アプリ詳細

Microsoft OneNoteのアプリアイコン
Microsoft Corporation
★★★★☆
更新日:2025/04/24 16:59
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 73%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 19%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★☆
なんでもまとめられて便利
今の希望は、オブジェクトの可変回転。・90度単位の回転しかできないので、グラフの縦軸表記や絵の微妙な調整ができない。
piper426 : 2025/04/18
★★☆☆☆
いかがでしたか?が機能を阻害する
文字入力中に「いかがでしたか?評価をお願いします」ポップアップが、“文字入力パネルの裏側に”出る。そうなるとアクティブウインドウがポップアップ側に奪われるので文字入力は出来ず、ポップアップウインドウは文字パネルの裏側なので操作できない。詰む。
Show. : 2025/04/16
★★★☆☆
なんかおかしい
サインインがどう頑張ってもできない。アカウントはあるのに。
んcygvb : 2025/04/15
★★☆☆☆
打ち込みづらい
使いやすさはいいのだけど、Windowsでは気にならないが、iPhoneでタイピングしてると、バグり1番上に行ったり文字が上手く入力され無いことがありとてもストレス。
ブルーキャット : 2025/04/13
★★☆☆☆
直感的じゃない
フリーボードは使いやすいけどWindows/Androidと連携しづらい。そこでこのアプリを入れてみたのだがテキストの色を変えるとこからネットで調べないといけなかったり→引くのにいちいち選択する必要があったりで使いにくい。ノート名の変え方すら難しくネット検索しないと分からなかった。画面キャプチャは保存してから挿入しないと新規ページに貼り付けられてしまう。文字の色や大きさをワンクリックで変えれるように。無料なので+★1フリーノートが使い易いんだがiPhoneが使いづらいんだよなー。
とし59 : 2025/03/29
★★★★☆
付箋が同期できる
PCとスマホで付箋を同期する方法を探してonenoteに辿り着いた。日々の買い物リストとかで便利に利用させて貰ってる。
rlfhf : 2025/03/27
★★★☆☆
ipadで文字を入力すると落ちる
ipadで使用する際に、テキスト入力を使用すると高確率で落ちます。かなりイライラします。手描き入力は問題ないのでどうにかして欲しいです。
ali.02 : 2025/03/22
★☆☆☆☆
直感的じゃない
フリーボードは使いやすいけどWindows/Androidと連携しづらい。そこでこのアプリを入れてみたのだがテキストの色を変えるとこからネットで調べないといけなかったり→引くのにいちいち選択する必要があったりで使いにくい!
とし59 : 2025/03/21
★★☆☆☆
アプデしたら
v16.95にアプデしたら同意を求められた後に「キャンセル」ボタンしかない真っ白なページが開く。キャンセルボタンを押せば通常画面に戻るが、アプリ再立ち上げしても変わらない。ちゃんとテストしてるのかな??やたらアプデしないでほしい。テストするのも大変でしょ?
ほげげげげげ : 2025/03/19
★★☆☆☆
文字入力がうまくいかない
行の途中に文字を入力しようとしても、行の右端にカーソルが移動して、目的のところに文字が挿入できない。
ごじだ : 2025/03/17
★★★☆☆
検索に難がありすぎる
英単語以外はまともに検索できない。一応""で括ることでそれっぽい動きにはなるが完全ではないし、何より面倒すぎる…他は申し分ないので残念。特に前回見ていた箇所を記憶していてそこから再開してくれるのは実にいい。
スーパー鈴虫 : 2025/03/15
★☆☆☆☆
いちいちでてくんな
だからアップルに負けんだよ
ジェフべそす : 2025/03/14
★★☆☆☆
iPhoneの動作が遅い
数年使ってますが、突然iPhoneの動作が遅くなりました。PCなど他のデバイスでは普通の動作なので、iPhoneの問題かと思いますが、iPhoneの容量は十分あるので理由が不明です。
onenote-everyday : 2025/03/13
★☆☆☆☆
勝手にログアウトされてしまう
毎回1分も経たずに勝手にログアウトされてしまう
こまりむしたねえ : 2025/03/10
★★★☆☆
急に
Yu Gothic が使えなくなった
ペルミント : 2025/03/09
★★☆☆☆
しょっちゅうサインアウトされている
開こうとするとしょっちゅうサインアウトされていて一々サインインし直さないといけない同様のサービスのEvernoteではそういう事は一切ない
GG.Kitty : 2025/02/19
★☆☆☆☆
リマインダーウィジェット欲しい
iPhoneアプリみたいに、ホーム画面にリマインダーリスト表示したい
公正不偏の態度の保持 : 2025/02/14
★☆☆☆☆
使いづらい
iPhoneから使いづらい。
こんとんじょのいこ01 : 2025/02/06
★★★☆☆
iPadで使用、痒いところに手が届かない
様々な端末でOneDrive を介して同期できるのが便利で使っています。資格の勉強用のノートとして使い始めましたが、・表のセル結合ができない・テキストボックスや図形の位置揃えができない・表のセルの文字の位置(高さ)が微妙にズレて気持ち悪い・表の文字サイズがセルを切り替えると変わってしまう・図形やテキストボックスのコピペができない 等々他のOfficeソフトでできて、OneNote でできないことが地味にストレスで使いやすいとは言えないです。
ゅきち0_0 : 2025/02/05
★☆☆☆☆
お願い
スマホ版の完成度が低すぎる"iPhone"用アプリに労力を割きたくないのはわかるしか○の完成度で世に発表することこれに恥じらいはないのかと感じる
idjsinx : 2025/01/28
★☆☆☆☆
データが消えた
突然前触れもなく全データが消えました。
パス返せー!! : 2025/01/27
★☆☆☆☆
動きが重たい
何年も使っているがやはりiPhoneのメモと比べてかなり動きが重たく感じる。動きか滑らかでないのはストレスになる。これさえ解決すれはメモアプリはOneNote一択なのに。
サハマ : 2025/01/27
★★★☆☆
入力がおかしい
iPad Air 第3世代でiPadOS18にアップデートしてから、文字入力途中にカーソルを別の文節に移動し文字を入力しようとすると、カーソルを移動する前にカーソルがあった所から入力が始まり、入力したい文節に入力ができない。コピペで入力し直さなくてはいけないのが面倒。直ちに修正望みます。
ぽめらんらん : 2025/01/26
★★☆☆☆
クラッシュしすぎ
クラッシュしすぎる。なぜ?
GlassfishPuma : 2025/01/22
★★★★★
勉強のお供
カテゴリ化してたくさんページ作れるので、授業や科目で分けやすいし、PDFもそのまま貼り付けられるからプリントにメモするのも便利!
よぼ大好きちゃん : 2025/01/19
★☆☆☆☆
アップデートしてから頻繁に固まる
2025/01/18何度書いても反映されません。バグでしょうか。2025/01/18書き始めると「お待ちください…」という表示が出て書けなくなります。何年も使ってきたがあまりにも重たいので乗り換え検討中です…。2024/11/01 仕事で使っているのですが、本日急に「読み込み専用」と表示される入力できなくなりました。 困ります。 ーーーーー いつも仕事で利用しています。 ⚫︎アップデートしてから頻繁に固まるようになりました。同期する際も時間がかかります。 ⚫︎描画ツールを選んだ際にペンが並んでる一番左側に「A」のペン(手書き文字認識)が固定され、使わない自分にとってはストレス。並び替えができないのも非常に使いづらいです。並び替え出来るようにするか、もしくは表示・非表示選べるようにして欲しいです。
ナバチータ : 2025/01/19
★☆☆☆☆
事あるごとに
レビューを求められて使いにくい
^ - ^ーーーーーーるるるるるる : 2025/01/16
★★☆☆☆
フォント管理が意味不明
WindowsとAndroidとiPhoneでメモ帳を共有したいだけなんだけど、端末によってフォントが游ゴシックになったり違うのになったり、改行おかしくなったり…こんなグダグダなら正直フォント情報なんか保持しなくていいのでテキストだけ共有できないですかね。「すべてを選択」すると末尾にスペース入るのも謎。iPhoneの「メモ帳」も不具合だらけなので引っ越してきたんですけど…何かないのかなあ。
pre21 : 2025/01/15
★☆☆☆☆
ロボット判定が意味わからなすぎて入れさせる気がない
もうちょっと簡単にして欲しいです
ひつちさむし : 2025/01/02
★☆☆☆☆
不具合?
描画モード、消しゴムモードなどを選択しても勝手にテキストモードになる。描画モードで書いた線が消える。重い。など不便で仕方ありません。何か対策はあるのでしょうか?
つほおそつゆむほおふむろおふむろおゆむ(おひつるも : 2025/01/01
★☆☆☆☆
表示が頻繁にバグる
アプデでも直らない
makina0530 : 2024/12/31
★★★★★
この世界の神様でもなんでも
ないただの下劣な人間です
しらねぇよ たこ : 2024/12/26
★★★☆☆
悪くはないが改善を求める
Evernoteから乗り換えて1年が経ちました。メモ、スクラップアプリとしては使えています。2024年12月現在、iOS版では行頭に勝手にスペースが入る問題と、Safariからのスクラップ時にページタイトルが表示されない問題が解決されていません。改善を求めます。
toshi260 : 2024/12/19
★★☆☆☆
よく同期できなくなる、、
なんで同期できないの??
しょう54876 : 2024/12/17
★★★★★
どこでもいつでも
友達との会話で、日頃気になっていることについて、資料を見せながら議論することができて、議論が具体的になり活性化する手助けとなっています。ノートが増えてきて資料を探し出すのに手間取ることがあるので、何か良い方法はないでしょうか?
007kuma : 2024/12/16
★★★★★
使いやすい
見やすいノートが保存されていて使いやすかったです
左肩脱臼術後 : 2024/12/05
★☆☆☆☆
iPad +Apple pencilは挙動がおかしいため、使用出来ない
iPad +Apple Pencilの組み合わせでは、手書きを選択し描こうとしても、選択したペンがオフになり描けない→再選択→1文字2文字だけ書ける→オフになる→再選択の無限ループになります。 また選択移動については、選択しても移動できないエラーになったりと、散々です。
pricelessdess : 2024/12/04
★★★★☆
希望
概ね気に入ってます。希望する追加機能として、ページに書き込みができなくする機能とPDFなどでと取り込んだファイルに手書きしたメモが一緒に動いてくれたらなと思います。
鶯谷シロー : 2024/11/25
★☆☆☆☆
セクションが崩れる
何度修正してもセクションの表示順が崩れてしまいとても不便です。 改善していただくようお願い致します。
猫目花火 : 2024/11/22
★★★☆☆
iPhoneではフォントサイズを後から変えられない
iPhoneのメモ帳は検索性能が悪いので、乗り換え先を探しています。メモ帳からOneNoteに文章をコピペするとフォントサイズが13.5と大きくなってしまいます。そしてそのフォントサイズを後から変えられません。PCやiPadからならフォント変更もできるのですが…iPhoneでもフォント変更ができるようになりませんか?
111deano : 2024/11/18
★★★★★
素晴らしい
家でメインで使用しているパソコンとの同期が速い。
シュ、 : 2024/11/16
★★★☆☆
スマホ版での使いやすさを上げて欲しい
文字を入力し、タブを切り替える等して再度アプリを開いたときに文字の入力していた位置が保存されていない点がストレス。カーソルの位置が単語ごとの塊でしか動かせない、定期的に文字が消せなくなるなどスマホで利用したときに動作が不安定になる。表の作成や、検索時にバラバラの文字で含まれている場合でもヒットしてしまうことがあるので改善して欲しい同期の速度や基本的な機能に関しては満足
金山他様 : 2024/11/13
★★☆☆☆
同期出来ない
アクセスしてるみたいだけど他端末のデータが更新されない
yasu_210 : 2024/11/03
★☆☆☆☆
アップデートしてから頻繁に固まる
2024/11/01仕事で使っているのですが、本日急に「読み込み専用」と表示される入力できなくなりました。困ります。ーーーーーいつも仕事で利用しています。 ⚫︎アップデートしてから頻繁に固まるようになりました。同期する際も時間がかかります。 ⚫︎描画ツールを選んだ際にペンが並んでる一番左側に「A」のペン(手書き文字認識)が固定され、使わない自分にとってはストレス。並び替えができないのも非常に使いづらいです。並び替え出来るようにするか、もしくは表示・非表示選べるようにして欲しいです。
ナバチータ : 2024/11/02
★☆☆☆☆
現在iPhoneで落ちます
iPhone11で起動するとアプリがすぐに落ちてしまい利用できません。iPadやPCは問題なく使用できます。
Ag Ag Ag Ag : 2024/11/01
★☆☆☆☆
改善をお願いします。
OSのアップデート以後の影響かわからないですが、動作エラーが多く困っています。
(米米) : 2024/10/31
★★★★★
ありがとう
授業で使わせて頂いてるのですがめっちゃいいです特に僕の友達の河野くんがとっても使いすぎてやばすぎと言っていました感謝しかないです
ヒラノのみっちゃん : 2024/10/30
★★★★★
トリミング/trimming
アップデートで画像挿入のトリミングが出来るように戻りました!これでまた使いやすいです、ありがとうございます。
hamahama56789 : 2024/10/30
★★★★★
クラウドソフトOneNote
Microsoft社のクラウドソフトには、OneNote 以外に、OneDriveがあるが素人が使うのには難しい。パソコンとクラウドを勝手に同期してしまうからだ。
OCRSYS : 2024/10/27
★★★★★
最高に使いやすい
手書きのノートよりも使い勝手が良く、とこでも手軽に利用できるし、内容の整理次第でアナログのノートよりも便利。
ヒトロク丸 : 2024/10/26
★★☆☆☆
同期に時間がかかることが多いです
Mac, iPhone, iPadで使っていますが、同期がうまくできないことが多いです。また急にアプリが落ちてしまうことも多いです。最新のものにアップデートはしているのですが解決しないです。
Reo8726 : 2024/10/19
★★☆☆☆
手書きしたいだけなのに
ipadで手書きしていると、かなりの頻度で勝手にテキスト化されるようになってしまった。手書きで書きたいだけなので、テキストモードにならない工夫が欲しい。
yu55555545645 : 2024/10/17
★★☆☆☆
詐欺アプリ
一部だけ同期されてない。全てが同期されないなら気付くけど、同期されてるのとされてないのがあって、もう収集つかない。サポートに聞いても、向こうの質問、注文ばかりで全く前に進まない。notionとかの方が圧倒的にマシなので乗り換えます。大事な情報がいつのまにか失われているのは致命的。もう二度と使うことはないと思います👋
M@taiko : 2024/10/17
★☆☆☆☆
スマホからの画像添付が改悪
iPhoneでノートに画像を添付するとき、 以前はトリミングできたのに、 できなくなった。不便!
まーやーらーー : 2024/10/13
★☆☆☆☆
行幅がバグる
游ゴシックで英字入力して改行すると、游ゴシックUIに勝手に変わる。その行は行幅が狭くなり、元に戻せない。まず日本語と英語で行幅がバラバラになる仕様が意味不明です。
qulmdtj : 2024/10/09
★★☆☆☆
使いやすいが不具合が多い
pdfを読み込んでその上に書けるのはたいへん便利だが、図形ツールで四角く囲もうとしたら画面が勝手に移動したり、戻るボタンを押したら手書きで20分くらい書いていた内容が消えたり、そもそも全ての動作が遅かったりなど、iosに最適化されていない印象を受ける。一応使えるようにしましたよと言った感じだろうか。他のnoteアプリを少し試したがなんだかんだこのアプリの機能が気に入ってしまい、乗り換えられずにいる。不具合が直ったら完璧。
しとりん16 : 2024/10/06
★★★☆☆
トリミング/trimming
画像挿入のトリミングが出来なくなって超不便になった。元にもどしてください。文字に横線も引けなくなった。
hamahama56789 : 2024/10/04
★★☆☆☆
メモ帳みたいに使えない
文字を入手する際、好きな位置から入力できるが、そのせいで単純にメモ帳として使いたい時に位置がずれて使いにくい。フリーハンドモードとメモ帳モードを使い分けれるようにして欲しい。画像を貼り付けた後、重要な箇所にマーカーで色をつけるが、画像の手前部分を改行するとマーカーが全部ずれてしまうため、後でコメントの追加が出来ない。
cocoa_inu : 2024/10/01
★★★☆☆
フォント管理が意味不明
WindowsとAndroidとiPhoneでメモ帳を共有したいだけなんだけど、端末によってフォントが游ゴシックになったり違うのになったり、改行おかしくなったり…こんなグダグダなら正直フォント情報なんか保持しなくていいのでテキストだけ共有できないですかね。「すべてを選択」すると末尾にスペース入るのも謎。iPhoneの「メモ帳」も不具合だらけなので引っ越してきたんですけど…何かないのかなあ。
pre21 : 2024/09/22
★★☆☆☆
同期が遅すぎる
パソコン、タブレット、スマホ、どこからでもノートを更新できるのが良い点であるが、同期が遅すぎる。通勤時にノート作ったり、上書きして、帰宅したらパソコンでも作業したいのに、同期が全然されないために、いちいち追加したページを一個ずつ更新しなければならず、同期に時間が取られる。(今すぐ同期をしても全く同期されないので、パソコン側で作ったページを検索し、ページのバージョンをクリック→スマホも同じ内容になるまで待つ)同期を待たずに上書きすれば、競合して通勤時に書いた内容が消える可能性があり、とても不便。毎日20ページ更新するのに1時間以上かけている。自分は英語の辞書を主に作っており、最悪作った内容が同期されれば良いが、学生や受験生が勉強に活用しようとしているなら、同期に時間を取られ、勉強にならないだろう。
悪童海人 : 2024/09/20
★★★★☆
手描きで文字を書く時
機能も良くなり、iPadでの問題も改善し、マルチデバイスの利点とMS365の便利さで重宝してます。テキスト入力の便利さもさることながら、手描きでのアイデア出しなどもとてもやり易い。だけど、手描きで文字を書くと、字がヘナヘナで一気にやる気を失います。出来れば、iOSのメモのように万年筆モードでカリグラフィー的な文字が書けるととてもクリエイティブマインドが刺激されると思うので、ぜひお願いしたいです。
blackowl7 : 2024/09/20
★★☆☆☆
スマホからの画像添付
iPhoneでノートに画像を添付するとき、以前はトリミングできたのに、今はできない。不便!
まーやーらーー : 2024/09/15
★★★★★
便利に使わせて頂いてます。
最新のアップデートで画像を挿入する際にトリミングができなくなりました。。機能を減らすのは勘弁いただきたい。
えいみょーん : 2024/09/13
★★★★★
fireタブレットで使える
ありがたい
アオ81 : 2024/09/11
★☆☆☆☆
画像挿入時のトリミングができなくなった
先日までiPhoneから画像挿入時にトリミングできていたはずなのですが、その機能がなくなり不便になりました。元に戻してください。
にゃむdk : 2024/09/10
★★★★☆
100%ボタン
表示メニューに100%ボタンがありますが必ずしも100%がよく使う表示倍率というわけではないので90%とか80%とか設定で変えられるようにしてください
TSU0312 : 2024/09/09
★☆☆☆☆
不満
ラグい
ねぇどんな気持ち?スマホ叩くんじゃねぇぞ : 2024/09/07
★☆☆☆☆
レビューを求めるポップアップ
レビューを求めるポップアップをノートを書こうと思った時に出てきて、瞬時に星1をつけてしまった。どんなアプリにもあるけど、最悪のタイミングすぎて。手軽にノート取れないならなんのアプリなの。
please enter your password : 2024/09/04
★★★☆☆
同期の失敗、貧弱な編集機能はイマイチです
PCで作成したページをiPhoneで閲覧できるのは非常に便利ですが、同期がきちんとなされず、作成済みのページで表示されないものがあります。全体的に動作が不安定な印象です。また、スマホアプリは編集機能がとても貧弱です。簡単なメモ入力と閲覧くらいしか実用に耐えません。コンセプトは良いと思うのですが、アプリとしてはイマイチだと思います。
ずるいアプリはNG : 2024/08/31
★★★★☆
文章重なって見えない
趣味で文章を書きまくるのですが、途中で行が重なって、文章が見えなくなる。コピーして別のシートなどに貼り付けると文は消えていないので、存在はしてるが表示が重なってしまって、見えないのでものすごく不便。あと、同期してパソコン、スマホ、タブレットで使っているのだけど、それぞれ表示される文字の大きさが違ってしまう。スマホだとちょうどいいのにパソコンだと小さかったり、逆の時もある。めっちゃ使ってるので改善して欲しい。マイクラソフトのQA見たけど、対処方法がわからず、アプリだからなのか対処方法にあった設定などないためなんにもできない。パソコンで文字が小さいのは見るのも編集するのもつらいし、それを大きくした後スマホで見ると大きすぎるし、縮小すると横幅まで狭くなってしまう。
yuiren : 2024/08/27
★☆☆☆☆
最低限の機能が、無い
タップ操作が不安定なわりに、戻る進むボタンすらない
Yj-tarouZ : 2024/08/25
★★★☆☆
もう一声
スマホでノート内日本語検索機能がしょぼすぎて目的の情報に辿り着けない。 出先だとノートの価値が半減。 文字の色や大きさを変えられない。
gutmond : 2024/08/22
★☆☆☆☆
ユーザに分かりづらい機能
スクリブル機能が分かりづらい、この解決に時間を要したので。なぜワンノート上から設定変更できないのか、意味不明。バグと勘違いした。
綾部タケル : 2024/08/19
★★★★★
便利です!
スマホ、タブレット、パソコンのどこからでもアクセス出来て、同期できて、オフラインでの作業も出来て、それも後でネットに繋げば同期できて、大変便利です。また、長いURLも短い言葉でリンクを挿入できて、タップするだけでネットのページを開けられる機能も気に入っています。
あんありがとー : 2024/08/13
★★★★★
Windows版に合わせて欲しい
基本機能は満足。iPad版にも手書きで四角に囲むと自動整形される機能や、手書きをテキスト化する機能を早く搭載して欲しい(2024/8現在)。特に自動整形機能は手書きノートとしてマスト。
リンガディング : 2024/08/11
★★★★★
機能
利点複数ページが開けて、見比べ出来る。表が簡単に出来て、outlookに貼れる。会社、個人PCで同じノートが使える。欠点漢字の検索が弱い。
自分速度 : 2024/08/10
★☆☆☆☆
付箋のsticky noteが使えない
アプリのonenoteだと非常に使いにくいです。まともに使える様になれば神アプリになれるのに残念
トカゲさん : 2024/08/10
★☆☆☆☆
音声入力ひどい
音声入力が途中で途切れる音声から文字起こしするときに、途中で「改行」と言うと、そこで音声入力が途切れてしまうので、途切れないように修正してほしいです
よろしくですお願い : 2024/08/10
★★★★★
いろいろ使ってます
便利です
おいわけうさお : 2024/08/07
★★★☆☆
コピペする時に余分な空白が入る
コピペする際、○△□で選択したら末尾に余分な一文字分の空白が入るんだが、マジで使いづらいので無くしてほしい。多分これ仕様だろうな。変なところで使いづらいです。
美優. : 2024/08/05
★☆☆☆☆
外付けキーボードでの操作時に強制終了する
Apple純正のキーボードや他社製の外付けキーボードで,アプリが強制終了することが多すぎる。再現性100%なのが,「shift」を押しながら矢印キーを押しっぱなしにして範囲選択をする操作をすると必ずアプリケーションがクラッシュするかなりストレスなので治してほしい
ふぃる. : 2024/08/01
★★★★★
めじひはふなふははもひもゆひなゆほなひもゆほみにもゆもみはたゆみはなむほひにたむひちむほさひなほむ
めはなたなはむたひなむなひむさはたへみさたはみへさたはみさたなびゆねたなみむみは
まゆもあなゆうと : 2024/07/18
★★★★☆
悪くない
使いやすいがノート内の検索が上手くできない。
Jaskenmei : 2024/07/16
★★★★☆
iPadで使用させてもらっています
主に語学勉強や高校の勉強などに使っています.残念なことを2点報告させてもらいます.この2点以外はほとんど完璧で楽しく使わせてもらっています!1点目.Apple Pencilを使って書いてる時に持っているてにすぐ反応して知らないうちに点々をたくさん書いてしまいます.これのせいで習字のように腕を立てて書かないといけない状態になっています.Apple Pencilを使用している時はApple Pencilだけ反応するようにできたら快適に使えると思います♪2点目.キーボードで打つ時なのですが、行?を仕切るための線があると思うんですけど、そこに沿ってうまく打てないことが多々あります.自動で沿うようにお願いします🙇‍♀️改善点は以上です.大きなお願いかもですがよろしくお願いします🙏
限界トゥメ : 2024/07/15
★★★★★
感謝します^ ^
ワンノートのおかげで勉強に役立っています。素晴らしい機能です😀
かぼす1914 : 2024/07/12
★★★★☆
文字の書き始め(左端)にスペースが欲しい
PCともiPadともスマホともメモが同期がされてとても便利です。ただ、1点改善を希望します。スマホで入力する際の文字の書き始めの位置ついてです。文字の書き始めが画面の左端ギリギリからスタートするため、行の最初の位置を選択しにくく、苦労します。LINEが入力しやすいやすいのは、文字の書き始めが選択しやすいから。他のスマホのメモアプリも、左端には余裕があります。文字の書き始めの位置を数ミリで構わないのです、もう少し右寄りにしてもらえると、入力時にとても助かります。
レフト スペース : 2024/06/27
★★★☆☆
画像を貼り付けると重くなる
画像を貼り付けると重くなるのを何とか回避してほしい
ミンミンQuest : 2024/06/26
★☆☆☆☆
タグ意味ない
無駄な機能はあるくせに欲しい機能はないグッドノートに乗り換える
運営レビュー見てない : 2024/06/24
★★★☆☆
もっと基本的な機能を追加して欲しい
文字数カウント機能は、今すぐにでも出来そうなのに一向に追加される気配がない。iosでの追加を是非、お願いしたい。
一般的に言うと… : 2024/06/24
★☆☆☆☆
ただ不便
コピーはできないし文字も書きにくい。動きもラグくて星を1つけることが非常に遺憾である。も○れでの課題提出などがあれば被害者はとても不憫でならない。早急に改善求む。
aptq : 2024/06/22
★☆☆☆☆
iPad だけかも
iPadで使ってるとバグが多すぎるappleペンシルで描いて消しゴムに変えたら、勝手にテキストモードにされる。縄機能で写真を括ったらサイズを変更できないし、削除もできないし、動かなくなった。挙げ句の果てには縄機能で括ろうと思ったら勝手にテキストモードにされる。まじでイライラするし作業効率が悪くなるgood noteとかにお金を使えばよかった
わぁーあーあーあー : 2024/06/21
★★★☆☆
旅や山行、釣行などなど計画の作成や他者への周知に役立ってます
改善して欲しいポイントは1)、書式変更や文字の色、背景色が簡単に設定や変更が出来ると良い。2)、間違えて削除した時など【リターン・キー】で戻せると更に良い
ao'tyan : 2024/06/15
★☆☆☆☆
消しゴムが、、、
消しゴムの動作にタイムラグがあってストレス。
Kanriboy : 2024/06/04
★★★☆☆
MacとiPadでの表示にズレ
テキストと手書きのノートは双方にテキストのズレる表示になります
yうううlmj : 2024/05/28
★★★★☆
未だ使いきれない。
使い方が未だ解りません。まだ使い方からないけど、さっき澤円さんも使っていると聞いたので再チャレンジ。
アッツジェーン : 2024/05/24
★★★★☆
Apple pencil proのスクイーズ機能を追加してください。
新型iPadProとApplePencil Proの組み合わせで、スクイーズ機能のパレット表示出来るようになりました。Appleさんは、このスクイーズ機能を自社製アプリには導入済みです。そして、Appleさんは、サードパーティ製アプリでも、スクイーズ機能を使えるようにしているそうです。例えば、goodnoteはすでにアップデートを終えて、スクイーズ機能が使えます。そこで、Microsoftさんには、iPad用のonenote アプリでも、スクイーズ機能(apple pencilを強く握るとパレットが表示される)を使えるようにonenoteアプリをアップデートしてほしいです。よろしくお願いします。 squeeze and hover and barrelroll for Apple Pencil ProWith the combination of the new iPad Pro and Apple Pencil Pro, you can now display a squeeze palette, hover, and barrelroll .Apple has already introduced these features to its own apps.And Apple seems to be making these features available to third-party apps as well.Therefore, Microsoft I would like the OneNote app for iPad to be updated so that these features can also be used. thank you.
SCiB乗り : 2024/05/23
★★★★☆
急に真っ白になる
書いていたら急に真っ白になっていてもう一度切り替えてみても出来なかったので少し残念です
山咲奏 : 2024/05/22
★★★★☆
えんぴつ昨日求
鉛筆機能欲しいです!そしたら星5です!
(ᐡ⸝⸝o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤⸝⸝ᐡ)ワン : 2024/05/22
★☆☆☆☆
同期されない
付箋が同期がされない使えない
なぞのおっさん7 : 2024/05/21
★☆☆☆☆
PDFに変換出来なくなった
最近使おうとしたらページのコピーの送信が無反応で使えなくなりました。早く改善してほしいですね。
ミケッチ : 2024/05/14
★☆☆☆☆
詐欺アプリ
一部だけ同期されてない。ずっと同期されない。全然同期しないなら気付くけど、こんなの使えないわ
M@taiko : 2024/05/05
★☆☆☆☆
pdfで共有できなくなった
バージョンのせいか、今まで出来ていたoutlookや他のアプリへのpdfでのノートの共有がiPadで出来なくなりました。今まで愛用していた機能なだけに残念です。
たぬたぬたぬーぱ : 2024/04/27
★☆☆☆☆
落ちすぎ
iPad Air 5で使っているが落ちる頻度が高すぎる。大きいドキュメントだと10ページスクロールするだけで落ちる。どうにかしてほしい。
numomomo : 2024/04/06
★☆☆☆☆
ページ内検索が機能していない
対象が1件しか出ない
平坂たけし : 2024/04/01
★☆☆☆☆
不具合報告
コピーした文章をこのアプリにペーストし、ペーストした文章をコピーしてよそにペーストすると、正常にコピーされません。文章が欠けたり、乱れたりします。 同期もできなくなってるし、もういいかな。絵文字を含んでるとなる…?
匿名1000010000 : 2024/03/31
★☆☆☆☆
更新
更新されて使いにくくなりました。
のなきおめー : 2024/03/13
★☆☆☆☆
iPad Pro11(m1)はバグがひどい。ちなみにiPad mini6は正常に動作する。
iPad Pro11(m1)で起こっている現象・改行を連続でしたい時、2個目の改行がノートの先頭の文字に戻ってしまう。イラっとする。・入力を訂正しようとしてバックスペースを連打すると、やはり先頭の文字に戻ってしまう。入力途中の文字が急に先頭で入力され始めるため非常に不便。イラっとする。・入力中の文字が飛び飛びで反応する。入力できていたり、入力した文字が消えて次の文字が入力されていたりして、とてもメモアプリとは呼べない動きをすることがある。イラっとする。・カーソルで文字を選択しようとiPad上のキーボードで操作すると、タップしても文章の終わりしか選択できず、途中の文字を選択するのにいちいち長押しをしないと反応しない。イラっとする。などなど、今一番動きが悪くて困っているのはこのあたり。ちなみに、同じノートブックをiPad mini6で開いて入力すると、まだマシ。iPad Pro11での操作性が悪すぎるため、感覚がおかしくなる。1年以上こんな状態が続いているが一向に直らない。早急に対処をお願いします。
smallbear sohappy : 2024/02/21
★☆☆☆☆
自分のノートが開けないこと多数、使いづらい
何度やっても自分のノートの中身がよみこまれなかったり、開くのにAuthenticator アプリの認証が何度も必要だったりで使い心地がどんどん悪化している。昔はもっと使いやすいアプリだったが、これではNotionなど他のノートアプリの方が2倍は優れている。
普段レビューは書かないひと : 2024/02/18
★☆☆☆☆
ひどい
データも吹っ飛ぶし、アプリの安定性が最悪。しょっちゅうクラッシュして全く実用に値しない。
b^ - ^d : 2024/02/16
★☆☆☆☆
オススメしません。
アプリを開くとすぐ落ちる。内容が勝手に消える。授業で使うPDFをダウンロードし、それに手書きでメモしていたが、全部消えて授業内容がわからなくなった。マジで最悪。
ぬねひこぬねくねひこるゆこ : 2024/02/14
★☆☆☆☆
PCと比べるとイマイチ
配置がカスタマイズ出来なくて使いづらい
otenki : 2024/02/13
★☆☆☆☆
付箋
アップデートのおかげで付箋の作り方がわからなくなりました。
ニックネームが重複しちゃダメとか意味不明 : 2024/02/08
★☆☆☆☆
文字を入力する際にアプリが頻繁に落ちるようになった
表示だけだと問題ないのですが・文字入力をしていると数十秒おきにアプリが落ちるようになってノートとして使い物にならなくなりました。ノートブックも新しく作り直したのですが、改善せずアプリを入れ直しても改善せず・お手上げです。
Tanasuke : 2024/01/29
★☆☆☆☆
使いずらい
全く使い方が分からん
510kg : 2024/01/26
★☆☆☆☆
むり
使いづらい
✨ : 2024/01/05
★☆☆☆☆
表を作れない
iPhoneではタブ入力できないので表を作れません。 長押しで基本的な操作メニューくらいは出して欲しいです。 あと、同期が遅いのもなかなか改善されませんね。
reverstone : 2023/12/29
★☆☆☆☆
同期が正確にされない。
同期が正確にされない。
ひで!!! : 2023/12/13
★☆☆☆☆
これは
ゴミ。ファイルを添付しようとしたらファイルの表示はされるけど貼り付けられない。また、同期の不具合もメチャメチャ頻発する。PC版も含めてとても使えたものではない。
リスニング修行者 : 2023/12/13
★☆☆☆☆
pencilの不具合はいつ直る?
勝手にテキストモードに切り替わる不具合が報告されてかなり時間が経ちますが、一体いつになったら直るのでしょうか?このままでは使い物になりません。
illusionist0706 : 2023/12/12
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
アプリが強制終了してしまって使えません…。
狂猩 : 2023/11/22
★☆☆☆☆
動作が不安定すぎる.
5秒に1回落ちて内容の競合が発生する.使い物にならない
やすてぃあ : 2023/11/15
★☆☆☆☆
以前は使っていたが...
以前は細かくフォルダーわけの管理ができ、cloudにも保存でき、パソコン・Android・iPhone・iPadと問わずに使えたので、大変便利で気に入っていたのですが、個別有料で使えなくなってしまった事や、今は利用料が高くても年1万円程なら使用したかと思いますけど、何万と物凄く高くなってしまい、ビジネスとしてや会社でと言う方でない限り、個人ではさすがに利用料金が高すぎて使えなくなりました。また、機種変すると新しい機種へうまく同期ができない不具合もしばしば。その度に何かと復元が面倒になった事が、高額利用料の価値を私はですが感じられず、使うのを辞めました。Wordだけパソコンのみ単品の買い切り品で利用しておりますけれど。凄く良かったアプリだけに非常に残念です。
蜜杏子 : 2023/10/29
★☆☆☆☆
残念
もっといいアプリだと思ってました非常に残念です
淋菌感染症 : 2023/10/25
★☆☆☆☆
内容が消える
幾つかデバイスを更新していると、古いデータが消えるようだ。主に趣味物だが個人的なデータベースとして使うには信頼性に疑問がある。デジタルは古いデータを大事にできない。もはやそれでは困る。
MASASHIRA : 2023/09/23
★☆☆☆☆
アカウントを切り替えてもノートが切り替わらない
BYODで個人アカウントと会社アカウントの両方で使いたいのですが、いくらアカウントを切り替えてもノートが切り替わりません。 会社でも個人でもWindowsとの連携の良さから、OneNoteを愛用していますが、これは致命的な欠陥です。なぜこんな初歩的なバグが潰されていないのか、謎です。 個人用メモアプリをEvernoteから完全に乗り換えたのに、Microsoftに裏切られました。
Tomophy : 2023/09/20
★☆☆☆☆
落ちすぎ
1時間に10回は落ちるし文字も消えるので使いづらい。アプデでおかしくなっている
けんさん1192 : 2023/09/19
★☆☆☆☆
接続で追加料金エラー
8月半ばのアプデ以降、携帯回線の5Gで接続していると、「使用している接続では追加料金が発生します」とかいうメッセージが出るようになった。ページを切り替える度に表示され、その度に×で消さないといけないのが本当に煩わしい。これは私だけですか?Microsoftは相変わらず意味わからん改悪アプデをして、ユーザーをイラつかせてくれますね。最高のアプリだと思います。
ひまねたはのは : 2023/09/05
★☆☆☆☆
いつも同期エラー
いつも同期エラー
ゆうhk : 2023/08/30
★☆☆☆☆
不具合の改善が必要
・選択を選んでも一行しか選択されず、ノートの全コピーが出来ない・デスクトップ版と仕様が異なり、ノート移動時に一番最後に追加されてしまう
MO20230824 : 2023/08/25
★☆☆☆☆
不要なポップアップ
ページを変える度にいちいちエラー表示が出て使いものにならない
Tim田m : 2023/08/24
★☆☆☆☆
更新が遅い
Onenoteの更新が遅い?
雷電老人 : 2023/08/18
★☆☆☆☆
「戻るボタン」を押したら書きかけのページが全て消えました
「やりなおしボタン」を押しても復元できません。かなり内容を書き溜めたページだったのでショック過ぎます。
Macho Damon : 2023/08/03
★☆☆☆☆
付箋のデータがいきなり飛ぶゴミアプリ
メモとして付箋機能を使っていたが、普段通りメモに入力していたら突然データが飛びメモが全て消えた。今回で2回目。大切なデータもあったのに、本当に最悪。このゴミアプリ。
なんでもいいけど⭐︎⭐︎ : 2023/08/02
★☆☆☆☆
落ちやすい
開いた瞬間に落ちて使い物にならなくなりました。
ぽっぴっぽ772662 : 2023/07/31
★☆☆☆☆
操作しないで動く
手書きでノートを取りたいのに、自動で文字入力に切り替わります。とても使いにくい。
朝パンのバター : 2023/07/21
★☆☆☆☆
Apple pencilで手書き入力中に急に文字認識入力に切り替わる【iPadユーザー】
タイトルの通りですが、手書き入力中に急に文字認識入力(左上のAが書かれたペンのマークの機能。手書き文字を識別してテキストに変換するもの)に切り替わり、手書き入力に戻せなくなります。しかもかなりの頻度で発生します。 対処として一度アプリを落とし、再度立ち上げれば多くは正常に戻りますが、それでも直らないこともしばしば、、、その場合はiPadをシャットダウンし再起動したら戻りました。 仕事でノート代わりに使用している事もあり、かなりの、かなりのストレスです。星1を付けざるを得ない。バグなら一刻も早く修正して貰いたいです。。。 他のオフィスソフトとの連携、データ共有アプリの軽さともに使い勝手は良いのでこれさえなければ星4です。星5にしないのは手書き入力の回転操作が90°単位でしか出来ないからです。任意の角度で回転できるようになれば(前述のバグ修正は当然として)星5です。 とにかく早く入力の不具合を修正してください。お願いします!
Nasaka13 : 2023/07/12
★☆☆☆☆
アップデートが終了せずに回転が止まらない数十分
バグにしてもバッテリー消化が著しく大問題
Kihondayon : 2023/06/17
★☆☆☆☆
同期エラー
同期エラーしすぎ
たか1217 : 2023/06/11
★☆☆☆☆
描画モードが勝手にテキストモードに切り替わる
他の方も書いてますが、iPad Air で描画モードで使用していると一つ図形を書くたびに?勝手にテキストモードに切り替わります。バグでしたら早急に対応して頂きたいですし、デフォルトでそういう設定にしているとしても意味不明です。(手書きノートアプリとして、描画モードで使っている時は、意図的にテキストモードに切り替えるまではずっと描画モードで使い続けたいです)早急な改善を求めます。
12s3huko453 : 2023/06/05
★☆☆☆☆
ゴミ
バナナ美味しい
T4iу4ki : 2023/05/30
★☆☆☆☆
iPad +Apple pencilは挙動がおかしいため、使用出来ない
iPad +Apple Pencilの組み合わせでは、手書きを選択し描こうとしても、選択したペンがオフになり描けない→再選択→1文字2文字だけ書ける→オフになる→再選択の無限ループになります。また選択移動については、選択しても移動できないエラーになったりと、散々です。
pricelessdess : 2023/05/26
★☆☆☆☆
左利き用に対応して欲しい。
左利き用に対応して欲しい。
左利きaaaa : 2023/05/24
★☆☆☆☆
起動が遅い
すぐにメモをしたくても起動が遅いので、使いづらい。
a868964900 : 2023/05/13
★☆☆☆☆
勝手にテキストモードになる
ペン切り替えのたびに勝手にテキストモードになりとても不便です。
pommeりんりん : 2023/05/10
★☆☆☆☆
バグ
普段から頻繁に利用させていただいています。iPad AirとApple pencilで手書きノートとして使っているのですが、書いている途中に突然テキストモードに戻り、ペンを押しても切り替わらず、ペンが使えなくて困っております。修正されることを期待しております、よろしくお願いいたします。
すみっコぐらしneko22 : 2023/04/27
★☆☆☆☆
テキストモードがうざい
描画してるのに勝手にテキストモードになって書けない
あんjrんfsんjんksjsこdmけcんjd : 2023/04/19
★☆☆☆☆
動かなくなりました
昨晩のアップデート以降、紫の四角い図形が表示されるのみで、画面が開かなくなりました。何やってるんですか!いったい!!
セイラ : 2023/04/06
★☆☆☆☆
作業中に評価を促すPOP UPが出て邪魔
評価を促すPOPが時々出てきて作業の邪魔をしてくる。評価しないを選択しているにも関わらず時々催促してくる。邪魔で仕方ない。
kz-tk : 2023/03/05
★☆☆☆☆
付箋が全く同期しない使えない
使えないです
おいうjsdんjsk : 2023/02/26
★☆☆☆☆
一部のページを開こうとすると落ちる
文章量が多い?ページを開こうとするとアプリがクラッシュします。 修正してください。
asdfghjkl20168 : 2023/02/23
★☆☆☆☆
今後に❗
このOneNoteアプリの出来は、β以下である。プロとしての矜持をもってバグ取りを迅速にしっかりしてから常識レベルに達してから世に出して頂きたい。そもそもiPhoneの設定 テキストサイズを スライダーで変更したり、太さを変える(、拡大表示 文字を拡大する戻す)のような、極めて単純な変更のたびに、不安定になり、フリーズしたり、同期できなくなる。このように不安定なアプリはマイクロソフト製のアプリ以外にみたことがない。(他のマイクロソフト製アプリも、にたりよったり極めて不安定陥ることが多いので、こういう文字の変更に対する確認を怠っているとしか考えられない。非常に嘆かわしい。iPhoneの設定のあらゆる変更を想定した、特に極めて単純な変更には強靱に耐えうる、常識的なアプリ開発を強く望みます。)Appスイッチャーで強制終了すると、起動したとき、初期設定画面になり設定をはじめからやり直しになり、付箋が同期不能に陥り、資格情報を削除するしか復旧できなくなる致命的なバグもある。
1みみみみみみ : 2023/02/23
★☆☆☆☆
同期が全く取れない
同じアカウントでログインしても全く同期しません。
L70下矢印 : 2023/02/09
★☆☆☆☆
とても使いづらい
アップデートでなんとかしてくれるかと毎回期待してるが、どれだけアップデートされてもPCやタブレット、スマホ間で同期がなかなかされないし、何度もサインインを求められたり、とにかく使いづらい。 これでは仕事には使えないしEvernoteに到底かなわないと思います。
livelicks : 2023/02/08
★☆☆☆☆
使えない
ログインしてくださいと、パスワードを入力したら本人確認のため、メールアドレスに本人確認コードを送りますとでてきた。しかし、何度やっても確認コードが送られてこず、ログインができなくて使えませんでした。何のための本人確認なんでしょうかMicrosoftは最近バグが多すぎます
jscsaving : 2023/02/01
★☆☆☆☆
同期しない
最近PCとiPhoneで全然同期しないから使い物にならない。アンインストールしたりロゴアウト〜インしても変わらん。
ogaoga5854 : 2023/01/26
★☆☆☆☆
付箋にコピペすると内容がチグハグになる
長い文章をコピーしたのを付箋にペーストすると、途中で文章が消えたり改行されたりして内容がチグハグになる。ほぼ確実になるので困っている。
ぽみゅにやぁ : 2023/01/19
★☆☆☆☆
同期が遅い
設定次第だというなら、もっとわかりやすい説明の仕方を記載してほしい。
黒のじゃっく : 2023/01/12
★☆☆☆☆
重要な資料作成中
同期できないエラーが発生し、重要な資料が保存できないことになって、本当にやばいです。
ajhtwmagy : 2023/01/03
★☆☆☆☆
エラー
どうしても必要な時に使えなくなられると困ります。
ねこな257 : 2023/01/03
★☆☆☆☆
文字化け
携帯アプリでノート開くと文字化けしてしまうのをどうすれば解決しますか開く前は文字化けしていないのに
きよかば : 2022/12/21
★☆☆☆☆
Mac版の同期がバグ
MacとiPhoneで同期してるが、Macの同期がいつもエラーになったりする
queenfisher2013 : 2022/12/19
★☆☆☆☆
Windows PCとの同期に難あり
Androidは問題ないが、iPhoneはWindows PCと同期に難あり。
ymanji : 2022/12/03
★☆☆☆☆
レビュー
レビューがしつこい
painfulphantom : 2022/11/29
★☆☆☆☆
Apple Pencilでの利用に問題あり
Apple Pencilで筆記すると、突然線が太くなったり、途切れたり、酷い場合は反応しなくなるときがあります。Windows版との同期などは問題なく、一番気に入って使っているアプリなのでipadでもスムーズなメモができると思っていただけに非常に残念です。
123aghw : 2022/11/22
★☆☆☆☆
iPad
iPadだと、ノートの数が増えたことで同期ができなくなっている。Wifiはしっかりつながっているのに同期できないのは非常にストレス。
YaYuYoRiRu : 2022/10/24
★☆☆☆☆
とても使いづらい
どれだけアップデートされてもPCやタブレット、スマホ間で同期がなかなかされないし、何度もサインインを求められたり、とにかく使いづらい。これでは仕事には使えないしEvernoteに到底かなわないと思います。
livelicks : 2022/10/18
★☆☆☆☆
使えない
ここ数ヶ月で何度もインポート中となり先に進めず、アプリを入れ直して戻っても、またインポート中となって使えなくなります。 メモを何個かしか入れてない状態で、あまり使ってないのですが、何が問題でしょうか? ご対応お願い致します。
datmjpmpjpjmtp : 2022/10/14
★☆☆☆☆
よい
よい
大魔王黄色い毛玉はよい : 2022/10/08
★☆☆☆☆
不具合報告
PC版との同期ができなくなっています。PCからこのアプリ、このアプリからPC、どちらも同期ができておりません。PC版に関しては「更新の時期です」と表示されますが、更新ボタンを押しても何も始まりません。PCはWindows10になります。修正のほど宜しくお願いいたします。
匿名1000010000 : 2022/09/10
★☆☆☆☆
Windowsの付箋が同期されない
急に付箋が同期されなくなったアプリを入れ直してもサインインし直してもダメ流石マイクロソフト、信頼を裏切ってくれます
Tachiichi : 2022/08/31
★☆☆☆☆
同期しない、エラーが出る
同期しない、エラーが出る使えない
かきりmd : 2022/08/27
★☆☆☆☆
OneDriveを使用したiPhoneとWindowsのSyncが失敗する
iPhoneでのSyncがどうやっても失敗する
tyaree : 2022/08/27
★☆☆☆☆
いまだにわかりません
iPhoneのアプリは使えているのですが、Windowsタブレットの方は何年も前から時々触っているにも関わらず書いたものがどこかに行ってしまったり、ノートブック情報が重複していたりで、使い物になりません。Microsoftの製品なのに何故Windowsタブレットで使うのがこんなに難しい?
Tac-F : 2022/08/19
★☆☆☆☆
操作遅延がよく発生する。
更新が遅い。動きが止まることがある。
あいえおう。 : 2022/08/01
★☆☆☆☆
iPadで開けなくなってしまいました
いつも使わせていただいています。iPhoneとpcではいつも通りノートが開けるのですが、ある日突然iPadで開けなくなりました。読み込み画面が永遠に続きます。どうにかしてくださいお願いします。
リストフランツ : 2022/07/20
★☆☆☆☆
ごみ
ぴきざとこうたはやばい
かつれんばばぁ : 2022/07/07
★☆☆☆☆
起動を早くして欲しい
起動するまでの待ち時間が長い。 同期エラーもある。追記、パソコンを買い替えたらノート全部消えた。
じんじむに : 2022/06/29
★☆☆☆☆
ひどい
ペンで書き込んでるはずなのになぜか突然テキストモード発動→今まで書き込んだやつ全部ズレる みたいなのが多発してストレスフルです。おとなしくgo○d note 使いましょ〜
えなはる : 2022/06/27
★☆☆☆☆
また動機エラー
大学のアカウント(容量無制限)を使っているはずなのにすぐ同期エラーする。
fxner : 2022/06/25
★☆☆☆☆
ノートが見られない
iPadで書いたノートをiPhone(OS最新バージョン)で見ようとすると弾かれてアプリが落ちる。
ラマダ : 2022/06/06
★☆☆☆☆
サインインできない。
オンラインで、ノートを作っているアカウントにサインインできない。使い勝手を論じる以前の問題。
名無し沼 : 2022/05/26
★☆☆☆☆
そもそも入れないです。
スマホのバグか分かりませんが、アプリからログインしようとすると過去に消したはずのアカウントがずっと残ったままになっており(過去onenoteを利用したことはないです)、別のMicrosoftアカウントでサインインしますを選択してもずっと同じアカウントのログイン画面の繰り返しです。削除したアカウントでログインしようにも案の定「違反した内容を検出したためロックしています」と表示されました。存在しないアカウントのはずなのでそりゃ入れないでしょう…。面倒になりアンインストールしました。
ニックネーム決めるのめちゃくちゃ時間かかる : 2022/05/25
★☆☆☆☆
サインインできない
すでにアカウント登録されているとの理由でサインインできませんでした
aawedfghui : 2022/05/22
★☆☆☆☆
遅すぎる
開くのに3分くらいかかります。時間の無駄です。
グレムリンモホーク : 2022/05/21
★☆☆☆☆
ゴミ
画面がお待ちくださいの状態から一生動かない。ノートも全部見れないし無題のページにすり替わった。
: 2022/05/17
★☆☆☆☆
バグった
iOS版動かなくなった、ずっとぐるぐるしてフリーズ中。直してくれー
バタバタバター : 2022/05/13
★☆☆☆☆
書式設定がなぜできない
書式設定変えてください
rdmT, : 2022/05/03
★☆☆☆☆
即ロックされる
使って数日で、アカウントがロックされ同期できなくなりました。サイトから再認証しても、アプリ側ではエラー表示のままです。普通に使うことができないので低評価となります。大事な情報がいきなりロックされたらたまったものではありません。
おうさま7 : 2022/04/13
★☆☆☆☆
開かなくなった
以前は使えてましたが、久々にダウンロードしたら開かない。指示通り設定から「全てのノートブックの削除」をしてるがダメ。iOS15のせい?
jens458 : 2022/04/10
★☆☆☆☆
フィードバック乞食
常にアプリのフィードバックを求めてくる乞食 なお、フィードバックしても改善はするつもりが無い
ラマ愛好家 : 2022/04/04
★☆☆☆☆
開かなくなった
以前は使えてましたが、久々にダウンロードしたら開かない。指示通り設定から「全てのノートブックの削除」をしてるがダメ。iOS15のせい?
jens458 : 2022/04/01
★☆☆☆☆
アップデートで
ノート全部消えた。最悪すぎる。OneDriveの方には一応ファイルは残ってるけど、OneNoteで表示されない。
kujizo : 2022/03/19
★☆☆☆☆
Officeソフトだから使ってるだけ
開くたびにサインインがどうの、オフラインがどうの言われる。その割にサインイン画面へのリンクはどこ探してもないし、サインインしたとて改善されない。なんやねん状態
のーねーむあああ : 2022/03/08
★☆☆☆☆
共有出来ない
やり方の問題か分からないが、共有するためにメールアドレスを入力して共有をタップしても当人にはメールがいかず一向に共有出来ない。複数人に試したが同様で、逆も試してみたがダメ。アプリの問題ではないでしょうか。
ジャガーさん。 : 2022/02/23
★☆☆☆☆
サインインできない
前までできてたのに、何故かサインインできない。 別のアカウントでログインを押しても、そのページのまま。 早く治していただきたいです。とても使いやすく好きなアプリです。最初のページで、別のアカウントでってところを押してもパスワード入力のページから変更できません。PCやiPadで使用させていただいてるのですが、同期が速くしたいので、改善お願いしますm(_ _)m
Midorin52 : 2022/02/14
★☆☆☆☆
ゴミ以下
アップデートのたびにバグる。ノート全部消えて仕事にならん。なぜテストを真摯に行わないのか。このような姿勢ではタダでも使いたいとは思わん。
MJN072 : 2022/01/26
★☆☆☆☆
フィードバック乞食
常にアプリのフィードバックを求めてくる乞食なお、フィードバックしても改善はするつもりが無い
ラマ愛好家 : 2022/01/25
★☆☆☆☆
共有出来るノートというのが売りなのに
1つのノートをある程度書き続けてると同期が出来なくなる。ノートが増えるとなのか分からないが同期をオンにしていると同期をとっているのかクルクル回ったまま固まる。そして書くことが出来なくなる。折角ノートを共有して使えると言うところが全く活かされてなく残念です。これだと、授業とかで使いたくても急に固まってしまったらノートが取れなくなってしまう同期は裏でやってくれると凄く使えるアプリになるのに。改善されることを願っています
ノートを活用するもの : 2022/01/24
★☆☆☆☆
どうにかしてください
アプリを開いたらデータがすべて消えてました困ります
るるるーみるく : 2022/01/22
★☆☆☆☆
windowsとの同期ができない
同期ができることがメリットのはずなのに同期機能が仕事しない。(エラーコードE0001470 9wgyi)そのほかは普通に使いやすいんだけどなぁ、、、
elliotPoint : 2022/01/14
★☆☆☆☆
使いづらい
間違えて削除したページの復元が出来ない
まぎょっん : 2021/12/08
★☆☆☆☆
使いづらい
本当に使いづらい。使えばわかります。
テラまっちょすはいやー : 2021/11/30
★☆☆☆☆
数秒で強制終了する
アップデートされUIが変更されて以降まともに動きません。早急な改善をお願い致します。
uuusssioj : 2021/11/27
★☆☆☆☆
スペースカーソル移動ができるようにしてほしい
非常に不便です。それとコピーペーストで他のところからペーストするとき、その書体などが引き継げないようにする設定、またはその書体だけ編集できる機能が欲しい。
ebashu : 2021/11/26
★☆☆☆☆
バグが多すぎる
i Pad版、バグが多すぎる!かと言ってiMacでしか使えないとなると。外での作業が出来ず。これ程不便なアプリは初めて!昔からMicrosoftのOSにイラッと来ていたので全てをApple製品に変えてずっと快適な環境だったので久々のイラッと感です。
Runrun@23 : 2021/11/24
★☆☆☆☆
信じられないの欠点
・完成したのノートは印刷できない?・完成したのノートはpdfとしてセーブできない?本当に完璧なアプリ(キーボード使いすごく便利)なのに、完成したノートは自分しか見れないところは本当にムカつく。後で改善できれば本格の神アプリになれますので、そこは何どうかしてください。よろしくお願いします。
神さと絢香 : 2021/11/14
★☆☆☆☆
Evernoteデータ
Evernoteデータを移行出来ません
麻酔科あべ : 2021/10/31
★☆☆☆☆
同期ミスが多い
リリースしてから長いのに、未だに同期ミスがしょっちゅう起こる。直す気ないのかな
mak999999 : 2021/10/25
★☆☆☆☆
ipados15にしたら
ipados15に更新したからか、i-pencilが使えなくなりました。文字が消えます。
dna8923 : 2021/10/24
★☆☆☆☆
危険!消えます!!
ノートが勝手に消えます。危険です。まだ使用する品質ではありません。消えてしまったノートを戻す術がありません。もうしばらく様子を見たほうが良いです。
Heddonhoho : 2021/10/13
★☆☆☆☆
ログイン
サインインもパスワードも分からず何回もやってできなくなり、わからないアドレス入力でログインできない
07250 : 2021/10/01
★☆☆☆☆
どうしてくれるんですか
興味本位で水の中に入れたらiPadの電源がつかなくなりました。弁償してください!最悪です!
アドミナル・グラーフ・シュペー : 2021/09/30
★☆☆☆☆
フィードバック
フィードバックがうるさい。
くぁzすぇdx : 2021/09/28
★☆☆☆☆
コンテンツはまだ利用できません
レビューはまだ利用できません
穂なや : 2021/09/27
★☆☆☆☆
わからない。なぜ。
使用して無いファイルが保存されている。
kirarawan12 : 2021/09/27
★☆☆☆☆
開けない
そもそもonenoteがすぐ開けなくなる
チーXIT : 2021/09/21
★☆☆☆☆
同期しなくなった
好きなアプリだったので残念。
ツナ1234567890 : 2021/09/20
★☆☆☆☆
バグを修正しない
空白長押しでのカーソル移動を何度報告しても修正しないそれどころかモバイル端末は同期エラーで手動同期必須にiOSをナメてるなら配信しないほうがマシ
例太郎 : 2021/09/17
★☆☆☆☆
最初のログインが大変大変
なかなかログインできず、苦労しました。使い勝手は良いようです。
Meru908908 : 2021/09/16
★☆☆☆☆
同期出来なくなりました。
同期できません。アプリ問題ではなく、サービスそのものの問題です。Webサイトのofficポータルの方でもone noteで使用してるブックがひらけず、開こうとすると[アカウント名].my-sharepoin.com?にアクセスできませんと表示されます。利用者側ではどうしようもできません。実施データが消し飛んでいるような状態です。
kuma30 : 2021/09/13
★☆☆☆☆
評価の
催促しないで
わー。ルンバ : 2021/09/07
★☆☆☆☆
手書きがひどい
ズームの操作性も相まってまともに操作できない
ごいだぱぱ : 2021/09/06
★☆☆☆☆
同期できません
エラーで同期ができなくなりました。Twitterでも同様の症状の方が複数いる様です。早急な対応をお願いします。
M.Jiyama : 2021/09/06
★☆☆☆☆
ある日を境に
ゴミ化しましたね一番のメイン機能である同期がデスクトップアプリ共々エラーが出ておりオフラインのみしか使い物にならなくなりました星もつけたくありませんアプリ版も使う気もありませんストアに出さないでください。
LIL1ANE : 2021/09/05
★☆☆☆☆
データ消失
同期エラーが出て、編集した情報が消失(読み込み不可)になった。同期中はバッテリー消費も多い。データ消失し、バッテリーも大量消費して、とても使えるものではない。
Nob2345 : 2021/08/30
★☆☆☆☆
使いにくい!!
使いにくい!
mmmiiyutrwzf : 2021/08/19
★☆☆☆☆
共有での同期が不安定
共有中の同期が不安定で使い物になりません。また、ポインタが無いのがリモート共有には致命的デス。
hatto102 : 2021/08/18
★☆☆☆☆
Evernoteからインポート出来ない
PCで、Evernoteからこちらへインポート出来るツールを公式に配布していますが、それを使用してもインポート出来ません。使い方は散々調べたので、正しいと思うのですが。
名前めんどいよ : 2021/08/16
★☆☆☆☆
同步问题
一直同步不了,太难用了。
bluefatsss : 2021/08/06
★☆☆☆☆
サインインできない
何度サインインしても、“ノートが作成できません、サインインしてください“と出ます。使い物にならないので、アンインストールしました。
Suzukaberry : 2021/08/01
★☆☆☆☆
やっぱりマイクロソフト。
1番最初の画面の別のMicrosoftアカウントでサインインします。ができないオフラインで作業しています。ノートを同期するには、、、がサインインしているのに出ます。
Rusk7533 : 2021/07/26
★☆☆☆☆
書けないノート
文字の入力ができません。ノート、、、、笑
KISHISAKANA : 2021/07/24
★☆☆☆☆
また同期に失敗した記念に
またまた同期ができなくなった記念に書き込みます。このアプリ自体もダメダメですが、OneNoteのサービス自体もなぜここまでダメなのか。 複数のデバイス間のOSの縛りを越えたファイル同期による連携がウリのサービスですが、何かにつけて同期できなくなる欠陥が放置されて、すでに何年過ぎたやら。同期がすぐに外れるOneNoteのサービスは、ビジネスでは到底使い物にならないクオリティで、本当は星一つでも高く評価し過ぎです。このアプリで管理していた覚書を、仕事の出先で確認しなくてはならなくなった時、同期が外れていて見られなかったことは今でも忘れられない思い出です。その低い信頼性をMSが放置している間に、サービスとして、完全に時代遅れになったように思います。私の周りで、コレを使っている人は誰もいませんし、私も何年も前に作った備忘録を呼び出して読むのに使うだけで、新しいメモの追加さえしていないです。デスクトップPCではアプリを立ち上げることさえしませんし、モバイル端末にはインストールさえしていません。にもかかわらず、今回、何と同期しようとして失敗したのか。謎です。クラウド時代には、ほぼ存在理由がないアプリではないでしょうか。
mxopDF32 : 2021/07/10
★☆☆☆☆
データが消えた
大学自体からまとめたノートが全て消えました。ネットに上がっている方法は一通り確認しましたが復旧できませんでした。Windowsのサポートは英語で全く話が通じません。日本語で対応してもらえることを期待してレビューしています。Windowsの方がこのレビューを見たら対応お願いします🙇‍♂️アプリ自体は無料なら紙ノートの代わりになりいいと思いますが、サポートは期待しない方がいい、もしくは自分で調べて解決出来る方が使用したほうがいいと思います。
buma!!!!! : 2021/03/14
★☆☆☆☆
いつまでも改善されない
写真をノート上に取り込むと、不定のタイミングでサイズ変更されるらしく、ペンによる書き込み内容との座標ずれが生じる。いつかのアプデからこの症状が出始め、改善のフィードバックを送っているが、反映されない。配布されたプリントをipad上で解くのに利用していたが、使っていた期間が長いので、今更移行も面倒。早く改善してもらえないと、これまで取ってきたノート内容がめちゃくちゃで見直しがままならない。有料にしてくれてもいいので、最低限の機能はしっかりしてくれないと困る。
snpapl : 2021/02/24
★☆☆☆☆
永遠に同期エラー
iPadからの同期ができないけど突然出来たり…手書きメモができてとても使い勝手が良いので惜しい。改善お願いいたしたします!
jaco-kid : 2021/02/02
★☆☆☆☆
iPod Touch 第6世代では動かないのでアンインストールした
iPod Touch 第6世代ではiOS13にはアップデートしないので、使えなくなった。
俺様のニックネーム : 2021/01/22
★☆☆☆☆
同期できない
iPadに前回の編集内容が反映できない
shancomeback : 2021/01/18
★☆☆☆☆
動作がめちゃくちゃ遅くなった
iPhoneXで使っていますが、文字入力時の動作がめちゃくちゃ遅くなりました。漢字変換がされず、これでは文字入力、編集ができません。このまま改善されないなら、データを他に持っていって削除します
sorasorasora : 2021/01/09
★☆☆☆☆
ログインすらできない
パスワードを入力したらバグって最初の画面に戻る
gshdisbshus : 2021/01/05
★☆☆☆☆
同期が
まともにされない。移動したはずのファイルが元のフォルダに残っていたり、アップロードしたファイルが存在しなかったり。
しぶりん担当 : 2021/01/03
★☆☆☆☆
UIが直感的でなく使いづらい
iPhoneアプリのレビューです。Evernote から乗り換えようと思って使い始めましたがUIがわかりづらく使いづらいです。単に複数のデバイスでメモを共有したいだけなのに、どうして目的に辿り着くまでにこれほどのステップを踏まなくてはならないのか?とくにわからないのは独特のルール。普通に表示されるノートと、”その他のノートブック”はなにが違うのか?ノートの中の”セクション”てなに?で、その中にページ??ノートにつけた名前を変えるのってどうすんの?てか、ノートの削除のしかたがわからない。(※ノートを長押ししたときに、ノートの右側に出るまったく反応しないハンバーガーメニュー、なに?)このアプリのデザイナーさん、アフォーダンスって言葉、知らんのかな?
ものえおさむ : 2020/12/22
★☆☆☆☆
iOS版 OneNote
Windows版と違ってレイアウトの自由度が低く大変使い難い。文章書くだけにしか使えないイメージ。
Y. Aslan : 2020/12/22
★☆☆☆☆
Evernoteと比べてしまうと
タイトルがアプリで変更できなかったり移動がしにくかったり不満点が多々ある
みか630 : 2020/12/22
★☆☆☆☆
厳重なバグ
新しいバージョンでは手書きすると、時々元に戻すことができなくなることがあります(頻度は高い)。至急に修復してください。
ウバク : 2020/12/20
★☆☆☆☆
使えませんアセアセ
何度ログインしても、アカウントを作り直しても「OneNoteは最初のノートブックをセットアップできませんでした」と出てきて、使うことができません。どうしたらよいのでょうか?????
ももたろでんてつ : 2020/12/15
★☆☆☆☆
毎回のようにレビューを促す画面が出る。
件名の通り。このレビューをもって改善されないようであれば、OneNoteの仕様をやめます。
t_taka58 : 2020/12/07
★☆☆☆☆
同期が最低
アプリとしては重宝しており使っていますが、iOSとの相性が悪いのか、ipad アプリは同期がひどいです。兎に角遅いし、オフラインが多すぎる。仕事でPCとipad で使い分けているがipadで同期エラーが多すぎてイライラがマックスです。対策もしてくれません。同期エラーに我慢できる人だけ使うと良いと思います。
pkachiyu : 2020/11/25
★☆☆☆☆
ㅜㅜ
すぐおちる
minami51 : 2020/11/23
★☆☆☆☆
同期出来ないのをどうにかしてくれ
iphone11とmacbookairで使ってますが同期エラーが頻発します。
わたななぽん : 2020/11/22
★☆☆☆☆
全く信頼できない
データ喪失、復元出来ない、等非常に不安定。重要なデータ保管先としては全く信頼出来ない。
Fighiu : 2020/11/21
★☆☆☆☆
PCと同期できない。
やり方を教えてください
xtsuKKt : 2020/11/19
★☆☆☆☆
同期出来ない
先日から同期出来ません。
GH-CL1 : 2020/11/02
★☆☆☆☆
日用使い出来ません
テキストのアップロードをすると固まってしまいます。直接入力するのも、やりずらいです。
ジョジーナ : 2020/10/29

アプリ概要

ジャンル : 仕事効率化 > 教育
バージョン : 16.96
サイズ : 316.7 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
188968 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
188968 件の評価

スクリーンショット

Microsoft OneNoteのスクリーンショット - 1Microsoft OneNoteのスクリーンショット - 2Microsoft OneNoteのスクリーンショット - 3Microsoft OneNoteのスクリーンショット - 4

説明

自分だけのデジタル メモ帳を使って、考え、発見、アイデアを形にし、日常での膨大な計画をシンプルにまとめましょう。

OneNote を使用すれば、大きなイベントの計画、新しいものを生み出すインスピレーションを形にする、忘れてはいけない大事な用事を一覧で管理することができます。メモを書いたり、デジタル スケッチブックを作成したり、スマートフォンにメモをすばやく保存したりすることもできます。

OneDrive でノートを同期すると、いつでも、どこでもノートにアクセスできます。自宅、会社、外出先のどこからでも、お好きなデバイスからノートにアクセスできます。

Microsoft アカウントでサインインして、Microsoft Office のすべての機能を入手しましょう。Microsoft OneNote をダウンロードすると、メモの作成、アイデアの共有や整理、共同作業が今すぐできるようになります。

どんなものでも取り込める:
• 自分だけのデジタル ノートブックを使って、考えを形にし、発見したことを保存し、アイデアを共有し、計画をシンプルにまとめることができます。
• OneNote なら、大きなイベントを計画したり、新しいものを生み出すアイデアを保存したり、忘れてはいけない大事な用事を一覧で管理したりできます。
• Office Lens を使用すれば、ホワイトボードの画像、写真、印刷された文書をノートに保存することができます。写真を撮るだけで自動的にトリミングされ、ノートに画像が挿入されます。
• 自宅、会社、外出先のどこからでも、お好きなデバイスからノートにアクセスできます。

整理、検索、セキュリティ保護:
• 組織向けの強力なツールを使用して、自分に最適な方法ですばやくノートを整理できます。
• ページ、セクション、ノートブックの作成、名前変更、検索、並べ替え、コピーができます。
• 最新のノートをすばやく検索したり、よく使用するページをピン留めしたりできます。
• ノートはパスワードでセキュリティ保護され、これにアクセスするには Touch ID を使用します。

付箋との同期:
• 自分の考えやアイデアをカラフルな付箋で、外出先でもすばやく保存できます。
• 付箋を同期すれば、いつでもどのデバイスからでもアクセスできます。
• アイデアをシンプルでスマートな付箋で整理できます。

共同作業と共有:
• パーティーの計画でも、学習グループで学校のプロジェクトを作業している場合でも、友人や同僚とアイデアやノートを共有できます。
• 共有のメモ帳で共同作業できます。

アイデアの保存と共有:
• Mac、iPhone、iPad、その他のデバイスから、ノートにアクセスできます。
• ノートはクラウド (OneDrive、OneDrive for Business、SharePoint) と同期されるため、お店で iPhone からレシピのメモにアクセスすることも、講義で Mac から宿題にアクセスすることも、旅行中に iPad から旅程表にアクセスすることも簡単です。
• Microsoft アカウントでログインして、OneNote でもっと多くのことを実現しましょう。

チェックリストの作成:
• 毎日の用事、食材の買い物、旅行の計画を管理する To Do リストを作成できます。
• 必要なときはいつでも、メモやクイック アラームを作成できます。

iPad での文字入力と描画:
• 会議のメモを取ったり、授業で数式を書いたり、アイデアをスケッチしたりできます。
• ペンの色や設定が豊富なため、見栄えの良い手書きのメモや絵を作成できます。
• [図形に変換] モードによる正確な描画: OneNote では手書きの図形が自動的に、完璧な多角形や円に変換されます。
• タッチペンやタッチスクリーンを使用してメモを書いたり、OneNote をスケッチブックとして使用したりできます。

OneNote は、iPhone などの多くのデバイスで、無料で利用できます。今すぐ始めましょう。OneNote をダウンロードして、Microsoft アカウント、または職場や学校から割り当てられたアカウントでサインインしてください。

アプリから購入した Microsoft 365 の月次サブスクリプションは App Store アカウントに課金され、事前に自動更新を無効にしない限り、現在のサブスクリプション期間の終了前 24 時間以内に自動的に更新されます。サブスクリプションは App Store アカウントの設定で管理できます。

このアプリは、Microsoft またはサード パーティ製のアプリの発行元によって提供されており、個別のプライバシーに関する声明および使用条件に従います。このストアとこのアプリの使用を通じて提供されるデータは、Microsoft またはサード パーティ製のアプリの発行元にアクセス可能であり、可能な場合、Microsoft、またはアプリ発行元および関連会社、またはサービス プロバイダーが施設を保持している、米国またはその他の国で転送、保存、処理されます。

Microsoft 365 の Microsoft ソフトウェア ライセンス条項を参照してください。[情報] の下の "使用許諾契約書" のリンクを参照してください。アプリをインストールすると、それらの使用条件に同意したことになります。

リリース情報

今月の更新プログラムは、バグ修正プログラムのみです。

OneNote をご利用いただき、ありがとうございます。お客様のフィードバックを参考に、アプリケーションを更新して、ノートの作成作業が改善されるよう最適化を行いました。
 
問題がある場合は、アプリ内からフィードバックをお送りください (OneNote > [設定] > [フィードバックの送信])。
機能改善のためのご意見をお寄せください (https://aka.ms/onenotefeedback)。