アプリ詳細

GoPro Quikのアプリアイコン
GoPro, Inc.
★★★★☆
更新日:2025/04/28 04:57
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 11%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 79%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 10%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
改悪…
昔のQuikに戻して下さい。有料でもいいから、無料だった昔のバージョンに戻して下さい。昔は本当に早かった。Quickでした。今は課金して、遅くなって重くなって落ちまくって容量も大量に食って何一つ良くなくなりました。このままではユーザーは離れていきますよ。原点に戻って、初期のあのバージョンに戻して欲しいと切に願います。
Amazonヘビーユーザー : 2025/04/22
★★★★★
サポートの延長を願います。
GoPro HERO2024を使用しています。手ぶれ補正をmacで行いたいため、アプリのサポート延長を希望します!
ベビーフック : 2025/04/21
★★☆☆☆
容量がすごいことに…
アプリ容量が数GBだったものが数日で急激に40〜50GBほどになってしまった。アプリ側で過剰にダウンロードなど行なっているわけではなくちょろっと編集機能など使用してるだけなので驚いています。再インストールすると容量は戻り、通常通り使えますが数日経つとまた急激に容量を使い始めてしまいます。再インストール時にアプリ内でアンインストール前の状態に戻すためにポチポチ作業するのですが、そこから数日は全く問題なく使えます。とても便利で使い続けたいと思っていますが、容量が持たないので解決策が知りたいです。
(´・ω・)どうしよう。 : 2025/04/15
★☆☆☆☆
live photosが反映されない
旧アプリではLive Photosの動きが反映されていたのに、こちらのアプリでは反映されません。live photosの反映をお願いします。
wrenchspanner : 2025/04/15
★☆☆☆☆
GoPro ももう終わりだな
10分弱の動画1本取り込むのに1時間程度かかるのですがこの仕様でリリースして実用に足ると思っているならもうGoProには何の技術力も無くただ過去のブランドイメージを換金しているだけと考えるべきでしょう。
ナイト200 : 2025/04/13
★☆☆☆☆
アプリで動画編集時
一瞬で ストレージがパンパンになって なんの編集もできない 一カ月かけて 少しづつ編集してる状態解決策ないですか?
エアホース ダルマ : 2025/04/09
★☆☆☆☆
なぜでしょうか
アプリも携帯もバージョンアップしても、アプリを開くとフリーズします
katxx0515 : 2025/03/21
★★★★☆
1歩進んでなんとやら
アップデートで360°動画の編集が凄く楽になった!AIで被写体を自動追従してくれる機能はずっと欲しかったんです(o^o^)o ウンウン♪でも、今までは360°→アプリ内でレンダリング→2D動画を編集だったのがアプリ内にレンダリング出来なくなってしまい、一旦スマホに保存する形になりました…これだとスピードメーターとか付けるステッカー機能が使えないんですが…改善待ちます…
よしわるしよし : 2025/03/16
★☆☆☆☆
容量取りすぎ
編集を続ければ続けるほど容量が圧迫し、パワーディレクターと比べると似たような動画の編集で10倍以上に膨れ上がる。細かく編集する場合は50GB以上は余裕が無いとオススメ出来ない。
壊れたぞ : 2025/03/09
★☆☆☆☆
過去に作った動画を消せない。重すぎる
容量重すぎませんか?何で動画消せないんですか?
バスケ👊 : 2025/03/07
★★★★☆
なんてこぬた
使いやすいし高機能、素晴らしいアプリだけど、アプリがクラッシュして編集した動画がやり直しになってトホホ、、、
Juralheim : 2025/03/05
★★★☆☆
凄くいいけど、、、
簡単に動画編集出来たりするのは良いですが、ファイル数が多めの物を編集していると(音楽変更したり並び順を変えたりしていると)アプリ内データがどんどん増えていき何故かストレージがいっぱいになります。(iPadプロ使用)400GB位余裕があったはずなのに書き出しも出来なくなります。変更前のデータそのままで新しいデータをどんどん増やしてるような挙動です。ファイル数多めでしっかり編集する時は編集アプリを使用した方が無難かも知れません。
Silver Freak : 2025/03/03
★☆☆☆☆
スマホの容量くいすぎモンスター
まぢでいらつきました。データいくら消しても、動画の容量が増えていって、動画保存できず。最悪でした。
買わんとき : 2025/03/01
★☆☆☆☆
勝手に編集するな
編集の作成をすると低レベルな編集がされて迷惑この上ない
koohtan : 2025/02/25
★☆☆☆☆
13.8の改悪で使いにくい
Go Pro MAXの動画を編集しにくくなった。8分の動画からまずクリップを切り出すときに、画角を動かせず、全然違う方向を見ながら切り出すしかない。リフレーム編集の画面を出して、何分何秒〜何分何秒の部分、と確認してからもう一度クリップ編集に戻って不正確なin点とout点で指定するしかない。元に戻せとは言わないが、以前の編集方法を併用させてほしい。これじゃ使いものにならない。MAXを買い足そうと思っていたが、このままなら他社の360度カメラに買い替えると思う。
kaz-hira : 2025/02/22
★☆☆☆☆
お金がないのでしょうか。
世界中のユーザーからお金を吸い上げているのに、なぜ、改善させないのでしょうか。たった4分の編集するのに150ギガ使わせてストレージパンク。いつまで経っても改善しない。開発費ないのですか?そんなにコストかからないはずですが。
tenko_m : 2025/02/17
★☆☆☆☆
使い物にならん
メモリを大量に消費する。編集のたびにアプリを再インストールしないとメモリを解放できない。Bye bye gopro!
baraseijin : 2025/02/16
★★☆☆☆
接続切れる
接続がやたらと切れる。接続中が長い。アプリの質がどんどん落ちて来ている…
AIRO-X : 2025/02/15
★★☆☆☆
max
iPad Pro(10.5)を使用していますが、GoPro maxのメディアダウンロードができなくなりました。今までなかった、手ぶれ補正中という画面のあと強制終了します。
Yas0385 : 2025/02/12
★☆☆☆☆
落ちる
最新のアップデート後開く事すらできない。どうにかしてください!
冥王星… : 2025/02/10
★☆☆☆☆
MAXのデータ読み込まない
MAXのデータを再生しようとするとアプリが落ちる。何とかして下さい。
GoProユーザー : 2025/02/08
★★★★★
容量取りすぎ
編集を続ければ続けるほど容量が圧迫し、パワーディレクターと比べると似たような動画の編集で10倍以上に膨れ上がる。細かく編集する場合は50GB以上は余裕が無いとオススメ出来ない。
壊れたぞ : 2025/02/04
★★★★☆
バグ修正リクエスト
『︙』>「タイトルを変更」をタップして、タイトルを日本語に編集すると、日本語の部分だけ文字化けが発生するので、改善希望です。
たつおってぃ : 2025/02/04
★★★☆☆
改悪ポイント
写真をフォーカスするポイントを設定できてたのにできなくなったので、思ったとおりのスライドショーにならない。スライドショーの終わりを、音楽終わっていても編集で長めに取れていたのに自動設定になっている。iPhoneの場合、キャッシュが削除できなくて容量が足りなくなる
ニックネームのせいで投稿できない : 2025/02/03
★★★★☆
少し残念
アップルウォッチに対応して欲しい
zzzzzzzzrey : 2025/02/03
★☆☆☆☆
容量食い過ぎ
おかしいだろ。30秒の動画作るのに45GBもストレージ食いやがったぞ。ユーザーを馬鹿にし過ぎ。動作も遅い。うんざりする。
岐阜県可児市 : 2025/02/01
★★★★★
自動編集
大抵の映像はこれで十分。大助かり🎆
久米っち : 2025/01/29
★☆☆☆☆
相変わらずポンコツ
データを削除してもスマホはパンパンでフリーズ。結局、アプリの削除。この会社、何やってるの?ブランド力、ダダ落ち。
tenko_m : 2025/01/25
★★★☆☆
インポート中に落ちる
インポート中にアプリが落ちるのですが、何枚かずつインポートなど、選択ってできますっけ?
岩下智勝 : 2025/01/21
★★★★★
編集簡単
勝手に編集してくれて楽ちん
ごープロ : 2025/01/20
★★☆☆☆
書き出し中に落ちる
アプリがすぐ落ちるようになってきた書き出し、クラウドにアップロードもエラーiPhone15Pro MAX使用です。
fuuuuuuuppp : 2025/01/18
★☆☆☆☆
課金していても
課金してても、クラウドに上げてても余裕でデータが消えるし、過去の動画も突然消えていたりする。全く安定しない。
ギガチャンピオン : 2025/01/13
★☆☆☆☆
ダウンロード失敗
GoPro Heroからメディアに転送が必ず失敗してしまいます。何か良い方法ないのでしょうか
N@oking : 2025/01/08
★★★☆☆
いろいろできるがバグが多いのが残念
なによりも自動でハイライト動画を作れるのが素晴らしい。シンプルに編集ができる(がもっと機能は欲しい)。○早急に直して欲しいこと・デバイスの限界までテンポラリ?で容量を食い、容量不足のアラートが出る・タイトルが日本語だと同期時に文字化けする
Kryu^2 : 2025/01/06
★★★★★
使ってみて
初心者ですが触っている内に仕組みが分かってきました。使い込んでみようと思います。
yosan0714 : 2025/01/05
★☆☆☆☆
相変わらずポンコツ
データを削除してもスマホはパンパンでフリーズ。結局、アプリの削除。この会社、何やってるの?
tenko_m : 2025/01/01
★☆☆☆☆
ダメダメ
つなぎ方がわからなかったもうちょっと詳しく書いて欲しい英語も直して欲しい
GoPro 信者 : 2024/12/31
★★☆☆☆
自分の編集が何度やっても消せないバグあり 12.2024
データ整理のために過去の編集データを消そうとしたら、すぐ消せるものあれば何度削除ボタンを押しても、アプリを再起動しても延々と残り続けるものがいくつかあった。アプリ内で再生出来るのでやはりデータは残っているようだ。仕方なくアプリの再インストールをしたがまた手持ちの数台をペアリングするのが面倒。
くれえた : 2024/12/15
★☆☆☆☆
gopro12と接続できなくなった
タイトルのとおりだけど、12とは接続不可のまま過ごしています。iOS18に対応していないのかもしれない設定しにくくて困る
フンダリケッタリーニ : 2024/12/14
★★★☆☆
アプリで使うストレージ容量がおかしな事に。
いつも動画編集でお世話になっています。iPhone手軽に編集できるのでとても重宝しております。ここ最近でふが、編集していると。編集元のビデオファイル以上の容量のストレージをアプリが使用してしまいます。以前はこんな事なかったので、おそらく最近のアップデートでおかしくなったのだと思います。このままでは編集作業できませんので早めの修正対応をお願いします!
11737up : 2024/11/19
★☆☆☆☆
自動編集がとにかくダメ
バイクの走行動画を自動編集に任せたら、信号待ちで止まってるシーンだけを選んでしまう。移り行く景色や遭遇した出来事は全部無視して、前方の車のウインカーがカッチカッチしてる様子だけがまとめられておしまい…信号待ち場面集めてなにが楽しいんだろね?
フンダリケッタリーニ : 2024/11/07
★☆☆☆☆
2023MAC版
保存できません
ラブごん : 2024/11/05
★★★☆☆
Mac OS 15 Sequoia 非対応?
Mac OS 15.0.1 の iMac からだと 「メディアをプレビューできません」 ってメッセージが出て編集できません。
ウクレレ父 : 2024/10/21
★★☆☆☆
何回も再インストール
こんな使えない公式アプリは初めて。まともに動作しなくなってくると再インストールしてます
Satoshi3131 : 2024/10/19
★☆☆☆☆
色々不便
①ログイン状態を保持できないので毎回ログインが必要。②クラウドに保存された動画を外付けSSDにアップロードすると、アップロードされた動画はクラウド上(このQUICKアプリ内)では再生できない。③このアプリの設定画面でダウンロード先を外付けSSDに設定したら上手くSSDには保存されますが、その後外付けSSDが付いていなかったら自動的にパソコン内のフォルダーにダウンロードされるように変更されてしまいます。そしてその後外付けSSD取り付けてもダウンロード先は下に戻らすまたダウンロード先の設定が必要になります。
マッセイ : 2024/10/17
★☆☆☆☆
わかりずらい
特にMACではまともに動きません、がっかりです。ファイルは読み込めないは開くと消去されるは、ひどい物ですね。全く持って力を入れていませんね。
bjtzぎbyh : 2024/10/17
★☆☆☆☆
とんでもねぇゴミアプリ
落ちまくるGoPro買う意味がない
M@doP : 2024/10/16
★★☆☆☆
まあまあ
便利そうだけど動作が安定しない
ニックネームでもはじかれまくる : 2024/10/16
★☆☆☆☆
HERO7Blackがオワコン
アプリがサポートしていないと。あからさまな買い替え誘導で草天狗になったらあかんよ
トンカチ歌自慢 : 2024/10/15
★★★☆☆
ファイル1個しか送れないの?
動作は軽快でいいのですが、最終的にPCに出すのが難しい。共有でクラウドに送りたいけど、1個ずつしか出せないみたい。沢山一気に出す方法を教えて欲しい。不便です。
mmhouse : 2024/10/14
★☆☆☆☆
使いたく無い
起動する度にサインアウトされており、毎回サインインしてから使うのが超ウザい。一度サインインしたら勝手にサインアウトするな!使い勝手が悪過ぎるので★1
AshHynd : 2024/10/13
★☆☆☆☆
ストレージがいっぱいになる
編集した映像を削除してもiPhoneのストレージがいっぱいになる。毎回、アプリを削除するしかない。相変わらず、次から次と問題発生して解決できない企業ですね。
tenko_m : 2024/10/12
★☆☆☆☆
編集をタップするとアプリが落ちる
iOS18にしてから、編集をタップするとアプリが落ちるようになった。全く使えません。一度アンインストールして再インストールすると上記の症状は改善しましたが、編集した今までの動画のタイトルが全て文字化けしてしまい、タイトル編集してもすぐまた元通りに。酷いありさまです。
イシイルカ : 2024/10/10
★☆☆☆☆
編集をタップするとアプリが落ちる
iOS18にしてから、編集をタップするとアプリが落ちるようになった。全く使えません。
イシイルカ : 2024/10/05
★☆☆☆☆
何も出来なくなった!
課金ユーザーです。何年も問題なく使えてたのにiOSのアップデートに対応出来てない?コンテンツ取込みしたら即落ちるって。。早く対応お願いします。
すぐそこさん : 2024/10/05
★☆☆☆☆
premiumに課金した途端、、、
premiumに課金した途端、QUIKアプリとのペアリングができなくなりました。何度やっても、日にちを空けてもダメ。仕舞いには取り込んだ動画も再生すると真っ暗に、、、もうお金を返して欲しい。
わけわかめどうにかしてほしい : 2024/10/02
★☆☆☆☆
ポンコツ
新規作成で落ちる。何もできない。iOS18に追いつけない企業なんですか?オワコン。サポートに電話しても、全く解決しないURLを送ってくるだけ。金を払ってますが、詐欺ですよ。アップデートしても直せないって。倒産レベルの企業だな。・追加問題は認識されたものの、いつになったらパッチを当てるのか。13の売り込みメールを送るより、先に課金アプリを直すべき!
tenko_m : 2024/10/02
★☆☆☆☆
とにかく落ちすぎ
編集中にすぐアプリが落ちて話にならない全然Quikじゃない
超改善希望 : 2024/09/27
★☆☆☆☆
使えなくなった
アップデートしたら、自分で選択して編集するとすぐ落ちるし、漢字入力も出来なくなった。元に戻して欲しい
tresette37 : 2024/09/25
★☆☆☆☆
iPhone16Pro
編集画面で落ちる、なんとかして
Rabbit_seven : 2024/09/25
★★★★★
課金したのに
動画を作ろうしたらアプリが終了する何とかして
りめかりこ : 2024/09/25
★★★★★
海でも山でも
水中、雪山のフィールドで大活躍してます。
Team Cherrys : 2024/09/25
★☆☆☆☆
使い物にならない
何をしても落ちてばかりで、使い物にならない。
日本のham : 2024/09/24
★☆☆☆☆
改善お願いいたします
Macパソコン版で、ログイン保存ができないので毎回ログインが必要。GoProからQuickに入った画像を外部SSDに保存する時、保存先をSSDに設定して保存するのですが、一度SSD外した状態でQuick起動すると保存先が勝手にパソコン内に変わってしまい再度SSDに保存先変更が必要です。保存先固定できるようにお願いいたします。
マッセイ : 2024/09/24
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
動画や写真を選んで作成を押すと100%アプリが落ちます。動画が1つも作れません。こんなアプリに課金したくないです。
saa* : 2024/09/19
★☆☆☆☆
アプリが勝手に落ちる サポートセンターも繋がらない
まだ不具合が多いです。 ついさっきまで編集していた動画を休憩するために保存して、 編集続けようって言う時に、 動画をロードまで行くんだけど、アプリダウン、 アプリを開いてまたロードまで行くんだけど落ちる。 一日中から一週間開かない時あります。 サブ払っているのにサポートも通じないし、 ちゃんとして欲しいですね。
cebolinha99 : 2024/09/18
★☆☆☆☆
有線接続できない
Gopro hero8とM4iPadを有線接続で動画転送したいのに接続したら毎回エラーコード変えてみたけど変化なし
たかキラー : 2024/09/09
★☆☆☆☆
改悪
いつのまにか、課金しないと、動画作れなくなった
カニッシュ : 2024/08/31
★★☆☆☆
プレミヤなし保存できない
スタジオで作ったムービーが保存を押すとプレミヤの広告が出るだけで保存できない。また20回に1回?くらい保存できる???何これ 他の部分は気に入ってます。
Kz777 : 2024/08/26
★☆☆☆☆
頻繁に落ちてしまい、まともに編集できません。
アプリの安定化を切に願います。
ニッキーネイム : 2024/08/26
★★★★★
最高😀
編集 簡単 神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神さま
マクシマン : 2024/08/21
★☆☆☆☆
編集作業は基本まともにできない
頻繁にアプリが落ちて、基本編集作業はできない。go proとの接続もおおよそ50%の確率でできるかどうか。異常です。
たかてぃんぱー : 2024/08/15
★★★★★
GoProを使う人は
こちらのアプリがあると便利です。携帯側でGoPro本体の操作が出来るようになったり、写真や動画の編集等色々出来て便利です。
モビーディック5000 : 2024/08/14
★☆☆☆☆
また不具合
マイミュージックの検索機能不具合。別件不具合についてもメールするということだったが、もう1ヶ月以上連絡ない!
tenko_m : 2024/08/13
★★★★★
クラウドの動画の編集ができない
クラウドにある動画をスタジオで編集しようとするとエラーが起きてしますのはなぜですか?
kuma_56 : 2024/08/07
★☆☆☆☆
シェアリンクが出来ません
何故か突然クラウドの動画のシェアが出来なくなりました。機能としてはあるような雰囲気ですが、リンクのコピーがされません。
ずっと待っていましたが。 : 2024/08/05
★☆☆☆☆
シェアリンク
長時間の動画のシェアリンクが何故だかできなくなった。リンク作成→タイトル記載→メディアシェアまで選択すると送付先の選択ができるはずなのに表示されない現象が急に発生。
0909pppppppppp : 2024/07/30
★★☆☆☆
GoPro MAXのリフレーム編集をiPadでしたいが….
拡張子.360のファイルだと、リフレーム編集の画面にたどり着けません。HEROモードの動画は色々編集できる画面にたどり着けます。(iPad ProM4使用)やり方があるなら、とてもわかりづらいと思います。ここからは要望ですが、GoPro本体とiPadをケーブルで繋ぐ方法は外出時に編集する際、スマートじゃないので、SDカードリーダーや外付けSSDに格納したファイルを直接読み書きできる仕様にしてほしいです。新型 MAXもリリースされるのを心待ちにしています。きっと他の MAXユーザーも期待してるはず。
同期しない派 : 2024/07/14
★★★★★
スマホとの連携
GOPR本体とスマホをUSB-Cで繋ぐとあっという間に取り込んで再生・保存できる。ストレスからの解放。
sekiyabeach : 2024/07/14
★☆☆☆☆
サポートの質と対応が悪すぎる
サポートの質と対応が悪すぎる
いえーい! : 2024/07/09
★☆☆☆☆
サポートの質も対応も悪い
問い合わせしたもののサポートの質も非常に対応も悪いと思います。
いえーい! : 2024/07/09
★☆☆☆☆
アカウント管理してる?
もともとPremiumの登録はしてあり、Mac版のQuikでもログインはできたが、「Premium」に登録してくれ。と表示される。当然、クラウドに保管されているファイルにもアクセスできず、まったく使い物になりません。
noburo14 : 2024/07/07
★☆☆☆☆
連絡ください
2日くらいで連絡するとチャットで言ってましたが、もう、10日経過。メディアモジュラーの不具合で困ってます!逃げずに仕事してください!
tenko_m : 2024/06/30
★★★★★
Protune
タイムラプスフォト、ナイトラプスフォト、バーストモードなど、複数の画像がアプリ内でフォルダで保存されますが、フォルダ内の不要なデータを削除した際に、サムネイルとしも使われる最初の画像を削除すると、それ以降はQuikからカメラロールへの保存が出来ません。最初の画像を残しておけば、その他の不要な画像を削除しても残した画像の保存は可能。ここ最近のアップデートで発生した不具合です。
Knuckle Head MGO : 2024/06/21
★★☆☆☆
クラウドへのアップロードができない
WEBページから直接アップデートしてますが、クラウドとデスクトップアプリでデータの連動がしてない感じです。あとレビューを書く時に日本語入力できなかったので、メモ帳に書いてからコピペしました。
ThePastOfDice : 2024/06/10
★☆☆☆☆
前のバージョンは?
GoPro app は消えたのですか?僕のゴープロはそれでないと使えない
たなよやな(むにやな : 2024/06/06
★★★☆☆
使い方が分からない
GoPro自体は最高なんだけど、アプリの使い方が分からない
すぐかぶる : 2024/06/02
★☆☆☆☆
古いgoproは繋がらない
サポートの説明も的を得なくて原因不明です
no@zo : 2024/06/02
★★★☆☆
改悪されたと思っている。
iPhoneで写真を撮影するとライブフォトっていうモードがありますが、以前のアプリではそのライブフォトがそのまま動画として反映されていたのですが、今のバージョンでは静止画としてしか反映されません。またアプリに内包された音楽も短く、3分以上の動画を作成するのが困難になりました。正直言って改悪以外の何物でも無く、つまらないアプリに成り下がりました。早く他にいいアプリが無いか探しているところです。
ダーティマインド : 2024/05/25
★☆☆☆☆
残念
iPhoneアプリと同程度の機能はあるのかとおもっていましたが、現時点ではファイルを転送するくらいしか使い道がない。最低限、以下に対応してほしい・無線接続・カメラ操作(電源ON/OFF、プレビュー、録画操作)
じぇじぇじぇいあ : 2024/05/24
★☆☆☆☆
頻繁にクラッシュする
最近HERO12を購入し、このアプリを使い始めました。初めの3動画くらいは問題なかったのですが、スタジオ機能で作品編集している最中や、編集後の保存の最中、頻繁にクラッシュ(アプリが落ちる)するようになりました。念の為、不要なアプリを閉じたり、メモリの空き容量を増やして見たりもしましたが、全く改善されません。また、iPhoneメディアへの保存中にも、同様のクラッシュが発生します。最終的には、4Kサイズだと必ずクラッシュするような感じみたいです。他社アプリで4K編集や書き出しを行なっても不具合は発生しないようなので、iPhone本体の問題とは思えないのですが…。どうしたら解決できるのやら、困った物です。せっかくGoProを買ったのに、とても残念。
Outdoor-GT86 : 2024/05/19
★★★☆☆
テキスト文字
フォントのサイズ変更や種類変更を出来るようにして欲しい!
odakku : 2024/05/13
★☆☆☆☆
駄目だ
アップデートをしてから落ちまくって使い物にならない。
無痕剣 : 2024/05/12
★☆☆☆☆
パソコンとの、、、
パソコン版が出たので一緒に使ってますが、まぁバグの多いこと。文字バグは起こるは保存できないわ、すぐエラーになるわでストレスフル。
travel虎 : 2024/05/02
★☆☆☆☆
相変わらず
ポンコツ。余計なアップデートしないでくれ。重くて動かないじゃないか。
tenko_m : 2024/05/01
★☆☆☆☆
基本的な動作ができていません
基本的なvideoをエクスポートする動作が全く機能しません。最低限のテストをしてからリリースしてください。
まーれ : 2024/04/29
★☆☆☆☆
話にならない
リリースしてこんなことはよくあるのは理解しているんだが、あまりにも酷い作りですね。5、3Kで撮ったものだと固まる、落ちる、復元してくれない。せっかく時間かけて編集したのに落ちて復元できないとはひどすぎます。スマホのアプリも同様に5、3Kだと落ちたりするし、なぜか4Kで撮ると安定する。なんだか期待してのに残念ですね。まぁーこれからでしょと言う感じかな
GOPRO12 : 2024/04/23
★☆☆☆☆
複製が出来なくなった
「自分の編集」のオプションメニューから「複製」の項目が無くなってしまい困っています
Bたく : 2024/04/11
★☆☆☆☆
あらゆる点でストレスフル
USB接続を異様に拒み、再起動したてでないとUSB接続がほぼ不可能で、動画のダウンロードに非常に時間がかかる。USB接続が不安定でもWi-Fi接続ならスムーズに行くわけでもなく、本体が間近にあっても認識しない事態が頻発する。ダウンロードしたメディア内の動画を見ようとすると、頻繁に何とかアワードへの投稿を促す宣伝ポップアップが出てきて非常に鬱陶しい。
すくあど : 2024/04/09
★☆☆☆☆
編集でフリーズ多発。エクスポートもできない
iPad、iPhoneで中々苦戦していたのでMac版には期待していたのですが現時点では下位互換です。編集は重い。メディアをローカルに保存して漸く多少動く程度。それでもすぐフリーズする。iPadと変わらないかそれ以下。色味の編集は全体への適応が今のところできない?iPadなどはできるので下位互換。そしてそもそも編集終わってエクスポートしても保存されていない。なのでそもそも論外。何回か試してますが今のところ成功していない。アプデ待ち。
UUUyouU : 2024/03/11
★☆☆☆☆
結合できない
単純な結合が全然できないスタジオからトリミングで合わせても必ずタイムラグが出て不自然な動画になるかなりストレス
まっくす996 : 2024/02/29
★☆☆☆☆
1.0.2でもエクスポート、トリミングができない
1.0.2でもエクスポート、トリミングができない
かよえもん@愛知県 : 2024/02/28
★☆☆☆☆
動画を追加できない
プレミアムにアップグレードしたのに メディアから動画を追加できない。 お金返して欲しい。追記)今までは編集に追加できてた、QuickTimeムービー(MOV形式)が追加できません。早急な対応をお願いします。
空いろタクシー : 2024/02/25
★☆☆☆☆
課金がどこから引き落とされているかわからない。
課金継続がどこからされているかわからない。アップルを通して課金しているわけではない様です。解約方法もわからないので、アカウント削除しようとしたらエラーで削除できない。課金はおすすめしません。
kohakumaru : 2024/02/23
★☆☆☆☆
2重で課金が必要?
iPhoneのQuickがすぐ落ちるから編集できないのでMac版を入れたのに、同じApple IDでサインインしてるのに、Mac版でもPremiumへの登録を促される。それをしないと保存もできない。そして、Mac版でも重たい。。。
hogehogem : 2024/02/22
★☆☆☆☆
落ちまくり
使い物にならん
すー爺ぃ : 2024/02/19
★☆☆☆☆
Gopro以外の動画はどれ?
25GBまでだからGopro以外の動画を削除しようとしてもどれがGopro動画なのかわからない。どうやって25GB以下にすれば良い?
Shunn197SS : 2024/02/19
★☆☆☆☆
動画のエクスポートできない
動画のエクスポードができない。どうなってるのよ、、
まるまるmal : 2024/02/18
★☆☆☆☆
エラーがでて使えない
GoProで撮影後、デスクトップにファイルをほぞn、読み込んだメディアファイルを編集してトリミング後、保存しようとすると「Media is unable to be trimmed. 」とでて、保存できない。保存しているフォルダの権限を変えてみたが変わらず。エクスポート機能は、エクスポート中に見える%表示がでるが実際にはエクスポートされない。サポートに問い合わせたが、見当外れのアドバイスのため、専門部署から連絡をもらうように経緯をまとめて伝えたが専門部署からの連絡はなく、このサポートは完了しているかMAによるメールが届いたのみで未解決
ひろこです : 2024/02/13
★☆☆☆☆
Mac版はダメ!
Mac版が出たので、Airで使いましたが、スマホ版程使えない。映像読込み遅い。アンインストールしました。
大阪One : 2024/02/11
★☆☆☆☆
MAXで撮った360画像が失敗してもダウンロード済みになる
MAXとの検証が全然せずにリリースして、ユーザーのレビューで直しているとしか思えない。時間かけてwifiでiPhoneに移している途中で、バッテリーあるのに接続が切れたとか表示して、終了しているし、仕方ないので、もう一度移そうとしたら、他の360画像ファイルが、コピー済みになって、コピーできない状態に陥る。不具合でしょ、早く直してください。
前席禁煙 : 2024/02/07
★☆☆☆☆
不用動画が消せない
スタジオにある動画が消せなくなりました。アプリを消去して、ダウンロードし直しても消せないです。
アデンひで : 2024/01/15
★☆☆☆☆
撮った写真が見れなくなった
ペアリングはできるがメディアを表示を押しても、まだメディアはありません。と表示される。前は見れたのに…
オニャンコポン(本人) : 2024/01/12
★☆☆☆☆
ダウンロードが遅い
私のITリテラシーが低いのだろうと思いますが、操作が直感的じゃないような気がします。それから、動画をダウンロードしたりクラウドにアップするのにとても時間がかかって使い物になりません。
ikurafuwa : 2024/01/09
★☆☆☆☆
落ちる
動画編集に使ってますが、保存の時に落ちて保存出来ません。何回やっても同じで前まで使えてたのに原因が分からず。。改善してほしいです。
ゆかゆゆゆゆ : 2024/01/02
★☆☆☆☆
GoProMAXで使用中に、何度も落ちる
iPhone15pro 1TBへダウンロードするが遅いし途中でエラーとなり、そこでダウンロードは停止し、スキップせず次のファイルもダウンロード中止される為、何度もやり直しダウンロードに3日位掛かるバックグラウンドでダウンロード出来ない為、ダウンロード中は他のアプリを使用出来ないので何もできないMAXではUSB-Cでの接続も出来ないフリーの音楽の繰り返しが出来ない
anny_no1 : 2023/12/22
★☆☆☆☆
使えない
タイミングがよくわからないが、編集中に何度でも落ちる。なんとか編集できても転送(アップロード)できず落ちる。とにかく何をしていても落ちる。アップデートの都度、状況は悪化していく。開発されている方はこのアプリを使っていないのでは?
ipad活用したい : 2023/12/19
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
動画編集中にアプリが落ちるようになりました。これでは作業が出来ません。
nattoegg : 2023/12/11
★☆☆☆☆
直さないねー
今度は、作った動画がアプリローカルに勝手にたくさん入ってきたよ。何やってるの?goproって会社は!
tenko_m : 2023/11/22
★☆☆☆☆
使えていたのに
今まではまあまあ使える感じだったのにお金も払ってるのに保存しなくなりましたよ。どうしてかな?保存してあった動画も無いし困っています。
バリ好き : 2023/11/20
★☆☆☆☆
アプリが落ちるように
スマホの画像動画を編集して合体するのに使っています。しかし最近編集中にアプリ自体が落ちるように。ちょっと使い物にならないですね…せっかく課金してますが、ちょっと考えます。
酸化水bo : 2023/11/06
★☆☆☆☆
MAXとiPhone15PRO 1TB
USB-Cでの読み込みが出来ない(MAXのみ?)折角iPhone買い替えたのに意味ないメディアの読み込み中に何度もエラーで止まるので数日掛かるBGMのループが出来ない。複数のBGMのチェーンも出来ない
anny_no1 : 2023/11/06
★☆☆☆☆
どこを修正してるのでしょうか
以下、直さないなら金返して欲しい。マイミュージックのスクロールも検索も機能しない。早く直してくれよ。何ヶ月放置してんだよ。 更に編集も途中でフリーズするようになった。 金は取るけど治さないのは詐欺行為!定期的にバク修正、パフォーマンス修正してるようだが、具体的に何をしてるのかを書いて欲しい。何も良くならない。
tenko_m : 2023/11/01
★☆☆☆☆
詐欺!早く直してくれ
マイミュージックのスクロールも検索も機能しない。年間に6000円払ってるだぜ❗️早く直してくれよ。何ヶ月放置してんだよ。 更に編集も途中でフリーズするようになった。 金は取るけど治さないのは詐欺行為!
tenko_m : 2023/10/25
★☆☆☆☆
アプリとカメラの接続が出来なくなった
カメラは接続出来るのに、アプリがカメラと接続出来ない為、動画や写真が送れなくなりました。改善してほしいです。
sc77yxxxx : 2023/09/24
★☆☆☆☆
アプデしたら360°編集途中でよく落ちる様になった
改善して欲しい
gopromax007 : 2023/09/20
★☆☆☆☆
入れ直さないとメディアを読み込まない
タイトルの通りですアプリを入れてすぐはWi-Fiを繋いでメディアを読み込めます。しかし一度落として読み込むと、メディアはありませんとなります。大変不便ですが毎回アプリを再インストールしてる現状です。前までは問題ありませんでしたがある日突然起こりました。
スカルニャ : 2023/09/18
★☆☆☆☆
13 pro maxでもすぐ落ちる
すぐに落ちて使い物にならない
abanandvjdknsb : 2023/09/13
★☆☆☆☆
早く直してくれ
マイミュージックのスクロールも検索も機能しない。年間に6000円払ってるだぜ❗️早く直してくれよ。何ヶ月放置してんだよ。 更に編集も途中でフリーズするようになった。 金は取るけど治さないのは詐欺行為!更に何も編集できなくなってるじゃないか。これくらいのバグも治せないなら、金を返してくれ。
tenko_m : 2023/09/12
★☆☆☆☆
早く直してくれ
マイミュージック、スクロールも検索も機能しない。年間に6000円払ってるだぜ❗️早く直してくれよ。何ヶ月放置してんだよ。
tenko_m : 2023/09/09
★☆☆☆☆
落ちる
fusion。これまでもちょいちょいあったけど、今日全く保存できない。保存途中で落ちる。スマホ再起動、アプリ入れ直し、容量アップ…何やってもダメ。
7896054289 : 2023/08/27
★☆☆☆☆
アップデート以降
ダウンロード出来ない
Snowpeekaboo : 2023/08/26
★☆☆☆☆
マイミュージックがスクロールできない!
今回のアップデートで直さないのはなぜ?
tenko_m : 2023/08/18
★☆☆☆☆
アクションカメラなのに
どうして動画撮影中にスマホでプレビューが見れないのかが謎です。
デンデンロンロン : 2023/08/17
★☆☆☆☆
マイミュージックがスクロールできなくなった
一歩進んで二歩下がる会社ですね。簡単なことなはずですが、こんなことでユーザーにストレス与えてどうするの?
tenko_m : 2023/08/15
★☆☆☆☆
ペアリングできない。
gopro5を長年使ってきましたが、最近goproとアプリが繋がらなくなりました。 goproの方は、接続したと表示されるのですが、アプリの方は接続できないと表示されます。5はもうサポート外なんでしょうかね〜。なんとかして欲しいです。
herohero55 : 2023/08/06
★☆☆☆☆
保存が分かりにくい
iPhoneに写真を保存したかったのですが、アプリにはダウンロードされたのですが、iPhone内に保存の仕方がよく分かりませんでした。
maiiii☆ : 2023/07/26
★☆☆☆☆
何を触っても動かなくなった
編集画面、何を触っても反応しない。iPhoneは熱暴走。
tenko_m : 2023/07/21
★☆☆☆☆
too bad? not good?
新しいコンテンツがいつまでもダウンロードされない…メディアが一部読み込めない
雪たぬき.オター() : 2023/07/14
★☆☆☆☆
すぐ落ちるし遅い
アップデートで改悪されて動作が不安定になりました。動作は遅いし、マイミュージックを選ぼうとすると時間がかかる上に落ちる。
mat0310 : 2023/07/01
★☆☆☆☆
急に使えなくなった
動かない
えな1103えな : 2023/06/27
★☆☆☆☆
起動が遅い
とにかく効率悪く使えない
SATS50 : 2023/06/23
★☆☆☆☆
エラー多すぎて編集できない
Gopro MAXとGoproquikとiPhoneの相性が悪すぎて、直ぐに落ちる。返信作業がまったく進まない。アップデートもないし本当に使えないアプリ。GoProMAXからiPhoneへ有線転送も出来ないし何でこんな仕様なのか不思議で仕方がない。もっとも使いやすくして欲しい。
messer-mk2 : 2023/06/18
★☆☆☆☆
短くなる?
uploadした動画の長さは20分downloadしたら8:55になるの何で?
まりたんぬ : 2023/05/26
★☆☆☆☆
バグ発生
画像と音声がズレるバグが発生するマジで使えない
Jdodjsjdkfksjs : 2023/05/14
★☆☆☆☆
Wi-Fiの接続がおかしい
GoProをWi-Fiに接続すると、iPhoneの Wi-Fi接続が切れてネットワーク通信になってしまう。そのためすぐ速度制限いっぱいになってしまい、ダウンロードの時間もかかるし私生活も困るし使い物にならない。GoProとiPhoneを並行して Wi-Fiに接続できるよう改善してください。
saaaaakq : 2023/04/23
★☆☆☆☆
前のアプリの方が良かった
前のQUIKの方が、編集の種類も豊富だったし、ライブ画像は動くように編集できたけど今のアプリはできない。今すぐ前のアプリを使えるようにしてほしい。
くれないのかさ : 2023/04/01
★☆☆☆☆
保存ができない
編集の保存が出来ません
Bたく : 2023/03/26
★☆☆☆☆
画質最悪
映画のような画質とか買いてたけど、うその広告はやめて欲しい。ガビッガビの荒い画質。とてもデジタルと思えない、アナログのような質。詐欺行為はやめて欲しい。
tenko_m : 2023/03/24
★☆☆☆☆
アプリが開きません
アプリが開かずそのまま落ちます。インストールしなおしても、アップデートしても直りません。
090807969594030201 : 2023/03/22
★☆☆☆☆
アプリ
使い方がわからない。
やめたすてる : 2023/03/18
★☆☆☆☆
アプデ?アプデ前と変わらず保存されません
早々に仕上げなければならないのにどうして保存出来ないんですか?! 早急に改善してください
ノウマニ : 2023/03/16
★☆☆☆☆
動画をiPhoneに取り込めない
GoPro sessionをWi-Fi接続でiPhone Xと接続してiPhoneに動画をダウンロードしようとしてもダウンロードができない。簡易プレービューは問題なく動く。iPhoneに取り込んで編集できなきゃこのアプリの意味がない。ゴミ。
シーフィールド : 2023/03/06
★☆☆☆☆
残像が残る
delay。画質低下。汚い。荒い。ガビガビ。暗い。
tenko_m : 2023/03/04
★☆☆☆☆
11.10ダメだ
コンテントの解析が終わらないし、個別のトリミングもできなくなる保存押してもぐるぐる回り続けて何時間経っても処理が終わらないクラッシュはしないけど強制終了しなくちゃいけないのでタチは悪くなってる
フンダリケッタリーニ : 2023/02/23
★☆☆☆☆
再び…
画質低下。汚い。荒い。何度も言うけど、なぜ、悪くするのか?
tenko_m : 2023/02/20
★☆☆☆☆
最悪です
金だけ取られて使えません 詐欺ですよ
たっけーたっけー : 2023/02/17
★☆☆☆☆
アプリが開けない
アプリをタップ開きません!
ひまつぶしの2h : 2023/02/15
★☆☆☆☆
サポートが終わってる
Muralで編集した動画がiPhoneへエクスポートできず、問い合わせするもカタコトの外国人が一生懸命に対応してくれますが、時間もかかるし、解決もしません。こんなに酷いとは思いませんでした。
eieieirorororoeirlej : 2023/02/15
★☆☆☆☆
勝手に電源オン
何度も電源が勝手に入る。早くバグ修正してほしい。
tenko_m : 2023/02/08
★☆☆☆☆
落ちてしまう
アプリを起動しようとするとすぐに落ちてしまいます。goproの動画を取り込むこともできません。
chack1111 : 2023/02/07
★☆☆☆☆
落ちすぎ
動画編集してスマホ保存しようとしてもすぐにアプリが落ちて保存できない
704works : 2023/02/06
★☆☆☆☆
暫くぶりに使ってみると酷い
まず前のQuick時代のアプリを起動しようとしても新バージョンを案内される為、アプリ内のデータが出せなくなっているのが最悪。次にGoPro7ブラックを愛用しているがアプリと全然接続出来ない。最早やりようなくゴミアプリ。自動編集好きだったんですがinsta360買ったし、GoProは5時代から買い替えてきたけどもうGoProはいいかなってなってる。最近の評価がことごとく低評価なのが全て物語ってますね。
bakudanpanchi : 2023/01/29
★☆☆☆☆
ニコニコ生放送に対応していない
Youtubeや他のサイトに対応しつつ、ニコニコ生放送に対応しておらず、更にiPadでRTMPで配信しても、GoProとアプリ上では配信されている事になっていても、ブラウザ上では映像が一切来ない
RvⅡ26 : 2023/01/24
★☆☆☆☆
結局使わずに終了
6年ぶりにHero5sessionを充電してペアリングを試しましたが、6年前と同じで接続出来ず使えません。買って使わずでお蔵入りのデバイスはこれが初めてです!
yasu11127 : 2023/01/16
★☆☆☆☆
横にならない
IPADで使用していますが、横の画面にならない。一瞬横画面になっても直ぐに縦になってしまうので使いにくい全く改善する兆しも無い
T.キク : 2023/01/11
★☆☆☆☆
ダメダメです
IPADを横にしてアプリを起動させても、常に縦向き。偶然横のままの時もあるけれど、直ぐに縦になる。挙動が不安定で接続が途切れ、自動アップデート機能もまともに接続出来た事がない。やたら評価が高いですが、何処に良い所があるのでしょうか?高評価が不思議でなりません
T.キク : 2023/01/05
★☆☆☆☆
ゴープロ ヒーロー5セッション
動作が不安定です。スマホと接続できないことがよくあります。家のWi-Fiとうまく接続できず、データのアップロードができないことがよくあります。
とむとむどむ : 2023/01/03
★☆☆☆☆
まだ1ヶ月ですが。
アプリの品質がとにかく悪すぎます。編集中にアプリが落ちる、アプリが重すぎて編集しづらい、などなど。GoPro自体もバッテリーの持ちが悪く、他のアクションカメラと比べたわけでは無いですが、買って損したかもと思い始めてきました。
むさしのたろう : 2023/01/03
★☆☆☆☆
HERO8BLACKとの互換性
アプリ内、「メディア表示」からGoProに接続すると数秒後に接続が切断され、メディアをアプリ内に取り込むことも表示させることもできません。本体の温度やバッテリー容量、本体再起動、距離等、考えられるトラブルをすべてクリアしましたが、解消されませんでした。是非、早々のご対応をよろしくお願いいたします。
、あべべ、 : 2022/12/31
★☆☆☆☆
iPadでは使えない
縦画面がデフォルトになってしまい、横画面にすると縦画面のままになってしまって使いづらい。横画面でも使えるようにしてもらいたい。
macbgn : 2022/12/21
★☆☆☆☆
GoProから動画をダウンロードできません。
タイトル通りです。GoProから撮影した動画をダウンロードすることができません。全く使い物になりません。早くなんとかしてください。
赤間道岳 : 2022/12/19
★☆☆☆☆
編集、保存中に落ちる
以前は普通に使えていたのにアップグレードしてからなのか編集の際に動画を追加しようとすると落ちる、クラウド内の動画をデバイスに保存しようとすると落ちる1度アンインストールして再度インストール、また使えるようになったと思ったらしばらくしてまた落ちるいいアプリだったのに急に使いにくくなった
tajmhd : 2022/12/18
★☆☆☆☆
クラウドに預けたままで見れない
クラウドに預けたものがアプリ内で表示されない。ログインし直しても酷くなるばかりで改善されない。
jac0721 : 2022/12/14
★☆☆☆☆
編集した動画がアウトプットでない
せっかく動画編集してもほとんどiPhoneの写真にダウンロードできない。すぐにアプリが落ちる。そのため編集機能も自動編集機能も全く意味がない
704works : 2022/12/09
★☆☆☆☆
起動しない
アプリが起動せず落ちます
マイケルトンプソン : 2022/12/05
★☆☆☆☆
みんなが書いてる通り
前は正常だったのにアプリが起動前に落ちます。早く直すか元に戻して下さい。
dinc115 : 2022/12/02
★☆☆☆☆
クラウドにアップロードしたデーが、全く見れない。
Androidのアプリでは問題なくアップロードのデータが見れるのに、iPhoneがわのアプリからは、見ることが出来ない。少し前迄は、アップロードした動画の30%ほどが見れていた(この状態でも、使い物にならなかった〉が、1ヶ月前くらいからは、全くアップロードしたファイルが見れなくなった。
中央線 : 2022/11/29
★☆☆☆☆
360°ファイル
360ファイルを有線で取り込めるようにして下さい。
008motomu : 2022/11/28
★☆☆☆☆
使い方
わかりずらくなりました。
m0002223 : 2022/11/26
★☆☆☆☆
プレビュー使用はできませんというえエラー出てきますけど、解決する方法は分からない
gopro hero10 black使用中です。 Quikのアプリと繋がってプレビュー使用はできませんというエラーが出ています。解決方法を教えて下さい!
dũng 1829462 : 2022/11/24
★☆☆☆☆
早急に修正を
起動しません
ぽちもの : 2022/11/23
★☆☆☆☆
連写と360度写真とビデオがサポートされない???
バージョン11.5メディアを編集しようとすると「連写と360度写真とビデオはサポートされてない」とダイアログが出て編集できない。じゃあ、何するアプリなのこれ?—————-バージョン11.4でスタジオの自分の編集内の映像が再生すらしなくなりました。ずっとウエイトのクルクルのままで、しばらくすると「なんらかのエラー起きました再生できません」となります。 いつまでも改善しないのは問題ですね。有料サービスでしょうに。 ————————— バージョンアップ後カメラロールに映像が保存できなくなりました。編集後に保存するとプロセスの80%で必ず止まります。そのまま放置するとアプリが落ちます。直していただきたいです。
じゅ! : 2022/11/23
★☆☆☆☆
11miniとは相性が悪くないか?
11miniとの接続が不安定すぎる・カメラの電源がオンになっているのにカメラと接続されない・カメラの電源がオフになっているのに接続中が出続ける・アプリからカメラの電源をオンにしようとするとエラーになって接続できないし、電源も入らないそもそも11miniが電源をオフにするたびに、それっきり起動しなくなる不具合がある。毎回10秒長押しでリセットしないと動かない。
フンダリケッタリーニ : 2022/11/20
★☆☆☆☆
改悪
過去のバージョンでできていた、撮影開始後にプレビュー確認ができなくなりました。不都合しかないので戻して欲しい、元々できていたのだからできるはず。
u2da : 2022/11/15
★☆☆☆☆
サインアウトしないと落ちる
これまで異常はなく、きちんと動いていましたが、最近起動後数秒で落ちるようになりました。サインアウトするとそのまま使えますが、そうじゃないと必ず落ちます。すなわち、アップロードもできません。最新の機能も使えません。結構高めのサブリクション料金ですが、支払っている人に不都合が出ていると言う事はとても残念です。改善したら是非とも連絡をしてほしいと思います。
QTQTQTQTQT1122 : 2022/11/14
★☆☆☆☆
GoPro3に接続できない
一回だけ接続出来て、設定の変更等ができたのですが、その後接続できなくなってしまいました Wifiではつながっているようなのですが、アプリにWifiのボタンを押して通信をオンにしろとのメッセージが表示されますHero11を購入したいのですが新機種、新バージョンのアプリが出たらまた使えなくなるのではないかと不安になります
SWORKS326 : 2022/11/14
★☆☆☆☆
起動出来ない!
前回のアップデートから使えず 今日、更にアップデートが来たのですが アプリが立ち上がりません。
rraagggg : 2022/11/10
★☆☆☆☆
起動しません
iOS16.1 iPhone 12pro で起動しません。バグでしょうか?
maseratiqp6 : 2022/11/06
★☆☆☆☆
iPhoneとの相性悪すぎ
また使えん😩
せあっくん : 2022/11/05
★☆☆☆☆
不具合
直近のアップデートでiPhone(iOS16.1)との接続がすぐに切断されるようになったiPadは問題なく動作しているが早く修正して欲しい
打倒オオヌキ : 2022/11/02
★☆☆☆☆
対策してください
iPhoneで今まで使用出来たけど、最近になってアプリが起動すらしない…いい加減にして欲しい。
バビパパ : 2022/10/12
★☆☆☆☆
圧縮
圧縮して保存が出来なくなってつらい
みみももみんご : 2022/10/11
★☆☆☆☆
絶望的
カメラの質はともかく、アプリがこれでタブレットでしか編集できないなら端末自体が無価値
Elle1030 : 2022/09/27
★☆☆☆☆
どうにかして欲しい
アプリ内では大丈夫なのですが、iPhoneに保存すると動画が全てスロモーションになってしまう。どうにかして欲しい。
てへぺろちょちょん : 2022/09/27
★☆☆☆☆
時刻合わせが出来ない
アプリで繋いで、日時設定完了としてもカメラの日付は初期設定のまま。また自分で合わせてもアプリに繋ぐたびに初期設定値に戻るから咄嗟に何か撮りたいと思っても日時がずれて保存されるため、一覧からのレビューも見にくい。
acbssm : 2022/09/23
★☆☆☆☆
毎年恒例
カメラとアプリが繋がらない。新商品発表となると起こるアプリの不具合。アプリも含めて、万全な体制で新商品発表できないのですか?
tenko_m : 2022/09/22
★☆☆☆☆
毎年恒例
新商品発表となると起こるアプリの不具合。アプリも含めて、万全な体制で新商品発表できないもんかね、ゴープロさん。なんだよ、このコマ送りみたいな画質。また数ヶ月、ストレス満載で過ごさないとならない。直す気はあるのか、知らんけど。
tenko_m : 2022/09/18
★☆☆☆☆
最悪なアプリ
編集してて使いづらい元のアプリに戻して欲しい!
Kやなたに : 2022/09/12
★☆☆☆☆
広告は無効にさせて
誰が広告の通知ポップアップしていいっていいました?
アライグマと石鹸 : 2022/09/12
★☆☆☆☆
ムカつくー!!!😭
突然登録しないと使えなくなった😭
ぬんぴぴぬんん : 2022/09/08
★☆☆☆☆
クラウド共有が出来ない
メディアがクラウドで共有されませ
シンク : 2022/08/25
★☆☆☆☆
GoPro Max使用
Wi-Fiでスマホに転送するしかないのに、頻繁にアプリが落ちて全く転送が出来ない。アプリがアップデートされる度に改悪されるので、買った当初のバージョンで使いたいです。GoPro MAX もケーブル転送が出来るようにして欲しい。ほんの1分程度転送するのに何時間掛かるんでしょうね。
messer-mk2 : 2022/08/15
★☆☆☆☆
バグ発生
GoPro8だとアプリで写真が取り込めない。接続完了と表示されるのに、メディア表示にすると接続出来ませんになる。早く直してほしい。
早くどうにか : 2022/08/14
★☆☆☆☆
データ転送が途中で止まる
全部転送されずに、途中停止。カメラとスマホの接続も切れる。
tenko_m : 2022/08/13
★☆☆☆☆
純正なのに使いづらい
4GB単位に分割された長尺ものの動画のファイルをインポートしてスピード計を合成して時系列で繋ぐことさえできない。ファイルリストを時系列にソートできず、ファイル名も表示されない。編集したいファイルを選ぶと、間髪いれず自動でお仕着せの編集がされて、自分が思うがままに編集することさえできない。どう考えても使い道が見つからず、他の動画編集アプリではGPSデータが利用できないので、GPSデータをわざわざ他サイトで抽出して使っている。もっとまともなアプリを作れないのか。
uniokun : 2022/08/07
★☆☆☆☆
時間がグチャグチャ
GoProからデータを落とした時の時間が撮影時間と異なりメチャクチャです!
nrak813 : 2022/08/01
★☆☆☆☆
繋がらなくなった。
昔はそんなことなかったが、最近iPhoneのアプリケーションにカメラがとにかく繋がらない。手順はわかっているし、以前も使用していたし、何度も確認して行っているので間違いはないはずなのだが、とにかくiPhoneのアプリケーションに繋がらない。これじゃ使えないので話にならない。
☆☆☆みゆ☆☆☆ : 2022/07/30
★☆☆☆☆
起動してないのに裏でバッテリー大食い
何週間も起動していないのに過去24時間で21時間バックグラウンドで起動し、全バッテリー消費の30%がこいつのせいでした。即アンインストール。
あかなたや : 2022/07/23
★☆☆☆☆
データが消える
何度もまめに保存しているのに、アプリが落ちたあとプロジェクトが消える。年間でお金払ってるのにこれはあまりにも酷い。酷すぎる。いくら使い勝手のよいアプリとはいえこれでは仕事にならない。
ななしのななこなで○ : 2022/07/17
★☆☆☆☆
live photosが反映されない
だからいまだに旧アプリのほうを使ってる。
wrenchspanner : 2022/07/14
★☆☆☆☆
最悪
2022/07/10から旅行にgopro hero7持ってきているんだが、1日目に撮ったデータが全部無くて(同伴者も同じ体験)2日目に撮ったデータは読み込みも出来ずiPhoneでプレビューも見れない状態。こんなんじゃ旅も楽しめず最悪。思い出も無くなる。どうしたらいいんじゃい。最悪にも程がある。
reitinbieber : 2022/07/12
★☆☆☆☆
とにかくiPhoneとの相性が悪い
一発で繋がったらラッキーと思えるほど繋がらないiPhoneに動画を移せない事も多々iPhoneとGoPro繋ぐ唯一のアプリなのに
せあっくん : 2022/07/12
★☆☆☆☆
ファームアップ後の接続に問題
HERO10のファームアップをしてからWi-Fi接続に問題ありでプレビュー画面が出ない。HERO9、MAXは問題なくつながる。早く解決してほしい。撮影した映像もスマホで見れない。
笑い猫 : 2022/07/10
★☆☆☆☆
メディア表示されない
iPhoneへメディアが表示されなくなった。再インストールしてもダメ。真っ黒のまま。カメラでは再生され、アンドロイドではちゃんと表示される。
ヤマシタjckdiev : 2022/07/10
★☆☆☆☆
バグが多すぎ
バグが多すぎてスムーズに操作できない
匿名channn : 2022/06/27
★☆☆☆☆
ゴミ
GoProに接続できず、何の役にも立ちません
あかさなたあなひ : 2022/06/17
★☆☆☆☆
至急確認してほしい
昨日、カメラ本体のアップデートをしたらカメラが歪む。細かく激しく揺れて、まともに撮影できなくなった。至急、確認して欲しい。
tenko_m : 2022/06/05
★☆☆☆☆
プレビュー
アプリからのプレビュー機能追加して欲しいです7からの愛用でしたが 使えないのは非常に困る
TETRA004 : 2022/05/27
★☆☆☆☆
ごみ
iphone13 よくクラッシュする。時間をかけて編集したデータが全て消えてしまう。
自転車マン : 2022/05/23
★☆☆☆☆
上手く動作しない
GoPro HERO10GoPro HERO8一台づつ持っていますが、どちらでもアプリが正常に動作してくれません。HERO10では、更新が0%のまま進まない。HERO8では、GoProの接続すら出来ない。カメラとしては気に入っているので、撮影後はMacで保存・編集しています。ちなみにHERO3,4,5も使っていましたが、やはりスマホアプリとは上手く連携しませんでした。
YasudaDNA : 2022/05/23
★☆☆☆☆
UI がコロコロ変わる、専門用語、造語多すぎ
UI がコロコロ変わる、専門用語、造語多すぎわからない言葉でわからない言葉を説明するカルチャーGPSは購入後、まともに使えたことが一度もない。ついに、映ればいいやと諦めた。使えない機能を、プロモーションに使うのはやめてほしい。使えない機能はメニューに載せるのは,やめてほしい。ストレスたまる。動画撮る機能は使えるので、許せる。写りはなかなか良いです。
BlueSk1 : 2022/05/21
★☆☆☆☆
進歩がないなー
編集しづらくなった。音も出ないし、音楽に合ったカットもしなくなった。オリジナル音楽を増やすのはありがたいが、どれもやかましい音楽ばかり。尺も2分足らずで短すぎ。5分位で、普通に好まれそうな楽曲を考えてほしい。DJIやInsta360を見習って。
tenko_m : 2022/05/12
★☆☆☆☆
使い難い
使う度に、このバージョンのquikは現在サポーされていません。と出て使いつらい。
'.djtqw : 2022/05/09
★☆☆☆☆
録画中プレビューが出来ない
以前は、録画中プレビューが出来たのですが、HERO9から出来なくなりました、とても不便です、低画質でも良いので、録画中プレビューを出来るよう改善を求めます!
「なお」 : 2022/05/06
★☆☆☆☆
使えなくなった
アプデ前はすごく便利で気に入って使っていたのに、最近突然動画がクラウドに上がらなくなって使えなくなった。iPhoneの動画もクラウドに上がらなくなって困っています。早く改善していただきたいです。
(´・_・`)(´・_・`)! : 2022/05/04

アプリ概要

ジャンル : 写真/ビデオ > ユーティリティ
バージョン : 13.13
サイズ : 264.6 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
117781 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
117781 件の評価

スクリーンショット

GoPro Quikのスクリーンショット - 1GoPro Quikのスクリーンショット - 2GoPro Quikのスクリーンショット - 3GoPro Quikのスクリーンショット - 4GoPro Quikのスクリーンショット - 5GoPro Quikのスクリーンショット - 6GoPro Quikのスクリーンショット - 7GoPro Quikのスクリーンショット - 8GoPro Quikのスクリーンショット - 9

説明

Quik (クイック) があれば編集作業も簡単。ハイライトビデオの自動作成やカスタム編集が可能なプレミアムツールを使って、お気に入りのショットを存分に活かせます[1]。コンテンツはすべてGoProクラウドにバックアップされるため、外出先でもアクセスして編集が可能です[1]。

--- 主な特徴 ---
自動編集
Quikアプリがベストショットを選び、音楽とシンクロさせてトランジションを追加し、共有可能なビデオを自動で作成します。[1]

オリジナルの画質で保存できる容量無制限のクラウドストレージ
PremiumまたはPremium+サブスクリプションに登録すると、GoProで撮影したコンテンツは容量無制限で、他のカメラで撮影したコンテンツは最大500GBまで保存可能なクラウドストレージを利用できます。すべてオリジナルの画質で保存されます。[2]

自動アップロードとデバイス間での同期
Quikアプリに写真やビデオをインポートして編集すると、クラウドに自動アップロードされます。クラウドにバックアップされたコンテンツは複数のデバイス間で同期されるため、プラットフォームをまたいだシームレスな編集とコンテンツ管理が実現します。[1]

プレミアムな編集ツール
色彩や明るさを変更したり、ビデオの長さを調整したり、ステッカーを追加したりして、コンテンツをレベルアップさせることができます。

Beat Sync
クリップ、トランジション、エフェクトを音楽のビートにシンクロさせます。[1]

フレームの切り出し
どのビデオからでもフレームをキャプチャして、高解像度の写真に切り出せます。

テーマ
あなたのストーリーに合ったシネマティックなトランジション、フィルター、エフェクトを選べます。[1]

フィルター
雪や水などのシーンにぴったりの限定フィルターを利用できます。

フレーム調整
写真やビデオのアスペクト比を調整できます。水平を維持するほか、メディアの回転または反転も可能です。

テキストオーバーレイ
テキストや絵文字を重ねて表情豊かな映像にすることができます。[1]

リフレームで360度コンテンツを通常のビデオに変換
リフレームを使って様々なビューを試し、ベストショットを選ぶことができます。キーフレームをクリックするだけで、シネマティックなトランジションが瞬時に作成されます。完成したものを通常のビデオや写真としてエクスポートすれば、編集や共有が可能になります。

-- GoProカメラをお持ちの方向けの機能 --
GoProの自動検出とコンテンツの転送
接続されたGoProカメラを自動で検出し、USB経由の有線接続でコンテンツを素早く簡単に転送できます。

ショットのプレビューと削除
GoProで撮影した写真やビデオを転送前にコンピューターで確認したり、不要なショットをカメラのSDカードから削除したりできます。

コンテンツ管理
ローカルメディアとクラウドメディアを1つのビューで表示および管理でき、カメラメディアは別のビューで整理されます。大きく見やすいグリッドで、検索フィルターやアイコンオーバーレイを使用してメディアの表示や検索を簡単に行えます。

--- 補足 ---
[1] PremiumまたはPremium+サブスクリプションが必要です。特定の国でのみご利用いただけます。登録はいつでも解除できます。GoPro公式ウェブサイトでご利用条件をご覧ください。
[2] Premiumサブスクリプションに登録すると、GoProで撮影したコンテンツなら容量無制限で、GoPro以外のカメラやスマートフォンで撮影したコンテンツでも25GBまで (Premium+サブスクユーザーの場合は500GBまで) 保存できるクラウドストレージをご利用いただけます。GoProのクラウドストレージは、GoPro Fusion (フュージョン) で撮影されたコンテンツはサポートしていません。GoPro以外のカメラやスマートフォンで撮影したコンテンツ用のクラウドストレージでは、一部のファイル形式を利用できません。サポートされているファイル形式については、GoPro公式ウェブサイトでご確認ください。

リリース情報

継続的な機能改善。
様々なバグ修正とパフォーマンス強化を実装しました。コンテンツ作成をさらにお楽しみください。