アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 2%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 80%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 18%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
?Apple musicから曲を選ぼうとするとこの楽曲は選べませんと表示され、何もできません。iPhone16iOS18.5
見習い店長 : 2025/06/15
★★★☆☆
いいと思います。iPhone XS maxで使ってます。たまにYAMAHAのタイトル画面で固まりますが、iPhoneを再起動したら起動しますwパソコンにCDから楽曲をmp3(固定ビットレート)で取り込んで、iTunes使ってiPhoneのライブラリに取り込んだ曲はちゃんとコード解析して再生してくれます。可変ビットレートや他のややこしい形式から取り込んだ曲は認識しなかったり、曲とガイドがややズレたりします。素直が一番です。それでもなんかおかしいって事もありますし、コード変更が激しい場合はすっ飛ばしてたりするので手直ししてます。全体的になんかおかしいって場合は、他の解析アプリを使ったりします。基本的には文字が見やすいし操作も簡単なのでこのアプリ使って楽器遊びしてます。rec'n shareの音消し機能が欲しいなぁ…。
S-Shockと言う時計を知ってるか。 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
曲を認識しない最近、AndroidからiPhone16eに機種変更したが、以前はスマホ内に存在する楽曲(MP3)は全て認識してくれたのに、iPhone16eでは本体に保存したのに認識しない。使い方が悪いのでしょうか?
しがないウクレレ弾き : 2025/06/02
★★★☆☆
インポートした音楽の再生位置が合わない長年使用させていただいて、無料で申し訳ないレベルのクオリティのアプリですが、以前まで起こらなかったバグが発生しびっくりしています。ユーザーソングとしてDropBox経由でインポートした音楽をコード解析させ、何もいじらず再生した場合はテンポとコード位置が合い通常通り利用できます。しかし、任意のコードの場所から再生するとテンポとコードの位置がずれていき、曲の最後の位置もずれます。4分15秒の曲で再生終了が4分30秒ほどまで位置をずらすことができてしまい、再生位置の四角いバーが右の方に振り切って再生終了位置の時間の数字に被るくらいまで進みます。再解析、再インポートをしても治らなかったため、音声ファイル自体に問題がありそうな気がしますが、以前までなかったのでなんでだろうと疑問です。
タコ抜きのたこ焼き : 2025/04/24
★☆☆☆☆
AppleMusicでダウンロードした曲が解析できないこの曲は解析できませんとグレーアウトしている曲もあれば、選択しても失敗しましたとエラーが出て解析できない曲がある。解析できるように改善して欲しい。
MonsterDragon5 : 2025/04/06
★☆☆☆☆
使えませんでしたスマホ内の音源しか使えないのに「iCloud上の楽曲は使用できません。」と出る。このアプリが使用できてる方は何のデータを使ってるんでしょうか?
&もも% : 2025/02/07
★★★★☆
ショートカット外付けのキーボードで操作できるように再生停止、頭出しだけでも良いのでショートカットを設定してほしい。足で操作したい。 それかカウントイン。 (既にできるならやり方わからなかったです、ごめんなさい
Kenayama : 2024/11/19
★★★★☆
改善点はあるが基本的にとても良い【良い点】・無料で利用でき高機能・動作が軽快・UIがシンプルにまとまっていて使いやすい【悪い点】・YAMAHAのアプリ全般に言える事だが不具合が多く年単位で放置は当たり前・ライブラリに追加した曲が反映されない事が多い・長押しの「コピー」「ペースト」が機能しない【改善希望】・解析されたコード自体はあっているが1テンポずれていることがあり修正が非常に面倒→1音ずらす機能が欲しい・コードの押さえ方の表示が1音につき1種類しかない→同じ音の他の押さえ方を表示できる機能が欲しい・複数端末で編集した譜面データを共有したい【追記】iPadOS 18.1で起動時にフリーズする事がある。一度この状態になるとOSを再起動しないとアプリを再起動しても起動しない。
komeiji : 2024/11/07
★☆☆☆☆
曲が持って来れないApple Musicでダウンロードした曲しか、持って来れません。以前に自分がCDで購入した曲をApple Musicのデーターで見れるようになっているけどこのアプリでは引っ張ってくることができません。お金を出して購入したのにほとんど使えない状態音楽が引っ張れないことがとても辛いです。自分が弾いた曲も、ボイスメモに入っているけどその音源も持って来れません。何かやり方があれば教えてください。マニュアルを開こうとするのですがエラーが出て落ちて開けません。
ニックネームつらい : 2024/10/02
★★★☆☆
音量が制御できず2.3.5に更新したら音量が制御できなくなったiphone12 pro max使用
seeya1 : 2024/09/13
★★★★☆
Bm7-5のギターの押さえ方間違ってます!こういうの、本当にもったいないです!他は凄いよい機能ばかりなのに。。ちなみに、僕がみつけたのはBm7-5C#M7A#7がフレットが間違ってました。YAMAHA様、よろしくお願い申し上げます!
日本のモーリスグリーン : 2024/08/12
★☆☆☆☆
ミュージックゼロミュージックが反映されないのでオリジナル作成してる人しか意味ないですよね。今時CDをiTunesでiPhone入れる時代でもないですし。がっかりでした😞
fuwadajtmw : 2024/02/07
★☆☆☆☆
曲が出ないは?全く使えない。使える使えない以前の問題に使えない。
Aaaaaaasdygfuewj : 2023/12/14
★☆☆☆☆
選択出来ない楽曲が多すぎる。自分のiPhone、iPad内にある楽曲のうち、ひとつしか選べなかった。優里やあいみょんが選べないのは致命的。
TAKUYA🌎たく💫 : 2022/02/22
★☆☆☆☆
エラーが出て使えないメディアライブラリへのアクセスが許可されていないとエラーが出る。設定画面に飛んでも、それらしき設定項目はない。変えようがないから使えない。調べても出てこない。
MonsterDragon5 : 2022/02/18
★☆☆☆☆
安定のYAMAHAアプリ『コード解析にはこれ!』と、複数のサイトで紹介されているのでさぞかし使いやすいのだろうと思ったけど、案の定。安定のYAMAHAアプリ。説明は全部PDF形式の説明書にぶん投げ。なにこれ?どういう人が使う想定のアプリ?連携したにも関わらず、リストには何も表示されない。2021年現在、本当にDropboxからインポートできるのかすら怪しい。オリジナルで作成した曲を解析したかったが、マジで使えない。せめて読み込める形式くらいアプリ内で明記すればいいのに。なんというか、今日日見ないレベルの不親切さ。紙の説明書がつけられる楽器やソフトウェアの感覚で作ってるような気すらする。
汚れっちまった悲しみの雑巾 : 2021/12/12
★☆☆☆☆
手動でコード変えたいアホな自動認識がありえないコードばっか出すのでいちいち設定し直すのが苦痛 しかも20分かけて作ったコード譜が保存できない
glvuvrr : 2021/12/07
★☆☆☆☆
使えないほとんどの曲が「できません」になり使い物になりませんねー
さくらやさん : 2021/11/10
★☆☆☆☆
使えない。プレイリストはどこにあるんだよ。あることを前提としてマニュアル作られても、わかんねーじゃねーか。
ロト王子副補佐代行代理 : 2021/02/22
★☆☆☆☆
勿体ないー凄く良いアプリなのに、Apple Musicの曲を使えないんじゃあ、ものすごく無駄のように思える。もし宜しければどうにかして頂けないだろうか。
ターーーーーなかゆう : 2021/01/09
★☆☆☆☆
接続できませんショルキーとBluetoothで接続したのですが、スマホに保存してある音楽全てが「このデーターは接続出来ません」と表示されています。やり方がおかしいのでしょうか?どういう場合が接続出来ないのでしょうか?
tomo isi : 2020/11/25
★☆☆☆☆
iOS14に対応してない?iPhoneXSでSHS-500とBluetooth接続すると1分30秒位で接続が勝手に解除される。アプリの再インストールでもダメ。iPadmini(iOS14)でも同症状。SHS-500の本体修理かと思ったが古いiPhone(iOS12)では解除されないことがわかった。早急なアップデートを望みます。
nkmjn : 2020/11/22
★☆☆☆☆
詐欺アプリだと検出されたウイルスバスターというアプリを入れてるのですが、このアプリを入れると詐欺アプリだという検出が27件もされました。真偽は不明ですが、念のためにインストールするのはやめた方がいいと思います。
50の会社員 : 2020/08/18
★☆☆☆☆
時間の無駄ドロップボックスの設定も終わってやってみようと思ったらリストになにも表示されないし時間の無駄でした
よっぴぃ皇子 : 2020/07/26
★☆☆☆☆
楽曲が表示されず全く楽曲が表示されない。せっかくAmazon MUSICでDLしたのに。非常に残念。
ぬっくねーみ : 2020/05/06
★☆☆☆☆
?Dropboxからインポートする欄があるのにそこ押しても何もファイルが出てきませんでした。ボックス内のmp3を解析したかったのに残念です、出来ないならそう書いといてくださいこれからはwave tone使います、さようなら
チェリー(*´꒳`*) : 2020/04/28
★☆☆☆☆
理不尽Music Library からしか読み込めないってなんなの?わざわざ Mac で音声ファイルをライブラリに入れてから、iPhone で読み込ませる人がいるとでも思う?他のアプリにある音声ファイルを、直接共有機能でこのアプリにコピーしようとしたらアプリリストにないし、iCloud Drive にある、DRM 保護されていない曲でも使えない。結局一体何を拘ってるのか、さっぱり分からないから腹立たしい。
煎じ詰めれば : 2020/04/27
★☆☆☆☆
このデータは選択できません。楽曲を選ぼうとするとこのデータは選択できません。って表示でるんだが、これじゃこのアプリの使い道ないなw
Bbdsvyssigowfhjdsc- : 2020/04/13
★☆☆☆☆
お願いしますDropboxからインポートできなくなりました早急に対応願います
♀️💢 : 2020/03/09
★☆☆☆☆
使えなかったDropboxからmp3形式の音源をインポートしようとすると何も表示されなくなった。アプリ自体はシンプルな作りで高性能なのだと思うが、個人的には使えないアプリ。いらん。
朝倉JJ : 2020/03/09
★☆☆☆☆
クラッシュ最新osで起動したら、開けずにホームに戻ってしまう、、iPhoneXです!
Guhvvgb : 2019/12/29
★☆☆☆☆
このデータは選択できませんと出てくる使えません!(;_;)
あああおたねなほりやまやほ : 2019/10/14
★☆☆☆☆
メロキャン先輩....自分は他の方のようにギターの練習とかのために使っているわけではなく、複数人ボーカルの曲をメロディーキャンセルでメインボーカルの声をほぼ消して聴いていたのですが、以前のようにメインボーカルの声が消えなくなってしまいました。以前でしたら星5評価のなのですが、今回は星1にさせていただきます。
はすたん! : 2019/10/07
★☆☆☆☆
一曲だけ。一回しか再生出来ません。iOS 13になってから初回読み込みは出来るのですが、再生している途中でアプリが落ちます。再起動すると楽曲は開くものの再生の三角マークがグレーになっていて再生すら出来ず暫くすると落ちます。様子を見ましたが、アプリを起動して何もしなくても1分もかからず落ちてしまいます。有料でも良いと思えるアプリなので早急に改善をお願いします。
L.MOT : 2019/09/29
★☆☆☆☆
落ちるios13インストール後からセクション検出で落ちるようになりました。 早急に対応願いたい。
スケパン : 2019/09/29
★☆☆☆☆
ios13で落ちるios13にアップデート以降、ミュージックの取り込み直後に落ちる。
あっかーん、わ : 2019/09/27
★☆☆☆☆
落ちるIpad osに変えたところセクション検出の所で落ちてしまいます。iOS 12では満足してたのに。対応よろしくお願いします。
kichi3golf : 2019/09/26
★☆☆☆☆
アプリが落ちる(◞‸◟)iOS13をアップデートしてからアプリが落ちてしまう。再インストールしても同じ。(◞‸◟)
シオ1959 : 2019/09/24
アプリ概要
ジャンル | : | ミュージック |
---|---|---|
バージョン | : | 2.3.5 |
サイズ | : | 185.9 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 821 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 821 件の評価 |
スクリーンショット





説明
■特長
・お手持ちの曲のコード進行を簡単表示
iPhone, iPod touch,そしてiPad内にあるオーディオファイルを自動解析し、コード進行を表示します。曲の再生に合わせて、コードを見ながら、キーボードやギターなどの演奏を楽しむことができます。
注1)原曲のイメージに近いコードが表示されますが、原曲のコードとは異なる場合があります。
注2)iCloud上の曲やデジタル著作権管理(DRM)で保護されている曲はご利用できません。
注3)Apple Musicなどの音楽ストリーミングサービス楽曲はご利用できません。
・テンポ・キーの変更や、コードの編集も思いのまま
曲のテンポやキーを変更して練習をしたり、アプリが自動解析したコード情報を変更したいと思ったら自分で編集することもできます。お薦めコードの中から選んだり、コードルート、コードタイプ、オンボードをそれぞれ選択することもできます。また編集したコードはその場で試聴することができます。
・ヤマハの対応楽器とiPhoneやiPadなどのデバイスを無線でつなげることで、曲を再生したときに楽器のスピーカーから鳴らすことができたり、コード情報を楽器に送ったり、また演奏を録音することができます(録音フォーマット:AAC、WAV)。
注1) 対応楽器情報やiPhone/iPad接続マニュアルについてはヤマハの製品サイトをご参照ください。
注2) Lightning-USBカメラアダプタやi-UX1等を使った有線での接続時はコード情報を楽器に送ることのみが可能です。
注3) Chord TrackerアプリはApple Musicなどの音楽ストリーミングサービスには非対応です。
・お手持ちの曲のコード進行を簡単表示
iPhone, iPod touch,そしてiPad内にあるオーディオファイルを自動解析し、コード進行を表示します。曲の再生に合わせて、コードを見ながら、キーボードやギターなどの演奏を楽しむことができます。
注1)原曲のイメージに近いコードが表示されますが、原曲のコードとは異なる場合があります。
注2)iCloud上の曲やデジタル著作権管理(DRM)で保護されている曲はご利用できません。
注3)Apple Musicなどの音楽ストリーミングサービス楽曲はご利用できません。
・テンポ・キーの変更や、コードの編集も思いのまま
曲のテンポやキーを変更して練習をしたり、アプリが自動解析したコード情報を変更したいと思ったら自分で編集することもできます。お薦めコードの中から選んだり、コードルート、コードタイプ、オンボードをそれぞれ選択することもできます。また編集したコードはその場で試聴することができます。
・ヤマハの対応楽器とiPhoneやiPadなどのデバイスを無線でつなげることで、曲を再生したときに楽器のスピーカーから鳴らすことができたり、コード情報を楽器に送ったり、また演奏を録音することができます(録音フォーマット:AAC、WAV)。
注1) 対応楽器情報やiPhone/iPad接続マニュアルについてはヤマハの製品サイトをご参照ください。
注2) Lightning-USBカメラアダプタやi-UX1等を使った有線での接続時はコード情報を楽器に送ることのみが可能です。
注3) Chord TrackerアプリはApple Musicなどの音楽ストリーミングサービスには非対応です。
リリース情報
軽微な不具合を修正しました。