2025/06/28
★★★★★
お知らせは全部テトルでいい。
学校からのお知らせは全てテトルでお願いしたいくらいです。今迄はプリントを写メして保存していたのが煩わしいと思っていました。警報の放送も聞き取りにくいのでテトルで連絡があるととても便利だと思います。
テトルさん : 2025/06/27
★★★☆☆
欠席等連絡の一方通行
保護者から欠席等連絡が電話せずアプリでさくっと済むのはラクでとてもいいのですが、学校側が確認したのかしてないのか、表示や通知は一切ないので不安になることがあります。学校側が保護者からの連絡を確認したら、「確認済」等のなんらかの表示がされてほしいですね。
るうママ♥ : 2025/06/27
★★★★☆
使いやすい
子供の体調が悪い時や、お休みの連絡をする時、学校が始まる前に連絡ができるので便利。
ぶーーーーーりん : 2025/06/25
★☆☆☆☆
めんどい
めんどい
たまぐお : 2025/06/23
★★★★★
便利
とても便利、シンプル
いろいろともち : 2025/06/21
★★★★☆
小学校の連絡で使用中
とても使いやすいですが、ブックマークの他にワード検索機能があると大変助かります。ご検討いただけると幸いです。よろしくお願いします。
あゆみりあ : 2025/06/21
★☆☆☆☆
出来ればインストールしたくない
学校からの指定のため仕方なくインストールしているが、何故、データの収集を行っているのか理解出来ない、学校指定であるのであれば、一切のデータを収集せずに運用すべきであると考える
パパママ3 : 2025/06/20
★★★☆☆
可能であれば持たせているもの(大事な書類等)の連絡が出来ればもっと便利で助かります。
愛にゃろす。 : 2025/06/18
★★★★★
使いやすいです。
使いやすく、助かってます。
Teitei-D : 2025/06/18
★★★★★
便利すぎる
欠席連絡以外に早退など未来日で連絡できるのがいい。また履歴が見れるのが便利。
みながは : 2025/06/13
★★★★★
小学校中学校からの連絡ツールとして利用しています
通知が来るので確認しそびれることがありません学校からのお手紙を子供がもらってきていた頃は親のもとまで届かないことが多かったですがテトルになってから必ずお知らせを受け取れますし子供のカバンの中が紙だらけになることもありません
Sakura522&yuna123 : 2025/06/10
★★★☆☆
連絡
親から学校への連絡が遅刻や欠席の項目を利用しなきゃいけないのでその他の項目があるとありがたいです
保護者母 : 2025/06/10
★★★★★
簡単
わかりやすいです
こんめいあーお : 2025/06/10
★★★★☆
使いやすい
非常に使いやすい上に、送信エラーがありません。重宝しています。
あずまつくす : 2025/06/06
★★★★☆
今のところ良い
普通に使いやすい
マメもん : 2025/06/05
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
登録メールが届かないゴミアプリ 何回やってもメールが届かない改善した方がいい
はたらま、ま、「 : 2025/05/19
★★★★☆
フォルダ分け
使いやすいのですが、学校·学年違いの兄弟で利用しているのでフォルダ分けができたら嬉しいです
がくりあ : 2025/05/13
★★★★☆
全体的に満足だけど
通知設定をONにしているのに通知が来ない時がある。情報の種別をグルーピングできるような表示があっても良いと思う。(全ての情報が単一表示なので、遡って確認したい時に探しづらい)
momotar68 : 2025/05/03
★★★☆☆
便利ですが
見たお知らせ、いらないお知らせを削除できたらいいのですが…
mikazukiko : 2025/05/02
★★★★☆
電話をしなくてもいいのがとても助かります。
ユカマリ : 2025/04/30
★★★☆☆
もう少し機能は良くして欲しい
欠席などの連絡に対して先生が確認したかわかるようにして欲しい。欠席、早退、遅刻の連絡だけではなく出席の時の連絡事項も出来るように追加して欲しい。
ლ(゜д゜ლ)y : 2025/04/25
★★★★☆
使いやすい
シンプルで使いやすいです!
どんぶら子 : 2025/04/25
★★★★☆
検索機能希望
とても良いアプリです。学校とのやりとりが、とてもスムーズになりますし、紙地獄になる事もありません。小中学に子供が3人いて、情報が多いので、是非検索機能をつけて頂けたらとおもいます。期待しています。
羊行け行け : 2025/04/22
★★★☆☆
良いのだけど
小学校と中学で仕様しています皆さん兄弟何人いるんでしょう…ピンポイントで探す時ブックマーク以外のフォルダやタグが子の人数分あるともっとピンポイントの情報を探しやすくなる様な…検索ワードがあったらもっと早く調べられる様な…過去をどこまでも探すという労力と時間の短縮を改善できたらサイコーよろしくお願いします♪
レビュー書くと落ちる… : 2025/04/20
★★★☆☆
アーカイブ作って
すべてに、メールが残っているとどれを対応したか漏れがでるので、アーカイブ作って欲しい。一度開封したけど、すぐに対応できない物は、未読に戻せるようにできたら助かる。ブックマークは添付とかされてるやつ(一年間の行事など)を大量のメールから探さず助かってます
ha??? : 2025/04/13
★☆☆☆☆
再び連絡帳併用へ
学童の出席有無など出席の時の連絡事項が送れてないこれが採用されることになり、結局連絡帳併用に逆戻り
がんがんがんdx : 2025/03/20
★★★★☆
手紙がありがたい
全く手紙を出さない子の救世主。所属する学校によって、テトルの使用頻度が異なるので、全てテトルで統一してほしい。給食の献立なども全て配信で構いません。ただ、市からの通達も配信されることとなり、通知が増えて見落としがちに。中学校、小学校、市役所と3カ所からの手紙が入り混じっているので、配信先により受信ボックスが分かれているとありがたい。
なたやたやたはたやたは : 2025/03/10
★★★☆☆
おたよりが分類できないのが不便
欠席連絡は便利です。でも、お便りが必要なものを探し出すのがとても不便です。学校からの必要な連絡(学年だよりなど、必要な情報がある連絡)と、教育委員会からの不必要なお知らせ(必須ではないイベントなど)はフォルダ分けしたいです。また削除機能も欲しいです。
Ririri7777 : 2025/02/20
★★★★☆
使いやすい!だから、機能を追加してほしい!
遅刻や欠席の連絡、学校からの緊急の連絡など、tetoruが導入されてから、学校との連絡が楽になりました!今までだと、学校への連絡可能時間など縛りがあり、仕事が不規則な私にとっては、そこがかなり負担に感じていました。前もって連絡を入れておけることでかなり楽になりました。また、兄弟別に管理ができ、過去の遅刻、欠席を把握できる点が便利です!欲を言えば、体育の見学など、わざわざ電話を入れるほどではないが、連絡帳に書かなくてはいけないような内容、逆に文字として残しておきたい連絡のために、メッセージ機能ができたら嬉しいです。(機能ができても、あとは学校側の検討になるかとは思いますが)
RC-mot. : 2025/02/16
★★★☆☆
テトル
シンプルで使いやすい。
あかさあたかたな : 2025/02/13
★★★☆☆
テトル+連絡帳
欠席、早退などの連絡は入れられるから便利だけど他の項目もテトルから入れられるように項目を増やしてほしい。プールカード、その他の項目があればもっと便利なのに私はそう思います。
sakura.52 : 2025/02/06
★☆☆☆☆
消さないで
とても便利で今どきなシステムだと思います。紙だとランドセルの底に眠るのが常。消さないでというのは、時間が経つと古い配信から順番に消えていくことです。なのでわざわざ毎回スクショしてます。最低でも1年分は見返せるようにして欲しいです。冬休みの配信に「夏休みにお知らせした通り〜」とか書かれて困りました。希望は6年間、学年ごとに配信を見返せると助かります。最低でも1年分はほしい…。顔写真付きの配信もあるし。カラーだから紙で貰うとモノクロ、それより凄くいい。見返せないのが残念です。
かにゅめん : 2025/01/24
★★★☆☆
悪くはないけど
学校指定だから仕方なくこのアプリを使っている感じ。かも無く不可もなくだが、レーザーキッズのように、もっと多機能だと嬉しい。
ta2nta2n : 2025/01/22
★★★☆☆
フォルダ分け機能が欲しい
子供が複数人いたり、連絡内容によって、フォルダ分けできるような機能が欲しいです。クラス毎、重要な連絡(月間予定など)、チラシ類、都度の連絡などに分けたいです。ブックマーク機能も利用していますが、量が増えると結局探しにくくなっています。
ニョッキ(=^x^=) : 2025/01/19
★★☆☆☆
いいんだけど
キーワード検索で連絡メールを探せると有難いです。
○場の店主 : 2024/12/16
★★★☆☆
学校への連絡。
欠席でも遅刻でもない時の連絡をしたい時があるので、そのような欄を作って欲しいです。電話連絡も仕事後となると学校に繋がらず、連絡帳に書けばいいでしょうが、子どもに見られたくない内容とかはテトルで連絡したいです。
みちパン : 2024/12/15
★☆☆☆☆
新規登録できない
学校から今までのスクールメールをやめ、こちらのアプリを利用するよう連絡があり、ダウンロードした。普段面倒を見てくれている祖母のスマホにも入れたが新規登録のメールが届かず登録出来ない。※印で「キャリアメールの場合、届かない場合がある」と記載してあるが、皆が普通に使えないアプリを子どもの連絡に使うのはいかがなものかと…。
保護者保護者保護者 : 2024/12/13
★★★☆☆
お便り
お便りを探す検索機能が欲しい
ゆうこ15639 : 2024/12/01
★★★☆☆
要望
こちらから、質問したり、その回答をもらったりのやりとりが出来ると、学校との連携がとりやすく、連絡帳が入らなくなり助かります。
わくわくきのこ : 2024/11/05
★★★☆☆
プリントがアプリで見れるの良い。
大量にあったプリントが削減されてアプリで直ぐ見れるのでありがたいです。2つ追加して欲しい機能があるのですが、兄妹がいる場合、分けて見られ無いので学校事に表示を切り替えられる機能とフラグだけで無く過去の投稿を探す為の検索機能を付けて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
カニさん走り : 2024/11/05
★☆☆☆☆
もっと便利になってほしい
連絡を送った後、学校側が確認したかどうかがわからない。返信もなく一方通行。
758875 : 2024/11/04
★★☆☆☆
使い勝手はいいので、改善してほしい。
保護者側としては、欠席連絡や学校の連絡をアプリで受け取ることができて便利。ブックマーク機能もあり、最低限仕分けもできる。教員側としては、◯保護者から欠席連絡を受け取る一方通行の流れ(やりとりができるとトラブルの元なので一方通行の方が良い)◯配信した連絡を誰が見ている、見ていないと確認できる×動画を配信できない。(1分以内でもいいので、動画を配信できるようにしてほしい)×担任の場合は、基本的に固定の何年何組にしか連絡を送らないので、『基本の宛先保存』のボタンが欲しい。毎回、何年何組を設定するのが面倒なのと、保存していた内容に手を加えると必ず『全校』になってしまう。気をつけていても『全校』に送ってしまうミスが後を絶たない。もっと便利になるとありがたいです。キッズノートと良いところを取り入れてほしい。
おいしいお魚さん : 2024/10/30
★☆☆☆☆
通知は来た例が無い
iPhone本体の通知も許可しているしアプリの通知も来るように設定しているのに通知を見たことがないなんかあった時すぐに気づけるようにの通知なのに意味がない
あお♚ : 2024/09/11
★☆☆☆☆
急に通知こない
今まではちゃんと通知されていたのに、通知が来てなくて、学校からの連絡に気づけなくて困ったことになった。なぜ?
ひなさんぼ : 2024/09/03
★☆☆☆☆
ログインできない
インストール後ログインをすると連続してログインに失敗した為ロックがかかりましたとなりログインできない
ニックネームは未設定です : 2024/09/02
★☆☆☆☆
保護者連絡がしずらい
連絡が欠席しかない所が困る
cコ : 2024/08/31
★☆☆☆☆
学校側が確認した事がわからない。
あくまで親が一方的に送ってるだけで、相手が見てるのか不明。 当校は、事前に連絡しても先生から連絡帳に返事もない為、見てないのかもと不安要素しかない。追記休み連絡はまさかの予約投稿らしく、事前に入力しても当日にしか学校側には伝わらないとの事。発信専用とは言え、教師側が見たのかどうかが全く保護者側にわからないのはシステム的にイマイチ。せめて、休み連絡を送ったら既読などがわかる様にはして欲しいし、予約投稿では無く事前に送っても教師側が見れる様にして欲しい。保護者からのメッセージなども、事前に読んでいて欲しい。教師からの返信は連絡帳などでも良いと思うが保護者からの連絡はアプリなどにしてもらえる方がこちらとしては助かる。
Takataka : 2024/07/02
★☆☆☆☆
通知バッチ
未読がないにもかかわらず、通知バッチが消えません。早急な対応お願いします
ぷしゃぁああ : 2024/06/06
★☆☆☆☆
改善お願いします
通知バッジが消えなくて困っています!
8514654 : 2024/06/06
★☆☆☆☆
通知バッチ
通知バッチが消えない。新しい通知が届いたから確認したのにバッチが1から2に増えた。
ジイや : 2024/06/04
★☆☆☆☆
未読表示が消えない
アップデートしてからアプリ内を全て確認済みなのにバッヂが消えない
ひろちゃん37 : 2024/06/04
★☆☆☆☆
未読表示が消えない
右肩の白抜き赤の表示が消えないので気になってイライラする。ホーム画面拡声器マークお知らせチェックしても消えない
名古屋だおピスピース : 2024/06/01
★☆☆☆☆
通知について
連絡がちゃんと学校に届いていて先生が把握してくれてるのかがこのサイトからでは全く分からないので近い日になったらまたわざわざ連絡ノートに書いて🗒️確認よろしくお願いしますと伝えてますなのでコレが改善ない限りわざわざネットになった意味が無いと思います
みみひめまま : 2024/05/31
★☆☆☆☆
苗字の漢字がないのか絵文字の🐎になっている
漢字が対応していないのか、一部名前の所が正しく表記されない
コロコロCORO : 2024/05/10
★☆☆☆☆
苗字の漢字がないのか絵文字の🐎になっている
漢字が対応していないのか、一部名前の所が正しく表記されない
コロコロCORO : 2024/04/19
★☆☆☆☆
不登校モードがほしい
毎日欠席送信をするのに手間がかかります。不登校モードを搭載するか、1週間、1ヶ月、1年単位などでまとめて申請できる機能がほしいです。
Dkhgfdfh : 2024/04/13
★☆☆☆☆
検索機能、項目分け機能がほしい
通知画面が全部まとめてしか見れないので、たくさんの通知から過去の見たい通知を探すのが大変。検索機能があればすぐヒットするのに、と思います。あと、項目ごとにグループ分けする機能があれば見やすいと思う。改善を希望します。
小学生の母000 : 2023/12/12
★☆☆☆☆
通知が来ない
iOSのせいなのか通知が来なくなりました。 開くとメッセージが届いていますが、バッヂもつかなくなりました。
karina00003 : 2023/11/30
★☆☆☆☆
通知が来ない
iOSのせいなのか通知が来なくなりました。開くとメッセージが届いていますが、バッヂもつかなくなりました。
karina00003 : 2023/11/21
★☆☆☆☆
本当に困ってる
学校からの連絡通知は来てたのに、アプリを開くと学校からの連絡が来てないのはどうして?1回2回ではなく複数回こういった事があり、しっかり通知で見てなかった時は何の連絡だったのか分からない
bdtp'wm : 2023/11/17
★☆☆☆☆
初期で使えない
子供の登録の前にまずロック解除が出来ない。何回やらせるのってくらい。学校に急かされて登録しようとしたらこれ。スムーズにいかない。時間返して下さい。
アーチャー* : 2023/11/16
★☆☆☆☆
使いにくい
なにが未読なのかの機能を追加してほしい
みやみやさん : 2023/10/01
★☆☆☆☆
今使えない
早退連絡をしようとしたのですが、読み込まず使えません。
ことらー★ : 2023/07/10
★☆☆☆☆
学校側が確認した事がわからない。
あくまで親が一方的に送ってるだけで、相手が見てるのか不明。当校は、事前に連絡しても先生から連絡帳に返事もない為、見てないのかもと不安要素しかない。
Takataka : 2023/07/06
★☆☆☆☆
欠席連絡について
開封済みの連絡がないので、読まれたのか読まれてないのかわからない。実際、早退連絡していたのに、学校側で「まだメール見てませんでした」事案がありました。
使えるニックネームないじゃんか : 2023/06/14
★☆☆☆☆
メール通知
メール通知も可能にして欲しい。緊急的に使わないのなら、良いのですが、仕事上、個人携帯が主に利用しないため、会社携帯や、パソコンへの連絡が欲しい。星★一つにしたのは、tetoruからのお知らせに「まもサーチ」等の別料金サービス案内がされていることが理由です。ウチは公立に通わせています。市の了承を得てサービス案内をしているのか、市が薦めていないのなら、このアプリを通しての案内は不適切な気がします。サービスとしては、良いものかと思います!もし市に問うべきことでしたら、申し訳ございません。
まさし555 : 2023/06/07
★☆☆☆☆
使いにくい!!
非常に使いにくい!!少子化のためなのかわかりませんが、子ども毎の区分けがないので、複数いる場合は、分かりにくいです。以前使っていた“あんしんメール”の方が、はるかに使いやすいので、もっともっと、改善して欲しいです。
ぴよぴよピエーレ : 2023/04/28
★☆☆☆☆
見づらい
既読メールを削除できるように早くしてほしいです。未読と既読に違いをつけてほしい。
よねっこ : 2023/04/11
★☆☆☆☆
未読や確認済みマークなど
使いづらいです。送った欠席連絡を本当に学校が確認したのかわからないし、送られてきたお便りもどれが見ていないお便りなのか分からない。スマホから連絡やお手紙の受け取りができるのは便利ですが、一方通行過ぎます。
さはなわらた : 2023/03/03

アプリ概要

ジャンル : 教育
バージョン : 4.11.6
サイズ : 11.6 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
22157 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
22157 件の評価

スクリーンショット

tetoru(テトル)のスクリーンショット - 1tetoru(テトル)のスクリーンショット - 2tetoru(テトル)のスクリーンショット - 3tetoru(テトル)のスクリーンショット - 4tetoru(テトル)のスクリーンショット - 5

説明

tetoru(テトル)は手軽に使える小中学校向けの保護者連絡サービスです。
学校から保護者への連絡配信や、保護者から学校への欠席連絡などを効率化し、学校のICT化をサポートします。

■tetoruでできること
保護者は学校から配布される登録用紙の内容を登録することによりお子さま情報との連携、連絡が可能になります。

1. 学校からの連絡配信閲覧
学校からの連絡配信を受け取り、閲覧することができます。
連絡は学校全体、学年別、クラス別とグループごとの連絡内容を確認することができます。

2. アプリでの欠席連絡送信
お子さまの欠席連絡は電話や連絡帳を使わず、アプリで完結することができます。
学校への電話が繋がらないといった負担を軽減することができます。

3. ひとつのアプリで兄弟連携
兄弟がいる保護者はひとつのIDで兄弟を紐付けることができます。
お子さまごとにログイン、ログアウトする手間が省け、お子さまに関する情報がtetoruひとつで完結できます。

■tetoruが生まれた背景
学校に新しいつながりを。

学校の連絡をもっとスムーズに、気持ちがつながりあうものにしたい。
そんな発想からtetoruは生まれました。
先生や保護者が抱える負担を軽くして、よりよい信頼関係を築くきっかけになるために。
お互いが伝えあうことで、今を知り、ココロが通じあうことで、思いやり、手と手をとりあって、子どもの成長を発見できるサービスへ。

リリース情報

・軽微な修正をしました
快適にご利用いただくために最新バージョンへのアップデートをお願いします。
tetoru(テトル)は保護者と学校に新しいつながりを創出するために日々改善を行っています。
引き続きtetoruをどうぞよろしくお願いします。
※ その他お困りごとがありましたら下記のヘルプセンターをご利用ください。
https://support.tetoru.jp/hc/ja