アプリ詳細

Comiru-コミルのアプリアイコン
POPER Inc.
★★★★☆
更新日:2025/09/25 06:23

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 4%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 78%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 18%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
便利
よく使ってはいますシンプルで使いやすいです😆
名無し2^^ : 2025/09/22
★☆☆☆☆
わかりにくい
パソコンで動画を見るためには、パソコンにアプリをダウンロードするか、ブラウザでコミルにログインすれば良いらしい。でもアプリはデバイスが見つからないとかでダウンロードできなかったし、ブラウザのログインページも見つけられない。視聴期間があるらしいので、急ぎでiPadを購入した後に見つけました。スマホのコミルアプリ「個人設定」からブラウザでログインというページが!アドレスをパソコンに送ってやっとログインできました。あぁ無駄にiPad買っちゃったよ。。
いはいはんさんさ : 2025/09/09
★☆☆☆☆
QRコードが小さい
QRコードを拡大しても大きさはほぼ変わらず小さいまま。前は画面いっぱいに使ってたのになんで改悪しちゃうの
赤さん「ま、ま、mother」 : 2025/09/03
★★★☆☆
QRコードが読み取りにくくなった
いつも使わせていただいているのですが、アップデートしてからQRコードがめちゃくちゃ読み取りにくくなりました。前の方が良かったです。改善お願いしたいです
早く冬になれ : 2025/08/30
★☆☆☆☆
困りました
息子の通う塾で使用していますが、中学の時と違う塾に高校で通うことになりました。同じくコミルを利用していて、登録しようとしたらできませんでした。同じアカウントで違う塾の番号等の入力がわからず、こちらを使用しようしても、どうにもこうにも登録ができずにいます。iPhoneだと、一度削除しても、再登録のような形になってしまうので、一からの登録ができず、こういう場合はどうしたら良いのか、アプリ内に説明もないので困っています。
ぽん吉13 : 2025/08/25
★☆☆☆☆
わからない
共通アカウント(塾2校通ってるため)を作りたいのに、同じアドレスでは作れないのでしょうか、何度してもできなくてウェブから見るものとアプリから見ないといけないものの2つありややこしいです。
k.y Apple : 2025/08/20
★☆☆☆☆
アプリで完結せず使いづらい、個人情報である口座情報を消せないのは大きな欠陥
まずアプリだけでなくブラウザからのログインも必須であるそのためパスワードとかもいちいち別々に設定何より口座情報を一度登録すると違う口座を上書きしないと消せないのは個人情報流出の観念から大きな欠陥と言わざるを得ない塾の説明が悪く口座をいやいや登録したが後でカードでもいいと分かりカードを登録但し一度でも口座を登録するとカードを登録しても消すことが出来ない(別の口座を上履きするしかない)どういうこと?人の口座情報を集めて何するつもりなのか?個人情報を消せないのは欠陥ですよ!気持ち悪いです。使わずに済むなら絶対使わない方がいいアプリです!消費者金融庁に通報します
日本国民123456789 : 2025/08/18
★★☆☆☆
QRコードが読み取りにくくなった
私の塾ではQRコードをiPadで読み取らせ、入退室記録をしています。少し前までQRコードが大きくすぐに読み取れたのですが、アップデートか変更のために小さくなってしまい、読み取れない時もあります。改善して頂けるとありがたいです。よろしくお願いします
aana.k : 2025/08/15
★☆☆☆☆
なにこれw
こんなん要らんくねw
キナリゲームス : 2025/08/02
★★★★★
わかりやすい
活動報告書など、見やすくとてもわかりやすくて便利です。
里崎のほくろ : 2025/07/25
★☆☆☆☆
長時間労働を助長するアプリ
このアプリのせいで保護者からの連絡やコメントが四六時中来てストレス。授業も前日の夜に急に入ったりするし、講師の生活をめちゃくちゃにするツール。
毛玉4号 : 2025/07/10
★★☆☆☆
キャッシュ削除とは?
キャッシュ削除したら勝手にログアウトしました。意味がわかりません。せめて確認画面が必要では?
子鉄ママ : 2025/06/29
★☆☆☆☆
パスワードリセットできない
保護者用パスワードリセットをリクエストしているのに生徒用のパスワードがリセットされた通知が来る。使えない。
Chappie@Katase : 2025/06/27
★★☆☆☆
仕方なく
塾に行っており、指定されているので使っているが、何か更新されたのか、何が言いたいのか、兄弟のどちらが入退室したのか切り替えもしないければならないし、色分けがハッキリしてるわけでもない。既読かどうかも、全て見辛い。本当は良いものだろうが、とにかく通知が来るたびに忙しいときに見辛い物を見なければならないのが、ストレスがたまる。感謝というよりイライラしかない。
測くん : 2025/06/18
★★★★☆
文字を大きくしてほしい
とても便利で助かってますが、ただ一つ、老眼には見にくいので文字を大きく太くして頂けるとありがたいです。
kuri02 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
使いにくい
とても分かりにくく使いにくいです。授業の予約しかり先生からの案内も何を更新されたのか 開かないと分からないのが、難点です
息子の親 : 2025/06/05
★★☆☆☆
便利だが使い辛い、使い勝手が悪い
生徒側で使用しております。受信したお知らせに対してその場でコメントができるため、そのページだけ見るととても便利に思えます。しかし任意の単語等で検索ができないのが本当に不便です。色々お知らせが来る中、題名に入っていない内容の単語で検索したくとも、任意の言葉を入れる欄がない。致命的です…あと受信したお知らせの内容を開いていないのに、お知らせ一覧のページからホームページに飛んだだけで新規お知らせについていたマークが消えてしまう。まだ開いてないから未読状態なのにいつのまにか消えてしまう.おかげで大事なお知らせを見逃してました…もっと使いやすくしてほしい。
ゆみゆみたんたん : 2025/06/03
★☆☆☆☆
使いずらい
塾のアプリで使ってますが、非常に使い勝手が悪い。
ゆう12250501 : 2025/05/16
★☆☆☆☆
そんなつかわん
ててみ鉄道 : 2025/04/24
★☆☆☆☆
すごいです
使いづらくてストレス 講師間連絡ツールには使いづらいレビュー投稿ものすごく詳しく書いたのになんか消されたのでもう一度 他のレビューと同じとこだと思いますが某塾で講師間のコミュニケーションツールとして使っていますが使いづらいです。コミルは塾→家庭のほぼ一方的な掲示板ツール(そちらは評判が良さそうなので素晴らしいと思います)であると思うので講師間の連絡ツールではないと思います。業務効率が上がるどころか下がってます。ほかの方も言っているが見たり送ったりするのにとんでもない回数ボタンを押さないといけない。LINEworksなら開いてワンタップでできる。コミルは開いて教室選んで3本線押して講師連絡押して(なんで余白があるのに項目隠すか分からない)講師連絡押して探して開いてみる。送るのはもっと大変。受信欄で返信が来たときは上に来るように改善されたようですが自分が送信したものは送信欄からしか開けないし返信来ても上に来ないし(つまり会話メインの運用が想定されていない)通知から行かないと見れないのは大変。そのせいでアプリ通知をオンにすることを余儀なくされている。連絡を見逃すことも確実に増える。あとそのせいで業務時間以外も通知ONが義務になるのはおかしい。でも(塾側の設定かもしれないが)夜中は見れない。ファイルを遅れないので仕事がしにくい。あと返信で画像を送れないのでグループを作り直す必要がある。トークのタグ付けも削除もできないので溜まって埋まってく。あとアプリ内に返信が表示されるのと通知が同時に来ないので返信が来て読んだのに後から通知が来たり通知が来て飛んだのに返信が来ていなかったりする。あと通知をタップしても「サーバに接続できない」といって開けずにサファリに飛ばされるのが60%ぐらい。頑張って改良されているのは伝わりますがどんどんLINEworksに近づいている。それならLINEworksでいいのでは…。このアプリをコミュニケーションツールに選んだ弊塾が悪いですがこれを弊塾の講師連絡に使うのは合っていないとおもう。できないことはできないといったほうがいいです。改善点が知りたいのなら自分たちで使ってみたらすぐにわかると思います。 では頑張ってください。応援しています。
あさたなまはや : 2025/04/10
★★☆☆☆
UIが見づらい
講師として利用しています。欲しい情報がタップしてもう一階層進まないと表示されなかったりしてとても見づらいです。
21041023 : 2025/04/07
★★★★☆
全体的に良し
講師としていい感じに使っています。連続授業の時に2コマを1つの指導報告書でまとめると授業履歴などにその報告書が反映されないので、反映されるようにしてほしい。
あにかじ : 2025/04/02
★☆☆☆☆
全然開かない
開かないので使えない
blueブルー : 2025/02/28
★☆☆☆☆
すごいです
ありえないくらい使いづらくてストレス 講師間連絡ツールには使わないでください 全くお勧めしない レビュー投稿ものすごく詳しく書いたのになんか消されたのでもう一度 他のレビューと同じとこだと思いますが某塾で講師間のコミュニケーションツールとして使っていますが恐ろしく使いづらいです。 これで仕事がいやになったし辞める人も多いと思います。 コミルは塾→家庭のほぼ一方的な掲示板ツール(そちらは評判は良さそうですが)であると思うので講師間の連絡ツールではないと思います。 大口客だと思いますができないことはできないと言って売らないでほしいです。 業務効率が上がるどころかダダ下がりでストレスもすごいです。アプリが変わってより使いづらくなるのだからびっくり ほかの方も言っているが見たり送ったりするのにとんでもない回数ボタンを押さないといけない めんどくさすぎる。LINEworksなら開いてワンタップでできる。コミルは開いて教室選んで3本線押して講師連絡押して(なんで余白があるのに項目隠すか分からない)講師連絡押して探して開いてみる。長い。送るのはもっとめんどくさい。受信欄で返信が来たときは上に来るように改善されたようですが自分が送信したものは送信欄からしか開けないし返信来ても上に来ないし通知から行かないと見れないのはあまりに致命的。そのせいでアプリ通知をオンにすることを余儀なくされている。連絡を見逃すことも確実に増える。業務の多い人は通知ばかりで辟易する。あと業務時間以外も通知ONが義務になるのはおかしい。その分の給料請求したいぐらい。でも(塾側の設定かもしれないが)夜中は見れない。夜中に仕事をしないとでも思っているのだろうか。検索もしにくい。ファイルを遅れないのが致命的。講師間連絡に不要だとでも思っているのだろうか。あと返信で画像を送れないのも致命的。何度トークルーム作り直して送りなおしたか。トークのタグ付けも削除もできないのが面白すぎる。何ページさかのぼれば良いのか。あとアプリ内に返信が来るのと通知が同時に来ないので返信が来て呼んだのに後から通知が来たり通知が来て開いているのに返信が来ていなかったりする。大した処理もなさそうなのにタイムラグがものすごい。あと通知をタップしても「サーバに接続できない」とかいって開けずにサファリに飛ばされるのが60%ぐらい。非常にいらいらする。改良しているのはわかりますがどんどんLINEworksに近づいている。もうLINEworksでいいのではないだろうか。この文章読みづらいと思いましたか?そのぐらいの使いにくさを毎回感じています このアプリをコミュニケーションツールに選んだ弊塾が100%悪いですがこれを弊塾に平気で売るのは正直信じられないです。できないことはできないといったほうがいいです。もう少しアプリ開発会社としてのプライドを持っていただきたいものです。 もう退職するので問い合わせへの案内は結構です。改善点が知りたいのなら自分たちで使ってみてはどうでしょうか。すぐにわかりますよ。 では頑張ってください。
あさたなまはや : 2025/02/10
★★★☆☆
安心です。
子供の塾で利用させていただいてます。入退室の状況がリアルタイムで分かるので、安心です。欲を言えば、兄弟で利用しているので、入退室のお知らせの冒頭に名前を入れていただくと一目で分かりやすいです。現状、誰が入退室したかメールの内容だけでは分からないので、、、変更の検討をお願いします。
ポコポて : 2025/02/07
★☆☆☆☆
開けない
塾からの連絡事項がこちらのアプリに来ていたのですが、本日確認しようとした所アプリ自体が開かないです。使いたい時に使用出来ないのは困ってしまいます。
無課金ままこ : 2025/01/21
★★★☆☆
塾指定ですが、使いにくいです。
塾に通う子と親2人の家族3人で利用しているが、新規のお知らせを家族の1人が開くと他の家族にとっても既読になってしまいます。また、塾からの通知がくるのが遅いことがあります。
fu^fu : 2025/01/06
★☆☆☆☆
このアプリについて
よく使わせてもらいます!
ひきにとー : 2024/12/29
★★☆☆☆
更新時が分かりずらい
座席管理で予定管理しているが塾側が更新したことがわかるようにしてほしい。
ニットキャプ : 2024/12/25
★★★★☆
猫のスタンプが可愛い。
猫のキャラクターのスタンプが可愛くて、気に入っています。デザインも見やすいです。
食いしん坊のテチチ : 2024/12/13
★★★☆☆
掲示板が見れない
お知らせはきちんと届くが、掲示板に載ってるはずの情報が一切見れず、掲示板は0のまま。先生に聞いてみても分からず、未解決のままです。謎…。
C0S0C0M : 2024/11/15
★☆☆☆☆
通知機能が不便
通知を押すと、サファリのページに飛び「サーバに接続出来なかったため、ページを開けません。」と表示されるのみ。該当の投稿に飛べなくて不便。
とかげちゃんさん : 2024/11/07
★★☆☆☆
使い勝手が悪いです
私は個別指導塾で講師のアルバイトをしており、2024年春からコミルを使い始めました。しかし、以前まで使用していたLINEワークスに比べると使いづらさが際立ちます。改善して頂きたい点を挙げさせていただきます。・講師連絡1つ見る為だけに5回もボタンをタップしないといけないのは面倒すぎる。教室選択→三→講師連絡→講師連絡一覧→押すワンタップで講師連絡一覧まで飛べるショートカット機能を作るべき。・コミルの設定か塾の設定かはわからないが、23時-7時の間、使用できないのは不便すぎる。送信できないのは100歩ゆずっていいとしても、内容を見ることぐらいはさせてほしい。・受信一覧の検索欄が大きすぎる。検索欄を小さくすれば、一目で連絡一覧を見れるようになり、無駄なスクロールが不要になる。・受信一覧の検索機能は、本文の単語も検索できるようにしてほしい。・講師連絡への返信はメンバー名をタップせずに一目でコメントが見れるようにしてほしい。また、時系列がLINEと反対のため、読みづらい。LINEと同じように上から下に時系列が来るようにしてほしい。全体的にむだなタップやスクロールを求める設計が多すぎて、本当に使い勝手が悪いです。講師のスマホでの使いやすさももっと重視した設計にしていただけると助かります。改善よろしくお願いします。
タウルスザムライ : 2024/11/02
★★★★☆
文字サイズについて
講師として利用しています。感覚的に使いやすいデザインでとても助かっています。一方で、スマホからの利用だと文字が大きすぎて不便に感じることがあります。設定で文字サイズを変更できるとありがたいです。
どやぁ、 : 2024/10/23
★★★★☆
直してほしいバグが
送られてきたPDFを開いた時に他のアプリが起動してしまうことがあります。そこを直してくれたらうれしいです
オメガG : 2024/10/19
★☆☆☆☆
私には、合わないアプリ
検索機能もないので、お知らせを後から探す時に、時間がかかり、時には探せない時もある
I-Rieko : 2024/10/04
★☆☆☆☆
通知が来なくなった
タイトルのままです。通知が来なくなりました。
きなこっもっち : 2024/09/09
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
個別指導塾の講師という立場で利用しています。前任のLINE W○RKSよりも講師同士のやり取りがしにくくなったため、comiruのおかげで業務効率が落ちました!
とかげちゃんさん : 2024/08/23
★☆☆☆☆
アップデート後起動しなくなりました
先日のアップデートから起動しなくなりました。起動しようとするとすぐ落ちます。iPad iOS12.5.7です。塾で使用していたため困ってます。
小6まさ : 2024/07/05
★☆☆☆☆
バグ
入ろうとしたらホーム画面に飛ばされるし、なんのイムがあるんこのカスアプリ
ただのゴジラ好き : 2024/07/03
★☆☆☆☆
講師として使っています。
講師の立場から批判的なレビューを書いたら消されました。たくさん改善点も挙げたのに、全部消されました。塾の経営者、保護者にとっては便利なアプリかもしれませんが、塾を支える講師のことは完全に無視です。このレビューもどうせ消されるんでしょうね…。
Miho1122 : 2024/05/04
★☆☆☆☆
iPhoneアプリを作る大学生より
個別指導塾にてこのアプリを春から使用を開始しました。以前はLINE Worksにて業務連絡をしていましたが、このアプリの使用を開始してから「使いづらさ」を実感する日々が続いています。このアプリの問題点としては①各メンバーへのメッセージを作る工程がややこしいこと②他者から受け取ったメッセージが複数のボタンを押してから表示される構造上ややこしさが伴う点 以上の2点です。①のメッセージ作成における難点はメッセージを作った後に「確認する」「保存」などの複数の工程が用意されており手間がかかる点と、「下書き」と「実際に送る」工程の二段階が用意されている点です。下書きが用意されているという点は、メッセージを送る際のミスをなくすという点では有意義かもしれませんが、下書きを作成したことでメッセージの送信が完了したと勘違いするユーザーが発生することを視野に入れてアプリを作成したでしょうか。「下書き」と「公開」の語の組み合わせもいまいちユーザーには理解しにくいものがあります。公開ではなく「送信」という言葉にしてくれた方が、ユーザーが利用する際の齟齬がなくなるでしょう。そもそも「下書き」の工程は文章を打ち込み、実際に送信のボタンを押すまでの間に視覚的に実施することができるので、文章を送った後でテキストを編集できる機能を実装すれば事足りるはずです。②で指摘したメッセージの確認に時間がかかる点は、情報共有アプリとしては致命的であると思います。何故画面を開いた最初の項目がComiru運営からのお知らせなのでしょうか(笑)。本来この画面に、他のメンバーから受信したメッセージを表示するべきでしょう。私たちが欲しい情報は受信されたメッセージであり、それらのメッセージが一覧で表示されるべきです。ユーザーの使いやすさからアプリを改善していただけると幸いです。
よすけ3102 : 2024/04/18
★☆☆☆☆
不便差が優る
講師として使用しております。簡潔にまとめると、使用されることを前提として開発されているように感じません。他の方のレビューを拝見しますとここに改善して欲しい点を記入してもどうにもならないように見受けられましたので、利用者目線側から見ても改善されることを期待しています。
ふひひっのひひ : 2024/04/09
★☆☆☆☆
LINEとの連携ができない
よくある質問にも対応してない使えないアプリ内のSNSアカウントには権限がなく見ることができないと書かれている
ohatsu4 : 2024/04/06
★☆☆☆☆
シンプルに使いづらい
本当にスマホを使うことを想定してるのかってくらいボタンが小さいから誤タップをめちゃくちゃ誘発される。普通に23時から朝7時まで使えない仕様は、何故あるのか本当にわからないまとめるともう少しメニュー内のデザインを工夫して欲しいのと、使いやすさの面を向上させて欲しい。うちの職場ではかなり不評でした。てかLINE使ってるし
はるき⊂((・x・))⊃ : 2024/04/03
★☆☆☆☆
先生用 面倒な操作多い
LINEWorks に変わってComiruを使うことになったが、アプリを起動してからメッセージのやり取りをするまでの間に時間がかかる。3.4タップしないとやり取りの画面に行けない。コスト面では良いみたいだが使いやすさはLINEWorksが断然良い。
さうしぃ : 2024/04/03
★☆☆☆☆
あまりにも使い勝手がひどい
スクール運営側です。インターフェースの統一感がないので画面ごとに使い勝手が違う、管理情報が一望できない、定期的なお知らせをしようとしても入力は1つ1つ手作業なので無闇に工数がかかる、大体のデータの作成ボタンが離れた場所に配置されていて視認性が悪い、等改善点はあげ出すとキリはないです。かつ、日々あまり改善されている様子もないので恐らく開発はこれからも進まないだろうことが予想されます。結果スタッフ側の工数が嵩むことになり、3,4人を超えるスタッフを使いだすと、時給面でコスト的にも負けるだろうし、おすすめはできないです。
ank0130 : 2024/04/01
★☆☆☆☆
ゴミル
なぜか講師間連絡ツールに使われています。これ講師間連絡に向いてないですよね?UIとかの次元じゃなく使いづらいので。向いていないことは向いていないと言える営業をしてください(採用する弊塾が9割悪いけど)。
あさたなまはや : 2024/03/31
★☆☆☆☆
スペシャル困ったチャン : 2023/11/09
★☆☆☆☆
よくない
使いずらい
あたかなさやまあはら : 2023/10/27
★☆☆☆☆
子供の塾にて使われております。
塾を変わり、こちらをインストールするように案内されて保護者の立場で数カ月目ですが使用しています。アップデートされても、ヘルプページ等は旧タイプの説明だったりで更新もままならないのかな…。電波やWi-Fi環境など関係なくページを読み込みをするのにも固まったり時間かかったり…一つ一つのメニューもわかりづらく、使いづらいです。おまけに塾からはアプリ使用量で300円の徴収…いろいろびっくりです。
てばちゃ : 2023/10/18
★☆☆☆☆
致命的
生徒は保護者との連絡をするうえで、通知が来ない(アプリ開いても表示されない)のは致命的だと言わざるを得ない。また、要らない機能が多すぎて整理がされていないため、本当に使いにくさを感じる。このようなアプリを使用する塾側にも問題がある。
haruto38 : 2023/10/18
★☆☆☆☆
ご不憫でなくご不便
この辺指摘してあげられる社内スタッフいないのか
猿原真一 : 2023/10/10
★☆☆☆☆
見れない
iphone15 最新iOSで見れません
ちのなやほにと : 2023/10/05
★☆☆☆☆
最新通知が見にくい。
1塾からの最新のお知らせが届いて、通知マークが表示されていても、アプリを開くとどこにあるのかは表示されません。いちいちどのタブに新着のお知らせがあるのか探さないといけない上に、探してもわかりづらく非常に見にくいです。もう少しシンプルにできないのでしょうか?
souffle.xx99 : 2023/09/26
★☆☆☆☆
どこがアジャイルなんだ社長
こんなにクレームあって改善の兆しがなくて大丈夫なのか?
猿原真一 : 2023/09/19
★☆☆☆☆
ダメだめ
一言、駄目。使いづらい。
ファミマニア? : 2023/09/18
★☆☆☆☆
ここまで使いにくいアプリは初めてです
ここまで使いにくいアプリは初めてです
ひさまらわい : 2023/09/03
★☆☆☆☆
ストレスしかない
日付のソートがまともに機能していないことは認識していますか?大した課題ではないですよね。なぜこんな状態でリリースするんですか? なぜあらゆる種類のお知らせをごちゃ混ぜに表示するんですか?このアプリのPMはUXって概念知ってます?知らなければ検索するとか本でも買って勉強してくれませんか? 各投稿が 掲載日・最終更新・コメント更新日時 などという日時をバラバラ持っており、並び順がまともに機能せずソートしても順番がバラバラ。すべてのお知らせを一ヶ所にごちゃ混ぜにぶちこんでくる上に検索もできず、目的のものを探すのにこれほど手間取るアプリもありません。 通知もすべて「馬渕教室・から新しいお知らせが届きました」って。。。いや、そらそやろ。あのさ、タイトルくらい載せない?詳細開かないと中身わからないとか、いけてないって分かる?どういうセンスでデザインして、何をどうテストしてリリースしてるんでしょうか? 馬淵教室の指定なので仕方なく使ってますが、さっさと削除したい不便(というより不快)きわまりないアプリナンバーワンです。
celtjapan : 2023/08/31
★☆☆☆☆
QRコード
QRコードが読み込めないです
aduwpxj : 2023/08/13
★☆☆☆☆
残念なアプリです
作成者に使用者の視点が一切なくとても残念です。
ひさまらわい : 2023/08/08
★☆☆☆☆
未読の項目が把握しにくい
未読がある場合は、ページ上段のメニューバーの該当項目名に☆印などを付けるべき
気品のある人 : 2023/07/16
★☆☆☆☆
兄弟切り替え
兄弟の切り替えをスムーズにしてほしい。改善求めます、
waかかはは : 2023/06/24
★☆☆☆☆
遅い
画面切り替わりがとにかく遅くて時間がかかる。使いにくい。
こなけんりん : 2023/06/17
★☆☆☆☆
トップ画面
色々な情報を詰め込みすぎて分かりにくいです。せっかく階層化構造になっているので、必要最小限にしてほしい。必要だと思う情報は自分で深掘りしてい来ますので。
やまとんJ : 2023/06/17
★☆☆☆☆
動作が遅い
アプリを開こうとしてもなかなか開けません。通知が来てもすぐに確認できず不便です。
wani122245823 : 2023/06/17
★☆☆☆☆
レビューする以前の問題
iPhone12 Pro使ってます。何をタップしても立ち上がりが悪くCマークがクルクルしてるの見つめてる時間の方が長い。初めは端末に問題があるかと思って、並行で立ち上がっているアプリ消したり、何度も再起動してましたが、端末の問題でもなさそうです。退出の通知が届いてからお迎えに行くルールなのですが、今はLINEと並行して運用してますが、近々、アプリのみの運用に変わる予定なので、困ってます。アプリの通知は設定してますが、LINEより遅く通知来てるから、信用ならんです。
ごまごまごまごご : 2023/06/16
★☆☆☆☆
遅い
起動が遅く、イライラします。
littlelittlemymymy : 2023/06/16
★☆☆☆☆
非常に使いにくい
主な点は以下。使えないレベルに近い。1: アプリに未読表示が付いていても、アプリを開いたらどれのことを言っているのかわからない。2: トップ、掲示板、お知らせなどの区別が曖昧で、どこにどんな情報があるのかわからない。3: 探したい情報があった時に探せない。場所もわからないし、検索もできない。
使いこなせない人 : 2023/06/14
★☆☆☆☆
もっとわかりやすく。使う側の立場で。
言葉(サブタイトル名など)わかりづらい。使いにくい。複雑すぎて、時間がかかるし、似たタイトルが多くて本当わかりにくいです。
コミル100 : 2023/06/14
★☆☆☆☆
確認しにくい
兄弟の切替が面倒で確認しにくい。
j76な : 2023/06/08
★☆☆☆☆
使い方
使い方が全然わからないです。子供が塾に入ったか授業が終わって帰るのかだけわかりますが、送迎をしてるので特に・月のスケジュールが直ぐにわかるとか、何日の何時からテストがあるとかすぐに確認できると嬉しい。何をみてもお知らせもなければスケジュールの記載もないのは保護者が入力するのでしょうか?テストの点数なども記載がなくモヤモヤです。
誰かの親 : 2023/06/03
★☆☆☆☆
レスポンス悪
更新されない。他の人からの教えてもらい連絡きてることを知り、アプリ再起動何回かして更新された。意味ない。
ブルーです。 : 2023/06/03
★☆☆☆☆
使いづらい。
こちらから塾への連絡はできないし、他の習い事含め1番使えないアプリ
らりるれるれるれるれる : 2023/06/03
★☆☆☆☆
機能がよくわからない
入退室記録や、成績管理が使えない。使えるとしても、設定の仕方がわからない。
あーさん191 : 2023/06/01
★☆☆☆☆
使いにくい
時間割やスケジュール、休講日などのお知らせが検索出来ず、ピン留めも3つまでのため、後日確認したい時に非常に見つけにくいです。
hkjf0108 : 2023/05/31
★☆☆☆☆
わかりにくい
通知が来てもわかりにくい。操作もわかりにくい。
mmmmmmmmc7:)) : 2023/05/30
★☆☆☆☆
あまり
開くから遅い、全てが反映が遅くて
。oo。 : 2023/05/30
★☆☆☆☆
とにかく使いにくい
「お知らせ」のソート機能で表示順を変えても反映されない。検索ができないので過去のお知らせから見たいトピックを探すのに非常に手間がかかる。
匿名20250527 : 2023/05/28
★☆☆☆☆
現状、総括すると“使いにくい”です。
【起動後】まず下に「ホーム」「通知」「個人設定」のメニュータブが3つあり、「ホーム」画面の上に「トップ」「掲示板」「お知らせ」「各種申請」「お問い合わせ」「欠席・遅刻連絡」「入退室」「請求書」「予約管理」「ヘルプ」「通知名設定」のタブ(?)があります。タブ11個って、詰め込みすぎでおかしい&使いにくいと思いませんか?さらにこのタブ11個が固定されており、使いにくい。よく使うものを左にするとか、配置変更したい。【ホーム内の各タブについて】「トップ」は各タブのまとめや最新データが載っているのかもしれないが、超絶見にくい。区切りがわかりにくい。自分でここに表示したいものを取捨選択したい。「掲示板」に関しては投稿内容をキーワード検索できないのが欠点。使用している塾の問題かもしれないが、「教室からの投稿」へ該当学年の年間スケジュールや、年間の学習予定(名前がわからなくてすみません)をPDF付きで投稿しておいてほしい。馬渕教室はスケジュールが煩雑なので年一回か二回しか配られない紙版を失くしたら、問い合わせするしかなくなる。「お知らせ」は、届いている内容の重要度が全く区別つかない。「アンケート付」という赤いラベルはあるのだが、「保護者会」「個人面談」「イベント開催」といったような、他にラベルは無いのですか?「各種申請」は使ったことがないです。こういう不要なタブを一番右に寄せたい。「お問い合わせ」を一番よく使用するから、画面下で「ホーム」を押した後に指を画面上まで持って行き、横移動させる動作をしなければならないのがイライラする。「欠席・遅刻連絡」はあまり問題ないように思うが、授業以外の日付も選択できてしまう。つまり、誤った日で欠席や遅刻の連絡できてしまう。あと複数日の選択が可能で便利なのかもしれないが、選択数に上限がなさそうなことにビックリした。「入退室」は他のサービスを申込している人向けのような気がする。我が家では使ったことがないので、「各種申請」同様右に寄せたい。「請求書」タブは今のところ特に問題ないかと思います。「予約管理」は個人面談の予約で使用することがあるくらいです。今は予約操作できないので不便に思うことは書けません。「ヘルプ」今日このレビューを書く時まで、全く見たことありませんでした。「運営からのお知らせ」に「お知らせ」「不具合情報」「障害/メンテナンス」とラベルがあり、「お知らせ」タブと比べるとわかりやすいですが、全部同じ色なのは理由がありますか?一番右端、最後にある「通知名設定」ですが、これは「個人設定」の中にあるべき項目では?【個人設定内について】ここもよくわからないことが多い。保護者利用では「SNSアカウント」を押すと「設定されている権限では、このページを見ることはできません」と表示される。誤タップしたら苛つくだけだから、保護者は最初から押せない仕様にしてほしい。「兄弟姉妹アカウントの切り替え」は、なんかやりにくい。アプリ起動後3つタップして切り替わる(つまり4動作必要)のだが、奥まった場所にある感じがする。加えて兄弟姉妹がいると、誰のアカウントで操作しているのかわかりにくい。だから今は共通で黄色が使われている箇所(画面上部のタブやメニュータイトル部分といったら伝わりますか?)の色が変更できればいいと思います。お○△□は赤、妹は水色といった具合で、好きな色を設定させてほしい。すでにこの機能があるなら、どこで設定するのか教えてほしいです。「よくある質問」は「一つ前のページへ戻る」という選択肢が無いと思う。一番上に「<」があるが、それを押すと「よくある質問」のトップ画面ではなく「個人設定」の選択画面に戻る。ここもキーワード検索ができない気がします。「個人設定」の中にある「設定」は、単語チョイスからして混乱するしかない。加えてこの「設定」はキャッシュを削除するだけですか?もしそうなら「設定」とワンクッションを置く理由は何でしょうか?最初から「キャッシュを削除」にすれば良いのでは?*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*通っている教室や塾側の設定によって変わる部分もあるのかもしれませんが、ざっとこんな感じです。書き出したら小1時間経っていたことに笑いが出ました。塾とやりとりできる専用のアプリというのは有難いので、改善されることを祈ってます。
あいすりんご : 2023/05/28
★☆☆☆☆
分かりにくい
掲示板とお知らせの違いやアンケートへのコメント返信と問い合わせの階層などがわかりにくく使いづらさがある。
たちつてとんぼんぼり : 2023/05/26
★☆☆☆☆
通知が来てもかわからない
通知が来てサイトを開いても、どの項目に通知が来たのかわからないので見落とす事が多い。実際に塾とのやり取りで見落としがあった。例えば、サイト上部の、【トップ・掲示板・お知らせ…など】の部分に①やnewなどの表記がほしい。
めーりさん24 : 2023/05/25
★☆☆☆☆
欲しい情報が見にくい
入退室の情報がページの下の方にあったり、先生からの授業報告書?の写真が読みにくい。写真ではなくPCなどで入力していただきたい。何度か読みやすくなるようにお願いしましたが変わらないようなので次の授業の時に記入された用紙を頂くようにしました。なので最近アプリを使うのは入退室の確認のみです。その他塾からの請求確認、授業料値上げなどのお知らせを読む事でも使用してます。最初の頃はわからない事などをメッセージでやり取りしてましたが、電話よりは時間に縛られてなくて済むので良かったです。
kochi. : 2023/05/25
★☆☆☆☆
宿題提出
宿題提出機能を改善していただきたいです。あるときから一度に2枚程度ずつしか画像をアップできなくなり、提出に時間も手間もかかるようになりました。また、アップされた画像の向きが変えられないのも大変不便です。
Infdwyjioudds : 2023/05/20
★☆☆☆☆
開くまでの時間がかかる。
開くまでの時間がかかり過ぎて、利用しづらい。
jokerzero2023 : 2023/04/26
★☆☆☆☆
iPhone14proに替えてから不便です
他にもレビューしておられる方がいらっしゃいますが、画面上部のメニュー切り替えの反応が悪くなっていて、切り替えるときはわざわざ下からスワイプして開いているアプリを全部表示させる状態にしてからじゃないとメニュー切り替えができなくなりました。とても不便なので改良してほしいです。
mohaha125 : 2023/02/01
★☆☆☆☆
欠陥アプリ
バグだらけ操作できなくなる事がおおすぎるただし大学生をタダ働きさせたいブラック企業には便利なアプリ
くぇえrっつい : 2023/01/04
★☆☆☆☆
画角
iPhone14で上部がタップ出来ません。修正お願いします。
(⌒▽⌒)**** : 2022/12/25
★☆☆☆☆
重要な連絡の通知が来ない
馬淵教室の月謝には必ずこれのシステム料が含まれ、これで欠席連絡その他の連絡をして、といわれますが、通知がこないのはザラ、ログインエラーも度々おこり、本当に使えないアプリです。保護者会のある日に限って不具合でログインできない、日曜日で塾の電話も誰もでない、アプリ起因の不具合で、参加できないことに対して塾側は誰も責任とれない状態で、大変揉めています。レビューも何年も前にも同じようなことがおこっているようです。改善の見られないアプリ開発、そしてそんなものを未だ放置している塾運営の怠慢ですね。
受験生保護者 : 2022/12/14
★☆☆☆☆
新着が分からない
アプリアイコンに新着の印は着くがアプリを開いても、入室記録なのか指導報告なのか問い合わせなのか、何が新着かわからない請求だけはもれなくトップページに出るという使い勝手も感じも悪いアプリ
中2の父 : 2022/11/17
★☆☆☆☆
コミルアプリ
マークがホーム画面に見当たりませんどぉしたら良いのでしょうか?アプリからタップして中身入るのにそういうのが出来ません
oka-リン : 2022/11/09
★☆☆☆☆
複数の塾で使うことは想定していない?
他の塾に通っている場合に連携ができないのはいかがなものかと思います。複数の塾や習い事に通っている場合やきょうだいで異なる塾等に通っている場合、わざわざアカウントをログアウトする必要があるのは不便すぎます。そもそも開発の段階で、そこまで想定をしていなかったのでしょうか。これでは、このアプリを使う人が増えれば増えるほど不満に思う人が増えるのでは?使う人の気持ちを改めて考えていただきたいです。すぐにでも改善を検討していただきたい。
Gangar094 : 2022/10/31
★☆☆☆☆
コミルを導入している塾を掛け持ちしていると保護者と円滑コミュ不可能に
子供がコミルを導入しているA塾とB塾を掛け持ちしていると、親はどちらかの塾のアカウントでしかログインできず、通知も来ません。塾と保護者の円滑コミュニケーションを目的に作られていて、アプリの普及を目指しているはずなのにこの問題点を改善しないのは不思議!また掛け持ち塾それぞれが同一生徒にアカウント料を支払っているにも関わらず、いずれかの塾しか常時通知オンできないのは対価に見合わないサービスしかできていないのでは?改善を強く求めます。
I tell you whT. : 2022/10/28
★☆☆☆☆
通知よ来い
とにかく通知が欲しいです
骨キング : 2022/10/14
★☆☆☆☆
会社同士の癒着かな?
塾の会社とこの制作会社がつながってると予想、そうじゃないとこのアプリつかわんやろってくらいよろしくない性能。使いにくい
タックルしないで : 2022/10/09
★☆☆☆☆
通知がこない
兄弟アカウントを登録しているのですが、最後にログインしているほうどちらかしか通知がきません。困ります。
¥mmvghi : 2022/09/30
★☆☆☆☆
近年稀に見るゴミアプリ
俺たちの貴重な勉強時間をロードに使わないでくれ
ファインモーションたんの指チュッパチュッパ : 2022/08/20
★☆☆☆☆
通知がこない
通知がこないiPhone側の設定は通知オンになっているのにも関わらず一切通知がこなくて非常に困る
¥mmvghi : 2022/08/18
★☆☆☆☆
コレいらないよ
こんなんで毎月三百円払うの。加入自由にして。
トミーチャンチャン : 2022/08/06
★☆☆☆☆
開かなくなりました
ブラウザ版は使えますが、アプリが開かなくなりました。iOS15.6をインストールしてからなので、対応をしばらく待っていたのですが、先日のアップデートでも解消しませんでした。ブラウザ版は使いやすいです。
ふわふわcotton : 2022/08/02
★☆☆☆☆
本当に鬱陶しい
生徒の欠席遅刻連絡が毎回毎回通知がくるのが本当に鬱陶しい。講師側に通知をするメリットは本当に薄いと思うんですが改善してもらえるのか……?
みやBM. : 2022/07/26
★☆☆☆☆
時間とられる
毎度ログインするのに手間かかるし、色々使いづらくてイライラする。最低なアプリ
momfkou32 : 2022/07/07
★☆☆☆☆
勝手にログアウトしないで欲しい
アカウント切り替えすると必ずログアウトされる。これは問題でしょう。何度もログインしないといけない上、たまに全ての入力項目が空欄になってしまう。ログイン直後にお知らせを開こうとしたらログアウトされるとか、バグとしか言いようがない。動作検証してるのでしょうか。このようなアプリを塾指定で入れさせられるのは納得がいかない。はやく問題の修正をしてください。
たいやき2438 : 2022/07/07
★☆☆☆☆
さすがっす
ゴミ、さすがゴミる
mhokmvmjogmkmmjmymjojoomymkmt : 2022/07/03
★☆☆☆☆
今年から駿台町田校で急に導入された
一方的に送り付けられるお知らせ、いいね以外押せないボタンコメント機能なしコミュニケーションをとる気が無いようだと判断されてもおかしくない塾にとっては楽なんでしょうね夏期講習についてご確認ください、1週間ほどで引き落としさせていただきますとは驚きました
じゅじゅまお : 2022/06/12
★☆☆☆☆
子供1人使うのは問題ないですが
2人目の子が別の塾でこちらを登録しろと言われ、その為に1人ずついちいちログアウトしてからログインし直さないと使えない事に要領の悪さを感じます。大手の塾でも使用しているアプリなのに、なぜこんなに要領が悪いのか…皆さん書かれてますが、私もなぜ塾側がこのアプリを使わせるのか理解に苦しみます。ログインし直してお知らせを確認するのは面倒なので、メール設定しようとしましたが、なぜか1人だけ出来ませんでした。
母まる : 2022/06/12
★☆☆☆☆
だるい
使いにくすぎまじで不快 アプリ開発能力なさすぎ
かいんとー : 2022/05/21
★☆☆☆☆
星1もためらうぐらい
使いにくくて、しばらくログインしなかったらパスワード入力しないといけないのでこのアプリ🗑いき
なかやまぼうりょくん : 2022/05/20
★☆☆☆☆
聖剣伝説
おいどけ!!俺の戦力は10万だぞ!!どけ!!なに?俺の戦力は10万だぞ!!俺の戦力は30万だ!!ふん!!俺の戦力は300万だぞ!!なに?全サーバー1位?どうやって?簡単な話だこの役職を使ってギフトコードを打ち込むだけだ!!コードは「HELLO」!!やった!!これで俺も全サーバー1位!!みんなもやろう!!聖剣伝説
西川雄大こと、馬渕多労 : 2022/05/08
★☆☆☆☆
化石アプリか?
酷すぎて何も言えねぇ〜ログインできない勝手にログアウトしてパスや教室番号が必要になり凄く面倒何を言っても全く改善の余地がないご愁傷様です...ゴミアプリ
top ☆secret : 2022/04/28
★☆☆☆☆
勘弁してくれ
アプリ壊れてる勘弁してくれこんなことに時間取られたくない
ななめかわ : 2022/04/23
★☆☆☆☆
何度もログアウトされる
うざいです
main9957 : 2022/04/15
★☆☆☆☆
ページを変える度にログアウトします。
自動ログアウトは本当に不便です。また、現在ページを変える度にログアウトされる不具合が発生しています。情報が見れずに困っています。どうにかして下さい。
みみむめも(≧∇≦) : 2022/04/07
★☆☆☆☆
勝手にログアウトされる
今朝アプリを開こうとしたら突然ログアウトされ、パスワードの再設定をしたところアプリのほうには反映されず。 仕方なく資料を引っ張り出し、前のパスワードを入力したところログインできました。 そして兄弟のアカウントに切り替えるとまたログアウト。それが何度も繰り返されます。 何度も強制ログアウトするのもパスワード変更が反映されてないのも、アプリとしてどうなんでしょう。
¥mmvghi : 2022/04/06
★☆☆☆☆
アプリと言いながら
便利なアプリと言いながら、支払いのシステムは、ブラウザ版からしなければならず、ブラウザ版を探すも、コミルのHPからは保護者がログインできず…なんのこっちゃって感じです。不便極まりないです。各塾も、このアプリに簡単に乗っからずに、全てを検証した上で採用してほしい。このアプリはよくありません。
コミミルン : 2022/04/05
★☆☆☆☆
勝手にログアウトされる
今朝アプリを開こうとしたら突然ログアウトされ、パスワードの再設定をしたところアプリのほうには反映されず。仕方なく資料を引っ張り出し、前のパスワードを入力したところログインできました。そして兄弟のアカウントに切り替えるとまたログアウト。それが何度も繰り返されます。何度も強制ログアウトするのもパスワード変更が反映されてないのも、アプリとしてどうなんでしょう。
¥mmvghi : 2022/04/04
★☆☆☆☆
ダメなアプリの見本
ボトムタブやその他UIパーツに期待する一般的な振る舞いを裏切りまくる。ユーザのメンタルモデルに逆らう天才的なアプリ。表の列が狭すぎて読む気にならない。自動ログアウトするならネイティブアプリいらん
NTTDカス : 2022/04/03
★☆☆☆☆
意味不明
何もいじっていないのに定期的に強制ログアウトさせられ、挙げ句の果てには正しいパスワードを入力しても誤っていると表示され本当に面倒くさい。どうかしてほしい。
配信者201 : 2022/04/02
★☆☆☆☆
使いにくい
まず、毎回毎回パスワードを人力しないといけないのが面倒くさい!!次にロードがとても長い一回につき人生の何割かが取られているかと思うと悲しくなる。このアプリはもう二度と使いません。
匿名(チンパンジー) : 2022/03/27
★☆☆☆☆
使いにくい
すぐにログアウトされるのやめて欲しい。
hophead1022 : 2022/03/26
★☆☆☆☆
ほんとは0
1もつけたくないんだけどしょうがないからシステムの設定上1にします。コミルを使ってて操作方法がわかりませんパスワードを入れてもログインすることが出来ませんどうしたら良いのでしょうか?助けてください、、
おいおいおいくんです : 2022/03/25
★☆☆☆☆
使えない
全然使えないのに なぜ娘の塾で利用しているのかわかりません。
つかえないのです : 2022/03/02
★☆☆☆☆
使いにくいし有料
塾が一方的に導入を決めた。しぶしぶ利用しているが、以前のシステムに比べ格段に使いにくい。おまけに有料。
comx@ : 2022/02/26
★☆☆☆☆
ヽ(゜∀。)ノぅぇ
前代未聞の最高のアプリです毎日のように楽しんでおります!ありがたき幸せに存じます。
じゃがビーだいすき : 2022/02/24
★☆☆☆☆
パスワードめんどい
いちいちパスワードや生徒番号を打たなければならないのが非常に面倒くさい。別に見られても構わない情報ばかりなのに、毎回パスワードを入れなければならない必要がある。わざわざアプリをインストールしてアカウントを作ったのに意味がない。
nagasatu : 2022/02/20
★☆☆☆☆
本当にログアウトが多い
勝手にログアウトされます。 どう言う仕組みでログアウトされるのですか?
五右衛門四郎 : 2022/02/20
★☆☆☆☆
複数教室でのアカウント
なぜ大手進学塾がこんな使いにくいアプリを導入したのか、理解に苦しむ。前のマイページの方が断然使いやすかった。他の習い事でもコミルを導入しているので登録したいが、塾の登録を消さないと登録画面があらわれず結局どちらか一つの教室しか登録できない。こんな最低なアプリに登録料に一万円もとられて毎月使用料としてお金を取られるなんておかしい。
さんまの味醂干し : 2022/02/13
★☆☆☆☆
お知らせ機能
スクールからのお知らせはこちらが読んだか既読がついて、まるでスルーとかさせないぞという感じがするのに、こちらがそれに返信したものについてスクールが既読したのかわからない。読んだのかわかるようにするべき。
とりっこ。 : 2022/02/09
★☆☆☆☆
フルーツポンチ!
フルーツポンチ(訳:使いにくすぎどうにかしてくれ)
カツオの出汁 : 2022/02/07
★☆☆☆☆
子見るエアと同じにして
それだけ
和田 おせち : 2022/02/06
★☆☆☆☆
本当に使いにくい
馬渕塾はきちんと確認してこのアプリに決めたのか?
某保護者 : 2022/02/06
★☆☆☆☆
勝手にログアウトやめて
せっかくダウンロードしてログインして快適に使ってるのに、いつのまにかログアウトされて、覚えてなんていない教室番号やら生徒番号やら入力しないと使えない。メールアドレス登録してたのも勝手に消されてメール来なくなってるし。ほんと、不便でしょうがない。まだ、紙の方がマシなくらい。こんなのを導入する塾、よく考えてほしい。
tamagokakegohandaisuki : 2022/02/05
★☆☆☆☆
表示が分かりにくい
個人設定の「QRコード」の表示。開けないと入退室用QRコードと表示されないので分かりません。登録用パンフレットにも入退室記録の仕方が記載されていないので分かりません。塾からも「カードをかざす」としか伝えられませんので、これでは分かりません。表示をきちんと「入退室用QRコード」とした方が良いと思います。
ka,aaz : 2022/01/22
★☆☆☆☆
星ひとつもつけるの嫌だわ
めっちゃ使いにくい。塾でこのアプリを導入したのだが、ログインした次の日に見たらログアウトされてましたねwしかもログインするのにパスワードが3重とかで時間かかるし、みにくいし、凍結する。こんなひどいアプリを何故塾側も導入したのかが不思議だ。
あpatgjkj : 2022/01/12
★☆☆☆☆
つかえない
勝手にログアウトするわ、QRコードをかざしてもログインできないわでキレそう。こんな使えないアプリを使ってる塾もおかしい。
ゆとよう : 2022/01/07
★☆☆☆☆
兄弟姉妹で違う塾だと使い物にならない
兄弟姉妹で別の塾だとアカウント切り替えが出来ず、大変不便。こういうのを利用させる塾もダメ。レビューが低いこういうアプリをなぜ塾は使わせるのか?
もけけん : 2021/12/13
★☆☆☆☆
定期的にログアウトされる仕様
なんですか?やめてほしいほしいです
aikomm : 2021/11/19
★☆☆☆☆
お願いです。
使用する度にログインしないといけなくて、大変面倒です。自動ログアウトしないように改善していただきたいです。
iphone5使用N : 2021/11/18
★☆☆☆☆
アプリ読み込みが遅い
アプリ起動後の読み込みが遅すぎる。ずっとCマークがぐるぐる回って5分ほど待たされることもある。また、時々自動ログアウトされて再度ログインを求められるのは勘弁して欲しい。
orangeeeeed1 : 2021/11/04
★☆☆☆☆
カスアプリとしか言いようがない
正直⭐︎1ですらぬるいくらいのアプリです。中学生が作ったアプリかな?って感じです。連絡用のアプリなのに音楽が止まる、開いてみるまで内容がわからない、タイムラグがあるなど。全てにおいてLINEの下位互換です。今すぐ廃止して欲しい。
ぬらりんひょ : 2021/10/16
★☆☆☆☆
チャット
消したいけど消せないから困っている
とけいたん : 2021/10/08
★☆☆☆☆
開かない
最近ずっとアプリが開きません。アップデートしてもダメです。塾からのメールも見れないし問い合わせもできない。ずっとローディング中になってます。早くどうにかしてください。
สาวงยลข : 2021/10/02
★☆☆☆☆
星1以下
皆さんの評価通りゴミアプリでしかない。まず家などの通信環境が良い場所でもとてつもなく読み込みが遅い。WiFi等を切ってモバイルデータ通信に変えても無意味。別にこのアプリ内に音声機能がある訳でもないのに聞いてる音楽は開いたら聞こえなくなる。これに関しては全く意味が分からない。改善する所あり過ぎるんで早く治してください。
@仮名かな : 2021/09/27
★☆☆☆☆
昨日から
開いてもローディング中みたいな感じでメールが見れなくて困ってます
けぃゆぅky : 2021/09/26
★☆☆☆☆
こんな酷いアプリ初めて見た。ありえない。
システムの仕様がそもそも使いにくい。それにアプリの使用頻度に関係なく強制ログアウトをさせられることが稀にある。塾からの指導でこのアプリを通じて塾からのお知らせを受け取っていますが教室番号や生徒番号やQRコードなどは手元で確認できないので場合によっては詰みます。1も付けたくないです。他の方のレビューにもありますが何故塾がこんなゴミのようなアプリを入れさせたのかが理解できない。事前にどのようなアプリなのかをテストしていたら絶対こんなアプリ入れない。も○れを見ていてアプリを使うか悩んで居る方がいらっしゃるのであれば辞めといた方がいいですまじで。
れ!れ!れ!、!れ!!れ! : 2021/09/25
★☆☆☆☆
最悪です
無駄ですね、全てが
momonpp : 2021/09/22
★☆☆☆☆
動作が非常に遅くなった
ここ最近とても動作が遅いです。開くのにしても問い合わせにしても入退室確認するにしても全てに数分かかっています。早急に改善していただきたい。
かりおねあ : 2021/09/20
★☆☆☆☆
お粗末過ぎて笑えるレベル
不具合があり過ぎで、お粗末としか言いようがありません。使いづらさはもちろんですが、ユーザーインターフェース以前の構成の問題です。また、突然全てのデータが消えてログインできなくなることが多発する事象は、入退室の確認や、その他重要事項の確認も急にできなくなるため、安全上あってはならない事です。このようなアプリを平気で導入している団体は、正直どうかと思いますよ。
アレッシアレジ : 2021/09/19
★☆☆☆☆
勝手にログアウト!
知らない間に勝手にログアウトされる!開発者はやる気がない事しか感じてない。
糖爷 : 2021/09/19
★☆☆☆☆
個人的にお勧めしない
本当に使い物になりません
tatemaTV : 2021/09/16
★☆☆☆☆
バッジが消えない
アプデしたらバッジが消えなくなって困ってます
ちーぱーず : 2021/09/13
★☆☆☆☆
評価1さえも付けたくないくらい。
なんで塾がこんなシステムを導入したのか、本当に理解出来ません。普段、アプリ評価等はあえてしていませんが、このアプリには、本当に手を焼いています。私は、ただ、子どもの塾の出入りがわかれば良いだけなんです。それなのに、タイムラグは大きいし、勝手にログアウトされていて、お知らせがないどころか、入退室管理画面にも入れない。パスワード再発行画面、設定画面、どれにおいてもアプリがとにかく使いにくいQRコードも真っ黒い画面のまま。当方スマホの問題でしょうか。本当に強く改善を求めます。このアプリに振り回されて塾を辞めたいくらいです。
イェピイ : 2021/09/09
★☆☆☆☆
ユミルの民
ユミル・フリッツを始祖とした種族で、エルディア帝国の民の名称。 唯一巨人化できる種族で、「九つの巨人」を用いて古代の大国マーレを滅ぼしたことにより大陸の支配者となり、約1700年間に渡って民族浄化を行ってきたとされている。
ユミル・フリッツ : 2021/08/04
★☆☆☆☆
イカれてる
ログインしようとしてもこいつはイカれてるので私の存在を抹消して『コードがない 』と言ってきます。まだ入れて1ヶ月も経たずに抹消されました。一生使いたくないです
現社しんどい : 2021/07/23
★☆☆☆☆
管理者の目線でも使いにくい
コミルを使っている保護者らしきユーザーの書いたレビューが多いですが、運用管理者目線で見ても改善して欲しいところが山ほどあります。中でも深刻な点を3つ書きます。1.授業のある日はリマインド通知してほしいオンラインの授業は保護者が忘れていたりすることが多いので、プッシュ通知してあげてほしい。個人的感想として、誕生日を通知するくせにこういう当日に必要な最低限の情報が通知できないのはサービスとしてどうかしてると思う。2.自動ログアウトはマジで勘弁自動ログアウトされるのではエンドユーザーにわざわざネイティブアプリを入れさせる意義ってなんですか?勘弁してください。3.「お問い合わせ」にもハイパーリンクを実装してほしい「お知らせ」との使い分けは一斉送信できるか個別メッセージかの違いでしかないので、そこで使える機能まで差別化しなくてもいいと思う。なかでもURLを貼り付けられないのは特に使いづらい問題。
yuki20171 : 2021/06/09
★☆☆☆☆
対応が不誠実
今後の改善によって評価は変わると思います。
ゴンはらさ : 2021/05/08
★☆☆☆☆
子供できない
いやだ使いたくなくなる
きしひ「はむほふばすほむほむふまほぶ : 2021/03/15
★☆☆☆☆
iPadに対応できていない。
他のレビューでもある通りUIにラグがあるばかりか、iPadで横画面表示することにすら対応していない。この手の連絡帳アプリとしてあり得ない状況。ちなみにSafariで開く時も動作不良が多々ある。
ウルド募集 : 2021/03/14
★☆☆☆☆
アプリでも生徒がログイン出来るようにして。
何回やってもアプリで生徒がログインできません。ちゃんと改善してください💢
くま358 : 2020/12/28
★☆☆☆☆
酷すぎる。
ルービック、、、キューブ : 2020/12/25
★☆☆☆☆
重すぎて使い物にならない○れを使ってる明光義塾ゴミ
マジで重い。ただそれだけ
あひひひーひー : 2020/12/23
★☆☆☆☆
.
ログインの際、「レコードがありません」と表示されログイン出来ません。webの方ではログイン出来るのですが…
尚那 : 2020/11/21
★☆☆☆☆
アプリで生徒用アカウントのログインが出来ません
アプリの方で生徒用アカウントにログインしようとすると、「認証情報と一致するレコードがありません」といった内容が表示されます。ホームページでのログインは可能ですが、アプリでもログインが出来るようにして頂けると有難いです。不具合の修正を宜しくお願いします。
べるちょこたん : 2020/11/03
★☆☆☆☆
生徒アカウントのログイン
アプリの方で生徒アカウントのログインができず、「レコードがありません」といった表示がでてしまいます。ホームページではログインできるのですがアプリの方でログインできません。アプリの方でも生徒アカウントのログインが出来るように改善して頂きたいです。よろしくお願いします。
ちょこべるたん : 2020/11/03
★☆☆☆☆
コピーが出来ない
子供のLINEに転送するために、連絡事項のテキストをコピーしようとしたが、7月初旬のアップデート後から出来なくなってしまった。早急に対応を望みます。
Gotsuyama : 2020/07/12
★☆☆☆☆
サービスとしてどうなんですかね?
クリックしてから作動するまで10秒ほどラグがあります。またUIが酷く、どんな視点で開発んしているのでしょうか?こんなのにお金を払っていると思うと……
(´・_・`)やのゆは : 2020/07/05
★☆☆☆☆
ログイン情報の初期化はやめてほしい
直近のアップデートで、生徒のログイン情報がクリアされてしまった。また教室に聞かないといけないし(教室だって手間でしょう?)、ログイン情報のクリアだけはやめてほしかった。
さんぺーた : 2020/04/09
★☆☆☆☆
秀英前の方が良かった
まず秀英自体こんなネット任せにする時点で終わったな。お金払わなかっただけで裁判は草どんだけ金欲しいんだよww勉強も対して分かりやすくないし、やりたくも無いのに一斉テスト強制的にやらせて結果悪かったからって20分も面談あるとかダルい他の塾の方がいいわ
さかみむちぬ : 2020/03/23
★☆☆☆☆
コーチ側
コーチ側としては、コーチ専用のアプリが欲しいところです。
ぼ、ぼぼんぼぼぼん : 2019/12/30
★☆☆☆☆
ごみ
誰だよこんなん作ったやつ
佐鳴勢 : 2019/11/30
★☆☆☆☆
ログインできない
アップデートしたら?急にログインできないパスワード変更もできません
あーそd : 2019/11/01
★☆☆☆☆
アプリが開けない
電源を入れ直しても、何もしても、画面が真っ白。アプリが開けなくて困ってます。このアプリで面談の予定出して下さい言われても出来なくてほんと困る。
ひろたん725 : 2019/10/30
★☆☆☆☆
アプリ起動ができない
アプリ起動できなくて困ってます、早急に改善お願いします
あきうねよわえ : 2019/10/01
★☆☆☆☆
使いにくい
すぐに落ちて見にくく使いにくい
あったあーーん : 2018/05/01
★☆☆☆☆
強制終了する
便利なのですが、すぐ強制終了してしまうので面倒です。
ぬんなんなんなんなわなんなん : 2017/12/01
★☆☆☆☆
使えない
エラーが発生してアプリ起動出来なくて、仕方なく再ダウンロードしたら、パスワードが通らない。どれを試してもダメなのに、パスワードの変更も出来ない。どうすればいいのかお手上げ。てか、ダウンロードしてから一度も塾の情報見れずじまい。
7398139asa : 2017/10/28

アプリ概要

ジャンル : 教育 > ソーシャルネットワーキング
バージョン : 4.7.9
サイズ : 27.1 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
6813 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
6813 件の評価

スクリーンショット

Comiru-コミルのスクリーンショット - 1Comiru-コミルのスクリーンショット - 2Comiru-コミルのスクリーンショット - 3Comiru-コミルのスクリーンショット - 4Comiru-コミルのスクリーンショット - 5Comiru-コミルのスクリーンショット - 6

説明

塾・スクール向けコミュニケーションシステム「Comiru」の保護者様、生徒様用アプリです。

■こんなことができます
・塾・スクールからのお知らせ、指導報告書の受信
・保護者様、生徒様からアプリを通じてご連絡
・学習状況、成績をアプリ上で管理
・請求書をアプリ上で受信
※ご利用いただける機能は通われている塾・スクールにより異なります

保護者様、生徒様のそれぞれスマートフォンでご利用いただけるので
プリントを無くしてしまったり保管が大変だったりというお悩みを解決。
保護者様にとっては塾・スクールでのお子さまの様子もわかるので安心です。

Comiruは、「教えるをなめらかに」というミッションのもと、
お子さまの成長を塾・スクール、保護者様がチームを組んで支えられるお手伝いをしております。
より使い勝手を良くするためにComiruチーム一同、努力してまいります。
改善要望やご提案などありましたら、些細なことでもお寄せください。

リリース情報

1.(保護者・生徒側)入退室QRコードを読み取りやすいようにデザインを改善しました。タップするとQRコードを拡大できます。
2.(保護者・生徒側)兄弟姉妹連携の編集メニューと切り替えメニューを統一して一つのメニューにしました。