アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 6%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 77%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 17%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★☆
とても使いやすいです。とても使いやすいです。ただ同じアカウントの別デバイス間で同期する書類を自分で選択できるようになったらいいなと思ってます。数個同期出来ればいいと思っていて、全部同期はいらないです。この1点だけが星5でない理由です。どうか検討の程よろしくお願いします。
我表示我在 : 2025/09/23
★☆☆☆☆
リンク設定ができませんノート編集していたら、リンク設定が出来なく、困ります
・¥ : 2025/09/23
★☆☆☆☆
不安定すぎる。バージョン 6.7.21今回のバージョンアップは前回から1週間たたずにアップされたので期待をしたのだが、やはり今回もテキストボックスのバグは修正されず。コピペしたいときにペーストが現れないこと多数、ページ追加ボタンが反応しなくなること、ファイルを一度閉じ、再度開いたときに書いたはずのページが消えていたりと、今回のバージョンアプデ致命的なバグが増えてしまっていた。もう期待をして待つのをやめたほうが良いのかも…バージョン 6.7.20今回もテキストボックスのバグは修正されず。ノートアプリにおいて、テキスト入力は欠かせない機能だと思うのだが、そのバグを放置して何のを修正をしてアップデートとしているのだろうか?もしかすると、もう修正できないほどの致命的なバグなのかもと勘ぐってしまう。前にも書いたが、安定するまで6.6にロールバックできるようにするなどの対応をして欲しい。バージョン6.7.18相も変わらず、テキストボックスのフォントバグが修正されず、無理にフォントをかえて打ちこもうとするとアプリがクラッシュしてしまう。なぜ修正されないのだろうか?バージョン6.7.16いまだにテキストボックスのフォントのバグがなおらない。うちの環境では、キーボードを使って入力する際、はじめから日本語を入力するとModernの24になってしまうが、はじめにアルファベットもしくはスペースを入力すれば登録したフォントで入力できるようにはなった。とはいえ、ノートアプリとしては致命的であるようなレベルのバグを、何回かバージョンアップをしてもいまだに修正されないのは本当に残念である。せめてバグが出る前の好きなバージョンにロールバックできるようにする等の対応をして欲しい。また、どうせ時間がかかるならば、他のアプリにあるようなテキストスタイルを複数登録して、ワンタッチで使い分けれるような機能がつくと嬉しい。
Pocotaso : 2025/09/22
★☆☆☆☆
iOS26にアップデートしたら使えないタイトルのとおり、アップデート後は誤作動が多く、使いものにならない
フビライハーン2 : 2025/09/22
★☆☆☆☆
やばい書き心地が最悪めちゃくちゃラグが出るだから書いた通りに書けていない変な文字になる。他のアプリではこうならない。だからgoodnoteのアプリの問題こういう不調が生じて本当に意味のない時間が多い
ごっつおもろいでっ! : 2025/09/22
★☆☆☆☆
5に満足ならお試しでもアップデートしない方がいい!注意:お試しで6を試してみて、すぐに5にダウングレードしたのですが、元の5よりも処理が遅くなりクラッシュしやすくなりました…快適だった5には二度と戻せないのでしょうか。5で満足している人は、お試しでも6にアップグレードしない方がいいかも…ーーー6をお試しで使ってみたら起動のたびに左に邪魔なメニューのカラム(よく使う項目とか検索とか)出てきて邪魔。起動のたびにいちいち消さなきゃいけないの?あと、5では普通に何の問題もなく閲覧・検索できていた書類が6では頻繁に落ちるようになりました(M2のiPad Pro使用)。あまりにもクラッシュが多すぎてまともに使えないので6の体験期間が終わる前に5にダウングレードします。これから買う人って5は買えないのかな?かわいそう。。ーーー・追加機能をつける前にノートアプリとして改善してほしい自炊した本のPDFの読書用に使っています。5を買い切りで使っています。6の新機能(フォルダの色変え、付箋)が使いたいのですが、いらない機能がてんこ盛りで重くなる・ボタンが邪魔になるのが嫌すぎてアップデートできません。AI・録音などは他に優れた無料アプリがいくらでもありますし、使わない人の方が圧倒的に多いです。タイマーもノートアプリにつける意味なし。ノートアプリ内につける必要がないどころかアイコン増えたり無駄に重くなってマイナスです。ノートアプリなのに、何でもかんでも余計な機能をてんこ盛りにしないでください。フォルダ色変えとか付箋機能の充実とか、シンプルにノート・ PDF読書アプリとして快適に使えるようになるアプデだけが魅力的です。余計な機能をつけるならせめてアドオンで選べるようにしてほしい。・なんでフォルダを好きな順番で並べ変えられないの?名前順とかしかできないの不便・縦書きの文書作成したい・ペンの設定を保存できるようにしてほしい自作の設定マーカー(太さ×色)を保存してワンタッチで使えるようにしてほしい。・大きめのサイズのPDFファイルが読めない不具合100MBくらいの自炊PDFを開くと、各ページ開いてから文字が出てくるまでに時間がかかる。また、読んでいる最中に頻繁にアプリが落ちる。・PDF出力の不具合自炊PDFに書き込みを加えて出力した際、Goodnotes上だとマーカーの色が文字の後ろに回り込んで綺麗に見えるのですが、PDFで出力するとマーカーの色が前面に出て文字が非常に見づらい。・見開きの実装をお願いします。Sidebooksのようにアプリ一括ではなく書類単位で見開きの設定を行うことができ、右開き・左開き、表紙ありなしも選べたら一番理想です。
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2025/09/22
★★★☆☆
テキストのデフォルトを設定できないテキストのデフォルトを設定したのに、文字を打ち始めると勝手にmodernの24に設定が変わってしまう。あとiPad自体を設定でダークモードにすると文字の色は白になってしまう。紙が白だから勝手に色が白になると結構つらい。見づらい。
れい376794643 : 2025/09/22
★☆☆☆☆
動作が重たい同期がスムーズに進まない
あああああやふな : 2025/09/22
★☆☆☆☆
リンク設定リンク設定ができません。web、書類ともに、反応しません。ページ数の指定などができません。
まあまあなんじゃない : 2025/09/22
★☆☆☆☆
Apple Pencil ダブルタップ使えないApple pencil Proでホバー機能をオンにすると、書いた線の端が跳ねてしまうので、せっかくのホバー機能をオフにせざるを得ません。ホバー機能によるツール選択は使いたいので、ホバー機能をオンにしても正常に描けるようにしてほしいです。スクイーズを使うと、ホバー機能をオフにした場合にツールパレットが離れた位置に表示されます。最後に書いた場所付近にツールパレットを表示してくれないと、ツールパレットを表示する意味がありません。ベータ版を試したら、定規がワンタップで使えなくなってしまいました。定規はよく使うので、ワンタップで使える位置に戻して欲しいです。
momo_ef210 : 2025/09/22
★★★☆☆
気づいたら消しゴムになってるApple pencilのダブルタップで消しゴムに切り替えた時に、アイコンが変わらずペンのままだから、誤作動で消しゴムになったことに気づけない。あぁ消えちゃった、前に戻して….って作業効率がすごい落ちるから、消しゴムに切り替わったら、ステータスバーのアイコンも消しゴムに切り替わってほしい。消したら自動的にペンに戻る機能をオンにしている場合に上記のような挙動になる。
どうゆう事だ? : 2025/09/22
★☆☆☆☆
iPad OS 26 にしてテキスト入力がしにくくなったアプデしてから、テキストスタイル(フォント・サイズ・色など)をデフォルトとして保存する機能が効かなくなっている。一々入力した後に選択して編集しないといけない。また、キーボードも貼り付け・取り消しボタンなどが表示されず、非常に不便極まりないので、早急に対策してほしい。あと、以前から気になっていたので次いでにいうと、PDFの検索機能がいまいち。テキストベースで読み取れる単語は検索できるが、画像認識ベースの検索が(OCR化されたPDFでも)全然できない。iPad標準のファイルアプリで読み取れるので、別に不可能というわけでは無いと思うが。
惡魔的フランドール : 2025/09/21
★★★★★
お世話になっていますがもっと便利にしてほしいですお世話になっていますが、、、ページ選択をもっと簡単に開けるように「ページ」の欄の・を廃止してその一個前の画面で選択できるようにして下さい。あと、ファイルの並びを個人の自由に任せる配置ができるように改善してください
うぃーにーじゅー : 2025/09/21
★★☆☆☆
重い 消える勉強用に利用しておりますが、少し書いただけでアプリが重くなって動作がぎこちなくなってしまうのが気になります。更に、書き終えた後に全ての書き込みが消えてしまうバグが起きており、まともに使えません。早急に改善お願い致します。
ipadの下僕 : 2025/09/21
★☆☆☆☆
テキストボックスの不具合テキストボックスの設定がフル無視で、文字サイズ24白になるのどうにかして下さい
しょうわ男子 : 2025/09/21
★☆☆☆☆
画像のコピペ勉強用に使っています。他のアプリに入っているテキストから画像をコピーしてgood noteにペーストすると全然反応しない。スムーズに画像の移動とか拡大縮小ができなくて本当にストレス。最新のiPad miniで試してみたけど全然反応しない。重くて動かないノートアプリ、誰がほしいと思うの?いるの?そんな人。本当に勘弁してほしい。まず精度の悪いAI機能の削除からお願いしまーす。
ちーずいりのちきんなげっと : 2025/09/21
★☆☆☆☆
不具合多すぎgood note5 からアップデート。 拡大して入力しても急に消しゴムになるし、自動改行は動かないし最悪
okudon : 2025/09/20
★★☆☆☆
テキストボックスの書式を保存できないテキストボックスの入力を変えてもすぐに24ptに戻ってしまう
ジア412 : 2025/09/20
★☆☆☆☆
テキストボックスの書式リセットテキストボックスで文字の大きさ色をデフォルトとして保存しても、新しいテキストボックスに入力しようとすると違うフォントに戻る
赤サタな浜やらわあかさした7 : 2025/09/20
★★☆☆☆
テキストスタイルのバグいい加減どうにかして欲しい
misaki96 : 2025/09/20
★★★★★
5買切りも良いけど安価な年額で多機能になった6も楽しかった。とりあえず試したらいいと思います。気に入らなかったらダウングレード私は鉛筆と点線、マスキング機能や追加された多くの機能がかなり気に入ったので年額にします。月額にするとめっちゃ安価ですし、アップデートされるの考えたらかなり価値がある。
ミュキk : 2025/09/19
★★★★☆
不具合基本的にとても使いやすいですが、不具合が目立ちます。度々固まって強制終了したり、長押しで強制終了される不具合があります。書き込んだものが保存されなくなることもあります。この場合、再起動しても、何度やり直しても改善しないので諦めました。
poke-go : 2025/09/19
★☆☆☆☆
不具合改善にあまり期待しない方が良いテキストボックスは、日本語入力の場合に限り、白文字modern24が固定されるが、アルファベット入力では正常に動く為運営側が把握していない可能性が高い。だから、1文字目、英語で(a,b,c…)などの文字を一字入力してから、日本語で書くと正常に処理されるのでその方法をお勧めする!
くるみ: : 2025/09/19
★☆☆☆☆
入力バグ他の方も書いているのですが、テキストボックスの入力バグが出ています。どれだけテキストスタイルをデフォルトとして保存しても、白文字、文字サイズが大きい、テキストボックスのサイズが変更出来ない。Bluetoothキーボードの入力のせいかと思いましたが、iPadのデフォルトキーボードでも関係ありませんでした。少し前は、入力文字が二重になるバグがあり、やっと治ったと思ったのに残念です。ずっと愛用していて、欠かせないアプリになっています。改善早くお願いします。
KA.EG : 2025/09/19
★★★☆☆
便利だが何点か不便レイヤー機能や付箋を縦横自由に伸ばせるようにしてほしい便利なだけに惜しい
🐈マンゴー : 2025/09/19
★★☆☆☆
アップグレードしてるのにアップグレード通知が消えないアップグレード開いてみると、すでにアップグレードされていますで閉じられる八方塞がりめちゃウザい
うむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむ : 2025/09/19
★☆☆☆☆
昔の方がよかった文字が入れにくくなった。戻して欲しい
たけぉ : 2025/09/18
★★★☆☆
バグの改善をお願いしたい基本的に便利な機能が揃っていて使いやすいです。ただ、他の方も仰っているように不具合が多いです。リンクの設定ができないのが個人的に1番辛いです。早く直して頂きたい。新機能よりも、まずは安定性。
kanamo3297 : 2025/09/18
★★☆☆☆
最高だけどリンク設定のページ数を入力する際、ページをプレビューで見れるのはありがたいんだけどそれにプラスしてページ数の数字を直接入力出来るようになったら有り難いなぁと思う。
kikuyarou : 2025/09/18
★★☆☆☆
日本語テキストの書式設定が効かない手書きノートアプリとしてはとても良くできており、実用に耐えるのですが、どうしても許容できないところがあり、評価を下げました。まず、日本語版では、アプリから不具合の報告ができないことです。報告機能自体はあるのですが、正しく動作していません。それを報告したいのに、報告できないという、コントのような状況です。次に、テキストボックスでフォントやサイズを変更しても、反映されないところです。キーボードでテキスト入力をすると、予め設定したフォント名、サイズ、カラーのすべてが無視されます。白い背景なのでテキストカラーを白から黒に変更してデフォルトに設定しても、新しくテキストボックスを作ると白色の文字が入力されます。毎回設定しなければならないので、実に不便です。他には特に不満点はないのですが、キーボード入力まわりのバグが多く、手書き以外が使いものになりません。
Regihs : 2025/09/18
★☆☆☆☆
まじ使いにくいけどこれしか無いごみフィードバックしようとしても英語しか対応してないしわざわざプランを聞いてくる結局金かよ擦って消す機能を改悪すんな
メイぷるぷる : 2025/09/18
★★★☆☆
ホームボタンが押せないiPados26にしてから、左上のホームボタンと、ページを閉じる、最大化、最小化ほボタンと干渉してしまい、ホームボタンが押せない。改善して欲しい。
うあうあうあうあうた : 2025/09/18
★★★☆☆
使いやすいけどバージョン5から6に移行したけど、・ページの選択をもっとシンプルに選べるようにしてほしい・買い切りにもai機能を全て使えるようにして欲しいかな
みどろろ : 2025/09/18
★☆☆☆☆
テキストボックスがストレステキストボックスのフォントと色が固定されて、変更してもmodern24に強制されて非常にストレス。早く治して〜
おああああ〜 : 2025/09/17
★☆☆☆☆
改善してテキストボックスがデフォルトから勝手に変わる。手動で変えても改行の度に戻される
ニックネーム全部使われてる… : 2025/09/17
★★☆☆☆
重い文字列を選択するとメチャクチャ重くなる。なんだこれ。
#z「¥jdn : 2025/09/16
★☆☆☆☆
ペンのプリセットカラーが消えた+ペンのスタイルのクイックアクセスのメニューがない旅行日記を付けたくてこれを機に5→6にアップグレードしました。が、6にしてから動きがおかしい。6にしてから作り込んだデータが消えた。約20色×3種類(ボールペン、鉛筆、蛍光ペン)のペンのプリセットカラーが消えたり、ペンのスタイルのクイックアクセスのメニューがない。復活させて欲しい。、どれだけ時間をかけたと思ってるの?消えるとかありえない
rua98765 : 2025/09/16
★☆☆☆☆
【バグが改善されない】テキストフォントのデフォルト設定が無効に一カ月近く経ちますが全然改善されないので投稿します。テキストボックスのフォント設定をしてデフォルト設定として登録したのですが毎回その設定が無効化されてしまいます。フリーボードを試してみたくベータ版を導入したのですが、それが影響してるかも?とはいえ、それで良しとも出来ないので、バグの改善を希望します。
tjmpgojwuatxtvajx_tamjjmj : 2025/09/16
★★★★☆
とてもいいiPhoneでうまく使えないことを除けば相当いいペンの不透明度を調節できたらいいのだけれど
あのてるお : 2025/09/16
★☆☆☆☆
編集できない!アップデートしてからテキストのフォントを変更しようとサイズ変更して文字を入力するとデフォルトへ勝手に変更されて色も勝手に変更される。もはや編集不可能のゴミアプリ!
SPRIGUN Z : 2025/09/16
★★★☆☆
縮小表示or2ページ表示が欲しい、赤シート機能欲しいどれだけ縮小しても画面に大きく1ページしか映らないので、前のページを見たい時にページの移動が大変です。等倍よりも縮小での表示か、2ページごとの表示(見開き表示)などがあると復習しやすくて嬉しいです。暗記でマステ機能を使っていますが、5択問題を解いている時など、マステでは対応できないので、赤シート機能、赤シートで隠れるハイライトペンやペンの色が欲しいです。
snsn1235 : 2025/09/15
★☆☆☆☆
バグ修正・テキストボックスにて入力しようとしたらデフォルト設定が変わってしまう・付箋のコメント機能を吹き出しみたいにするのでは無く、前の状態に戻してくれマジで早よ直せ
@@@@「「 : 2025/09/15
★★☆☆☆
使える機能は多いけど…最近iPadで色々作業したくて、YouTubeでもおすすめされているこのアプリを入れました使える機能が多く、カスタマイズも自由でやり方がわかれば初心者にも使いやすいです!しかし、無料で利用できる範囲がだいぶ少ないと思います。YouTubeで見て来た私にとっては、テンプレートが無料で使える範囲がすごく限られており、もっとおしゃれしたいな、と思いました。ノートの利用数にも制限があるので、無課金勢にも優しい設計にしてほしいです…。
iPad生活満喫勢 : 2025/09/15
★☆☆☆☆
コメント機能コメント機能が追加出来なくなった。改善して欲しい
戦士X : 2025/09/15
★☆☆☆☆
不具合多すぎgood note5 からアップデート。拡大して入力しても急に消しゴムになるし、自動改行は動かないし最悪
okudon : 2025/09/15
★☆☆☆☆
恶劣强迫升级,就算只用note5也会有升级广告,最恶心的公司最垃圾的应用,白费我对note5的喜欢。垃圾。
神奇柠檬茶 : 2025/09/15
★★☆☆☆
最近のアップデート後不具合ありテキストボックスのフォント、カラーが強制的に変わる。全体的に余計な機能を搭載しすぎて、重い。ノートアプリに期待してるのは、そうじゃない。
RRR_D3 : 2025/09/14
★☆☆☆☆
不安定すぎる。バージョン 6.7.21今回のバージョンアップは前回から1週間たたずにアップされたので期待をしたのだが、やはり今回もテキストボックスのバグは修正されず。もう期待をして待つのをやめたほうが良いのかも…バージョン 6.7.20今回もテキストボックスのバグは修正されず。ノートアプリにおいて、テキスト入力は欠かせない機能だと思うのだが、そのバグを放置して何のを修正をしてアップデートとしているのだろうか?もしかすると、もう修正できないほどの致命的なバグなのかもと勘ぐってしまう。前にも書いたが、安定するまで6.6にロールバックできるようにするなどの対応をして欲しい。バージョン6.7.18相も変わらず、テキストボックスのフォントバグが修正されず、無理にフォントをかえて打ちこもうとするとアプリがクラッシュしてしまう。なぜ修正されないのだろうか?バージョン6.7.16いまだにテキストボックスのフォントのバグがなおらない。うちの環境では、キーボードを使って入力する際、はじめから日本語を入力するとModernの24になってしまうが、はじめにアルファベットもしくはスペースを入力すれば登録したフォントで入力できるようにはなった。とはいえ、ノートアプリとしては致命的であるようなレベルのバグを、何回かバージョンアップをしてもいまだに修正されないのは本当に残念である。せめてバグが出る前の好きなバージョンにロールバックできるようにする等の対応をして欲しい。また、どうせ時間がかかるならば、他のアプリにあるようなテキストスタイルを複数登録して、ワンタッチで使い分けれるような機能がつくと嬉しい。
Pocotaso : 2025/09/14
★☆☆☆☆
バグ多すぎ前まで普通に使えてたのにApple Pencilのダブルタップで切り替えができなくなったりオンにしてた設定が勝手にオフになったり、書いてる時ペンの軌跡が重くなったり、充電めっちゃ減るし、バグ治ってくれればいいアプリなんだけど。正直新機能より安定性を重視して欲しい。
卵サンド12345 : 2025/09/14
★☆☆☆☆
使えんノート作れんのえぐい
圧倒的基礎力 : 2025/09/14
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/09/14
★☆☆☆☆
消しゴムアップデートしてからApple pencilの動作がおかしい。勝手に消しゴムに切り替わるので使いづらい。早く直してください。
なこいち : 2025/09/14
★★★☆☆
Android端末と横断的に同期できないApple製品間でしか同期できない。とても不便。開発予定はあるみたいだけど、いつになるのか。期待を込めて「すべてのプラットフォーム」でプレミアム課金もしている。このままではお金だけ取られている。
cdgees : 2025/09/14
★★☆☆☆
アップデートのドキドキ感!!アップデート後の更なる新たなバグやバグか?改悪?間違い?変更?などなどの多彩さ!バグ報告なんかに時間取られたくないのに具体的なバグの画像や動画の要求!アイデアはいいのだけに、、、資格試験合格までは安定的であってくれと願っている小さな自分にも、、、。真剣に資格を狙っている中でも不安定感とバグを一緒に直してやるぜ!を楽しみたい方には是非おすすめしたいしろもの!
crisp red apple : 2025/09/13
★★☆☆☆
テキスト色変わるのうざいiPadユーザーです。テキストを赤などの色で「デフォルトで保存」をしているのに、いざ打つとなると、勝手に白いのになり背景と同化して見えません。とてもうざいです。直してください。よろしくお願いします。
jekdirhhapsoodhwydifhei : 2025/09/13
★★☆☆☆
改訂と不具合高頻度で改訂版がリリースされるのはサポートが生きているという安心がありますが、致命的なバグの追加が多すぎるような気がします。リリースサイクルのペースを落としても充分検証した上で公開して欲しいです。
akumaizer : 2025/09/13
★☆☆☆☆
不具合の報告Apple Pencilで切り替えても、表示は変わるけど機能は変わりません。報告しようとしても報告のボタンが選択できなくて、わざと押せなくしてるのではないかな。バグが多すぎてw
housemt : 2025/09/13
★☆☆☆☆
ダブルタップでツールが切り替わらないペンから消しゴム、またはその逆もダブルタップで変わりません。問題報告のボタンも全く押せない。Applepencil、画面の反応はどちらも良好で、アプリが原因であることは間違いない。今回のバグは本当に不便すぎるので、至急に改善して欲しい。
xxlun5569 : 2025/09/13
★☆☆☆☆
改善希望です。途中で落ちる。文字起こしができない。機能は素晴らしいので、ぜひアップグレードをお願いします。
p1moro : 2025/09/13
★☆☆☆☆
不具合またまたまたアップデートによる不具合発生。今度は消しゴム機能に不具合。勘弁して。
のぶじゅ : 2025/09/13
★★★★★
Good大学でノートを電子にしてから最初は一番有名だしと思って適当に入れ、使い勝手に問題がなかったので無料版を使っていました。使い始めて2年ほど経ちノートが三冊では足らなくなった為他のアプリを使ってみたらビックリ。goodnotesのUIが如何に見やすかったのか、ペンや保存量が多かったのか思い知らされ、有料版を購入しました。これからも使おうと思っています。一つこれがあったら良いなと思うのは、図を書いている時の反転です。お絵描きツールではないので難しいかもしれませんが一つの案としてレビューさせていただきます。
@oiaA : 2025/09/13
★☆☆☆☆
テキストボックスのバグデフォルトに設定したテキストボックス(文字体の種類、色、大きさなど)が反映されない入力すると変わってしまうバグが終わってる早く直してください
バグ修正早く : 2025/09/13
★★★☆☆
ツールの切り替えの不具合Apple Pencilのダブルタップを使ってツールの切り替えを使っていたのですが、ここ数日はダブルタップをしても、表示上は切り替わってるものの実際には切り替わっていないという不具合が起きています。使いづらくて困るので早急に改善して欲しいです。
ちりぺっぱーー : 2025/09/13
★☆☆☆☆
ゴミアプリ画像コピペしただけなのになんで毎回複製されるんでしょうか?しかも勝手に複製された方を消すと元の画像まで消える。これで儲けようとしてんだから大したもんだな(嫌味)
ちーずいりのちきんなげっと : 2025/09/13
★☆☆☆☆
消しゴムダブルタップしてもペンから消しゴムに、消しゴムからペンに切り替わらない。はよ直してくれ
まかにろ : 2025/09/12
★☆☆☆☆
【注意】2025年9月10日配信のアプデをするとapple pencil proでの切り替えによる消しゴムが機能しなくなります。気をつけてください。ずっと我慢してますが、テキストボックスの異常も早く対応して欲しいです。アプリ内の「問題を報告」を押しても反応しないのでレビュー書かせてもらいました。不具合ばかりでかなりうんざり。特に勉強に制限がかかるのはだいぶストレス。大変だと思いますが、基本的な機能を不自由なく使えるようにお願いします
麦わらの七味。18 : 2025/09/12
★☆☆☆☆
バグ直してーーー消しゴムが使えない
カ○シのるー : 2025/09/12
★☆☆☆☆
apple pencilのバグapple pencilの機能でタップをすると消しゴムとペンを切り替えることができるが、今回のアップデートで表示を消しゴムにしても、ペンで書くモードになってしまっている。非常に使いにくい。早急な改善を求む。
ライ麦バターはチーズ味 : 2025/09/12
★☆☆☆☆
同期できない同期中「icloudと同期中、エラーが起きました書類はこのデバイスに保存されましたが、同期されていません。後でもう一度チェックしてください。問題が継続する場合は、弊社のヘルプセンターをご覧ください。Goodnotesアプリを削除しないでください。データが喪失する可能性があります。」と出て失敗するグッドノートの書類とデータは133GB iCloudは200GBである2025/09/11追加どうしてフラッシュカード無くなってしまったんだ
MaruMikan3373 : 2025/09/12
★☆☆☆☆
なぜアプデしたらダブルタップで消しゴムとの切り替えができなくなった
アミノ酸あ : 2025/09/12
★☆☆☆☆
ツール不具合、報告体制の不備apple pencilでダブルタップをしてもツールバー上は切り替わってるが機能面で切り替わらない。iOS、goodnotesのバージョンは最新。appleのメモ帳アプリでは切り替え可能。iPadの設定は正しい。タスクを消したり、再起動したり、apple pencilの再接続を行ったが改善されない。問題を報告しようにも右上の歯車マークから行こうとするが、「問題を報告」のところだけタップしても反応しない。
自習がんばる : 2025/09/11
★☆☆☆☆
Apple Pencil ダブルタップ使えないApple Pencil Proのダブルタップ機能が最新のアップデートで使えなくなりました。消しゴムの切り替えが極めて不便なので、早急に改善してください。Apple pencil Proでホバー機能をオンにすると、書いた線の端が跳ねてしまうので、せっかくのホバー機能をオフにせざるを得ません。ホバー機能によるツール選択は使いたいので、ホバー機能をオンにしても正常に描けるようにしてほしいです。スクイーズを使うと、ホバー機能をオフにした場合にツールパレットが離れた位置に表示されます。最後に書いた場所付近にツールパレットを表示してくれないと、ツールパレットを表示する意味がありません。
momo_ef210 : 2025/09/11
★★☆☆☆
前のバージョンが使いやすかった有料になってから使いにくくなった
Risa_mei : 2025/09/11
★★☆☆☆
pdfが…消しゴムが…消しゴムが反応はすけど、ペンのままで消えない。。。pdfが長〜いこと、読み込めないまま…
Agodaさん : 2025/09/11
★☆☆☆☆
最低バグ多すぎて使えない。金の無駄。直せないならサービス終了しろ
ひろなる2323 : 2025/09/11
★☆☆☆☆
文書のクラッシュここ2日クラッシュを繰り返して新しく作った文書が消える
こあららら : 2025/09/11
★☆☆☆☆
不安定すぎる。バージョン 6.7.20今回もテキストボックスのバグは修正されず。ノートアプリにおいて、テキスト入力は欠かせない機能だと思うのだが、そのバグを放置して何のを修正をしてアップデートとしているのだろうか?もしかすると、もう修正できないほどの致命的なバグなのかもと勘ぐってしまう。前にも書いたが、安定するまで6.6にロールバックできるようにするなどの対応をして欲しい。バージョン6.7.18相も変わらず、テキストボックスのフォントバグが修正されず、無理にフォントをかえて打ちこもうとするとアプリがクラッシュしてしまう。なぜ修正されないのだろうか?バージョン6.7.16いまだにテキストボックスのフォントのバグがなおらない。うちの環境では、キーボードを使って入力する際、はじめから日本語を入力するとModernの24になってしまうが、はじめにアルファベットもしくはスペースを入力すれば登録したフォントで入力できるようにはなった。とはいえ、ノートアプリとしては致命的であるようなレベルのバグを、何回かバージョンアップをしてもいまだに修正されないのは本当に残念である。せめてバグが出る前の好きなバージョンにロールバックできるようにする等の対応をして欲しい。また、どうせ時間がかかるならば、他のアプリにあるようなテキストスタイルを複数登録して、ワンタッチで使い分けれるような機能がつくと嬉しい。
Pocotaso : 2025/09/11
★☆☆☆☆
わかりにくい説明も何もないせっかく課金したのに何が悪いのか説明無し別端末に同期させたいのにできない無駄遣いだった
白ー鯨 : 2025/09/10
★★★★☆
非常にいいが問題あり。早期改善が必要非常に気に入っています。onenoteから乗り換えましたが、非常に快適です。問題としては、画像を縮小した際、上辺と左辺の位置が固定されず、そのまま小さくなってしまうこと。これはonenoteの方がいいと思いました。もう一つは、ポインタの使用時にテープを捲ることができないということです。また、テープを捲ったとき、関係ない場所に書いてある図形まで消えます。それ以外は非常に快適です
towa medical : 2025/09/10
★☆☆☆☆
早く直してほしいテキストボックスの文字の大きさ、色を固定しようとしてもできない。毎回テキストの大きさを変えないといけないのが不便すぎる。アップデートきてるのにそこだけ変えられないのはおかしい。早くしてくれ。
vihvicyufiugi : 2025/09/10
★☆☆☆☆
まるで話にならないアップデートによって、ファイルを開いた際頻繁にクラッシュを起こすようになった。もはや使い物にならない。開発者が詐欺師でないのならば、ただちに改善を要求する。
レビューによる評価の表示もおかしい : 2025/09/10
★☆☆☆☆
バグが多いリンクが貼れなかったり、リンクを編集できなかったりと問題が多いです。アプリ内で問題を報告しようとしても、バグなのかできません。
xbiufrtsgihfrfjhbghd : 2025/09/10
★★☆☆☆
テキストボックス不調テキストスタイルに「デフォルトとして保存」の機能が使えなくなっております。登録しても毎回24サイズで反映されます。iPhone、iPad共に不調あります。----------アップデートしてからテキストボックスを利用して入力できなくなりました。横向きのノートの際、入力できないようです。アプリを一旦削除→再DLしましたが解決せず。iPhone版、iPad版、共に同不具合出てます。
ナバチータ : 2025/09/09
★★☆☆☆
ボールペンの挙動がおかしいアップデート後、ボールペンで色を変えて書くと、新しく書いた線よりも古い線が上に表示されてしまう不具合が発生している。
赤サタな浜やらわあかさした7 : 2025/09/09
★☆☆☆☆
お金出してまで使う価値あるかな?
アーあーah : 2025/09/09
★☆☆☆☆
苦言このところ品質低下が著しい。どんどん使いづらくなり、どんどんバグが増えている。必要のない機能が追加され、変わらなくていい機能が消えている。効率化のためのツールのはずが、逆に非効率化を招いてしまっている。Goodnotesは今すぐ基本機能のバグ修正にリソースを集中すべきだ。そうしないとそのうちユーザーは離れていくだろう。
Goodnotes愛好者 : 2025/09/09
★☆☆☆☆
暗記ペンが使えない文字を書いた上から暗記ペンを引いても、文字が消えず困っている
ニック茶 : 2025/09/09
★★★★★
めちゃくちゃいい神アプリ選択、色変える、写真取り込みなど、全てがやりやすい勉強に使っています
ゆうぎり79 : 2025/09/09
★★★☆☆
6のアップデートに関して「ツール」を画面下に配置して使用しているのですが、ペンのカラーや消しゴムへの切り替えタブは上に残っているのはなぜなのでしょうか?切り替え出来るようにしてください。また、やり直しボタンが分離されましたが、ページ番号の表示と被ってページが分かりません。修正求めます。
たこ焼きの妖精 : 2025/09/09
★☆☆☆☆
テキスト入力がおかしいフォントとサイズと色が、何度もデフォルト設定して変更しても元通りになり非常にストレス
ぬ」よめな : 2025/09/08
★☆☆☆☆
ヘルプが英語のまま、日本語にならない学習カードの疑問点をヘルプで検索ができません、英語の表示しかない
ひろしぃです : 2025/09/08
★☆☆☆☆
運営は何をしているの精度も良くないAI機能なんていらないから、もっとノートアプリとしての基本的な部分の不具合を直して欲しい。PDFも量が多くなると読み込みが遅くなったりしてすごく不便。
なな252なな : 2025/09/08
★★☆☆☆
Goodnote 6 は改悪なので購入しない方がいいタイトルのままです。このアプリはAIや余計な機能を後先考えずに実装することで動作と容量を重くした結果、毎アプデの度に新しいバグを起こすという、ノートアプリとして疑問に思ってしまう事態を頻発しています。最先端を気取ろうと無駄な機能を追加してノートアプリの本質を見失うの本当にやめてください。レビューでは4.7と高評価になっていますが、現在の状態でリリースしていたら⭐︎2が関の山でしょう。開発陣はレビューを消して評判をよく見せる前に他にやることがあると思います。
肩出しポニテ信者 : 2025/09/07
★☆☆☆☆
バグ多すぎ 評価詐欺しすぎ投げ縄ツールで一部が取り残される、勝手に横線できる、擦って消したら擦った部分が残る、など 日に日に不具合が増えていっている。余計な機能追加しなくていいからバグを無くして欲しい
ふまんあり : 2025/09/07
★☆☆☆☆
アップデートしてから不調です2週間前くらいにアップデートしてから、文字を書くのが遅くなったり、画面がぐちゃぐちゃになったりと不調です。今までこんなことがなかったので改善していただきたいです。対処法は試しましたが、改善されず、アプリの不調だと思っています。
hiiina09157 : 2025/09/07
★★★☆☆
固まる30GBの容量ともなると操作が重く、ページを開くと白くなる。
0ni0i : 2025/09/07
★★★☆☆
無料でも使える無料でも十分に使えると思います。ただ、こちらでテキストを何度も解くようにしている身としては、鉛筆のみ削除もほしいかなと。
た?わさなたゆ : 2025/09/06
★★★★★
アップグレードしたいでもできない
じjjjじ : 2025/09/06
★☆☆☆☆
不具合本当に要らない機能を増やさなくていいです。文字を打とうとすると何故かmodernになり文字の大きさが勝手に24になり、なおかつフォントの色が白くなります。早く直して下さい、レジュメに文字打つ時が多いので困ります。追記こんなにもみなさんレビューで訴えているのに開発の方は何をアップデートされているんでしょうか?AIなんて要らないので、ノートアプリとしての基本的な動作をしっかり行えるようにアップデートしてください。
理科が出来ない : 2025/09/06
★★★☆☆
受験勉強に必須だが、だいぶバグる特に「リンクの追加」の機能が使えたり使えなかったりして不便です。また、時々ですが、こちらは何もしてないのに、ものすごいスピードでいろんな書類を開こうとしてきますAIとかホワイトボード機能実装もいいですけど、既存の機能がしっかり使える前提で開発してほしいです
もなかっ! : 2025/09/06
★★☆☆☆
5の方が安定5の方が安定していた。フリーズが増えた。他のアプリに移動してからこのアプリに戻ると最後に表示していた画面ではなく最初の画面に戻ってしまう。これが地味に不便。他の方も同じ意見が多いので改善してほしい。料金に見合ったアップデートでは無かった。追記最新アップデートで文字が消えないパグがある。追記同期エラーになる。クラウドの容量も回線も問題はない追記タブに回答の準備ができましたと表示されて邪魔
182bee : 2025/09/06
★☆☆☆☆
書類が勝手にゴミ箱行き他アプリ(safari等)からgoodnotesに戻るとそれまで開いていた書類が落ちるどころか、書類一覧からも消える。焦って調べてみたらゴミ箱へ行っているかもとのこと。確認すると確かにあったし、復元はできたが数回同様の現象が起きるので改善して欲しい。アプリが落ちるのは百歩譲って仕方ないとして、書類は一覧から消すな、あり得ない。
ぐらこふ : 2025/09/05
★★★★☆
これがあったら完璧だなぁ値段もお手頃で使いやすいので重宝しています。1つだけこれがあったらいいなぁというものを載せておきます。紙ノートのようにパラパラめくれる機能をONOFF選択でつけていただけたらものすごく完璧です枚数が増えると必要なページを探しにくくなってしまって、紙ノートを手放せない理由はそこだけなんですよね😭運営さん、もしよろしければ機能としてひとつ追加していただけると感謝感激雨あられでございます🙇♀️
umicha2525 : 2025/09/05
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/09/05
★☆☆☆☆
テキストボックス他の方も仰っていますが、テキストボックスのフォントを好みのサイズに設定しても入力したらModernの24サイズになってしまうのが1ヶ月前から続いています。アプリやiPad自体を再起動してもなおりません。その間アップデートがありましたが、なおりませんでした。テキストボックスを使う機会が多いのでなんとかなおしてほしいです。
˖˚ ͙ෆ☻ : 2025/09/05
★★☆☆☆
バージョン4が良かった5にアップグレードしたら、起動時にライブラリの高速化を準備中と表示されて立ち上がりまで時間がかかるようになってしまった。高速化ちゃうやん!
Pippppijhgfch : 2025/09/05
★☆☆☆☆
テキストボックスGoodnotes 6 を使用しています。テキスト入力で以下の不具合が発生します。•テキストツールを選んで画面をタップしても、なぜか自動的になげなわツールに切り替わってしまう•文字の色を指定しても勝手に白か黒に変わってしまう•文字サイズも指定値ではなく強制的に24に戻ってしまう•その結果、希望の色・サイズで文字を打ち込むことができませんあとは、キーボードのサイズが小さかったり元に戻ったり…作業が進まない、早く改善してください
雲の上はいつも青空 : 2025/09/04
★☆☆☆☆
AIとか録音とか余計な機能つけずノートアプリとして快適にしてほしい!注意:お試しで6を試してみて、すぐに5にダウングレードしたのですが、元の5よりも処理が遅くなりクラッシュしやすくなりました…快適だった5には二度と戻せないのでしょうか。5で満足している人は、お試しでも6にアップグレードしない方がいいかも…ーーー6をお試しで使ってみたら起動のたびに左に邪魔なメニューのカラム(よく使う項目とか検索とか)出てきて邪魔。起動のたびにいちいち消さなきゃいけないの?あと、5では普通に何の問題もなく閲覧・検索できていた書類が6では頻繁に落ちるようになりました(M2のiPad Pro使用)。あまりにもクラッシュが多すぎてまともに使えないので6の体験期間が終わる前に5にダウングレードします。これから買う人って5は買えないのかな?かわいそう。。ーーー・追加機能をつける前にノートアプリとして改善してほしい自炊した本のPDFの読書用に使っています。5を買い切りで使っています。6の新機能(フォルダの色変え、付箋)が使いたいのですが、いらない機能がてんこ盛りで重くなる・ボタンが邪魔になるのが嫌すぎてアップデートできません。AI・録音などは他に優れた無料アプリがいくらでもありますし、使わない人の方が圧倒的に多いです。タイマーもノートアプリにつける意味なし。ノートアプリ内につける必要がないどころかアイコン増えたり無駄に重くなってマイナスです。ノートアプリなのに、何でもかんでも余計な機能をてんこ盛りにしないでください。フォルダ色変えとか付箋機能の充実とか、シンプルにノート・ PDF読書アプリとして快適に使えるようになるアプデだけが魅力的です。余計な機能をつけるならせめてアドオンで選べるようにしてほしい。・なんでフォルダを好きな順番で並べ変えられないの?名前順とかしかできないの不便・縦書きの文書作成したい・ペンの設定を保存できるようにしてほしい自作の設定マーカー(太さ×色)を保存してワンタッチで使えるようにしてほしい。・大きめのサイズのPDFファイルが読めない不具合100MBくらいの自炊PDFを開くと、各ページ開いてから文字が出てくるまでに時間がかかる。また、読んでいる最中に頻繁にアプリが落ちる。・PDF出力の不具合自炊PDFに書き込みを加えて出力した際、Goodnotes上だとマーカーの色が文字の後ろに回り込んで綺麗に見えるのですが、PDFで出力するとマーカーの色が前面に出て文字が非常に見づらい。・見開きの実装をお願いします。Sidebooksのようにアプリ一括ではなく書類単位で見開きの設定を行うことができ、右開き・左開き、表紙ありなしも選べたら一番理想です。
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2025/09/04
★☆☆☆☆
何をアップデートしているのか段々と使いににくくなっていっている気がするファイルの表示も時間がかかり商談中などすぐに出したい時にイライラする。頻繁にアプデくるがいったい何をアップデートしているのか。余計な機能より、もっと基本的な本質の部分をきちんとして欲しい。
jhyvfr : 2025/09/03
★☆☆☆☆
入力バグ他の方も書いているのですが、テキストボックスで文字を入力すると文字が二重になるバグが1ヶ月ほど前から発生しています。何年も愛用させていただき、これからも使い続けたいと思っていますので、修正を早くお願いしたいです。
KA.EG : 2025/09/03
★☆☆☆☆
お金を払っています他の方と同様に、1週間ほど前から文字のサイズやフォントを自分好みにカスタマイズしてデフォルトに保存しても、24サイズのmodernから変更できないバグが発生してます。また、問題の報告をしようとしても、そのボタンも反応せず…。有料のアプリである以上、最低限のバグには早期に対応してほしいです。何回アプリをアップデートしてもこのバグが治らず、その一方でUIが新しいものに更新されているのをみると、ユーザーの求めている機能性に十分に応えられていないように感じます。早急に対応をお願いします。
いつもえがお : 2025/09/03
★☆☆☆☆
不安定すぎる。バージョン6.7.18相も変わらず、テキストボックスのフォントバグが修正されず、無理にフォントをかえて打ちこもうとするとアプリがクラッシュしてしまう。なぜ修正されないのだろうか?バージョン6.7.16いまだにテキストボックスのフォントのバグがなおらない。うちの環境では、キーボードを使って入力する際、はじめから日本語を入力するとModernの24になってしまうが、はじめにアルファベットもしくはスペースを入力すれば登録したフォントで入力できるようにはなった。とはいえ、ノートアプリとしては致命的であるようなレベルのバグを、何回かバージョンアップをしてもいまだに修正されないのは本当に残念である。せめてバグが出る前の好きなバージョンにロールバックできるようにする等の対応をして欲しい。また、どうせ時間がかかるならば、他のアプリにあるようなテキストスタイルを複数登録して、ワンタッチで使い分けれるような機能がつくと嬉しい。
Pocotaso : 2025/09/02
★☆☆☆☆
買いきり買い切りが4000円ほどでできるって聞きましたけど、できないのはなぜでしょうか
ショウ212121 : 2025/09/02
★☆☆☆☆
使えない何もできない。自動ログインにしてるのに開くたびにログインを求められる。ファイルも作れない。エラー表示もなく、ただなんの操作をしても何も起こらない。ファイルの新規作成→カラのトップに戻る。
ZFGSNAIM : 2025/09/02
★★★☆☆
良いが使いやすが、30GBの容量となると動作が重く画面が固まる
0ni0i : 2025/09/01
★★★★★
画像ロック&マスキングの一括管理を切望しています、、、これさえあれば文句なくダントツ使いやすいアプリ
高速蛇行法🐍 : 2025/09/01
★★★☆☆
アプリがきちんと作動しなくなった今までは通常通り使えていました。しかし、最近ノートを開き、拡大してペンで書こうとすると、アプリが落ちてしまいます。何度試してもダメでした。
ミッフィー大好きピーポー : 2025/09/01
★☆☆☆☆
最悪文字を打ってる途中で大きさや色、フォントが変わる。
あ あ : 2025/09/01
★★★★★
消しゴムで線画消えない今まで線を消しゴムでブーン的に消すことができていたのは今は全然消えません。どのようにしたらよろしいでしょうか?笑を書いていてもいらないとこという所の線が開けきれなく1本全部しまい方が悪いです。
まどかあか : 2025/09/01
★☆☆☆☆
何もできなくなった!!新規ノートも作成できないし、書類も削除できません!!作成のボタン押しても、削除のボタン押してもなにもアクションが起こりません。
annkomotipann : 2025/08/31
★☆☆☆☆
新しくなるほどポンコツアプリに文字入力でフォントが毎回リセットされるプリセットに記憶できない文字入力を繰り返すだけで動作がもっさりしだし、キーボードが勝手に閉じたり、アプリ自体が落ちたり、最新のiPadでも同じ不具合半年以上続く不具合だが、メーカーは全く改善する気がない機能ばかり増やすだけで、無駄な負荷をかけ動作の精度は最悪結局使えないアプリ返金して欲しい
musicst : 2025/08/31
★★★★☆
非常にいいが問題あり非常に気に入っています。onenoteから乗り換えましたが、非常に快適です。問題としては、画像を縮小した際、上辺と左辺の位置が固定されず、そのまま小さくなってしまうこと。これはonenoteの方がいいと思いました。もう一つは、ポインタの使用時にテープを捲ることができないということです。それ以外は非常に快適です
towa medical : 2025/08/30
★☆☆☆☆
テキスト入力のデフォルト設定が変更できないテキスト入力の際、フォントやサイズ、色を使い勝手のいいものに変更してデフォルト設定にしていたのですが、アプデ後から設定を何度変更しなおしても、modernの黒、24ptに戻ってしまうようになりました。手書きよりもテキスト入力を行うことが多いので、困っています。直していただきたいです。
秋のトンネル : 2025/08/30
★☆☆☆☆
今回のアプデは不満今回のアップデートでツールバーが二段に分かれて画面を邪魔するのがとても使いにくいです。画面が大きく使えた前のように戻して欲しいです。、
いあまがだらあ : 2025/08/30
★☆☆☆☆
ダウングレードできない夫のgood note6が、ダウングレード出来ない。ネットで調べたところ、5に戻ってるはずとの事だけど3冊しか開く事が出来なくなった。私は怖くて6にできない (^_^;)
ぱいもん07 : 2025/08/29
★☆☆☆☆
文字が二重になる3年近く愛用しています、今回のアップデートでテキスト文字が重複する現象が起きております。至急対応お願いします。
778sksksk : 2025/08/29
★★★☆☆
使いやすいけどちょっと不便使いやすいが見開き表示が無いことはかなりマイナス別OS同士の同期も無いのは結構不便
TAKOYAKI445 : 2025/08/28
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/08/27
★☆☆☆☆
すぐに重くなって書けなくなる用量バージョンもおかしく無いのに書いてるとすぐに重くなる所を改善して欲しい
さあならそな13758たな : 2025/08/27
★☆☆☆☆
フォントの不具合 早急に修正をテキストボックスで日本語を入力しようとすると、違うフォントとサイズをデフォルトとして保存しているにもかかわらず、Modern 24サイズで入力されてしまう。非常に困るので早急に直して欲しい。When I try to type Japanese in a text box, it is typed in Modern 24 size, even though I have saved a different font and size as default.This is very annoying and needs to be fixed ASAP.2025.8.26 追記頼むから早く修正して欲しい。フォントの不具合は他にもあり、ヒラギノ角ゴシックがW3とW5しか反映されない。(W4を選択してもW3の太さになり、W6以降はW5の太さになる)試しにgoodnotes5に戻してみたらこちらではフォントの不具合は一切ない。ページ内リンクや点線といった機能が魅力的で6を購入したのに、これでは使い物にならない。
通りすがりの呟き… : 2025/08/27
★☆☆☆☆
不安定すぎる。バージョン6.7.16いまだにテキストボックスのフォントのバグがなおらない。うちの環境では、キーボードを使って入力する際、はじめから日本語を入力するとModernの24になってしまうが、はじめにアルファベットもしくはスペースを入力すれば登録したフォントで入力できるようにはなった。とはいえ、ノートアプリとしては致命的であるようなレベルのバグを、何回かバージョンアップをしてもいまだに修正されないのは本当に残念である。せめてバグが出る前の好きなバージョンにロールバックできるようにする等の対応をして欲しい。また、どうせ時間がかかるならば、他のアプリにあるようなテキストスタイルを複数登録して、ワンタッチで使い分けれるような機能がつくと嬉しい。
Pocotaso : 2025/08/26
★☆☆☆☆
拡大すると落ちる!何とかして!!ピンチアウトして拡大すると落ちます!早急に対応してください。
たこさか : 2025/08/26
★★★★★
要望毎日大変便利に使わせて頂いております。【マスキング】ページ毎の全てのマスキングをワンタッチでON・OFFする機能の追加を要望致します。【リンク】ページのリンクをページ番号で指定出来るようおねがいします。ページ数が多いとサムネイルから選ぶのは大変なので。2025.8追加アウトライン(目次)が数文字しか見えず隠れてしまう。文字を小さくするなりして表示文字数を増やしてほしい
yuzupon1010 : 2025/08/25
★☆☆☆☆
AIとか録音とか余計な機能つけずノートアプリとして快適にしてほしいー追記ー文句言うだけじゃなくて6を試してみようと思ってお試しで使ってみたら起動のたびに左に邪魔なメニューのカラム(よく使う項目とか検索とか)出てきてめちゃくちゃ邪魔。起動のたびにいちいち消さなきゃいけないの?あと、5では普通に何の問題もなく閲覧・検索できていた書類が6では頻繁に落ちるようになりました(M2のiPad Pro使用)。あまりにもクラッシュが多すぎてまともに使えないので6の体験期間が終わる前に5にダウングレードします。これから買う人って5は買えないのかな?かわいそう。。ーーー・追記:5を買い切っているのに6の広告出すな。・追加機能をつける前にノートアプリとして改善してほしい自炊した本のPDFの読書用に使っています。5を買い切りで使っています。6の新機能(フォルダの色変え、付箋)が使いたいのですが、いらない機能がてんこ盛りで重くなる・ボタンが邪魔になるのが嫌すぎてアップデートできません。AI・録音などは他に優れた無料アプリがいくらでもありますし、使わない人の方が圧倒的に多いです。タイマーもノートアプリにつける意味なし。ノートアプリ内につける必要がないどころかアイコン増えたり無駄に重くなってマイナスです。ノートアプリなのに、何でもかんでも余計な機能をてんこ盛りにしないでください。フォルダ色変えとか付箋機能の充実とか、シンプルにノート・ PDF読書アプリとして快適に使えるようになるアプデだけが魅力的です。余計な機能をつけるならせめてアドオンで選べるようにしてほしい。・なんでフォルダを好きな順番で並べ変えられないの?名前順とかしかできないの不便・縦書きの文書作成したい・ペンの設定を保存できるようにしてほしい自作の設定マーカー(太さ×色)を保存してワンタッチで使えるようにしてほしい。・大きめのサイズのPDFファイルが読めない不具合100MBくらいの自炊PDFを開くと、各ページ開いてから文字が出てくるまでに時間がかかる。また、読んでいる最中に頻繁にアプリが落ちる。・PDF出力の不具合自炊PDFに書き込みを加えて出力した際、Goodnotes上だとマーカーの色が文字の後ろに回り込んで綺麗に見えるのですが、PDFで出力するとマーカーの色が前面に出て文字が非常に見づらい。・見開きの実装をお願いします。Sidebooksのようにアプリ一括ではなく書類単位で見開きの設定を行うことができ、右開き・左開き、表紙ありなしも選べたら一番理想です。
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2025/08/25
★★★★☆
惜しいです。キーボードの設定で、ショートカットキーに色変更できるようにお願いしたいです。
TEDICT player : 2025/08/25
★★★☆☆
消しゴム不具合2025/8/24 消しゴムで消しても消しても文字が消えない。一瞬消えてもすぐ復活して永遠に消えない
いりいりこ出汁 : 2025/08/25
★☆☆☆☆
買わない方良い元々愛用していましたが、アプグレが必須になって更に課金しないといけなくなってしまい残念です。
匿名さん匿名 : 2025/08/25
★★★☆☆
バグがなければ★5Apple Pencilの遅延やバグを直す方法を教えてほしいです
Bay子 : 2025/08/24
★☆☆☆☆
バグ?消しゴムで消して、ペンを画面から離すとせっかく消した線が復活する。なにこれ。
田舎の王 : 2025/08/24
★☆☆☆☆
8/23消しゴムまだ直らず1週間くらい前から、消しゴムバグで不便です。公式はどこかに発表してるのか?いつ治るか教えてよ。みんな課金してるのに!
yukix☆ : 2025/08/24
★☆☆☆☆
テキストボックでmodernというバグフォント発生メールで問い合わせしても英語の機械的な返信のみ。誠意無し。バグだらけで仕事にならない!
uuuuuuuutbjygu : 2025/08/23
★☆☆☆☆
余計なことをするな性懲りも無くアプデという名のばかりの改悪をなぜ繰り返すのでしょうか?運営さんはEvernoteでも目指しているのでしょうか。使う機会が非常に限られている機能や最近流行りのAIで最先端を気取ろうとしているのか定かではありませんが、余計なことをしてノート機能を下げるのと容量をいたずらに重くするの本当にやめてください。心なしか、Goodnote 6になってから毎アップデートの度使いにくくなっています。もう余計なことはやめてください。正直、まだ使えた頃のネームバリューだけで保っているだけなので、そろそろ自由ノートなどに移るか検討しています。
肩出しポニテ信者 : 2025/08/23
★★★★★
今はとても良い次のアップデートが怖い工事現場調査作業で使っています写真の貼り付け機能が強力で、サイズを縮小して貼り付けをしても拡大すれば劣化せずに見ることができます他のアプリでは画像を貼り付けてサイズを縮小すると劣化してしまう為重宝してます次の大型アップデートのプレビュー版を使ってみました矢印などの魅力的な新機能がありましたが操作性は完全に○△□でました次のアップデートが怖い
(๑•॒̀ ູ॒•́๑) : 2025/08/23
★☆☆☆☆
たった一つの要望2023/12/20追記 不安定になった。急に画面が固まって操作を一切受け付けなくなることが増えた。こうなるともう自動的に再起動?するのを待つしかなく、それまでのデータは消えることもある。他にも新しくコピーできない(前のコピー内容が貼り付けられる)などの細かい不具合が多い。安定性は売りの一つだったのでこれがなくなるのは痛い。2023/12/29追記 不安定性が増し、ついに乗り換えを検討するレベルになった。少なくとも30分に1回は固まる。書き込みが消える。 それどころか固まって再起動後1分とたたず固まることもある。iPadOSも更新したけど変わらない。論外。2025/8/21追記不安定性は消えたが、消しゴムが働かん。8割くらいの確率で消しても画面からApple Pencilを話すと消える前の状態になる。とても使いやすい。ノートアプリとしてUI、機能、安定性どれをとっても優秀。正直他のアプリもいくつか試したが、試した限りGoodNotes6が明らかに抜きん出ている。 ただ一つだけ要望があって、アウトラインのネスト機能(入れ子機能)を実装して欲しい。ノートにアウトラインが作れる機能はとても便利だが、本の目次がしばしば階層化しているように、このアウトラインも階層化できると嬉しい。例えば「代数学」のノートの中に「群論」「環論」「体論」というアウトラインだけでなく、さらに「群論」の中に「定義」「部分群」「正規部分群」というように、アウトラインの中にアウトラインが作りたいということが非常に多い。 これさえ改善すれば、私にとって一つも文句のつけどころがないノートアプリになる。
だいがくせい. : 2025/08/22
★☆☆☆☆
Goodnotes Cloudはまだ?Goodnotes 5から使っています。Windows版が公開されて、ようやく手元の端末全部で使えるようになるぞ〜、と思ってたのですが、肝心のGoodnotes Cloudが未だに来ず。いわくGoodnotes 5からアップグレードした人は対象外らしいです。昔から使ってきたのに酷い!なんか損した気分になって最近は他のノートアプリばっかり使ってます。手書きノートのアプリとしては完璧なのに、非常に残念です。
nullkal : 2025/08/22
★☆☆☆☆
6になって性能落ちて残念これまでずっと利用していましたが6にした途端、テキストは「デフォルトで保存」としているのに文字を打つと指定していない色に勝手に変換されて二度手間です。なげなわツールもテキストは反映されなくなり不便です。課金してこれは残念です。お願いですので改善してください。
jcrhcrぶcえぶ : 2025/08/22
★★★★☆
マスキングテープ機能 直してほしい!画像の上にマスキングテープを貼って、回答を一時的に隠した。その後マステを押して一度解答を見る。そうすると、マステを再度押して回答を隠そうとしても、下の画像ばかり反応してしまって、マスキングテープのon,Offができない。これを解消してほしい。二つ目、画像に文字を書いて、その画像を他の場所にずらした時、その文字たちも一緒に動いてほしい。以上の二点お願いしたいです。
頼みました。 : 2025/08/22
★★★☆☆
消しゴム機能の修正を求めます。消しゴムを自動選択解除をオンの状態で使用した場合に、消した文字が選択解除時に戻ってしまいます。この機能は普段から大変お世話になっている機能なので早急に対応して欲しいです。また、別件ですが、グットノート6にしてからipad air(M2)の発熱が酷いです。こちらの対応もお願いします。更に別件ですが、ノートを高速で下にスライドすると最後(上にスライドしている場合は最初)のページまで勝手に飛ぶ変な動作をするようになりました。こちらも大変不便です。グッドノート5の頃は基本的に使いづらさは感じなかったのですが、最近は不便に思う事が多いです。
ーんるるむ、。 : 2025/08/21
★★★★★
消しゴム機能バグ直りました迅速な対応ありがとうございます。とてもありがたいです
ppp_pixx : 2025/08/21
★☆☆☆☆
消しゴムが使いにくい消しゴムが一度で消えない 使いにくい
hashi0471 : 2025/08/21
★★★★★
毎日使ってます!一点改善を!2025.8.20 先日のアップデートで、iosの画面ダーク、ライトに合わせて勝手に文字が白•黒と指定されるようになりました。 設定はダークでも用紙は白などで使っています。これは大きなストレスで、これだけどうしても直す、もしくは選べるようにして欲しいです。 本当にストレスで早急にお願いします。 他は満足です!このアプリのおかげで勉強、スケジュール管理と人生が大きく改善しました!
poprocp : 2025/08/21
★☆☆☆☆
テキストスタイルが....テキストスタイルを今まではデフォルトに保存して固定にしていたのに、文字を打とうとするとmodernのサイズ24に勝手に変更されるようになった。改善してほしい。今まで通り固定されたままにしてほしい。
ぴろりんりんきん : 2025/08/21
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/08/21
★☆☆☆☆
消しゴムが機能しない消しても消えません
goshoguruma : 2025/08/20
★☆☆☆☆
壊れた?消しゴムの機能が使えません。
にんnin55 : 2025/08/20
★★★★★
更新したら更新したら、リンク貼り付けが出来なくなってます。
tomosaku01 : 2025/08/20
★☆☆☆☆
消しゴム機能バグ消しゴムで消した部分が、消しゴムから別の機能に切り替えると元に戻ってしまい消せない。ストレス
ppp_pixx : 2025/08/19
★☆☆☆☆
テキストボックスバグテキストボックスをデフォルトで保存してるのに、使おうとすると、勝手に変なフォントのデカ文字にされて、使い物にならない。今すぐ修正しなさい。
まぐぅーー : 2025/08/19
★☆☆☆☆
消しゴムが動かない。消しゴムで文字を消そうとしても消えない。
名無し名無し123 : 2025/08/19
★☆☆☆☆
消しゴム消しゴムで消してるのにペン離したら元通り。いい加減にしろ
すりのりふ : 2025/08/19
★☆☆☆☆
バグ消しゴムが使えなくなりました
たかお3334 : 2025/08/19
★★★★☆
毎日使ってます!一点改善を!先日のアップデートで、iosの画面ダーク、ライトに合わせて勝手に文字が白•黒と指定されるようになりました。設定はダークでも用紙は白などで使っています。これは大きなストレスで、これだけどうしても治す、もしくは選べるようにして欲しいです。他は満足です!このアプリのおかげで勉強、スケジュール管理と人生が大きく改善しました!
poprocp : 2025/08/19
★☆☆☆☆
消しゴム機能について消しゴムで消したら消えたと思った部分が、パネルを話は瞬間に戻ってくる。消えない
らいすず : 2025/08/19
★★★★★
消しゴムについて消しゴムの反応が急に悪くなりました。
Gaogaoboo : 2025/08/19
★☆☆☆☆
消しゴムアップデートしたら消しゴム機能が使い物にならない。文字は消えるがすぐに復活してしまうのでなんとかしてほしい
、、。?!うな : 2025/08/19
★☆☆☆☆
消えない教育現場で使用しています。(iPad Air4)アップデート後から、消しゴムで消せなくなりました。早急に改善をお願いします。
SnoMi810 : 2025/08/19
★☆☆☆☆
ここ数日で消しゴムが動作しなくなった
yyy3535 : 2025/08/19
★☆☆☆☆
消しゴムで消そうとしても消せないバグ致命的なので至急直して欲しい。
dvwrt rysfbwrymkutn : 2025/08/19
★☆☆☆☆
消しゴムで消せないタイトルの通り即座に修正しろ!
100カメ : 2025/08/18
★☆☆☆☆
消しゴム機能バグApple Pencil Proを2025iPad Airで使っております。ノートに自分で書いた手書き文字を消しゴム機能で消そうとしても、一度消せた文字が直ぐに復元してしまい、完全に消せる時と、文字が残ってしまう時がございます。もしiPad自体の不具合でなく、アプリケーション上の問題であれば不具合を治していただきたいです。アップデートはiPad、アプリともに最新状態でございます。
333kwvrr : 2025/08/18
★★★★★
同期!いつもめっちゃ使わしてもらってます。iPhone、iPadに同期ができてとても使い易いです。しかし、パソコンと同期できないのが悲しいです。Windowsだから、できないのかもしれないんですけど同期できるようにしてもらえたらとても嬉しいです。😭✨
ダイマンリョウ : 2025/08/18
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/08/17
★★★★☆
ペンの設定が同期されないペンの設定が同期されない。他のiPadで本を読もうとしても、同じ色で線が引けないため、読む気をなくします。ペンの色の設定なども同期するようにすべき。
5erpant : 2025/08/17
★☆☆☆☆
消しゴムバグ消しても何回か消えない
ああっっっっっっt : 2025/08/17
★★★★★
ページのドラグペーストページをドラグペーストするときにポジションを変えない設定を追加して欲しい(必ずパージ末に追加するという設定)。次々にドラグペーストするときにいちいち気にしながらやるのが相当にメンドイ
ちょっとよりみち : 2025/08/17
★☆☆☆☆
共有ノートの同期が遅すぎる同期が何十分たっても開始されないことが頻繁にある。すぐされることもあるけど半分くらいの確率で同期は始まらない。こんなんでは課金プランに入る気が起きない。
swivelinglass : 2025/08/16
★☆☆☆☆
テキストボックス最新のバージョンアップ後から、テキストボックスの仕様がおかしくなった。フォントのデフォルト保存をしても、そのデフォルトが残らず勝手に「modern」に戻される。また、書類のリンクも出来なくなった。バージョンアップする度バグが起きている気がする。デバッグくらいちゃんとやってほしい。
わど、、 : 2025/08/16
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/08/16
★★★★★
消しゴムの機能がおかしいなストローク以外は消したはずの文字が復活するのはなぜ?
green-green : 2025/08/15
★☆☆☆☆
消しゴム>文字を消そうとしても消せません。他の方のコメントを参考にいじってみるとver 5では「正確な消しゴム」で残らず消えてくれました…(ほかの2種ではエラー出る)ひとまずこれで仕事できます。ヒントくださった方、ありがとうございました。
anesth dr : 2025/08/15
★☆☆☆☆
バグ多すぎお金の無駄
ばんのま : 2025/08/15
★★★★☆
消しゴムがうまく機能しません長く愛用してきましたが、アップデートを境に、消しゴムの機能が変になりました。具体的には- 消そうとしても何も反応がない- 消そうとして、一瞬消えても元に戻ってくるの2つのうちどちらか起こる時があります。それ以外は完璧なので、確認をお願いします。
fisskssn : 2025/08/15
★☆☆☆☆
他ノートサービスに乗り換えました5を買い切りして愛用していましたが、課金してアプデしないと使えなくなってしまい大変残念に思います
jmtpad : 2025/08/15
★☆☆☆☆
5に戻ってデータ返して欲しい気づけば6になってて5のデータ全部消えてる。返して欲しい
xoxodjf : 2025/08/15
★☆☆☆☆
テキスト不具合今朝から突然テキストを打とうとすると勝手に文字サイズ24p、フォントModernに変わってしまうように。テキストスタイルの保存も効かない。なおす方法があったら至急教えて欲しいです。資格勉強で使ってるからすごく困ってます。
杏杏子 : 2025/08/15
★☆☆☆☆
アップデートのたびに…表題の通り、アップデートのたびにさまざまな不具合が生じる。余計な機能をつけようとするのではなく、基本の機能を安定的に使えるようにしてください。これ大事!
のぶじゅ : 2025/08/15
★☆☆☆☆
バグ多いな新型のiPad airとipadmini で単語検索して該当noteを開こうとすると必ず真っ白の状態で立ち上がる。大人しく待っていれば直るかと思っていたけど一向に直らない。最近では消しゴムもすぐに消えない。開発者は自分で使っていて使いづらくないのだろうか。それとも自分たちは他者の製品使っていて気づいていないのかな。いずれにしても、もうそろそろ役割を終えるアプリかな。
夢クジラ : 2025/08/14
★☆☆☆☆
あかん消しゴム機能が使えない。何回消しても復活する。6回消してもダメ。なんじゃこりゃ。何がノートアプリだよ、笑わせんな。
ちーずいりのちきんなげっと : 2025/08/14
★☆☆☆☆
不安定すぎる。好みのテキストスタイルをデフォルトに設定しておいても勝手に他の設定に切り替わってしまうため、今までのノートと統一した表現ができなくなってしまった。また、消しゴムを使用したり、図を移動させようとするとラグが生じるようになってしまった。元バージョンは、はっきりいって使い物にならない状況です。ノートアプリは毎日使用する人も多いと思うので、バグが出た時に前のバージョンにロールバックできるようにして欲しい。また、他のアプリにもあるように,テキストスタイルを複数登録して、ワンタッチで使い分けれるような機能がつくと嬉しい。
Pocotaso : 2025/08/14
★★★★☆
文字認識しない!長年愛用しております。最近、今まで文字認識していた資料が急に検索かけられなくなる事態が多発していて困っています。4台でこのアプリを共有しています。スマホは1度アプリを入れなおしたら認識するようになったのですが、データが多く同期に時間がかかるので、ほかの3台もやるのか〜と億劫です。運営さんが改善してくれると助かります🥲︎
ぽんちっちどの : 2025/08/14
★☆☆☆☆
録音とかAIとか図形変形とかいらないワードみたいに、長いテキストは次のページにページ送りされてほしい。あとから途中に文章を挿入した場合、文章がページからはみ出して切れてしまい不便です。文章を途中に挿入するたびに、わざわざはみ出した部分を切り取って次のページに貼り付ける(そしたら次のページからまた文章がはみ出るので、また切り貼りをして….最後のページまでその切り貼りの繰り返し)という途方もない手間がかかります。それから、これはかなり要望が多いにも関わらずなぜ実装されないかわからないのですが、見開き対応してほしいです。特に、日本語の縦書きのPDFを右から左の見開きで読みたいです。横書きのPDFも縦書きのPDFもどちらも読むので、アプリ一括ではなくてファイルごとに見開きの形式を選択できるような実装を望みます。あと、他にも書いてる方いますけど使わない機能てんこ盛りで重くなるのが不安でGoodnotes6へのアプデに踏み切れません。録音とかAIとか、重い機能はアドオンにして選ばせてほしい。6のフォルダ色変更と付箋の新機能が使いたいんだけど、録音とかAIとか図形変形とかマジでいらない機能がてんこ盛りだからアップデートできない。いらない機能のボタンが邪魔だったり、重くなるのが嫌すぎるので。録音やAIなんか使わない人も多いし、他にもっと優れてるアプリがいくらでもあるんだからわざわざノートアプリに付け加えないでほしい。使わない。録音・書き起こしが必要なら別の高性能な専用アプリでするし、AIなんてGPTだのGROKだのもっと遥かに優れていて無料で使いやすいアプリがあるのに、誰がGOODNOTESのAI機能を使うの?余計な機能つけてノートアプリを重くしないでください。なんでもかんでもてんこ盛りにすればいいってもんじゃない。いらない機能を外せない限り一生5からアップデートしません。 6のフォルダ色変更と付箋機能だけを本当に使いたいのに…とても残念です
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2025/08/14
★☆☆☆☆
2025/8/13付近のアプデ消しゴムで消しても文字が復活するバグ、正確な消しゴムだと発生するけど普通のとストロークの消しゴムだと発生しないっぽい?
受験生(2026) : 2025/08/14
★★★★★
消しゴムで消せないアップデート後から消しゴムでペンや蛍光ペンを消そうとしても消せないことがほとんどです色々な機能増やすよりもまずはノートとして最低限使えるように担保して下さい
JON_1082 : 2025/08/14
★☆☆☆☆
どんどんダメになるアップデートしたら、消しゴムで文字が消えなくなった。バッテリーの消費もかなり早くなっている。改善しろ
ajtpgmjpppjm : 2025/08/14
★☆☆☆☆
気をつけた方がいい買い切りの5を売っておきながら、6にアップデーもしないと使えない。そんな商売をしてる会社です。
ありゃん : 2025/08/13
★☆☆☆☆
消しゴムの不具合を解消してください消しゴムは使えないです一度消してもすぐ元に戻って、ちゃんと消してくれないです。
東京小海豹 : 2025/08/13
★☆☆☆☆
6.7.10にアップデートで⭐︎5→⭐︎1Goodnotes5時代から使ってますGoodnotes6を利用中です現在は主にiphoneで使用していますがwin版も使っていますアップデート後、iphone版の操作性が物凄く改悪されました他アプリ探すレベルです工事現場の調査作業で使っているので資料を見たり資料に書き込んだりを頻繁に切り替えます切り替えができないと指2本でのページ送りになり、メジャー等の道具を持ちながらの操作に難がありますまた、編集状態でページを送ると予期せぬ動作をする可能性が高まります切り替え操作を前の様に戻すか戻せる選択肢をください編集ツールの選択操作が面倒になりましたAI機能は頻繁に使いませんので常設しないでくださいiPadならまだしもiPhoneは横幅ないのでアイコン一個のスペースが貴重ですやるならツールバー2段するとかしてください前のスクロールで選択の方がツールの並び替えと非表示ができたので良かったイメージの挿入方法を戻すか戻せる選択肢をください操作性が悪すぎて使い物になりません直接撮影にタップ数が増えるのはいかがなものかとあと、直接撮影挿入した画像も写真アプリに保存して欲しいテキストボックスは使いやすくなりましたただフォーマットの保存機能はどこに?そろそろフォーマット複数保存出来ても良いのでは?エレメント使って使い分けるのは面倒だし、投げ縄でサイズ変更が楽だけどサイズ感ばらつくのがネックです投げ縄で複数のテキストボックスの文字サイズ変更できてもいいのでは?テキストのフォーマット保存できないのにテキストの初期色が白はキツイです背景白に書いてるので毎回色変更しないと読めない‼︎矢印使える様になったのはとてもありがたいです!ただ矢印の頭が大きすぎなので調整機能欲しいです寸法入れることが多いので矢印にテキストボック付きがあると嬉しいですさらにレーザー距離計と連携してくれたら無敵です2025/08/12時点ではとにかく操作性低下がヤバすぎるので至急戻して欲しい何とかしてください開発者様よろしくお願いします
(๑•॒̀ ູ॒•́๑) : 2025/08/13
★☆☆☆☆
消しゴム文字を消そうとしても消せません。
anesth dr : 2025/08/13
★☆☆☆☆
消しゴムが使えないペンで書いた文字が消しゴムでも消せない、4回くらいやらないと消せなくなった。マジでいらん機能ばかり増やさなくて良いから普通に問題なくシンプルに使えるようにして欲しい。
bdosiwne : 2025/08/13
★☆☆☆☆
アプデ後にタイマーが消えた2025年8月5日の大型アプデ後、タイマーが消えてしまった。過去問を時間測りながら解くのに使ってたからタイマーが無いと不便。仕方ないからスマホのタイマー使うけど、目線移動が多くなって煩わしい。あと文書の縦スクロールがガクガクするようになって気持ち悪い(横スクロールは試してない)→ 追記:スクロール問題は8月12日のアプデで改善が見られたが、まだ若干ガクつく。大型アプデ後の良い点としては、画面半分表示の時でも、ペンの色を変更しやすくなった(手順が1タップ少なくなった)———ああもう!8月12日のアプデ後、消しゴムで文字を消そうとしても消えない!!
mimurosugi : 2025/08/13
★☆☆☆☆
余計なことをするな性懲りも無くアプデという名のばかりの改悪をなぜ繰り返すのでしょうか?運営さんはEvernoteでも目指しているのでしょうか。使う機会が非常に限られている機能や最近流行りのAIで最先端を気取ろうとしているのか定かではありませんが、余計なことをしてノート機能を下げるのと容量をいたずらに重くするの本当にやめてください。
肩出しポニテ信者 : 2025/08/12
★☆☆☆☆
sつかいずらい
あいくl : 2025/08/12
★★★★☆
鉛筆が薄い鉛筆が薄いので、濃さを選択できるようにして欲しい。
Aaあいい : 2025/08/11
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/08/11
★☆☆☆☆
酷すぎる。これから使う人は絶対に違うノートアプリの方がいいです。前から重かったけど最近は異次元の重さです。ページが消えたり飛んだりはもう当たり前。クラッシュも1日何回おきるか数えきれないくらい。運営陣は正気ですか?どういう方針でやってるとここまで改悪できるのか謎すぎます。独自の機能も他社に追いつかれてたいした優位性もない。しばらくユーザーの不満を無視して追加し続けてる新機能は使い道のない無駄なものばかり。前からある良いと思っていた機能もアプリ自体が不安定すぎて使い物にならなくなってきました。凋落していった時期のEvernoteレベルの改悪が行われています。ページを引っ張って追加できない。不安定さも全然治る気配がない。検索精度も落ちたまま、1年以上ひどい有様です。今の試験が終わったら自由ノートに乗り換えます。昔はすごく良かったのに、はっきり言って今はゴミで、データを人質に取られてなければ試験落ち着くの待たず即座に使うのやめてます。少し使えばすぐにデバッグできるようなバグをそのままリリースすることから、あなたたちが真摯に改善する態度がないことがよくわかります。ここまで改悪して、一体なにがしたいんですか。
フジーラ : 2025/08/11
★☆☆☆☆
全然同期しませんiPad, iPhone, MacBookでこのアプリをいれていますが全然同期せず使い物になりません。それぞれに別のアプリをいれている感じです。特にMac版はひどくてpdfの読み込みすらできず何もできないです。
nobiidon : 2025/08/09
★☆☆☆☆
6.7.10にアップデートで⭐︎5→⭐︎1Goodnotes5時代から使ってますGoodnotes6を利用中です現在は主にiphoneで使用していますがwin版も使っていますアップデート後、iphone版の操作性が物凄く改悪されました他アプリ探すレベルです工事現場の調査作業で使っているので資料を見たり資料に書き込んだりを頻繁に切り替えます切り替えができないと指2本でのページ送りになり、メジャー等の道具を持ちながらの操作に難がありますまた、編集状態でページを送ると予期せぬ動作をする可能性が高まります切り替え操作を前の様に戻すか戻せる選択肢をください編集ツールの選択操作が面倒になりましたAI機能は頻繁に使いませんので常設しないでくださいiPadならまだしもiPhoneは横幅ないのでアイコン一個のスペースが貴重ですやるならツールバー2段するとかしてください前のスクロールで選択の方がツールの並び替えと非表示ができたので良かったイメージの挿入方法を戻すか戻せる選択肢をください操作性が悪すぎて使い物になりません直接撮影にタップ数が増えるのはいかがなものかとあと、直接撮影挿入した画像も写真アプリに保存して欲しいテキストボックスは使いやすくなりましたただフォーマットの保存機能はどこに?そろそろフォーマット複数保存出来ても良いのでは?エレメント使って使い分けるのは面倒だし、投げ縄でサイズ変更が楽だけどサイズ感ばらつくのがネックです投げ縄で複数のテキストボックスの文字サイズ変更できてもいいのでは?矢印使える様になったのはとてもありがたいです!ぜひ両側矢印も追加してくださいついでに寸法入れることが多いので矢印にテキストボック付きがあると嬉しいですさらにレーザー距離計と連携してくれたら無敵です開発者様よろしくお願いします
(๑•॒̀ ູ॒•́๑) : 2025/08/09
★☆☆☆☆
Goodnotes クラウド使っちゃ🙅MacやWebと同期できなくなるし、iPadは移行できてiPhoneはできないとか、もうグチャグチャになって詰みます
くろえるん : 2025/08/07
★☆☆☆☆
重くなってゴミアプリに誰も使ってないAI機能てんこ盛りにしたアプデからアプリ自体が激重になった。M2チップiPadですら多少の重さを感じるレベル。AI機能いらないです。
Hndhendm : 2025/08/06
★☆☆☆☆
消しゴムが機能しないアップデートしたら消しゴムが機能しなくなった.
white0987 : 2025/08/05
★☆☆☆☆
大至急急に落ちるようになった、アプデしても変わらず。試験近いから本当に早く改善してください。お願いいたします。。ついでにマスキングテープ使いたくてしぶしぶ5から6にしたのに数式と認識されて虫食いノートとしてまるで使えない
YKINItaing : 2025/08/04
★★★★☆
テキストのページ送り・見開き対応希望ワードみたいに、長いテキストは次のページにページ送りされてほしい。あとから途中に文章を挿入した場合、文章がページからはみ出して切れてしまい不便です。文章を途中に挿入するたびに、わざわざはみ出した部分を切り取って次のページに貼り付ける(そしたら次のページからまた文章がはみ出るので、また切り貼りをして….最後のページまでその切り貼りの繰り返し)という途方もない手間がかかります。それから、これはかなり要望が多いにも関わらずなぜ実装されないかわからないのですが、見開き対応してほしいです。特に、日本語の縦書きのPDFを右から左の見開きで読みたいです。横書きのPDFも縦書きのPDFもどちらも読むので、アプリ一括ではなくてファイルごとに見開きの形式を選択できるような実装を望みます。あと、他にも書いてる方いますけど使わない機能てんこ盛りで重くなるのが不安でGoodnotes6へのアプデに踏み切れません。録音とかAIとか、重い機能はアドオンにして選ばせてほしい。
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2025/08/04
★☆☆☆☆
悪徳商法5買切りしたが、アップグレードは促されるままにされてしまうが、ダウングレードは分かりにくい。機能云々の前にその企業姿勢で信用がなくなった。デフォルトのメモを使うことにした。
シゲ77 : 2025/08/04
★☆☆☆☆
Boxと連携できなくなったヘルパーアプリケーションと通信できませんでした、となり、Boxが読み込めない。
木村拓哉2025 : 2025/08/04
★☆☆☆☆
更新されたらタイマーが消えた。
Mr.Gtろぼ : 2025/08/03
★★★★☆
お願いです6から使い始めました、まだ一ヶ月経っていませんが、とてもいい使い心地です。一つ提案があります。それは、ペンのカラーを右か左かどちらかにおいて置けるようにして欲しいです。pencil Proじゃない私が悪いのですが、いちいちペンと色を変えるために腕を動かすのが面倒なので、新規機能として追加していただきたいです
Niimnyan : 2025/08/02
★☆☆☆☆
アップグレードで変わった?アップグレードしたのか本当に使いずらくなった。前のに戻して欲しいと心底思う。
グッズ🥏 : 2025/08/01
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/08/01
★★★★☆
とても使いやすいとても使いやすくて気に入っている欲を言えばペンのカラーのプリセットにフォルダ機能があれば良かった
11:yG : 2025/07/31
★☆☆☆☆
またバグ増えてるページを引っ張って追加できない。不安定さも全然治る気配がない。検索精度も落ちたまま、1年以上ひどい有様。今の試験が終わったら自由ノートに乗り換えます。昔はすごく良かったのに、はっきり言って今はゴミですね。データを人質に取られてなければ試験落ち着くの待たず即座に使うのやめてます。少し使えばすぐにデバッグできるようなバグをそのままリリースすることから、あなたたちが真摯に改善する態度がないことがよくわかりました。
フジーラ : 2025/07/30
★☆☆☆☆
やばいMacでGoodnotesクラウドに試しに移行したら、もうiCloudに戻せません。他のデバイスとMacのノートの同期ができなくなり、詰みました
くろえるん : 2025/07/28
★☆☆☆☆
やり方 …5から6にアプデしたらまさかの3冊制限。有料で買って、アプデしたら制限されるって…
ポリンキーポリンキー三角形 : 2025/07/28
★☆☆☆☆
Goodnoteクラウド機能がゴミ同期エラー繰り返す上に、iCloudクラウドに戻せず詰んだ。ゴミすぎる
もっと改善しろ!!! : 2025/07/27
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/07/26
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/07/23
★☆☆☆☆
pdfきえた追記:噂になってましたがついに自分もpdf消えるバグに遭遇しました。最悪な気持ちです。以前はテキスト入力したものはおそくとも数分以内には索引ができていたと思うのですが、何時間経っても索引が作成されないことが起きるようになりました。強力な串刺し検索機能が魅力だったのに、これでは意味がありません。一刻も早く修正して頂きたいです。追記:何度か書類を開いたり閉じたりすると索引が作られたり作られなかったりする、、。不安定すぎて全く信用できない状態です。本当に、ほんの少しでも早く直してください、、酷すぎます、、みなさん言及してますが、不要な新機能追加やレイアウト変更をして基幹機能にバグを及ぼすアプデは本当にしないでほしい。
フジーラ : 2025/07/23
★☆☆☆☆
充電の持ちが悪くなった最近のアップデートをしてから充電の持ちが悪くなった気がします。テスト前で長時間使ってるのもあるかもしれませんが、ここまで充電の減りが早いとアプリのアップデートのせいだと思ってしまいます。学校1日充電が持つか持たないという状態です。性能が良くなることはいいことですが、アプリを使う時間が短くなってしまうのはいかがなものかと思います。ぜひ改良をお願いしたいです。前のバージョンに戻したいです。
てるるしーた : 2025/07/21
★☆☆☆☆
何もできなくなった!!新規ノートも作成できないし、書類も削除できません!!作成のボタン押しても、削除のボタン押してもなにもアクションが起こりません。
annkomotipann : 2025/07/21
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/07/19
★☆☆☆☆
無料は使えない無料版は編集したいノートが3冊までと決まっているわけだが、急に3冊に満たないのに編集ができなくなる。それも「別のアカウントで編集可能となっています」という意味不明なポップアップ。無料でノート系を使いたい人にはおすすめしない。
pgjadwttjym : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ページ内の複数選択ができないページ内の複数選択ができない。消して使い回す使い方が出来ない
とりげ : 2025/07/15
★☆☆☆☆
カスパームリジェクション機能しとらんペースト機能なくせ!
トマト大魔神 : 2025/07/14
★☆☆☆☆
重いなげなわツールを使って自分で書いた文字をコピー仕様とすると異常に重くなり、動かなくなることもある。1行でも動かなくなることがあるが、3行以上コピーしようとすると絶対に動かない。
春子zminion : 2025/07/10
★☆☆☆☆
アプデしたら重すぎるアプデしてからすごい重くなった。早く治して。
なな252なな : 2025/07/10
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/07/09
★☆☆☆☆
消えた全てのノートから書き込んだものが全て消えました。ありえない…
でっぷっぷー : 2025/07/09
★☆☆☆☆
デバイス間での同期が全然できないデバイス間での同期が全然できない。アップデートもできない。
dkjhggfr : 2025/07/08
★☆☆☆☆
5の買い切り版を使ってたのに‥‥‥アプリを開くといきなり、5の無料版は終わりです、5を購入した方は復元できます、と出てきましたが、購入履歴がないと言われたので強制的にアップデートしました。しかしその後メールを確認したところ、確かに2020年に購入した領収書がありました。私の購入履歴を返してください。
UmeTenjo : 2025/07/06
★☆☆☆☆
ダウングレードさせて下さいうっかりアップグレードしたら3冊しかノートが見れません。有料で良いからノート見せて
ケルベロスよりつよいウルフ : 2025/07/06
★☆☆☆☆
バグページを移動すると表示させたマスキングテープが全部元に戻る
たたたたたたさささささ : 2025/07/05
★☆☆☆☆
マスキングテープマーカー部にマスキングテープを重ねているときにマスキングテープの部分をタップすると、マーカー部分が反応してマーカーの編集モードとなってしまい、マスキングテープの透明化のオンオフが自由にできなくなった。以前はこのようなことがなかったため元に戻してほしい。
わど、、 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
ノートの選択ノートの選択がワンタップ多くなって使いづらいです。あと、よく使う項目をタップする場所もグッドノート5の時が1番使いやすかったです。前の様に戻して欲しいです。
りゅう136 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
デバイス間での同期が全然できないデバイス間での同期が全然できない
dkjhggfr : 2025/07/02
★☆☆☆☆
使いづらいGood 5すぐ、バグる、かたまる
hsuhebdjfjjsis : 2025/07/01
★☆☆☆☆
グッドノート6への勧誘が多すぎて体験を損なっているグッドノート6への勧誘が多すぎて体験を損なっている
倉木太郎 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
直せ閲覧機能の時スクロールしたらペンシル機能になる
千と千尋の神隠し ハク推し : 2025/07/01
★☆☆☆☆
Goodnote 6は金の無駄レビューを最新順にしてこのレビューを見た方々がお気づきと思いますが、Goodnote 6はあまりお勧めできないです。Goodnote 6へのアプデはAI機能、タイムキーパ、鉛筆など一見有用そうに見える機能が沢山あると思いますが、実際はほとんど使わない容量を圧排するだけのお荷物です。私見ですがGoodnote 6の機能で役に立ったのはノートのサムネ作成機能と付箋機能程度です。こちらはアプデして良かったなと思う数少ない要素でした。無論、他の機能は容量重くして動作悪くする改悪です。個人的にGoodnote 5の方が動作が軽くバグが少ないのでアプデしない方が使いやすいと思います。機能は6と比べると少なくなりますが、6はノートアプリの目的である板書機能すらまともに出来ないので5で十分です。散々アプデ催促しといてこれって(笑)。開発者さんはレビューをあまり気にして無いと思いますが、無駄な機能の追加による動作改悪や容量圧排やあまり役に立っていない”bug fix”をする暇があるなら、一度原点を振り返ってもらった方がよろしいかと思います。
茄子のサムライ : 2025/07/01
★☆☆☆☆
検索機能使ったらページフリーズする使いづらくなった前はこんなことなかったのにいらんことばかりする
ゆふいぐい : 2025/06/30
★☆☆☆☆
勝手に6される5で買い切りしてるのにも関わらず、毎回ダウングレードの実施が必要、地味に邪魔
ほっとくっく初心者 : 2025/06/30
★☆☆☆☆
定番に見えてクセつよ基本的には良い定番ノートアプリといった感じですが、使いにくい点や不具合も多いです。例えば「画像を複数点読み込んでノートにしたい」なんていう時。画像を複数選択で一冊のノートとしてまとめるなんていう気の利いた機能はありません。一枚一枚新規ページとして読み込まないといけません。あるいは、Appleの標準アプリである写真アプリで画像を複数選択、プリント、GOODNOTESに読み込むか。こちらの方法だと一気にまとめて一冊のノートにできますが、画像に余白が追加されます。他にも図形の認識が結構シビアです。前から言ってるが、正三角形、正方形、正五角形、正六角形くらいはスタンプで描けるようにしてほしい。不具合としては拡大表示して書いていたりすると数ページ前後に飛ばされたり、消したはずの文字が残ったり。表示が重かったり。いろいろ難点あり。とりあえずアプデする前に重要なノートは書き出してiCloudにでも保存することを強くお勧めします。
miki5121 : 2025/06/30
★☆☆☆☆
フォントデフォルト機能の不具合を運営が放置してる。 フォントをデフォルトにしても固定されないフォントをデフォルトにしても固定されない。例えば、ゴシックをボールドをデフォルトにしても勝手に細いフォントに切り替わる。数週間前からずっと不具合治ってない運営やる気ない
chama))) : 2025/06/30
★☆☆☆☆
PDFに書き出すと白紙になってしまう今年の春先くらいからPDFに書き出すと 白紙表示になってしまう事に気づきました解決方法もわからず困ってます
ゆう軽便 : 2025/06/30
★☆☆☆☆
アプリ更新後の不具合2025/06/25のアプリ更新後から下記不具合が何度か発生していて、資格勉強の過去問を解くのに支障が出ている。不具合:・ペン、蛍光ペン、消しゴムなどの設定が初期化される・アプリがクラッシュしてホーム画面に戻される環境:・iPad Pro 第3世代・iPadOS 18.5
mimurosugi : 2025/06/29
★☆☆☆☆
ハイライト描いたハイライトを指で選択してもカラーを変えることも削除するを選択することもできない
たたたたたたさささささ : 2025/06/28
★☆☆☆☆
ペンの色ペンの色が全て初期化されました
ああ、、- : 2025/06/27
★☆☆☆☆
アプリ更新後の不具合2025/06/25のアプリ更新後から下記不具合が何度か発生していて、資格勉強の過去問を解くのに支障が出ている。不具合:・ペン、蛍光ペン、消しゴムなどの設定が初期化される・アプリがクラッシュしてホーム画面に戻される環境:・iPad Pro 第6世代・iPadOS 18.5
mimurosugi : 2025/06/27
★☆☆☆☆
ペンの回転が反応しないあまり使えない
海賊王に俺はなるっっっっっ!! : 2025/06/26
★☆☆☆☆
テキストスタイルの保存がされないアップデートしてからテキストボックスの「テキストスタイルの保存」を選択してもフォントの種類が維持されない。すごく不便なので早く修正して欲しいです。
キキ99967 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
お気に入りのペンの色がなくなりました。アプデされて保存してたお気に入りのペンの色が全部消えました。もう一回設定するの無理です。やりたくないです。もう勉強できません。どうにかして欲しいです
おおおおお寿司 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
【不具合】デフォルト押してもフォントが固定されないここ数日から、デフォルト押してもフォントが固定されないという不具合が発生してる。例えば、ヒラギノ角ゴシックW6でデフォルト設定たのにも関わらず、勝手に明朝体に設定が変わってしまう。この不具合の是正をお願いします。
Shokohama : 2025/06/25
★☆☆☆☆
バグが多いかな日本語が入力できなくなるバグがよく見られる。一つ特定できたのは文字の色を変えた後は絶対日本語が入力できなくなる。
ティトー : 2025/06/23
★☆☆☆☆
学習セットの学習状況のリセットなどができない。標題の通り、後学習セットで「理解した」や再度復習を間違えて起きてしまったら最後、後戻りをすることができないです。ものすごく使いづらい。
石築茂 : 2025/06/23
アプリ概要
ジャンル | : | 仕事効率化 > 教育 |
---|---|---|
バージョン | : | 7.0.0 |
サイズ | : | 627.7 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 212832 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 212832 件の評価 |
スクリーンショット










説明
世界中2500万人以上のユーザーが使っているGoodnote(グッドノート)で、AI搭載の未来のデジタルノートを体験しましょう。
既存のGoodnotesユーザーの皆様は、Goodnotes 5を継続してご利用いただくか、新しいGoodnotesへアップグレードしていただくことが可能です。ノートは安全に保護されておりますので、どうぞ安心してご利用ください。
紙では叶わなかったデジタルノート体験
- ホワイトボード(無限キャンバス):最も要望の多かった機能の一つがついに登場。アイデアを制限なくアイデア出し、マインドマップ、図表を自由などが可能。
- 書いた後から文字を移動したり、文字の大きさや色の変更をしたりが可能。
- ペンや画像、シールが切れることなく無限にノート内で使用できます。
- 手書きで書いた文字をテキスト・活字変換ができます。
- ペーパーレスで全てのノートや書類をGoodnotes内で管理でき、場所を問わずアクセスが可能。
PDF注釈・管理
- ペンを使って注釈を入れたり、ハイライターで文字を強調したりできます。
- ページ並び替え:ページの順番を入れ替えることができます。
- 複数PDF統合:複数のPDF書類をを一つにまとめることができます。
- ブックマーク:長いPDF書類をブックマークして、重要なページにすぐにすぐアクセスできます。
- ハイパーリンク: ハイパーリンクを追加して、ノート内の異なるページや外部のWebページにジャンプし、関連情報に簡単にアクセスできるようにします。
仕事での生産性強化
- 音声録音・文字起こし・議事録まとめ機能: AIが会話を自動で文字起こし&要約して、わかりやすい議事録にまとめてくれます。 会議のあとに文字起こしと自分の手書きメモを合わせれば、すぐに共有できる資料が作れます。
- テキストドキュメント:タイピング文章作成が進化。豊富なインラインブロックで快適にタイピング。AIが外部の情報を取り入れながらアイデアを広げ、チームともスムーズに共同作業できます。
- 文字検索:手書き、活字どちらも単語を検索し、ノート・PDFの中から素早く探し出します。
- 文章修正・添削:PDFや手書き文字の内容の要約、翻訳、文章短縮が可能です。また、文の長さや言い回しの調整、文法チェックなども行えます。
学習効率の向上
- テープ機能:赤シートのように使うことで、暗記学習をすることができます。
- 学習セット:アクティブリコールを使った練習問題ができます。
- 用紙テンプレート:カスタマイズ可能な、白紙、方眼紙、コーネル紙、など様々なタイプのノートを使用できます。
- 画像取り込み:図や画像を直接写真アルバムから取り込むことができます。
- タイマー:時間を測りながら問題を解くことで、試験準備に役立ちます。
- iPad、Mac、iPhoneなど別デバイスからノートをいつでも見返し、復習が可能。
ノートの共有
- 共同作業:即時反映されるため、リンクを共有して同じノート同時作業可能。
- 付箋:手書き文字・活字文字どちらもコメントを残すことができます。
- エクスポート:メールに書き出したり、印刷したり、PDFとしてどこでも共有できます。
- 画面共有:AirPlayまたはHDMIを介してデバイスを外部画面に接続すると、Goodnotesから直接ノート、スライドを表示できます。
- プレゼンテーションモード:レーザーポインターを使用して、プレゼン中に、オーディエンスの注意を引くことができます。
ノートの保護
- Googleドライブ、Dropbox、OneDriveにバックアップし、iCloudを使用してiPad、iPhone、Mac間で同期することで、ノートを常に安全に保つことができます。
- パスワードロック:大切なノートにロックをかけ、プライバシーを守ることができます。
今すぐ無料ダウンロードして、Goodnotes6をお試しください。
プライバシーポリシー: https://www.goodnotes.com/privacy-policy
利用規約: https://www.goodnotes.com/terms-and-conditions
公式Instagram: https://www.instagram.com/goodnotes.app.jp/ @goodnotes.app.jp
既存のGoodnotesユーザーの皆様は、Goodnotes 5を継続してご利用いただくか、新しいGoodnotesへアップグレードしていただくことが可能です。ノートは安全に保護されておりますので、どうぞ安心してご利用ください。
紙では叶わなかったデジタルノート体験
- ホワイトボード(無限キャンバス):最も要望の多かった機能の一つがついに登場。アイデアを制限なくアイデア出し、マインドマップ、図表を自由などが可能。
- 書いた後から文字を移動したり、文字の大きさや色の変更をしたりが可能。
- ペンや画像、シールが切れることなく無限にノート内で使用できます。
- 手書きで書いた文字をテキスト・活字変換ができます。
- ペーパーレスで全てのノートや書類をGoodnotes内で管理でき、場所を問わずアクセスが可能。
PDF注釈・管理
- ペンを使って注釈を入れたり、ハイライターで文字を強調したりできます。
- ページ並び替え:ページの順番を入れ替えることができます。
- 複数PDF統合:複数のPDF書類をを一つにまとめることができます。
- ブックマーク:長いPDF書類をブックマークして、重要なページにすぐにすぐアクセスできます。
- ハイパーリンク: ハイパーリンクを追加して、ノート内の異なるページや外部のWebページにジャンプし、関連情報に簡単にアクセスできるようにします。
仕事での生産性強化
- 音声録音・文字起こし・議事録まとめ機能: AIが会話を自動で文字起こし&要約して、わかりやすい議事録にまとめてくれます。 会議のあとに文字起こしと自分の手書きメモを合わせれば、すぐに共有できる資料が作れます。
- テキストドキュメント:タイピング文章作成が進化。豊富なインラインブロックで快適にタイピング。AIが外部の情報を取り入れながらアイデアを広げ、チームともスムーズに共同作業できます。
- 文字検索:手書き、活字どちらも単語を検索し、ノート・PDFの中から素早く探し出します。
- 文章修正・添削:PDFや手書き文字の内容の要約、翻訳、文章短縮が可能です。また、文の長さや言い回しの調整、文法チェックなども行えます。
学習効率の向上
- テープ機能:赤シートのように使うことで、暗記学習をすることができます。
- 学習セット:アクティブリコールを使った練習問題ができます。
- 用紙テンプレート:カスタマイズ可能な、白紙、方眼紙、コーネル紙、など様々なタイプのノートを使用できます。
- 画像取り込み:図や画像を直接写真アルバムから取り込むことができます。
- タイマー:時間を測りながら問題を解くことで、試験準備に役立ちます。
- iPad、Mac、iPhoneなど別デバイスからノートをいつでも見返し、復習が可能。
ノートの共有
- 共同作業:即時反映されるため、リンクを共有して同じノート同時作業可能。
- 付箋:手書き文字・活字文字どちらもコメントを残すことができます。
- エクスポート:メールに書き出したり、印刷したり、PDFとしてどこでも共有できます。
- 画面共有:AirPlayまたはHDMIを介してデバイスを外部画面に接続すると、Goodnotesから直接ノート、スライドを表示できます。
- プレゼンテーションモード:レーザーポインターを使用して、プレゼン中に、オーディエンスの注意を引くことができます。
ノートの保護
- Googleドライブ、Dropbox、OneDriveにバックアップし、iCloudを使用してiPad、iPhone、Mac間で同期することで、ノートを常に安全に保つことができます。
- パスワードロック:大切なノートにロックをかけ、プライバシーを守ることができます。
今すぐ無料ダウンロードして、Goodnotes6をお試しください。
プライバシーポリシー: https://www.goodnotes.com/privacy-policy
利用規約: https://www.goodnotes.com/terms-and-conditions
公式Instagram: https://www.instagram.com/goodnotes.app.jp/ @goodnotes.app.jp
リリース情報
"新世代のGoodnotesをご紹介します。
- 新しいドキュメントタイプ:ホワイトボードとテキストドキュメント
- Goodnotes AI:どんなキャンバスでもコンテンツのアイデア出しから作成、仕上げまで強力にサポートします。
- 数学用AI:手書きやテキストの数式を解く
- 会議用AI:会議のリアルタイム要約と、重要ポイント、決定事項、アクションをまとめた議事メモの自動作成
- 刷新したツールバー:より高速で直感的なノートを作成
- 刷新した図形機能:図形同士をつなげる、コンテンツの添付、テキストの追加を新しい図形プリセットで素早くスタート。
- リアルタイムの共同作業:共有ドキュメントで他のユーザーの編集内容をリアルタイムで確認し、更新内容を即座に把握
- 統合:Googleカレンダー、Google Drive、OneDrive と連携
- プラン刷新:Essential、Pro、Special Editionをご用意
- AIパスアドオン:高度なAI機能とクレジット限度額の引き上げを利用できます"
- 新しいドキュメントタイプ:ホワイトボードとテキストドキュメント
- Goodnotes AI:どんなキャンバスでもコンテンツのアイデア出しから作成、仕上げまで強力にサポートします。
- 数学用AI:手書きやテキストの数式を解く
- 会議用AI:会議のリアルタイム要約と、重要ポイント、決定事項、アクションをまとめた議事メモの自動作成
- 刷新したツールバー:より高速で直感的なノートを作成
- 刷新した図形機能:図形同士をつなげる、コンテンツの添付、テキストの追加を新しい図形プリセットで素早くスタート。
- リアルタイムの共同作業:共有ドキュメントで他のユーザーの編集内容をリアルタイムで確認し、更新内容を即座に把握
- 統合:Googleカレンダー、Google Drive、OneDrive と連携
- プラン刷新:Essential、Pro、Special Editionをご用意
- AIパスアドオン:高度なAI機能とクレジット限度額の引き上げを利用できます"