アプリ詳細

Todoist: ToDo リスト & タスク管理のアプリアイコン
Doist Inc.
★★★★☆
更新日:2025/04/25 19:32
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 54%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 38%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★☆
過去の作業
終了した作業のリストが見えないのが残念。見えたら、いつ頃何をやっていたか振り返りやすいし、自己肯定感にもつながると思う。
☆gauge : 2025/04/10
★★☆☆☆
残念
googleカレンダーの繰り返しに対応できなくなった。
Shibu@ : 2025/03/14
★★★★☆
使いづらくなった!
Googleカレンダーとの連携の仕様が変わって、プロジェクトごとに連携できなくなった!Googleカレンダーに表示されたTodoを、Googleカレンダー側で修正した場合、Todoist側にも反映されたのに、できなくなった!使いづらくなってしまった。以前の仕様も選べるようにして欲しい!
春みかん : 2025/02/09
★★★★★
行動記録にとても役立つ
件名通りタイトルのスマート日付検知が自分には不要だったが、設定オンオフができると返答をいただいたため、⭐︎4から⭐︎5に評価変更
硬度10# : 2025/02/05
★★★★★
ウィジェット
ウィジェットで表示できない場合があるので星4追記 最近表示されるようになりました。ありがとうございます。
talt_dy : 2025/01/16
★★★★★
日々の買い物メモに使用
Apple Watchで、買い物中に使用したい。どのプロジェクトをWatchで表示するか選べるようにしてほしい。
syuutoaya : 2025/01/14
★★★★☆
とてもいいです!プラスワンほしい!
各タスクでどれくらい時間がかかるか入力する欄が欲しいです。それをスケジュールに落とし込んで、所要見込み時間の幅のまま、日程や開始時刻を動かせるようになったら最高です!
pdgt' : 2024/12/29
★★★★☆
ウィジェット
ウィジェットで表示できない場合があるので星4
talt_dy : 2024/12/29
★★★☆☆
ウィジェットの改善を
機能も豊富で細かく分類できるので、職場や家庭、プライベートなどそれぞれのTo-Doをまとめることができる。直感的に操作できてとても使い勝手が良いのですが、1つだけ残念なのがiPhone,iPadのウィジェットです。私はウィジェットで登録している全ての項目を表示し、一目で全てを把握できるようにしておきたいのですが、このアプリのウィジェットではどれか1つのプロジェクトしか選択することができず、職場だけ家庭だけのTo-Doしかウィジェットでは表示できません。アプリ内では細かく分けられるのはいいのですが、1つのプロジェクトの項目しかウィジェットに表示できないのでは他のプロジェクトのTo-Doを忘れてしまいそうです。登録している全項目のリスト表示がウィジェットでできるようになれば、非の打ち所のない素晴らしいアプリです
( ´・ᴗ・` )スマイル : 2024/12/19
★☆☆☆☆
ウィジェットが真っ白になった
ウィジェットが真っ白になって表示されなくなった。タップするとアプリは立ち上がる。改善して欲しい。
taka6969 : 2024/12/19
★★★☆☆
とてもいいです!
とても使いやすく、仕事でもプライベートでも使っています!ただひとつ、毎日や毎週など繰り返しで設定している予定を2回以上溜めてしまった場合、タップすると今日までの分すべて完了したことになってしまいます。一昨日の分を完了したら、次は昨日の分、という感じにしたいのですができないでしょうか?追記、急にウィジェットに設定できなくなりました。悲しすぎます。
bourbon zero : 2024/11/13
★★★★★
キーボードで日時指定
文字入力で日時指定できるのがすごく便利です。UIも綺麗で使いやすい。細かい部分だが、タスク入力まちの状態で、下にスワイプすることで、入力キャンセルができるようにしてほしい。(現状は下にスワイプしても何も起こらないが、通常こうした画面では、下スワイプで入力画面が閉じられるはず、という認識があるため、それができないと小さなストレスがある。)更にここからはかなり極端な要望になるが、インボックスしか使わないので、他のタブを完全に削除できるようにしたい。現状タブをカスタマイズできるのは素晴らしいが、タブを無くすということはできないのが残念。極限までシンプルに使いたいので、検討してほしい。その場合、閲覧タブへは、上部のボタンからアクセスするなど。閲覧タブが消せないなら、せめて閲覧タブとインボックスタブの2つにできるようにしてほしい。基本的には満足しています。素晴らしいアプリをありがとうございます。
@しょーき : 2024/11/11
★★★★★
キーボードで日時指定
文字入力で日時指定できるのがすごく便利です。UIも綺麗で使いやすい。
@しょーき : 2024/11/05
★★★★☆
フィルタービューやグルーピング表示でも、下層タスクが開くようにして欲しい
タスクは一つのページに全て書き出したい。一覧でサブタスクまで一気に見たい。サブタスクにはどのプロジェクトなのかを判別したい。 その日にやる子タスクだけを抜き出して管理したい。抜き出した時にどのプロジェクトなのか分かっていたい。それを実現する為にラベルを使っていた。だが、ラベルは毎回入力しないといけず、億劫。フィルター画面から入力すれば良いが、サブタスクができない。また、プロジェクト毎に見ようと思いグルーピングすると、一覧からサブタスクが 開けなくなる。どんなビューや方法を使っても、欲しい情報が欠ける。セクションの色を変えられると嬉しい。ぱっと見、区別ができない。あと、ビューの切り替えを1アクションで切り替えたい。毎回フィルターボタン→ビュー選択、が億劫。フィードバックの送信フォームって在りますか?? いろいろい在りすぎてフィードバックしたいのですがどこに投げたらいいかも分からない。
(-_-#) : 2024/10/18
★★★★★
1番お気に入りのtodoアプリ
シンプルで使いやすく愛用していますメモアプリ等でリストを作ってからコピペすると複数のタスクを一括追加できるのがかなり便利です
体重増やす丸 : 2024/10/16
★★★★★
ウィジェットが表示できなくなった
いきなりウィジェットが表示できなくなった。便利だったので残念追記 アンインストールして入れ直したら治った
にけねぬ : 2024/10/15
★★★★☆
フィルタービューやグルーピング表示でも、下層タスクが開くようにして欲しい
タスクは一つのページに全て書き出したい。一覧でサブタスクまで一気に見たい。サブタスクにはどのプロジェクトなのかを判別したい。 その日にやる子タスクだけを抜き出して管理したい。抜き出した時にどのプロジェクトなのか分かっていたい。それを実現する為にラベルを使っていた。だが、ラベルは毎回入力しないといけず、億劫。フィルター画面から入力すれば良いが、サブタスクができない。また、プロジェクト毎に見ようと思いグルーピングすると、一覧からサブタスクが 開けなくなる。どんなビューや方法を使っても、欲しい情報が欠ける。セクションの色を変えられると嬉しい。ぱっと見、区別ができない。
(-_-#) : 2024/10/12
★★★☆☆
ウィジェットが表示されない
ios18にしてか、ウィジェットにタスクが表示されなくなりました。改善お願いします。
スネークラブ : 2024/10/12
★★★★★
ウィジェットが表示できなくなった
いきなりウィジェットが表示できなくなった。便利だったので残念
にけねぬ : 2024/10/11
★★★★★
何故か使いやすい
特に何を使用を考えることなく、支えてしまっています。仕事のルーティンに記憶のリソースを省きたい私にはピッタリでした。個人的にはデザインが好きです。
Shin082083 : 2024/09/14
★★★★★
感謝
いつのまにか、アプリが立ち上がらなくなるバグが直っていました。メンテナンスありがとうございます!
ザビエル1549 : 2024/09/14
★★★★☆
いい感じです :)
素晴らしいアプリを作ってくれてありがとうございます。シンプルで使いやすいです。設定項目もそれなりにあり、自分好みにカスタマイズできます。タグ付けの方法とかがオシャレです。ただ、最近立ち上げようとするとクラッシュするようになりました。自分のiPhoneが古いのが原因かもしれませんが、修正していただけると幸いです。
小学生Youtuber ゆたぼん : 2024/09/10
★★★★☆
アプリが立ち上がらない
iOS 17.5.1 です。アップデート後にアプリが立ち上がらなくなりました。毎日使用していて、重宝しているのでご対応いただけることを願っています。
ザビエル1549 : 2024/09/01
★☆☆☆☆
Alexa連携不可になって
Alexa連携できるから使ってたので、できなくなって使う意味がなくなりました。残念です。
ぬあそん : 2024/07/06
★★★★☆
改善要望
pcアプリとスマホアプリと両方使っています。基本的に神アプリですが、毎日使っていて「あれ?」と思ったところ要望します。改善要望です。・過去自分が関わったチケットを削除すると謎の通知がいくのをやめてほしい・チケットを作成時にデフォルトで担当者ナシになるが、その時点で全員にチケットがいくのをやめてほしい・チケット作成時にデフォルトで次の新規チケット作成が始まってるのやめてほしい・スマホでチケットの移動ができない(担当者しか変えられない)・スマホアプリがとにかく見にくい・担当者が一番左に自分が来るように設定できるようにしてほしい(担当者の位置を変更したい)・チケットの返却先を指定できるようにして欲しい(チェック後、この人に返す)・一度見た通知が再起動後、ポップアップでまたでてくる・コメントを最新順に見られるようにしてほしい・コメントを(他の人のも含め)一括削除できるようにしてほしい。コメントが長くて新規コメントの確認が不便で、一括削除も他の人のコメント削除もできないので、定期的に新しいチケットを作成している。・URLが勝手にリンク表示/サムネ表示になるのをやめてほしい、設定できるようにしてほしい。最高・近日予定がマジで見やすい・毎日平日のルーティンが設定できるの神・総じて素晴らしいアプリをありがとうございます
BP0619 : 2024/06/11
★★★★☆
7月1日からアレクサで使えなくなるのですか?
7月1日からアレクサで使えなくなるという内容のメールが届きました。英文だったのでよくわからないのですが、これ本物のメールですか?本当だとしたら買い物リストとtodoリストをアレクサからこのアプリで依存していたので、突然のことに困惑しています。
Johnny3817 : 2024/06/08
★★★☆☆
ウィジェットのバグと触覚フィードバックについて
Android版,iPhone版合わせて約10年ほどこのアプリを使ってきましたが、iPhone版のウィジェットがここ1~2年ほど前から自動更新されないことがしばしばあり、アプリを開けないとタスクが見れず困っています。また、アプリ画面で更新した際の触覚フィードバックがなくなっていて快適な使用感が少なくなりました。他のTodoアプリより使いやすく気に入っているので、早急に改善していただきたいです。
gucchiiz : 2024/06/05
★★★★★
とても使いやすくておすすめします、が
シンプルなデザインで登録削除が容易、タスク分けも簡単で見やすいと言うことなしですですが、アップデートのたびにiPhoneのヴィジットで使えなくなります次のアップデートで使えるようになったりしますが、登録し直しが必要なので改善してほしい
hrkazu : 2024/05/30
★★★★★
使い勝手の良さ
他のtodoリストも試しましたが、これが一番使い勝手が👍
アブチラガマ : 2024/05/26
★★★★★
人生を根本から変えてくれた
Todoistをダウンロードしたのは2023年の夏のことです。私は当時メンタルの問題を抱えていて、その上祖父の体調が悪化し頻繁に地元に帰る必要があり、過去学校に馴染めず地元の中小企業に勤めるも、ホワイトカラーの職場の雰囲気に馴染めずフリーターとして転々とアルバイトをしていて、キャリアのために大学進学を決めた所でした。家は荒れ放題でした。冷蔵庫の中は空っぽ。机の上には返信していないか開封すらしていない封筒と手紙、催促の書類が山を形成してました。粗大ゴミ料金を払うのが面倒で置いているだけのベッドのフレーム、洗濯物かけ、椅子、ストーブ、本棚、壊れた扇風機やギターなどで自室の足の踏み場はありませんでした。毎日時間やスケジュールに追われていて、こなせるはずもない量のタスクを抱えていました。ほとんどの友人と疎遠になり、イライラして家族とは喧嘩ばかり、朝はいつもバタバタと走り回り、夜は追い立てられるように寝て、電車に乗り遅れ、重要な書類や財布を忘れ、仕事にも寝坊し、趣味の活動は体力が尽きて参加できず、たまの気晴らしに友人と遊びに行こうとしてもお金の計画が甘かったり、疲れていたり、ダブルブッキングして台無しにしてしまっていました。「なぜ自分がこんな目に?どこで何を間違った?」人生に対する怒りと混乱だけが頭を支配していました。文字通り混沌としていた一年でした。現状をどうにかしたい。よりよい生活を、キャリアを送りたい。リラックスして他人と関わりたい。内的な喜びを大切にしたい。そんな思いから辿り着いたのが、GTDという思考法と、それに基づいたアプリ、Todoistでした。今すぐ人生を改善できる魔法が無いか、私は懸命に探していました。記録によれば2023年の間に236冊もの本を電車の中で読んでいましたが、残念ながら、魔法は見当たりませんでした。しかし、一冊の本が私に与えた影響は凄まじいものでした。それが、GTDの思考法をまとめた『ストレスフリーの仕事術』です。何がそんなに影響を与えたのか、GTDの「収集」というものです。収集では、「頭の中にあるタスクや気になっている事、不安を全て書き出す」事を求められます。それまで、スケジュール、不安、金銭、計画、キャリア、今日やるべき事、健康で頭の中はぐちゃぐちゃで、どう対処すれば良いか分からないまま途方に暮れていました。そこに、「一度頭の中にあるものを全て外に出せ」と言われたのは、ガツンと来ました。言われるがまま、Todoistのインボックスに不安を書き出し始めます。確か本を読んだのが昼の13時頃で、クタクタになってやっと中断したのが深夜2時頃だったと記憶しています。現状への怒り、将来の不安、明日のゴミ出し、ラーメンが食べたいこと、会いたい友達の名前、何から何までとにかくインボックスに放り込み続けました。Todoist の軽快な動作と、シュポ、という気持ちいい音が自分を加速させてくれました。最終的には1200件の気になる事が書き出されました。最初からインボックスを読み直してみると、混沌とした頭の中にも、時折、いくつか未来への期待、大好きな人や場所、「〜したい」という言葉が見当たりました。豊かで、生き生きとして、熱を帯びていました。頭の中にあるのが、怒り、悲しみ、不安、無力感ばかりではない事が何よりの救いでした。うつを患っていて、非正規雇用で、貯金はゼロで、○△□ことを常に意識している自分から出てくると予想していなかった考えが沢山見つかったのです。キラキラと輝く宝物を見つけた気分でした。自分を突き動かす原動力を見つけられたのです。スケジュールでも、他人との約束でも、金銭でも、ペナルティでも、社会的規範でもないものです。純粋な感情です。人生捨てたもんじゃないな、と思えました。生きる気力が湧いてきました。それと同時に、自分の頭の中の半数以上が「変えようのないもの」で占められていた事も明らかになりました。考えても仕方のないことについて考え続けていたのです。そう気付いてから、人生が変わるまでそう時間はかかりませんでした。インボックスの中から、行動することで変えられる物だけを抜き出しました。メンタルの問題を改善するため心療内科に通院しました。行政から援助を受ける手続きを行いました。年金を払いました。知人、家族、金融機関からお金を借りました。粗大ゴミの収集をお願いしました。生活必需品や食事、あって当然の家電を買いました。眠れるようにお風呂に入り始めました。仕事を休みました。大学に行くために資料を取り寄せました。毎日少しでも外を歩きました。食べないよりはマシなのでウーバーイーツを沢山頼みました。スケジュール管理の勉強をしました。無くしものをしないように机の上を綺麗にしました。祖父について親族で話す会を取り持ちました。知人に体力的な負担の少ない仕事の紹介を頼めないか連絡しました。そして今日まで、まだ生きています。
あこlite : 2024/05/18
★★★★★
4年くらい使っていますが、最高
タスク管理アプリは色々試してきましたが、これが最高でした。もう無くては生きていけません。シンプルでありつつも、タスクのグループ化などが容易にできたり、痒いところに手の届く機能が満載。なによりも1番ありがたいのは、直感的に使えるUI。無駄なことをかんか゛えなくてもよいところ
HanaAzi : 2024/05/14
★☆☆☆☆
「インボックス」をタップすると「近日予定」が表示される
単にインボックスプロジェクトのタスクをリスト表示するにはどうしたら良いですか?不便です。バグに見えます。
チチカステナンゴ : 2024/04/11
★☆☆☆☆
アカウント削除
登録したものの使用しないのでアカウントを削除したいのですが、正しいパスワードを入力してもエラーになってしまい削除できない。
(ö)!!!! : 2023/08/10
★☆☆☆☆
すぐに、何度も、何回も落ちる
タスクにフラグをつけたらアプリが落ちます。フラグをつけたらすぐに。何度やっても。何回やっても同じです。評価できません。使いたいです。
ふくざと : 2023/07/24
★☆☆☆☆
よく落ちます
よく落ちます
gokygvjtxcdrgvxfbjjhg : 2023/05/30
★☆☆☆☆
ひどすぎます
スマホでもパソコンでも退会しようとしてもエラーメッセージが出て問い合わせても返事なし。パスワード?と思って変えてもなぜかブランクページになって進めない。なので仕方なくアプリからやりましたが、退会した時に退会しましたという画面もメールもなく退会できたかよく分からず。ここまででトータル20分くらい費やしてます。退会させないようにしてるのか?と疑ってしまいます。
xoxoゆら : 2023/03/21
★☆☆☆☆
課金を促すバナー表示
最悪です。シンプルなインターフェイスが一番の魅力なのに。課金させたいならもっと美しく表示させるべき。現行のプランに魅力を感じないから課金しないだけの話。課金をしないのは金額が高いとか安いとかそんな低俗な問題ではない。
みんごすけ : 2023/02/25
★☆☆☆☆
ID連携必須
AppleID等のID連携必須となる為、手軽な備忘録として使う人には向いてない
タラタラシティ : 2023/02/22
★☆☆☆☆
サイクルの設定が日にち単位だけ?
20時間ごとに発生する課題があり、それを管理できるTODOリストを探している。どうやらその機能は無いようだ。
YourSideHeart : 2023/02/01
★☆☆☆☆
全く ひどい
いつの間にか、登録済みに されていた。40年間で、初めての経験。
Mr.Vinci : 2023/01/03
★☆☆☆☆
最近ダメ
データ消失とおぼしきバグあり(プロジェクト共有時に深刻)。翻訳が酷い。こまめに報告しているが、問題が多過ぎて報告と解決が追いつかない。 数年前まではおススメのタスク管理ソフトの一つだったが、今は全くおススメしない。私はいま良い乗り換え先を探しています。
PORRRRSA : 2022/10/09
★☆☆☆☆
データが無くなる
iPhoneとiPadで併用して使ってるが、iPadではデータがあるがiPhoneでは一部のデータが無くなってたりする。どういった事象でそうなってるか分からないし同期は1秒毎に更新になっていて、iPadのデータも消えてしまうか心配。以前起こった時は複製してiPhoneの方にデータがあるようにしても意味が無かった。これでは併用して使うメリットなるし、いつどのタイミングで一部のデータが無くなるか分からないから安心して使えない
信長の奇妙な冒険 : 2022/07/27
★☆☆☆☆
iOS15.5との組み合わせ問題?
クラッシュ連発。タスク選んだだけでクラッシュ。何もできない
jun _t : 2022/05/19
★☆☆☆☆
退会するのにパスワード設定?
使用感が合わなかったので、アプリを削除。会員登録必須の時点で、加入に不安を覚えていたので、やな予感は当たった。お試しでいれた予定がタスク完了していないとメールが毎日くるので、web上でタスク削除&退会しようとしたら、まずはパスワード設定してくださいときた。続ける人には良いかもだけど、お試しでためしてみたい!って人は退会面倒なのでお勧めしません。
ううむゆ : 2022/05/15
★☆☆☆☆
safariからの共有ができなくなりました。
safariからの「アクション」→「todoist」でタスク作成ができなくなりました。バグでしょうか。
チチカステナンゴ : 2022/01/18
★☆☆☆☆
ついに無償版でプロジェクト数を制限しやがったので
それだけはやってはいけなかった。
äàâåãa : 2021/11/15
★☆☆☆☆
Googleカレンダーと必ずしも双方向同期とはいえない
Googleカレンダーのでイベントを移動すると、Todoistで日にちが移動しない時がある。双方向同期を期待しており、別々になってしまうと、逆に管理を何度もしなければならなくなり、手間になってしまいました。
春みかん : 2021/11/02
★☆☆☆☆
落ちる
10回のうち6回は落ちるその後は大丈夫だが
Hfure : 2021/10/10
★☆☆☆☆
有料になったのでオワコン
使いやすかったけど乗り換え
あらー55 : 2021/08/21
★☆☆☆☆
繰り返し×
久しぶりに使ってみようとしたら、繰り返しタスクが有料になってて、がっかりしました。そりゃそうか。
どりゃどりゃ : 2021/08/13
★☆☆☆☆
リマインドが有料
リマインドが有料になるのは良いと思う。ただしそれなら他にいいのがある。
いなかさんさん : 2021/06/17
★☆☆☆☆
最悪改悪
iPadのウィジェットに表示させてタスクが完了したらアプリ開かずに消せてのに、いつの間にか無理になってた。
竹島物語 : 2021/04/24
★☆☆☆☆
通知が月額300円なのは他アプリで良い
通知が月額300円なのは他アプリで良い。
みっく⊂( *・ω・ )⊃ : 2021/03/21
★☆☆☆☆
概ね良いが、繰り返し設定で挙動が異なる
タイトル通りです。家庭内のタスク分担に役立ってます。ただ、繰り返し設定の挙動がiPhone版、Android版、iPad版で異なるようで困ってます。毎日23:00に設定しているタスクを、日を跨いでから完了にチェックした場合- iPhone版(iOS 14.4)土曜23:00のタスクを日曜01:00に完了→ 次のタスクは日曜の23:00になる- iPad(iOS14.4) Android(バージョン11)土曜23:00のタスクを日曜01:00に完了→ 次のタスクは月曜の23:00になる感覚的には日曜の23:00はまだ到来していないので、次のタスクは日曜の23:00になって欲しいと思っています。もしかしたらアプリバージョンの差異かもしれませんが、操作するデバイスによって異なるとタスク共有に不便を感じています。
雪野やなぎ : 2021/02/28
★☆☆☆☆
AppleWatchとの同期の不具合
数日前からApple Watchとの同期ができません。改善をお願いしたいです。
LEJ_8 : 2021/02/27
★☆☆☆☆
アプリが立ち上がらない
ずっと愛用していたのに、昨年末くらいからアプリが立ち上がらなくなりました。立ち上げようとしてもすぐ落ちます。はやく修正をお願いします。
rhaz32 : 2021/01/13
★☆☆☆☆
iPadで印刷できない!
追記 「印刷できるはずです」と制作者さまから回答がありましたが、iPadのSafari、Chromeなどのブラウザで、「今日」以外のプロジェクトは印刷できません。iPadアプリにリダイレクトしてしまいできないのです。以前は、「今日」もリダイレクトして印刷できなかったのですが、最近更新されたようですね。課金は不安定なので、一年更新の後、月課金にしました。追記 回答への返信です。いいえ、ブラウザからの印刷です。アプリからの印刷ではありません。iPadアプリから印刷できないから、ブラウザから印刷していると書いています…。iPadのブラウザだと、todayリストしか印刷できません。他のリストが印刷できないんです。iPadのブラウザでは、todayリストしか印刷できないという認識でよろしいですか?━━追記:現在、Todayリストしか印刷できませんね。inboxリストはやはり、リダイレクトになります。その他のリストも…。リストをプロジェクトに割り当てている使っている人が多いと思います。やはり使えないですね。━ ━ ━ ━iPadでアプリから印刷できないから、仕方がなく、ブラウザーから印刷しようと思ったが、アプリにリダイレクトされてしまい、印刷できない。年間契約をしたが、機能が使えないし、ずっと対応してくれないので、損してしまった。ブラウザー版は「印刷」という項目があるが、アプリを入れてしまったら機能しないのであれば、あらかじめ説明書きをしておいてもいいkと思うが…。
春みかん : 2020/12/18
★☆☆☆☆
繰り返しや期限の設定がものすごくやりにくい。
あまりにも、改善して欲しいところがたくさんある、いまのところ不良品アプリ。例としては、日時設定とか繰り返しの設定を、タスク名前からアプリが拾って決める点。ヘルプ見ると、これやるには「コツ」がいると書かれてます。聞いてくださいよ奥さん、コツがいるそうですよ。そんなコツの習得のような面倒なことする以前に、分かりやすく「日時設定」のエリア(これはある、だが別のもんだが起きる)「繰り返し設定」のエリアを作ればいいだけのこと。「日時設定」がタスク名から引っ張られることの弊害は、タスク名に下手に日時を入れると思ってもない、日時設定されてしまう、です。ex.〈何時何分のことについて検討するのに、何時何分(こちらが設定したい日時)〉と書くとアプリが間違えるワケです。考えればそうなるのわかるだろ、つまり考えないで作ってるよね?これまたコツがありまして。ヘルプ様によりますとタップすると解除されるんだそうな。知らなかったら、やらない。そういう仕様を搭載する時点でかなりアウト。以上は厳然たる事実。以下は私の推測ですが「ほら!タスク書くだけで色々設定してくれて便利!」みたいな勘違いが製作者にある気がす。あるあるではあるけどね、作る側のひとりよがり。PCにせよスマートフォンアプリにせよ、共通してある使い方の感じってあると思います。例えば、
reepicheep75 : 2020/12/09
★☆☆☆☆
追記
サポートに連絡致しました。途中まで返信頂いていましたが、11/28の返信から連絡がありません。良いアプリだと思っていたので使えなくなって残念です。
hidetaka_w : 2020/12/07
★☆☆☆☆
Apple Watch連携できない
何故か連携不可です。
objectiveC456321 : 2020/12/06
★☆☆☆☆
iPadで印刷できない!
追記 回答への返信です。いいえ、ブラウザからの印刷です。アプリからの印刷ではありません。iPadアプリから印刷できないから、ブラウザから印刷していると書いています…。iPadのブラウザだと、todayリストしか印刷できません。他のリストが印刷できないんです。iPadのブラウザでは、todayリストしか印刷できないという認識でよろしいですか?━━追記:現在、Todayリストしか印刷できませんね。inboxリストはやはり、リダイレクトになります。その他のリストも…。リストをプロジェクトに割り当てている使っている人が多いと思います。やはり使えないですね。━ ━ ━ ━iPadでアプリから印刷できないから、仕方がなく、ブラウザーから印刷しようと思ったが、アプリにリダイレクトされてしまい、印刷できない。年間契約をしたが、機能が使えないし、ずっと対応してくれないので、損してしまった。ブラウザー版は「印刷」という項目があるが、アプリを入れてしまったら機能しないのであれば、あらかじめ説明書きをしておいてもいいkと思うが…。
春みかん : 2020/12/05
★☆☆☆☆
iPadで印刷できない!
iPadでアプリから印刷できないから、仕方がなく、ブラウザーから印刷しようと思ったが、アプリにリダイレクトされてしまい、印刷できない。年間契約をしたが、機能が使えないし、ずっと対応してくれないので、損してしまった。ブラウザー版は「印刷」という項目があるが、アプリを入れてしまったら機能しないのであれば、あらかじめ説明書きをしておいてもいいkと思うが…。
春みかん : 2020/11/30
★☆☆☆☆
タスクを繰り返す設定がわかりにくい
毎日繰り返したい設定がわかりにくい。設定欄がない。文字を記入しないと設定ができない。
くみさんよ : 2020/11/27
★☆☆☆☆
iOSアップデートしたらフリーズするようになりました
iOSアップデートしてからですが、5〜10個ほどTODOをスワイプで消すとフリーズします。アプリを再起動しないと直りません。有料なのに、このままだと使い物になりませんね。。
hidetaka_w : 2020/11/21
★☆☆☆☆
便利だけれど価格が高い
多機能で使いこなせば便利だと思うけど、機能を絞れば無料アプリで結構いけるので有料版は1か月でやめました。今更どうでもいいですが、新しいプロジェクトを作ろうとすると日本語では母音しか入らず漢字入力ができません。もう少しちゃんとメンテナンスしてほしいね。
mokoxt1 : 2020/11/19
★☆☆☆☆
入力
小さい文字(ゃゅょ)などが打てない漢字変換できない
yu-ki0117 : 2020/11/11
★☆☆☆☆
Googleカレンダーとの同期がされない
急にGoogleカレンダーとの同期がされなくなり、大変不便です。問い合わせましたが、こちらのカレンダーの選択が間違っているのでは?という返信があったのみで、それ以降音信不通になりました。最低の対応だと思います。
akygd28 : 2020/11/08
★☆☆☆☆
キーボードがおかしい
iOSをアップデートして以降、このアプリのみ漢字の変換ができません。
nyoft : 2020/11/07
★☆☆☆☆
メールが永遠にやってきてウザい
ウザすぎ
たん : 2020/10/10
★☆☆☆☆
サービスやめたのに
メールがずっと来る。個人情報が消されないのですか?
くまさんば : 2020/09/27
★☆☆☆☆
やらせレビュー?!
登録した翌日に不動産屋のようにメールが雪崩れてきます。インストールして1分で削除しました、使いづらすぎて。。。解除も面倒ください、解除してもメールが来る、配信解除もやらなきゃいけなかった。。。
tokeisaku : 2020/09/21
★☆☆☆☆
いらない
アカウントを削除して、アプリを消しているのに、毎日、タスク期限切れですのメールが来て、本当に迷惑です。配信停止したい。返信がきました↓アカウントを削除して頂けないでしょうか?何回もしてます。そして、添付されてるURLて、どの様にコピーするのか分かりません。結局、どうにもならないんですかね、毎日来るメールがかなりのストレス。
★EMMY★ : 2020/07/12
★☆☆☆☆
アカウントが削除できない
パスワードを入力したけど、アカウントを削除できなくて怖いです…
肉はオオゼキ : 2020/05/12
★☆☆☆☆
長年愛用してますが今回は酷い
最新版にしてから・初回起動時にアプリが必ず落ちる・お気に入りが表示されないお気に入りが表示されないのはブラウザ版でもあって、こちらは直ったはずですが、アプリ版でもですか。
なややわなまら : 2020/04/18
★☆☆☆☆
キーボードが表示されない
iPhoneで文章を入力しようとしてもキーボードが表示されません。
ヨウマさま : 2020/04/09
★☆☆☆☆
Siriと全然連携していない...
ショートカット機能を設定して、Siriに今日のタスクを延べるように言っても「ありません」...。
あいばまさこ : 2020/04/07
★☆☆☆☆
プレミアムにならない
課金したのらに、一向にプレミアムにならない詐欺だ!
はらきち : 2020/03/23
★☆☆☆☆
起動できない
iPad Pro で起動できない。OS Ver13.3.1
feelgoodes : 2020/03/20

アプリ概要

ジャンル : 仕事効率化 > ビジネス
バージョン : 25.4.20
サイズ : 220.1 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
20137 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
20137 件の評価

スクリーンショット

Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 1Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 2Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 3Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 4Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 5Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 6Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 7Todoist: ToDo リスト & タスク管理のスクリーンショット - 8

説明

世界中で 4700 万人の個人とチームが Todoist を使ってシンプルにタスク管理を行っています。瞬時に心を整え、生産性を高めて、よりよい習慣を構築しましょう。

シンプルにタップするだけで、タスクの追加、リマインダーを設定。複数の画面(カレンダー、リスト、ボード)が使える。仕事や私生活でタスクをフィルタリングし、プロジェクトでコラボレーションして、心の平穏を手に入れましょう。

Todoist がおすすめの理由
Todoist はシンプルなのにパワフルなタスク管理ツールで、仕事と生活の両方が整理できます。

• 習慣形成が楽々。「来週の仕事の計画を立てる 毎週金曜日の午後」や「こども達の宿題をみる 毎週水曜日」など、Todoist のパワフルな言語認識機能や繰り返しの日付を使ってタスクを追加。
• プロジェクトをリスト、ボード、カレンダー画面で表示して、タスクと時間両方の計画が柔軟にできる。
• どんなデバイスでも利用可能 – アプリ、拡張機能、ウィジェットを利用して、必要な時にいつでもどこでも Todoist が使える。
• Todoist をカレンダー、音声アシスタント、Outlook、Gmail、Slack、ノートアプリなど 100+ の他のツールと連携しよう。
• タスクを他の人にアサインすれば、どんな規模のプロジェクトでも共同作業できる。期限、メモ、ファイルを追加すればすべてに瞬時にアクセスできる。
• ワンタップで利用できるテンプレートを使えば、会議のアジェンダから、会計タスク、旅行用のパッキング リスト、ウェディングの計画まで楽々。
• 優先度が視覚的に表示されるので、重要なことが瞬時にわかる。
• パーソナライズされた生産性の傾向が表示されるので、自分のことをより詳しく把握できる。

Apple iOS 版 Todoist
• Todoist は美しいデザインで、簡単に開始でき、直感的に使用できる。
• iPhone、iPad、Apple Watch からタスクを管理でき、デスクトップや他のデバイスでも同期する。
• 自然なことばで「明日の午後 4 時」、「2 週間後から隔週水曜日」などと入力すると、Todoist が瞬時に解析。
• アップグレードすると、位置情報に基づくリマインダーが利用できる。ちょっとした買い物などの用事を忘れない。
• Siri、Today ウィジェット、Share Extension、Handoff、クイックアクションなど、iOS ならではの機能が使える。

ご質問、ご意見、ご感想がありましたら、todoist.com/help にアクセスしてください。

Todoist の評判:
> Lifehacker: 「Todoist で『日々の細かなタスク』を整理&仕組化しよう」
> The Verge: 「シンプルで、使いやすく、スーパーパワフル」
> Wirecutter: 「使うたびに喜びを感じる」

*プロ プランの料金請求について*:
Todoist は無料でご利用いただけます。プロ プランにアップグレードされる場合、料金は Apple アカウントに請求されます。また、更新料金は現在の利用期間が終了する前の 24 時間以内に請求されます。ご利用料金のお支払いは、月払いプランまたは年払いプランからご選択いただけます。自動更新は、購入後いつでも Apple ID アカウント設定から停止できます。

リリース情報

すべてをコントロールできるように、1〜2 個のバクの修正と改善を行っています。

設定の「新機能のお知らせ」を選択すると、さらなる改善点やバグの修正点が表示されます。