アプリ詳細

Reeder Classicのアプリアイコン
Silvio Rizzi
★★★★☆
更新日:2025/11/01 03:56

カスタマーレビュー★

★★★★★
完成系
僕たちはこのReederが好きなんです。
hayatastic : 2025/09/27
★★★★☆
改善要望
右スワイプしたときに元記事が開くのを設定で無効にできるようにして欲しい誤操作で無駄に何度も記事を読み込むことが多いです
鷲尾 怜菜 : 2025/05/18
★☆☆☆☆
いつの頃からか
同期が○△□ほど遅くなった。お気に入りのアプリだったのに残念。
g-empr : 2024/01/03
★☆☆☆☆
返金依頼中
購入時から、アカウントの取り込みができない。使い物にならない、返金依頼中。2023/01/14
ハッチ2090 : 2023/01/15
★☆☆☆☆
iCloud
iCloud同期が遅い時がある。いまさらfeedryに戻るのも面倒だし困った。
あいほん次郎 : 2021/10/25
★☆☆☆☆
記事の取得が出来なくなった
更新してもうんともすんとも言わなくなりましたFeedlyの問題ではなくてこのアプリの問題のようです
squall01 : 2021/03/18
★☆☆☆☆
もっさりで操作が面倒に
全体的にもっさりしている。記事にFaviconやらページ幅より小さい画像が拡大されて読みづらい。記事リストの長押しで出るメニューにReadやらStarが邪魔で,Mark above as read/Mark below as readを選ぶのに一瞬まごつく。以前(Reeder3)に比べて,Unreadのリストに行くのに1タップ余分に操作しないといけなくなった?記事リストのタイトル(Unreadとか)がスクロール位置によって上下にパカパカ移動するのは目障りだし,UX的にリストがずれるような感覚があり,UX的に酷い。
えぴ : 2020/11/09

アプリ概要

ジャンル : ニュース
バージョン : 5.5.1
サイズ : 24.4 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
78 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
78 件の評価

スクリーンショット

Reeder Classicのスクリーンショット - 1Reeder Classicのスクリーンショット - 2Reeder Classicのスクリーンショット - 3Reeder Classicのスクリーンショット - 4Reeder Classicのスクリーンショット - 5Reeder Classicのスクリーンショット - 6Reeder Classicのスクリーンショット - 7Reeder Classicのスクリーンショット - 8

説明

Keep control of your news reading with Reeder Classic, RSS reader and read later client in one app, now with support for iCloud syncing.


FEEDS
Sync all your feeds and articles with iCloud. Reeder Classic comes with a built-in RSS/Feeds service which will keep everything in sync on all your devices. Of course, this is optional. You can still just use one of the many third-party services supported by Reeder or just RSS (without sync).


READ LATER
This is Reeder's built-in read later service which stores all your data securely in iCloud. A sharing extension allows you to add links from outside of Reeder.


BIONIC READING
A higher dimension of reading. With Bionic Reading you read texts with more focus, awareness, and sustainability. Read more about Bionic Reading at bionic-reading.com.


WIDGETS
View most recent articles, configurable to only show items from feeds, folders, searches (for services that support searches) or tags (for read later services).


MARK AS READ ON SCROLL
With version 5, Reeder finally supports marking items as read while scrolling. Off by default, this can be enabled on a per-account basis.


READER VIEW
Enter Reader View (for feed items and read later links that support this) for a clutter-free reading experience directly in Reeder's article viewer. You can enable "Automatic Reader View" on a per-feed basis to always load items of a feed with Reader View.


SUPPORTED THIRD-PARTY SERVICES
Feedbin, Feedly, FeedHQ, NewsBlur, The Old Reader, Inoreader, BazQux Reader, FreshRSS, Instapaper and Pocket.

リリース情報

This update should fix two issues:
- After some time the article viewer might go blank and not load any content anymore.
- Opening the in-app browser sometimes will not load any content.

(I couldn’t actually reproduce either of these myself, so I'm not 100% sure they're fixed now, but they should be.)