アプリ詳細

ゆうちょ認証アプリのアプリアイコン
Japan Post Bank Co., Ltd.
★★★★☆
更新日:2025/10/28 17:15
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 78%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 13%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
本人確認ができない
何度やっても本人確認時のマイナンバーカード読み込みがエラーになります。(マイナポータルアプリでは読み込める)カードのロックがかかってしまうのでこれ以上トライしたくなくて本人確認なしで使っていたのですが、とうとう確認なしでゆうちょダイレクト振り込みができなくなったのでゆうちょ口座が全く機能しなくなりました。使えないのでゆうちょ使うのやめます。
junbeableto : 2025/10/27
★☆☆☆☆
使えない
一向に送金できなくてアプリとネットをたらい回し
天パは個性 : 2025/10/27
★☆☆☆☆
顔認証できない
何度やっても本人確認を受け付けてもらえない。終わってる。
えまろー(*´艸`*) : 2025/10/27
★☆☆☆☆
本人確認ができない
以前は問題なく使えていたのに、アプデのタイミングで本人確認が再度発生→マイナンバーカードの読み取りができなくなった。他アプリだと問題なく読み取れるため、ゆうちょ認証アプリの問題だと思う。送金ができなくて困っているため早急に改善して欲しい。あまりに不便なので銀行自体別のところに変えようかなと思ってます
もち000 : 2025/10/27
★☆☆☆☆
いきなり送金不可、さすがゆうちょ
いきなり送金不可になり、調べた所、アプリで免許証などで登録が必要との事。ゆうちょ系なので嫌な予感しかしなかったが、案の定読み込めず。それは理解していた。それは制限があり、オーバーすると解除するのに半年くらいかかりそうだったので、2回目でやるのをやめた。呆れてものも言えないが、なんでゆうちょってこんなんなの?マニュアルだってAIにまとめてもらった方が100倍分かりやすいし、多分わざとだと思うけどさ‥
nananam3122 : 2025/10/27
★☆☆☆☆
忍耐の求められる指紋認証
指紋認証(Touch ID)がこのアプリだけ毎回エラーになります。今すぐ送金したいという時も認証が失敗して何度も何度もやり直しになりイライラします。セキュリティは大切でしょうがここまで認証が不安定ではまともに使えません。他のアプリ等では指紋認証に問題はないため、アプリ側に原因があるのではないでしょうか。早急に修正・改善してください。他行では一つのアプリで残高の確認も送金もできるので、そもそもこのアプリの存在意義がよくわかりません。まともに使えるようにするか、いっそ廃止してしまうのはいかがでしょうか。認証さえ上手くいけば他は問題ありません。
Sat0y : 2025/10/26
★☆☆☆☆
機種変前は普通に使えてたのに…
機種変更したらアプリのエラーでアンインストールし再度ダウンロードって…。面倒くさすぎる。登録し直しても24時間は送金利用できないってなんの時間?不便にも程がある。
ハルエス : 2025/10/26
★☆☆☆☆
今だに送金出来ません!!
一部制限されています。の送金が何回やっても出来ません。皆様が言ってらっしゃる、ご本人確認を実施も出来ません。至急何とかしてください!!お願いいたします。
OOOOOOOKUN : 2025/10/26
★☆☆☆☆
本人確認できない
マイナンバー、免許証で本人確認しようとしたが「顔情報が一致しないため、登録できませんP822」とでる。去年発行したばかりのマイナンバー。体重はそんなに変わってないし、化粧をして髪型を似せてもダメ。振込もできなくなったし、ゆうちょ銀行の窓口に行ってもコールセンターに問い合わせても写真に似せて顔認証してくださいとしか言われなかった。何十回やってもダメだったから相談したが、解決できず。24時間365日入出金ができるのが売りなのに。もう二度と使わない。
mrvijg : 2025/10/25
★☆☆☆☆
ICカード
ICカード読み込んでくれないんやけど
(((o(*゜▽゜*)o)))(((o : 2025/10/24
★☆☆☆☆
顔認証
マイナンバーで本人確認をしようと思うのですが、何度やっても顔情報が一致しないとのメッセージが出て登録できません。今までスマホでできていた送金ができなくなり大変不便です。
JunJun117 : 2025/10/24
★★★☆☆
できない
BOOTHからの支払いのリンク飛んでも支払えない
スズメガ : 2025/10/22
★☆☆☆☆
認証できない
なんど読み込みをしてもエラーダイレクトも使えなくなる使い物にならない
YoToN_ : 2025/10/21
★☆☆☆☆
最悪
無限ループに落ち入りたい方はインストールしてください。
ぎゅんお : 2025/10/21
★☆☆☆☆
本人確認が一生できません
振込をするために本人確認が必要で運転免許証で本人確認をしているんですが、何度やっても”登録されている顔情報と異なるため、認証出来ません”とでます。指示通りに逆光にも注意をし、別の顔情報が映らないようにしてもこれ。心当たりがあるとすれば、免許証の顔写真が髪が短く、今が長いくらいしかありません。髪の長さで判断されてる…?と疑心暗鬼ですが、とにかく使えません。銀行へ行かなくても振込ができると見て登録したのに。有り得ない。
poooooooi : 2025/10/21
★★☆☆☆
使い方が分からない
何かを調べて元に戻ろうとしても、戻る事ができず、何回もパスワードを入力させられる。必要な情報に行き着くまで、大変だた。説明も分かりにくい。
kun kun92 : 2025/10/19
★☆☆☆☆
本人確認が一生できない
免許証の顔と一致しないらしく顔認証による本人確認ができません。もうかれこれ50回はチャレンジしてずっとエラー。髪型も髪色も同じなのにエラー出る意味がわからん。本人確認ができないのでゆうちょダイレクトで振込もできず、カスです。どうやったら顔認証パスして本人確認できるのかざ分かりません。アプリ以外でも本人確認できるようにしてくれませんか。
bvc5778 : 2025/10/19
★☆☆☆☆
ゴミアプリです
アプデが入るたびに認証がやり直しになるので大変迷惑です
暇な田中 : 2025/10/18
★★★☆☆
毎回
ブラウザがプライベートモードになっているかどうかの確認は先にして欲しいです
るらるらるー : 2025/10/18
★★☆☆☆
アプリの機能自体は問題ないのだが…
利用に際しての登録手順が煩雑。機種変更時にクイックスタート等を利用しても登録状況を引き継がず、一旦アンインストールするよう指示されることに驚き、再度登録するよう促されることに辟易した。
you223 : 2025/10/18
★☆☆☆☆
顔が認識されず本人認証が出来ない
新しく書類による本人確認が必要になったとの事だが、顔の認証で数十回弾かれ進めない。これでは使えない。最近更新した免許証だが、顔が違うと言われ進めない!どうしたらいいんだ?急に何もできなくなって窓口に行かなければならない。不便すぎる!顔認証が出来ない時の救出策がないそうで、顔認証出来ないとこのアプリやゆうちょダイレクトの昨日が使えないゆうちょでのネット送金が不可能で振込に窓口へ行くなんて、意味のないアプリ
よこ⭐︎ : 2025/10/17
★☆☆☆☆
高齢者に不便です
運転経歴証明書は無効である旨を明記してください。しか○の証明書が無効なのは、高齢者には大変不便です。
cakikiki : 2025/10/17
★☆☆☆☆
認証使えない
いつまで経っても顔の認証ができず送金できない。他の認証ではできるのにこれだけダメです。。。
らいたーああん : 2025/10/16
★☆☆☆☆
改悪アプデすぎます
顔認証でずっと一致しませんと出ます。送金できずに困ってます。本人確認必須項目に本望にすべきなのか考え直してください…
まきのべ : 2025/10/16
★★☆☆☆
操作が複雑
ATMを使用しに行った方が簡単に入金等ができる
逓信くん : 2025/10/16
★☆☆☆☆
祝日は送金出来ないの?
祝日に送金しようと思ったら、訳の分からないテロップが出て、結局送金出来ませんでした。平日は問題なく送金出来るのに、ほんとイライラするアプリです!!嫌いですね!!U◯◯のアプリのが使い易いです。
OOOOOOOKUN : 2025/10/14
★☆☆☆☆
邪魔です
今前めっちゃ便利だけど、変更したら使えなくなった。
ádfjxb : 2025/10/14
★☆☆☆☆
マイナンバー認証やらせる気がない
何度やってもエラー。他のアプリでは普通に認証できる。絶対にゆうちょ側のエラーと確信できる。改善してほしい。送金ができなくて困ってる。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:. : 2025/10/13
★☆☆☆☆
ただ使いにくい
ゆうちょ銀行を利用したくなくなるほど、使いにくい
たはなたはらか : 2025/10/13
★☆☆☆☆
最低
郵貯口座から郵貯口座にダイレクトで振り込みを何度かしてます。本日同様に振り込みしようとしたらエラー発生。何度もやり直してもエラー。Q &Aで解決策をみて再度トライしても改善は見られずです
elvismachi : 2025/10/11
★★★★☆
機種変更でエラーが出て再度インストールしないといけない
iPhone同士での機種変更でインストールされる場合はエラーが出て利用できないから再度インストールしないといけない。lineのように自動的にデータを消し初期化してくれたらありがたいです。
mーm。 : 2025/10/10
★☆☆☆☆
いいかげんにしろ!
免許証で認証できず。警察署に行ってリセットしてもらったがパスワードに誤りなかった。その後は便利に使えたが本日また再認証。パスワードではねられる。忙しいのにわざわざまた警察署に行くのか・
avzfy : 2025/10/10
★☆☆☆☆
無限ループ
無限ループしておくれないのなんなの?
銀色秋生 : 2025/10/10
★☆☆☆☆
ゆうちょ解約します
使いにくすぎ。使いにくいとかいうレベルを超えてますね。そもそも使えすらしないので。ゆうちょ銀行を利用する意味すら無し。他銀行でよし。
ああたまま : 2025/10/09
★☆☆☆☆
急に出来なくなった
今まで出来ていた、ゆうちょダイレクトにログインが急に出来なくなりました。マイナンバーを使い顔認証も済なのに…不具合なのか他に何か改めてしなくてはならないのか不便で仕方ないです。これなら認証アプリを入れてる意味がない
コツコツママ : 2025/10/08
★★☆☆☆
パスコード入力
パスコード入力の際、数字ボタンを押しても見た目上何の反応もないので自分がどの数字を押しているのかわからない。認証時はまだしも登録時ですら自分が意図した数字を押せているのか分からないので恐ろしい
jqんすんし : 2025/10/08
★☆☆☆☆
マイナンバー読み込めないゴミアプリ
使えない
₍ᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ₎ : 2025/10/08
★☆☆☆☆
本人認証
なんとしても写真がうまく取れなくて本人認証が出来ません。書面提出とか、他の提案を作って欲しいです。ダイレクトで送金できなくて困ってます。
パンどろちゃん : 2025/10/08
★☆☆☆☆
勝手に使えなくしないで!
2025年10月から、再インストールしないと使えなくなってる!それ以前に通知するべきでしょう💢
らむちゃんlove : 2025/10/07
★☆☆☆☆
不便
タブレットで読み取りができず、設定や登録の変更ができない。これまで出来てた振込等の利用が制限されて、非常に困っています。法人と個人の併用ができないのも不便。
いのたに : 2025/10/07
★☆☆☆☆
やる気なし
国営企業か💢
てつや28ごう : 2025/10/07
★☆☆☆☆
やりにくい
とてもやりにくい
ZHao5858? : 2025/10/06
★☆☆☆☆
本人認証
急に本人確認書類を提出しないと何も使えない無能アプリ。そもそも上限額も制限されているのに、IC読み取りやら免許証のパスワード入力だの、どんだけ個人情報抜き取るつもり?もう使いません。
ゲハゲーハー : 2025/10/05
★☆☆☆☆
定期的に認証が切れる
定期的に認証が切れるのが必要な時に使えず下ろせないマジでゴミ
しきさんやぇ? : 2025/10/05
★★★★★
とても良い
即時に送金でき、入出金も確認できるので、とても有難い。
海王丸7 : 2025/10/05
★☆☆☆☆
やり難い
とっても不便です
Nkgwtys : 2025/10/02
★☆☆☆☆
振込ができない
先月までつかえていた振替、振込ができない問い合わせ窓口の電話番号の表示もない使いずらい、わからないどうすればいいの?
ceiichi : 2025/10/01
★☆☆☆☆
登録の手間のかけすぎ
何で、国家機密のときの2段階パスワードが必要なのか?顔認識が、全然受け付けないし、免許証の髪を伸ばしたときと、丸坊主の区別がつかない程精度が悪いのは何故か?お粗末なアプリ
Witness K : 2025/10/01
★☆☆☆☆
住所変更できない
住所変更しようとして諸々打ち込んだ後に、「アプリを起動して認証」のボタンを押すとただアプリが起動されて認証されずに一向に前に進まない。
こきのつま : 2025/10/01
★☆☆☆☆
iPhone17proに変えたら使えない
機種変したら認証アプリだけ登録できないまま店舗に行くよう表示される行きましたがわからないと言われ…振り込みに使えません。
みにぃまぅす : 2025/09/29
★★☆☆☆
不親切!
送金しようとして認証アプリまで行くとまた最初からの入力に戻されるを繰りかえすいろいろ調べてやっと分かったのがブラウザをGoogleChromeにしないといけないらしいしかも操作回数の制限超えたと判定されロックがかかってしまった解除するのに大きな郵便局の窓口に行けだと?しかも数日かかる??もうふざけるな!ですよ
neko-nico-ban : 2025/09/28
★☆☆☆☆
時代遅れ
使えない
エビ07 : 2025/09/27
★☆☆☆☆
個人情報抜かれます!!
オーストラリアサーバーに日本人のデータが流出しているみたいです。マイナンバーカードでエラーが出て登録できない人、特に気をつけて。
ななななななななな、。らは : 2025/09/27
★★★★★
星⭐️5
手軽に送金できてセキュリティもいい
、安絵 : 2025/09/27
★☆☆☆☆
使いにくすぎる
すぐアプリに戻る。いらない
みーたむろ : 2025/09/25
★☆☆☆☆
カード?
初回ログイン時にゆうちょダイレクトカードを用意してください。ってなんでしょ?そんなもん持ってるかどうかもわからないし、そんな説明せずインストールさせるゆうちょアプリもヤバいのかと。変な情報泥棒かと思われますよ。
ニックネーム作成あん : 2025/09/25
★★★☆☆
アプリ名称が不適切 操作が冗長すぎ
ゆうちょ認証アプリという名称が不適切。ユーザーの利用目的と乖離し機能を分かりずらくしている。他の金融機関のように、[ゆうちょ銀行]にアプリ改名するのが良い。振り込み操作が冗長すぎる。確認、認証、認証後確認、再確認とステップ数が多すぎる、認証後大きな文字画面で振り込み決断させるのに、そのあとさらに確認をさせている。急いで操作していて、大きな文字画面を確認し振り込み完了したとの誤認を2度連続した。冗長が過ぎる。名称もUXも開発者目線。ユーザー目線に立って、名称と操作を簡潔に再設計してください。
ゴルゴ5050 : 2025/09/23
★☆☆☆☆
送金エラー
約10年このアプリで送金が出来ていましたが今月iPhoneのアップデートをしてから送金エラーで使えなくなりました。アプリが追いつけていないのか?iPhoneの設定が変わってしまったのか?一応iPhoneの設定はゆうちょアプリの指示通り行ったが…送金エラーが続いています。
y.mのパパ : 2025/09/23
★☆☆☆☆
全てがゴミ
なんだこのUIの悪さは やる気あんのか
ホゲピ : 2025/09/23
★☆☆☆☆
やり難い
何回もやり直し 電話してやり直しました。それでも まだ国際送金出来ません
ののタニ林檎 : 2025/09/20
★☆☆☆☆
ゴミ
何回読み取っても顔が登録出来ない。その度に一からやり直し。
ツムギノアプリはストレスが溜まる : 2025/09/19
★★★★★
ありがとうゆうちょ😊
これからも宜しくお願いします🙇
あめちゃんで : 2025/09/19
★☆☆☆☆
本人確認書類でカメラが作動しません
本人確認書類で運転免許証、マイナンバーカードでカメラが真っ黒になって進めません。早急に修正してください。
こが太 : 2025/09/17
★☆☆☆☆
ゴミ
星1も付けたくない本人認証がエラーとなり免許証のチップがロックされた。他のアフリでは成功しているのに、解消めんどくさい
Ark pik : 2025/09/16
★☆☆☆☆
機種変更後
機種変更後、アンインストールしてインストールするようにとの案内だったので、アンインストールしたが再度インストール出来ません。どうしたら良いのでしょうか?
mymy1970 : 2025/09/13
★☆☆☆☆
稀に見るゴミアプリ
送金までめんどいのはまだ良いとしてそもそも送金するための認証ができないのはどういう事なんですか?ゆうちょはこのアプリを放ったらかしにしてる時点でダメな会社
たこ豆 : 2025/09/12
★☆☆☆☆
毎回毎回✔︎させるのがウザい
この手やりかたウンザリだわ便利なアプリに無駄な一手間加えて台無しにするな
H・H. : 2025/09/12
★☆☆☆☆
使い勝手が悪い
送金の時に、スムーズに操作できないので、他の銀行などのアプリの用にスムーズに送金できるように改善して欲しい。
わかなかたらは : 2025/09/10
★☆☆☆☆
インストールできない
最終利用から時間が経ち自動でアンインストールされていたため、再度インストールしようとしたところ請求情報の追加を求められました。この挙動の意味がわからないし、請求情報を追加しようとしたところで既に登録済みなので何も変わりません。混乱してます。
waka1122 : 2025/09/10
★☆☆☆☆
マイナンバー読み取れない
なにもできない
( ˘ω˘ )らら : 2025/09/09
★☆☆☆☆
不便
機種変更したら登録一からとか面倒くさすぎるATMに行こうとしてもATMが撤去され過ぎてて近場にもないし他行に全額移さざるを得ない
-Su... : 2025/09/09
★☆☆☆☆
送金出来ん!!
何回やってもアプリで送金出来なくなった!
すなふきんちゃん : 2025/09/06
★★★★★
使いやすいです
私は使いやすいと思います。認証に別アプリに飛んだりするけれど、それほど苦にはならないです。
さぁ5924 : 2025/09/06
★☆☆☆☆
最悪!!!
何回やってもエラーになって振込できない!お客様の安全の為とかメッセージが出るが振り込みひとつスムーズにできないなら誰が使うんだ?暇じゃないんだよ!!!
kkadgpd : 2025/09/05
★☆☆☆☆
操作が分からないとかじゃなくて
普通に振り込みできない。操作が出来ない年寄りだからだろ、とかじゃなくて説明が足りない気がする。
〇ななしの〇匿名 : 2025/09/05
★☆☆☆☆
繰り返し
アプリへ行けというので行くと元の画面になる。先に進まない。
うつみはにぐん : 2025/09/02
★★★★★
便利!
他のアプリの認証が簡単なのでとても便利です。
はずまっと : 2025/09/01
★☆☆☆☆
振込
最悪、送金できない
らみすん226 : 2025/08/27
★☆☆☆☆
意味がないアプリ
認識できない カスです
babooooo_ : 2025/08/27
★☆☆☆☆
罠に注意
カードや財布がなくてもスマホで出入金できるぜ!とか思ってるそこのお前。身分証明書のスキャンとかお客様番号とか口座番号とか色々用意して入力しないとこのアプリ使えないぞ。入力しなくても使えるが、その場合は利用できるのが24時間後だ。スマホ一つで解決しないからスマホにする意味が結局なくなる。まじで意味ない。
Lay-false2 : 2025/08/26
★☆☆☆☆
使えない
あれだけ色々やらせといてATM前で金引き出そうとしたらお取り扱いできません。マジでイラつく
時間返せポンコツ : 2025/08/26
★☆☆☆☆
ポンコツ
正しい操作のはずなのに何度やってもマイナンバーカードで本人確認登録ができない
ぽよヨヨヨ : 2025/08/25
★☆☆☆☆
最低
わかりづらい、使えない、面倒
あいららぽん : 2025/08/23
★☆☆☆☆
振り込み出来なくなったた、危険アプリ
アプリ登録したら振込ができなくなった。仕事で、ゆうちょ口座使ってる人は気をつけてください。★-100 ぐらい付けたい!
Koko.h-2013 : 2025/08/22
★☆☆☆☆
は?
つかえなくなった
撃退グラム : 2025/08/22
★☆☆☆☆
全く認証されない
マイナンバーかざしても速攻で読み取りエラー。位置はもちろん確認している。
じゅじゅじゅ1010 : 2025/08/21
★☆☆☆☆
全く使えない
ゆうちょ認証アプリが悪いのではないかもしれないが、ゆうちょダイレクトでどうやっても送金できない。人の個人情報だけ取っておいて全く使えない。エラーが出て、その通りにしてもどうやってもダメ。本当に腹が立つ。
はなもも : 2025/08/19
★☆☆☆☆
使えなくなった
全く送金出来ない!急になりました。どういうことだろうか?
ゆかゆかぽんぽんぼん : 2025/08/19
★☆☆☆☆
うざすぎる
本人確認で最後に顔認証があり、何回やっても顔が違うと言われる。そして最初からやり直し。ストレスでしかないカスアプリ。諦めます。
ととととととto : 2025/08/16
★☆☆☆☆
登録できない
電話番号を変更するためにこのアプリが必要なのに、このアプリを登録するために電話番号が必要なのが意味不明
瑞穂運動場 : 2025/08/16
★★★★☆
便利です
使いやすく便利です 重宝しています
依頼人11 : 2025/08/15
★☆☆☆☆
最悪
本人認識が何時してもできない。誕生日が違うって。自分の誕生日を間違う訳ないし入力時に確認している。でもエラーもう使いたくない。でも使わないといけない立場。もう最悪⤵️
アあららン : 2025/08/14
★☆☆☆☆
使い物にならない
何回も同じことをやらされて使い物になりません…。セキュリティは大切ですがちょっとひどすぎます。限度額を5万以下にしてこれを削除しようと考えてます。ゆうちょダイレクトほんとにダメになりましたね。よそでやる方がよいです。
たまぽん777 : 2025/08/14
★☆☆☆☆
顔認証が一生通らないゴミアプリ
なんでこのアプリがリリースされているのか謎本番でバグがあるのにリリースしちゃダメでしょ...
ひkcxdtっj : 2025/08/12
★★★★★
このアプリは?
ゆうちょ銀行さん便利になりました。ありがとう😊
マロタンHY : 2025/08/12
★☆☆☆☆
使い方が⁉️
色々と機能が有りますが、良く分かりません
竜爪山 : 2025/08/09
★☆☆☆☆
登録解除がうざい
一定期間利用なしの登録解除がウザすぎる
けのまねさか : 2025/08/03
★☆☆☆☆
繰り返しやっても
認識が上手く行かない。何度もやってやになる
WWWW3] : 2025/08/03
★★★☆☆
通知
振替受払通知票Web照会サービス利用中。入金お知らせと振替受払通知がメールで来るが、入金のお知らせのみなど通知を選べるようにして欲しい。受払い通知はいらないので
slowhand777 : 2025/08/01
★☆☆☆☆
認証
認証が毎回うまくいかない。挙げ句の果てに制限がかかってやり直すことに。認証しなおしてもやっぱり上手くいかない。
ゆうちょ認証アプリ : 2025/07/31
★★★★★
通帳アプリと一緒に使おう!
ゆうちょ口座を利用しているので、通帳アプリと合わせて使うととても便利です!送金、水道料、税金も家で払えます!ATMでキャッシュカードや通帳がなくても現金が入れられて、出金もできます。
あきらんらー : 2025/07/29
★☆☆☆☆
ゴミ
暗証番号間違えて免許証ロック?ムカつく何のためのアプリなんかかボケ‼️ゆうちょなんか速攻解約するわ
ともみぃん : 2025/07/28
★★★★★
スマホで何時でも
時間関係なく振り込み出来る
むぎ.チョコ : 2025/07/28
★☆☆☆☆
何故
新しく買ったiPhoneでは使え無くなりましたがどう対応すれば良いかは説明が有りませんが?
lowbackpain : 2025/07/28
★★★★★
いい感じで使えてます
セキュリティもしっかりしてて 使いやすいのでいいですね♪
HiDe6121 : 2025/07/28
★☆☆☆☆
あのさぁ
SMSも届かないしキャリアや携帯番号も変えてないのに、こっちが悪いみたいに言わないで?オペレーターも圧凄い返しだし普通に使えるようにしてくれ。
アリア・H : 2025/07/28
★☆☆☆☆
馬鹿最悪!改善せよ!
使いにくい最低アプリ!セキュリティに力を入れすぎ!
うじむしやろう : 2025/07/25
★☆☆☆☆
ログインセッションご短い
海外など出張て見れないとリセットされちゃう!
イキダオレヤロー : 2025/07/25
★★★★★
ゆうちょアプリすごく良い
めちゃ使いやすいし、便利だから無くてはならない感じ
長距離フェリーばさみ : 2025/07/23
★☆☆☆☆
印鑑、免許証暗証番号
タイトルの2つこのご時世に要りますか?郵便局は全ての手続き(カードの作り直し。ゆうちょアプリの登録など)において面倒くさ過ぎてびっくりします。カードの作り直しには印鑑が必要で店舗へ行き、おまけに後日郵送💢ゆうちょアプリの登録に免許証の暗証番号2つが必要💢(覚えている方いますかね)免許証の写真で十分では?手間がかかり過ぎでイライラしました。
昭和感満載郵便局 : 2025/07/23
★☆☆☆☆
とても
わかりにくい
本当にただ : 2025/07/21
★★★☆☆
振り込み
今日は他行に振り込みできない顔認証が認証しにくいので認証番号に変えた
そらいろパンだ : 2025/07/18
★☆☆☆☆
最悪
こんなに使えない無駄なアプリは初めて。容量泥棒すぎる。
ghtl5 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
身分証明書の確認ができない
マイナンバーカードが読み取りできない。マイナアプリだと一発で読み取れるのに。免許証は暗証番号が間違っていると表示される。入力する情報が間違って紐付けされているのでは?バグがあるのではないかと思う。この認証アプリ使うとパソコンから振込ができずとても不便。
ゆうちょダメダメ : 2025/07/16
★☆☆☆☆
感覚的に操作ができないかも
誘導から案内まで感覚的に進みにくい。またiPhoneの操作は誘導される画面が違うことがほとんどで内容の改善が必要。戻るボタンの使用禁止濱ある程度工夫しないとアプリ利用者が減ってしまう。送金手数料優遇措置などないので若者への浸透も難しい東京危惧する。
Sony @ : 2025/07/16
★★★★★
振込み
とても使いやすいです♪
はちピー : 2025/07/15
★☆☆☆☆
イライラ発生マシーン
ゆうちょ銀行辞めたいと思いました
なぬたけや : 2025/07/14
★☆☆☆☆
めんどうくさい
何度やってもスムーズに振り込み出来ない
ムラオーカー : 2025/07/14
★☆☆☆☆
顔認証できない
「認証できないときは」のリンクも見られないまま最初まで戻される。何度かやったけど諦めて使わないことにします。
uouououououo : 2025/07/13
★☆☆☆☆
送金限度額の変更ができない
送金限度額の変更ができません。
智a.k.a毒乃闘争心 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
使えない
本人確認資料を登録しても送金できない。使えない
がガが : 2025/07/07
★☆☆☆☆
無能
ごみ顔認証ならない
わまやらなたまやか : 2025/07/04
★☆☆☆☆
一生顔認証されない
他の方法を考えるべき
あおささ! : 2025/07/03
★★★★★
便利なアプリ
使いやすく便利なアプリで操作も簡単です手数料がもう少し安いと助かりますが贅沢かもしれませんこれからも活用していきたいと思います皆様にもお薦めしたいですね
いずみたけちよ : 2025/07/03
★☆☆☆☆
使えんゴミアプリ
たかが2.3ヶ月使っていなかったからって勝手に初期化するなよ 今すぐ送金したかったのに、情報登録最初から全部やり直しさせるのだるすぎるわ 他の金融使います。
02346253846 : 2025/07/02
★☆☆☆☆
無駄
手元に暗証番号を用意し免許証での認証を試みるも認証できず2回目で断念。3回目に失敗したら最寄りの警察で再度IC認証ができるように更新する必要があるとの事。時間と労力の無駄。
24868×573〒々5 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
パスコード6桁
ゆうちょダイレクトのパスコードは昔は4桁だったと思うがいつのまにか6桁となり、スマホ起動時のパスコード6桁と紛らわしいばかりか、認証エラーとなり送金に支障して大変困っている。
ohmasa tkb : 2025/06/30
★☆☆☆☆
送金出来ない
対処方法の説明が無い
KSANO0603 : 2025/06/30
★★★☆☆
(要望)ゆうちょ認証アプリのセキュリティ強化について
現在、ゆうちょ認証アプリでは、Face ID(生体認証)および取引コードにより、一定のセキュリティが確保されています。しかしながら、現行の取引コードは数字4桁のみで構成されており、さらなるセキュリティ強化の観点からは不十分と感じます。つきましては、ユーザーが任意で英数字を組み合わせたカスタムコードを設定できるような機能を導入していただきたく、改善を要望いたします。これにより、不正アクセスへの抑止力が高まり、より安全な利用環境が実現できると考えております。
Bell beat05 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
バグってる
ゆうちょ認証のパスワードを入れる時にバグってキーボードを閉じてくれない直して
15429637 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
ダメ
トラブルが多すぎる。他の金融機関への送金でもトラブった!
しらすかぼす : 2025/06/28
★☆☆☆☆
再登録できない
何度もエラーの繰り返しで全然使えないからイライラします
vfgpdu : 2025/06/27
★☆☆☆☆
使いづらい
とにかく使いづらい、ちょっとミスると初めから・なるべく使いたくない銀行だ。三井銀行を見習って作り直してみてはどうですか?
3とす : 2025/06/26
★★☆☆☆
認証のやり直しばかり
すぐ認証のやり直しになるから結構面倒です。他金融機関はそんなことないのに、、、
ひよひよ42 : 2025/06/25
★★★★☆
なんとか
認証できましたので再レビューします
はごろも風ズ : 2025/06/25
★☆☆☆☆
顔認証できない
顔が一致しないエラーで何回も口座番号入力まで戻されるあきらめました
やんやん1114 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
生体認証が機能しない
生体認証に成功した事が一度もない。ゆうちょ通帳アプリでは成功するのに
あふれ。。 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
登録前に考え直して!!
認証アプリは登録しない方がいい 少しの間(どの程度の期間かも不明)使わないとすぐ再登録必要再登録時の本人認証用ICカードの読み取り感度がとにかく悪くてめちゃくちゃイライラする認証アプリなしで使用する場合→少額の取引しかできない→ゆうちょ使うメリットがない(地方で離れて暮らす家族への送金が主な用途だと思うが、取引可能金額が少なすぎて使えない)→ゆうちょ口座要らない
jscntksm : 2025/06/23
★☆☆☆☆
ゴミ
エラー!エラー!って登録し直したの何回目だよ。。ウンザリだわ
6mg : 2025/06/22
★☆☆☆☆
登録
登録出来ない
わかな21 : 2025/06/20
★☆☆☆☆
最悪
評価1も付けたくないです。送金は滅多にしていなかったけど送金の用が出来たのでいざアプリを開いたら認証情報が勝手に削除されていました。勝手に消すなよと思いつつ再登録し直そうとすると電話番号が今使っていないものだったので変更しようとしたら変更には認証アプリが必要だと。送金も登録情報変更にも何もするにもこのアプリが必要なのに、勝手に情報削除しないでください。窓口やATMに行かなくて済むのが魅力なはずなのに結局出向かなくてはいけないです。数年前に強制的にアプリかトークンか選ばされて楽そうなアプリにしたけど間違いでした。ていうかなんでパスワードがあればそれで良かったのにわざわざ面倒くさくしたんですか?
u(iigig : 2025/06/17
★☆☆☆☆
マイナンバーカード読み取れません
本人確認して送金限度額を変更したかったのですが、何度やってもマイナンバーカードのICチップの読み込みができませんでした。(しかも何度も失敗したせいでロックがかかり市役所に行く羽目に...)マイナポータルや他のアプリでのマイナカード読み取りはいつも成功しているので、端末のせいではないと思います。また、アプリではスマホの上にカードをのせるよう指示がありますが、app storeにはインカメラの使用停止と記載があり、カードの上にスマホをのせるようにと書かれているではないですか!早速試しましたが、やはりまた失敗でした。再び市役所に赴く日も近いです。全国に多くのユーザーがいるでしょうに、どうしてこんな不具合を放置できるのか理解に苦しみます。私だってゆうちょ銀行を使わなくていいなら使いたくないです。ただ、子どもの学校への振込などで仕方なく使うんです。よいサービスを提供してお客様に選ばれる金融機関になろうという志など一切感じられない銀行は早く潰れればいいと思います。
chanokozaka : 2025/06/16
★☆☆☆☆
史上最悪
責任者の顔がみてみたいわ。二度とこんな低クオリティ品質のものを上市するなよ。時間を返せ、泥棒が。
Jihgyxdh : 2025/06/16
★☆☆☆☆
カード読み取れない。
入金限度額を増やそうとしたら読み取れない。運転免許証とマイナカードがロック寸前です。困った。
社畜科講師 : 2025/06/16
★☆☆☆☆
アップデートできない
数日間試してみてもアップデート完了されません
なみききき : 2025/06/15
★☆☆☆☆
顔情報が何度やっても一致しない
機種変更して認証アプリを開いたら再登録してくださいと出たので行ったらマイナンバーの顔写真と一致してないのかなかなか本人確認の登録ができない。本人確認をスキップした場合の送金金額も5万円までしかできなくてとても不便どうにかしてほしいです
たかなわだい : 2025/06/14
★★★★★
ベトナム人です
とても便利で安全です
út98 : 2025/06/14
★★☆☆☆
ゆうちょはやっぱり時代遅れ
他社のように入出金機能もひとつのアプリにまとめて下さい。役所的というか、本当に煩雑でウンザリ。保守的で厳格にしたがるくせに結局顧客情報を流出させる体たらく。センスが無さすぎる。
ステルスボーイ田中 : 2025/06/14
★★★★★
最強
使いやすく、セキュリティ性も高い。
ISHIMOCHI : 2025/06/13
★☆☆☆☆
バク?エラー?
エラーが多すぎて腹が立ちます
YAqgi : 2025/06/13
★★★★☆
とても便利で分かり易い、一部戸惑うことがあったのでもう少し言葉を付け加えてほしい、
とにかく頑張りもう一歩分かり易さを表現して欲しいです、
Phenix.Erika1129X : 2025/06/12
★☆☆☆☆
郵便局員
ネットバンキング手続きも出来ずに1日かかっても偉そうな事言う全然役立たず
くおんとあおと : 2025/06/12
★☆☆☆☆
駄目だね
まったく使えない。パソコンで行えた時に戻してくれないかな。何時もエラーばかりで、振込出来ない。問い合せしても電話応対が無く困ります。結局ATMに行かなきゃ行けない。困ったもんだ。
達じいじ : 2025/06/12
★☆☆☆☆
運転免許証…
免許発行時にいただいた紙をみながら手続きをしたので暗証番号は間違ってないはずなのですが、3回やって通らなくてロックがかかってしまったみたいです…。バグでしょうか??
青じぇ : 2025/06/12
★☆☆☆☆
煩雑、面倒、システムの欠陥
端的に言って、酷い認証システムです①プライベートモードにしていると認証が通りません②Safariの履歴を削除しなければログイン認証が通りません③複数のパスワード入力、顔認証、画面を切り替えながらの進行の煩雑さ④30万以上の金額の引き出しには申請が必要、申請しても50万が限度で不便⑤これらの煩雑な手続きを終えても認証登録がされていない文言のエラーや口座登録がらされていないと言った文言のエラーが表示→時間をおいて申請したら、何の問題もなく申請が通るここまで酷い認証アプリは初めてです…
あああ24522 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
手続きできない
星一つもつけなくない。ベンダーとコンサルを公開して欲しい。どんな意思決定したらこの仕様になるのか知りたい。出金させない意志を感じる。
プルパーカー : 2025/06/08
★☆☆☆☆
認証できない
暫くダイレクトを使用していなかったので再登録しましたが、その後最後の認証が出来ません。その説明も出てきません。
makirin73 : 2025/06/06
★☆☆☆☆
扱いづらい
なぜかアップデートできないし、送金の手続きで毎回変なところに飛ぶしすんなりいかない。
jpjmgawtj : 2025/06/01
★☆☆☆☆
使えない
マイナンバーカードの読み取りができず登録すらできない。ちなみにマイナポータルアプリでは読み込めている。
pochi- : 2025/05/31
★☆☆☆☆
仕方ないんやろけど
使えん全くもって機能が足りてないというか、振込手続きをする際、ゆうちょダイレクトへのログインを求められ、登録した。ログインしたら、ゆうちょ認証アプリからログインを求められ、入れた。その後手続きを再開し、ログインが求められたので、アプリ使わずにログインすると、アプリ必須と言われた。アプリ、ブラウザ、全ての表記を統一されることをおすすめする。最終的にアプリからのログインしか効果が無いのであれば、わざわざ別の手段を記載する必要は無い。頭が悪い
音悪い : 2025/05/30
★★☆☆☆
うーん
折角のアプリなのにログインしたらブラウザに飛ばされるっていう。それなら別にアプリ要らないんですよ。アプリのことはアプリで完結しましょうよ。
黒夢のシャム猫 : 2025/05/29
★☆☆☆☆
免許の番号なんか知らん
免許取得時の暗証番号要求される認証なんか初めてだ。銀行アプリと別個なのも意味不明。使わせる気がない。ゆうちょは永久封印します。
sfbidchtsx : 2025/05/29
★☆☆☆☆
最新アプデで顔認証廃止
この為だけにアプリ使ってた顔認証機能が廃止されたので、もうこのアプリとゆうちょ銀行を頑張って使う必要はないなって思います。毎月数件は振込を無料で出来るネットバンクなどに切り替える、いい機会になりました。まあ元より、認証だけアプリで飛ばしてブラウザと何度も行き来させられ操作ミスを誘発される怖さとか、銀行名などをわざわざ手間が増えるカタカナや全角英語入力しか使わせない仕様自体がヤバすぎました。きっと作った方は一度もご自身で使ったことがないんだろうなって思います。「不便なアプリの作り方」みたいな教本にはなりそうです。今まで大変お世話になりました。
あみちゃみん : 2025/05/28
★☆☆☆☆
全然ダメ
個人番号カードスキャンしてもエラー発生ばっかり。マイナポータルアプリは普通にスキャンできるのにこのアプリだけ認証できない。電子証明書も期限切れてないのにほんと使えないゴミアプリ。
celestial monkey : 2025/05/28
★☆☆☆☆
ストレス溜まる
顔認証全然通らない
〆さばの味噌煮 : 2025/05/28
★☆☆☆☆
アップデート
急にATM入出金メニューがどこかいって、公式サイトとの案内と違う画面が出るから混乱する。他の金融アプリではこうはならないのになぜこうなるのですかね。ゆうちょはいつもこう。便利なはずが操作が急にわからなくなっていったん家に戻ってカードを取りに行く始末。本気で仕事してくれよ。
ロメルドホンダ : 2025/05/27
★☆☆☆☆
送金不能
本年3月末は送金実施出来たが、4月以後送金不能状況。何度も問い合わせしたが、解決出来ず。通帳アプリをインストールにて送金試みるが、結果は送金不能。何とかならないものか?
しまちん : 2025/05/25
★☆☆☆☆
不親切です
ぜんぜんやり方がわかりません。すご
17452874 : 2025/05/25
★★★★★
保國
素晴らしい
Vuongmilo : 2025/05/24
★☆☆☆☆
ひどい
勝手に初期化するのやめてくれない?登録したよね??その影響か知らんけどカードも使えなくなったし。フツーにありえない。
えおえおんなへ : 2025/05/24
★☆☆☆☆
使えない
使いづらい。50万以上の限度額引き上げで、わざわざゆうちょ銀行まで行かないといけないのを改善してほしい。
めぐりずむー : 2025/05/24
★☆☆☆☆
マイナンバーでエラー
マイナンバーの設定で入力内容に問題がないのにエラーになる
ねこる〜 : 2025/05/23
★☆☆☆☆
本人確認
このアプリのみマイナンバーカードが読み取れず、手続きに制限がかかります。とても不便です。早急に改修してください。
りーりりり、 : 2025/05/22
★☆☆☆☆
このアプリで振り込めた人はいるのか?
10回くらい試しましたけど一度も振込に成功しません。
ハニたそサンバかい : 2025/05/22
★☆☆☆☆
マンナンバーカードも免許証も読み取れません
登録していたのに、再度ダウンロードしてと言われ登録しているけど、マイナカードも免許証も読み取れず。エラーになったら生年月日から再度入力しないといけなくてかなり面倒。マイナアプリもそうだけど、日本のアプリってこんなに使いづらいんだろう。
あまちゃん。 : 2025/05/21
★☆☆☆☆
エラーばっかり
1回で振込みできた試しがない。認証を何度も求めてくるし暗証番号も合ってるのに違うって出る。なんなの?このシステム。
オーツでライト : 2025/05/21
★☆☆☆☆
呆れたアプリ
非常に使い勝手の悪いだめアプリ
そらんじ三太郎 : 2025/05/18
★☆☆☆☆
ゴミ
分かりづらい操作方法。エラーの連発。イラつかせるだけのゴミアプリ
は「なは : 2025/05/15
★☆☆☆☆
○△□を助長する可能性がある
書類によるご本人様確認を行わない場合も本アプリをご利用いただけますが、一部のサービスのご利用に制限がかかり、1日の送金限度額を5万円以上に設定されている場合は5万円になります。また、利用登録後、送金等がご利用可能となるまで、24時間お時間をいただきます。この規程が放置されているために、第三者が悪用できる状態にあると思われる。本人確認が取れない以上送金機能は利用不可とすべきだと思われる。例えば自分の知らないとこで通帳アプリと認証アプリを申し込まれ、何らかの手段で電話で伝えられた認証番号コードを第三者に伝えてしまうと、既に漏れているであろう個人情報を悪用され毎日五万円までは不正送金されることになる。特殊詐欺が年々増えている現状で、利便性と引き換えにリスクを孕んだアプリを提供したままにすることに企業の責任は無いのだろうか。証券会社で不正取引が騒がれている今だからこそ見直すべきではないか。凄く便利なアプリだけに対策を期待せざる負えない。
はさんた : 2025/05/15
★☆☆☆☆
全然顔認証しません
他のアプリでは問題なくFace IDが使えますがこのアプリだけ使えません。20回以上弾かれます。以前使えていたので仕様の変更等あったのでしょうか。
おかかまつり : 2025/05/14
★☆☆☆☆
公共料金のバーコード読み取り出来ない‼︎
税金、年金の振り込み用紙に付いているバーコードを、スマホのカメラで読み取るとエラー出て先に進めない。同じバーコードを他の銀行のアプリでは何の問題も無く送金出来ます。本当に使えないアプリです、最悪、星など付けたくない‼︎
ほかのニックネームを入力してください。がでまくる(泣) : 2025/05/13
★☆☆☆☆
マイナンバー認証できない
何回やっても読み取りエラー、マイナンバー認証できない。免許証の番号は忘れてしまいマイナンバーしかない。ちゃんとやってるし角度やスマホ当てる場所変えたりしてもダメ。振り込みごときを郵便局まで行かなきゃならない。なんのためのアプリなの?そもそもゆうちょダイレクトで口座確認出来るなら送金のボタンあるなら振り込みまでちゃんと出来るようにしてよね。登録何回も失敗してほんとめんどくさい。書類スキップで登録待ちだけどどうなるかなー。他の銀行アプリならダイレクトアプリで出来るのにゆうちょは認証アプリってなんなの?
Jennie.x : 2025/05/12
★☆☆☆☆
ゴミ
ゆうちょはあらゆるアプリがゴミ
かんぎゅう : 2025/05/10
★☆☆☆☆
不便
運転免許証を本人確認書類とする場合、免許の取得時に登録した暗証番号が必要とのこと。すまんがそんなもの覚えてません🎶マイナンバーカードも作ってないので登録の時点で挫折。
Zak58764 : 2025/05/09
★☆☆☆☆
マイナンバーカードが読み取れない
このアプリが必要になったせいでもうゆうちょ口座を一切使いたくない
self-styled rationalist : 2025/05/06
★☆☆☆☆
面倒くさすぎる
○△□ほど面倒くさい。もう少しどうにかならないかな。
朝の紅茶〜 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
マイナンバーカード認証がうまくいかない。
cckpz : 2025/05/05
★★☆☆☆
面倒
アプリ内で完結出来ないならアプリの意味ない
マーヤです : 2025/05/03
★★★★☆
最初の認証画面が瞬間で消える
振込む際に認証画面が瞬間で変わってしまうのです。その後、途中で再度認証画面が出てくるので、最初はやはり認証されていないように思うのですが。
ニャちゃん : 2025/05/01
★★★☆☆
携帯とPCの連携が課題
携帯アプリとしては使いやすいと思います。PCとの連携が上手くいかず。大きな画面で確認・操作できれば助かるのですが。
わんころもち♪ : 2025/04/30
★☆☆☆☆
マイナンバー読み取らない
もし同じことになってる人いたら、スマホを日本語設定、生年月日を元号で登録してみてください。本人確認をマイナンバーで登録しようとすると、マイナンバーを読み取らなくてエラー。マイナポータルは秒で読み取るのにこのアプリだけエラー。最終的にロックかかって諦めた。その後Xで検索すると、スマホが英語設定だとだめとか、生年月日を元号で登録すると通ると言ってる人がいた。確かに英語設定だと西暦しか出てこなかった。これだけ声があるならさっさと修正するかせめて使い方に書いておいてください。あと、ロックはマイナポータルではかかってなくて、これもXで見たけど役所で見てもらってもロックかかってないという話になるらしいから、役所でロック解除しろとかいう無責任なロックメッセージは改善してください。
とっかーた : 2025/04/29
★☆☆☆☆
意味ない
口座の住所変更したいからインストールしたのに永遠にこのアプリインストール画面に連れて行かれる。最低最悪不親切設計ゴミカスアプリ。
ゴミカスハゲの三重苦 : 2025/04/27
★★★★★
使いやすいです
近所に郵便局が有り、入出金があっても直ぐに記帳出来ます。
こまパパ : 2025/04/27
★★☆☆☆
全く使えない
ペイジーが使えないし分かりにくい非常に不愉快
ぷにゅぷにゅネコちゃん : 2025/04/25
★☆☆☆☆
マイナンバーの登録ができない
マイナンバーをスキャンしようとするといつも失敗したって出てくる
opipipipipipipi : 2025/04/24
★☆☆☆☆
人によるが役に立たない
基本カードで引き出しをしてる人がこのアプリにお世話になる場合は財布を忘れて現金が必要な時だと思うが再認証に必要な身分証も同じ様に財布にあるのだから認証できず引き出せずで意味が無い。
Eカイト : 2025/04/20
★☆☆☆☆
使えない
今時、1日の送金上限5万円とは。上限を50万円まで上げられるが、手続きに何日もかかる。しかも、やっと上限を上げられたと思ったら、本人確認ができてない口座ということで10万円を超える送金はできないとエラーが出る。本人確認のためには、キャッシュカードと免許証を持って郵便局へ行けという。郵便局へ行くと、今度は印鑑が必要と言われる。印鑑は必要ないはずというと、局員はどこかに電話で確認し、やっぱり暗証番号を入力すれば大丈夫ですとのこと。指示に従い、上限50万円と用紙に記入して端末に暗証番号を入力。免許証を渡すと、コピーを取っていいかと聞かれたので、OKした。これで手続きは終わりとのことで、帰宅。しかし、数時間後、某学園の郵便局の手塚さんから電話があり、もうすでに上限は50万円になってますと言われる。そりゃそうです、アプリで50万円に引き上げましたから。そうじゃなくて、送金を実行しようとすると10万円超の送金はできないとエラーが出ると言いましたよね?それなら、本人確認が必要なので、もう一度免許証を持って郵便局に来るように言われる。えっ、さっき免許証のコピー取りましたよね?いやっ、さっきは免許証の番号を控えただけでとのこと。結局、いつまで経っても送金できないので、諦めた。このままゆうちょ銀行に口座を持っていても仕方ないし、貴重な時間を奪われるのが嫌なので、解約するつもり。でも、解約にも時間がかかるんだろうな。考えてみると、相続する時なんてかなり大変そう。身内に高齢者がいる方は、ご存命のうちにゆうちょ銀行の口座を解約しておいてもらうことをお勧めします。そうでないと、亡くなってから痛い目に遭いますよ。ということで、最低評価です。
縁覚側球 : 2025/04/19
★☆☆☆☆
審査遅すぎる
送金額の上限を申請しているのに、2日以上待たされている。事業に大いに支障が出ている
UCDavis1981 : 2025/04/19
★☆☆☆☆
ダメ
操作が面倒、わかりにくい
アンガスステーキ : 2025/04/18
★☆☆☆☆
解約もできるようにしてくれ
口座開設はネットでできるのに、なぜ解約は窓口に行かなきゃいけないのか。全て、ネットで完結できるようにしてください。
x6fz9h2y : 2025/04/18
★★★★★
とても良いです。
使い易くてとても良いアプリです。
光チャン2 : 2025/04/17
★★★★★
使いやすい
家にいても真夜中でも、思い出した時に操作できるのが有難いですね。
miyo_ji : 2025/04/13
★☆☆☆☆
gm
認証が必要な場面でアプリを起動ってボタン押してもApp Storeに飛ばされて認証できない。金周りのアプリでこういう欠陥あんの終わってるだろ
鈴木ゴンザレス3世 : 2025/04/13
★☆☆☆☆
使えない
マイナンバーと顔認証までしたのに通信エラーと表示されて使えない
パスタ食べた : 2025/04/10
★☆☆☆☆
便利…?
スムーズに使えれば、便利なんでしょう。ですが、機種変更したらバックアップを切ってからの再インストール。電話番号の変更をしたいけどその電話が無いからできず、結局郵便局に出向くわけですが、このアプリに登録しているからか、キャッシュコーナーからも弾かれて、結局窓口でしか対応できない。これがセキュリティ強化なの?手間暇かけさせるだけって感じで、むしろ、通帳とか手に入れちゃえば誰でも新規でなりすませそうな…うーん…なんか違う。しばらくログインしてないと本人確認からやり直しなので、出先で振り込みたいのに一式手元に持ち歩かないと使えない。何のための認証だったん?ということにもなり、もはや意味がわからない。
Bblips : 2025/04/08
★☆☆☆☆
最悪
使いづらい、すぐにデータが削除されてしまう
ゆうちょダイレクトごみ : 2025/04/05
★☆☆☆☆
ゴミ
QRコード読み取ったあとに認証アプリに行くはずがなぜかiTunesを経由してから行くせいで認証できないからゴミ
ゅなやま?らみた : 2025/04/04
★☆☆☆☆
時間泥棒
マイナンバーカード認識しない、免許証の顔認証は一致しない、と言って使えなくなった。マイナンバーは他のサービスでは問題なくスキャンでログインできます。もうゆうちょやめて楽天とかにしよう
knavi : 2025/04/04
★☆☆☆☆
無能が作ったアプリ
マイナンバー読み取れません
ななななななななな、。らは : 2025/04/03
★★★☆☆
金額が
1日の送金金額を登録であげてほしい。家賃の振り込みが50,000以内は不便。
ルート136 : 2025/04/02
★☆☆☆☆
こちらに押し付けないでほしい
管理上の問題で漏洩した個人情報の機密性を使用者側に押し付けないでほしい。本来こういった情報は管理側の責任であり、このような不便なシステムになると利用者側が不便極まりないです。
シコ潮スター : 2025/03/31
★☆☆☆☆
次へボタンが押せないバグ
ブラウザからは振込できないと表示があったため、アプリを入れました。いざログインしようとログインパスワードを入力しましたが、「次へ」ボタンが押しても反応しない状態に…(通常は緑色のボタンですが、薄緑色になっておりタップしても無反応。)アプリを一旦アンインストールして再度インストールし直し、同じ手順を踏みましたがやはりログインパスワード入力後の「次へ」が押せない/押しても反応しない状態です。ログインすらできないなんて困ったものです…‼️
サイコー君21 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
???
ゆうちょ通帳の方のアプリで固定電話が実家でログインできねえから認証アプリの方で案内されてログインしたのに、こっちも電話番号認証あんの?免許証と通帳のパスワードまで打ったのに本人確認ができません?電話番号が必要です??労力返せよ。融通効かねえな。
匿名37676 : 2025/03/30
★☆☆☆☆
認証が切れる
スマホを替えたり、初期化すると認証が切れます。すぐに利用したいときにすごく不便です。
匿名164570 : 2025/03/29
★☆☆☆☆
終わり
ロックがかかりました。こんな使いづらい銀行を誰が今後も使うんですか。
ななし珈琲 : 2025/03/28
★☆☆☆☆
使い勝手が悪い
なかなか読み取れない!
智姐さん : 2025/03/28
★★☆☆☆
マイナンバーの生年月日の年号表記に対応出来ていません。
他の銀行のダイレクトサービスの認証過程では、マイナンバーの生年月日が和暦年号で登録されている場合にも対応出来るように手入力のフォームが使われています(昭和45年なら「45」とのみ手入力する)が、こちらは回転ドラムから西暦のみを選択する方式をとっている。このため、マイナンバーの生年月日が西暦記載されていない時期に作ったカードの所有者は何度やってもカードデータの読み取りでエラーが発生して先に進めません。早急に改善策を講じて頂きたいと思います。
Akio Goto : 2025/03/27
★☆☆☆☆
使い方が面倒くさい
使い方が面倒くさい
ナナイ^_^ : 2025/03/27
★☆☆☆☆
認証出来ない
個人的には星1すら付けたくないです。使用端末:iPhone14 Proカードの読み取りが出来ず本人確認が永遠と出来ないです。他のアプリでは問題無く読み取りができ、そのまま動かさず本アプリにて本人確認を行うと失敗します。以上のことから、カード、スマホには問題は無くアプリ自体の不具合なので永遠と機能が制限されたままです。なのでほとんど使えないアプリと思っています。これを機にゆうちょ自体の使用を考え直そうかと思います。
ひよ98 : 2025/03/26
★★☆☆☆
情報の再入力に不快感
機種変更後に送金をゆうちょ口座から行うためにこのアプリを利用したが、情報の再登録を強制された。本人確認が行える状況で改めて全ての情報を入力させることに強烈な不快感を覚えたため、星2評価とした。
ピンポン大佐 : 2025/03/25
★★☆☆☆
安定性に欠ける
機種変更もバックアップからの復元もしていないのに、急にエラーで使えなくなり再インストールしなければならない時がありますアプリ自体は便利ですが、この点であまりいい印象はありません
Sakura_sky : 2025/03/21
★☆☆☆☆
二度手間
登録したばかりなのに使用しようとしたら再登録が必要と言われ、エラーが出た。
Sunflowers1832 : 2025/03/20
★☆☆☆☆
ありえない
送金やゆうちょダイレクトのために認証しようとするとアプリに移動して何もならない。容量を食うだけのゴミです。開発者はテストをちゃんとしてからリリースしてください。
栗ご飯とカメハメは@時透無一郎 : 2025/03/19
★☆☆☆☆
顔認証出来ない
何回やっても認証失敗...意味わからん
フルッツサムライ剣士 : 2025/03/19
★☆☆☆☆
使えない
ゆうちょダイレクトログインが使えません
らわゃなはだな、はやまさかやさなわろ : 2025/03/19
★☆☆☆☆
顔認証が一致しないって……
9回繰り返しました。何度やっても顔認証が一致しませんとエラーが出て前に進めません……住所変更したいだけなのに……他の銀行さんは(au、楽天、SMBC、イオン)1分で変更手続き終わるのし、めんどくさい顔認証とか本人確認でマイナンバーとかいらないのに、、なんでゆうちょだけこんなにめんどくさいんですか?頭の悪い人が作ったとしか思えないし、ここまで顔認証の制度が悪いとか、手続きがややこしいと、セキュリティが安全なのか逆に心配です。住所変更くらいぱぱっと変更させてよ。もうゆうちょ銀行使うのやめようと思います。
bnloveme : 2025/03/19
★☆☆☆☆
勝手に判断する
登録送金先を勝手に消すな!
ウザ19999 : 2025/03/17
★☆☆☆☆
使いずらい
出来るように行き着くまで大変でした。
ゆかりあいちゃん : 2025/03/14
★★☆☆☆
セキリティに重点、課題大
ゆうちょ銀行を利用している方は主に65歳以上だと思います。今回設定する際こんなに苦境にあったのは初めて、スマホの設定方法、難しい 私は都市銀でネットバンキングしてましが、こんなにややしくしてないです。御社のシステムは若者向けすぎる。?社内で社員に試したらどうですか?
さくら台SARA : 2025/03/13
★☆☆☆☆
本人確認できない
何回やっても顔情報が違うとでて本人確認できない。本当に不便
嗚あああ : 2025/03/12
★☆☆☆☆
マイナス評価
使えなしない難易度MAXのゴミアプリ
6mg : 2025/03/12
★☆☆☆☆
最低のソフト
こんなに使いにくいソフトは見た事ない。その上、パスワードは数字6桁という、やばいセキュリティ。まずwebとの連携というのが使いにくい源。そして何度も正しくやっているのにエラーが返ってくる。
cmiyaji : 2025/03/11
★★☆☆☆
邪魔くさ。
とにかく出金に手間と時間がかかること。カードでの出入金に戻しました。
いさやん : 2025/03/10
★☆☆☆☆
定期的に認証が切れる
定期的に認証が切れるのが必要な時に使えず下ろせない
しきさんやぇ? : 2025/03/09
★★☆☆☆
ログイン用のアプリとしては及第点
QRコードの読み取りがやたらシビアだがゆっくりカメラを遠ざければ認識しやすい。ただゆうちょ自体の方が問題でブラウザ上で操作するのだが、何をするにしてもいちいち手間。生体認証を導入しているくせにパスワード変更すら覚束ない。
桐生兄 : 2025/03/07
★★☆☆☆
言語設定を日本語以外にしている方は注意
本人確認の登録が、免許証でもマイナンバーカードでもなかなかできず苦戦しました。特にマイナンバーカードの場合は、カードに記載された誕生日を含む3か所の数字を入力するだけなのに、なぜかエラーが出続けて不思議に思い、スマホカバーを外したり、かざす位置を変えたりと試行錯誤。そこでようやく、マイナンバーカードの誕生日が西暦表記である一方、アプリの登録画面では和暦が求められていることに気付きました。すぐにアプリの言語設定を日本語に変更して再挑戦すると、登録画面の表記が和暦から西暦に切り替わり、そこからは驚くほどスムーズに登録完了。しかし疑問に思うのは、なぜ英語設定では和暦で入力する仕様になっているのかという点です。外国人が使うことを想定していないのであれば、英語設定自体をなくし、日本語のみ対応にするべきではないでしょうか。間違いなく入力しているのにエラーになる外国人利用者がいたら、気の毒でなりません。必要以上に時間を無駄にしました。
(うさみみ。 : 2025/03/05
★★☆☆☆
ゆうちょ系は、高確率で普通に行かない
アプリで振り込み出来なくくなった。認識が連動してないからだ。対処法を簡潔に記載していたが、ゆうちょ系アプリがそんなんで解決する訳ないよ。機種変したら地獄が待ってます。
nananam3122 : 2025/02/22
★★☆☆☆
気分次第
その日の気分次第で認証しない事がある。さすがゆうちょ系。
nananam3122 : 2025/02/18
★★★☆☆
身分証明書の読み取りがうまくいかない理由→ iPhoneの言語設定を日本語以外にしていたため
日本語以外の設定では、身分証明書の生年月日を西暦で入力することとなる。一方で、身分証明書の生年月日は和暦で入力されている(おそらくデータ上も)。正しい情報を入力していたとしても、データ上は違ったものとなってしまうので、結果読み取り作業が拒絶されてしまう。どうでもいい話ですが、顔読み取り時に大きく口を開けることを要求されます。唇痛い人にとっては地獄です。
saberou : 2025/01/30
★★★☆☆
とても便利です
便利に利用させていただいていたので、感謝してます。ただ、iPhoneを機種変更してから、新しいiPhone16Proで口座登録し直そうとしたところ、パスワード入力をしたにも関わらず、「次へ」のボタンが反応しませんでした。口座番号からの登録を試みましたが、同様の状態で連携できずにいます。再度利用し続けることができるよう、確認いただけると幸いです。
しまゆきのすけ : 2025/01/20
★★★☆☆
言語設定
iPhoneで英語表示にしているとスキャンに失敗して何度も入力し直した。間違えすぎるとICチップのロックがかかる様子。マイナポータルはiPhoneの言語設定が英語のままでもログインできるのに、謎設計。
嶺上四暗刻 : 2024/12/26
★★★☆☆
エラーが何度も出る
エラーが何度も出て解決するのに時間がかかった。もっとわかりやすい解決策の提示がほしい。
Référencée : 2024/12/10
★★★★☆
なぜか急に登録できるようになりました
1年ほど前と、半年ほど前にATMにわざわざ行かなくても送金したいと思い立ち2度ほどトライしてみましたがマイナンバーが読み込めないエラーで先に進めずにいました。先程3度目の正直でアプリダウンロードしたところ過去の2回が嘘だったかのようにスラスラ進み、あっという間に送金できるようになりました。顔認証も秒で終わりました(ちなみにマイナンバーの写真はガッツリ化粧あり。今日はすっぴんオールバックです笑)なんでこんなに急に使えるようになったのかは謎ですが、電話番号への確認コードも問題なく届きましたし何も嫌な思いをすることなく2分ぐらいで登録完了できたのでレビュー残します。ちなみにですが、もしマイナンバー読み込む際にスマホにカバー付けたままかざしている人がいたら(いないとは思いますが)必ずカバーは外してくださいね。意外と知らない人がいるようなので念のため…。
kano20107 : 2024/11/26
★★★☆☆
使い勝手の悪さ
使い勝手が悪いように感じます、もう少し、工夫してください
みしらず柿 : 2024/11/19

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス
バージョン : 16.0.0
サイズ : 75.8 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
81745 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
81745 件の評価

スクリーンショット

ゆうちょ認証アプリのスクリーンショット - 1ゆうちょ認証アプリのスクリーンショット - 2ゆうちょ認証アプリのスクリーンショット - 3ゆうちょ認証アプリのスクリーンショット - 4ゆうちょ認証アプリのスクリーンショット - 5

説明

■主な機能
1.かんたんログイン
・「ゆうちょ認証アプリ」で生体認証やパスコード認証(数字6桁)を行うことで、ゆうちょダイレクトにログインできます。
2.べんりに送金
・「ゆうちょ認証アプリ」で生体認証やパスコード認証(数字6桁)を行うことにより、トークン等によるワンタイムパスワード認証をすることなく、ゆうちょダイレクトで送金できます(ゆうちょ通帳アプリでの送金時には、ゆうちょ認証アプリでの認証が必須です)。
3.安心のセキュリティ
・スマートフォン端末に登録した認証情報により本人認証を行うため、従来のパスワードの盗難や第三者の不正アクセス等の被害を防止できます。

■注意事項
・端末の生体情報を利用するためには、事前にご利用のスマートフォン端末への生体情報の登録が必要です。
・ゆうちょダイレクトをご利用の場合、認証情報を登録すると、本アプリによる認証に切り替わります。トークン等によるワンタイムパスワード認証はできなくなり、元に戻せません。
・ご本人様確認のため、口座にご登録の電話番号あてに、ご本人様確認コードをお伝えします。通知を受けられる環境でご登録ください。
・利用登録時に、本人確認書類のICチップ読み取りと、お客さまの容貌撮影によるご本人様確認(eKYC)を行います。書類によるご本人様確認(eKYC)を行わない場合も本アプリをご利用いただけますが、一部のサービスのご利用に制限がかかります。
・取引認証を「行わない」に設定した口座では、送金等がご利用いただけません。
・一定期間ご利用がない場合は、アプリの再登録が必要な場合がございます。
・ 取引コードの登録は任意ですが、安全のため、登録をお勧めしています。
・ご本人様確認コード、パスコードおよび取引コードは他人には絶対に教えないでください。
・パスコードおよび取引コードは、他のサービスで使用している番号を使い回さないでください。また、生年月日・電話番号等の推測されやすい番号を登録しないでください。
・ご利用環境は、ゆうちょ銀行Webサイトでご確認ください。
・本アプリの利用料は無料です。ただし、アプリダウンロード、更新、ご利用等に係るデータ通信料は、お客さまにご負担いただきます。

リリース情報

送金の認証を行う際に、個人のお客さまは書類によるご本人様確認(eKYC)が必要となりました。