アプリ詳細

WebAccess iのアプリアイコン
BUFFALO INC.
★☆☆☆☆
更新日:2025/04/28 03:05
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 15%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 75%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 10%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
使う価値なし
ファイル検索、フォルダ検索ができない。改善要望があっても3年以上ほったらかし。メーカーのやる気なし。他のアプリも含めアプリの使い勝手が最悪なので、このメーカーの製品は使わない方が無難。⭐︎0個ではレビューをアップできないので、仕方なく⭐︎1個。
24043 : 2025/04/21
★☆☆☆☆
Buffaloの信用を失墜させるほどのアプリ
他の口コミの通り使用感最低最悪です。何故改善しないのか理解に苦しむ。保存順番めちゃくちゃに入って、開くのも時間がかかり開かないでログアウトばっかり!エラーばっかり!
いけいけこ : 2025/04/16
★☆☆☆☆
動画は保存できません
写真は、標準の写真アプリにダウンロードできますが、動画はダウンロードしてもバッファローのアプリにのみ保存で、標準の写真アプリへのエクスポート機能はありません。
tagmdagtmjtptmgugk : 2025/03/31
★☆☆☆☆
思い出を帰ってきてくれ
スマホを変えて、久しぶりに開こうと思い、このアプリともう一つの設定用のアプリをダウンロードしたものの、両方からBuffaloNAS.comネームが間違っている・被っていると表示され、設定ナビを開くもページが全く機能していない。ユーザー名やパスワード、BuffaloNAS.comもメモしてあったのがあったので間違えていないはず。Wi-Fiも変えていない…のに!なんで!高校生時代の思い出を帰ってきてくれ頼む!クラスの子と撮った写真!担任の先生の怖い顔!戻すにはどうしたらええんや!
思い出よ帰ってきてくれ! : 2025/03/20
★★☆☆☆
音声が出ない
大量のスマホの写真や動画を保存するのに便利です。ただスマホで再生するのに音声が出ないのが残念です。ぜひアップデートをお願いしたいです。
icchang : 2025/03/19
★☆☆☆☆
全くダメ
使いにくいし、急に入れなくなった。写真が見れない。サポートに問い合わせても、スマホ側の問題だと。入れなくなる前からスマホは何も変わってない最悪。
なべゆ : 2025/02/12
★☆☆☆☆
iPhoneで保存してもiPhoneで見れない。
iPhoneのバックアップ用にリンクステーションを導入してみたが、写真、動画共に、保存は出来ている様だが、それらをiPhoneで表示、再生は出来ない。画像、動画共に表示されない。ファイルはあるようだが。外付けSSDの様には使えない。バックアップの意味をなしていない。怖くて保存用には使えない。
もみこゆ121 : 2025/01/14
★★☆☆☆
動画のダウンロードができない
写真はiphoneにダウンロードできるのにビデオができないのは痛い。アプリ内にしかダウンロードできないのは本当になんとかして欲しい!!
のっきっきーーーー : 2025/01/14
★☆☆☆☆
写真以外のアップロードできない
こんなに使い勝手悪い者だとは思わなかった...写真以外のデータをスマホから送りたかったのにまともに使えない
顔芸のテロリスト : 2024/12/21
★☆☆☆☆
安定しない機能少ない最悪アプリ
安定度がなくアクセスが突然できなくなる外出先からはほとんどアクセス出来ませんしょうがなくdiximを有料で買いました問い合わせしてもらちがあきません
iPhoneユーザー23 : 2024/12/20
★☆☆☆☆
入れなくなった
何年も使って来ましたが、突然NAS nameが違いますとエラーメッセージが出て入れなくなりました。何が原因なのかが分かりません。困ってます。
papassantos : 2024/12/07
★★☆☆☆
改善して欲しい
動画の倍速再生、バックグラウンド再生に対応して欲しい
良いですGOOD : 2024/11/21
★☆☆☆☆
もっと使いやすくしてほしい
数あるnas製品の中で、安心できるバッファロー製のものを選びましたが、アプリがとても使いにくいです。iPhoneのバックアップでも使っていて、自動アップロードを使用しているが、どの位進んでいるか、今アップロードされてるのかが全く分からない。動画もサムネイルの表示がなく、一つ一つ開かないと、分からない、開いたり閉じたりするのにも時間がかかる。選択削除をするのも一つ一つ、押さないといけない。iPhoneの写真アプリのように操作できるようにしてもらいたい、自動アップロードもバックグラウンドでできるようにしてもらいたい。最後に、iPhoneより手動で、アップロードした動画が、iPhoneで、ダウンロードしないと見れないのも意味がわかりません。改善をよろしくお願い致します。アプリがもっと使いやすくなれば、NAS本体ももっと売れていくと思います。
サッカー0201 : 2024/11/06
★☆☆☆☆
動画のダウンロードは出来ません。オフライン観覧が出来るだけです
NASにあげた動画をiPhoneに保存したくてこのアプリを入れました。ダウンロード出来ると説明にも書いてあるので、ダウンロード出来るものだと思ったのですが、どこにもダウンロードした動画がありません。アプリの書類とデータ領域に落ちているようですが、端末から見れません。どう言う事でしょうか?これはダウンロードではなくオフライン観覧機能では?操作性も悪いですし、動画はサムネイルも表示されませんし、酷いです。
じゅげむのころん : 2024/10/17
★☆☆☆☆
Buffaloのアプリ、サポートレベルの低さ
LS210D0301Gを購入して本アプリを利用していましたが、評価の通り全く利用できないアプリです。今後同じような被害者が出ないようにコメントを記載しておきます。•iPhoneで撮影した動画の閲覧ができない(もちろん対応している形式で保存)•画像、動画の読み込みに時間がかかる•画像が逆さまに表示される画像がある 等々利用者のコメントを受けてもアプリのアップデートをする気が全くなく、利用者に全く寄り添う気が感じられません。動画が閲覧できない事をLINEサポートに問い合わせをし、全てサポートセンターの指示された通り情報提供しましたが、改善されず3時間近く問い合わせのやりとりをしましたが結果的にはアプリに不具合はないため、iPhoneに問題があるからAppleに問い合わせをして欲しいとの回答で自分たちの非を一切認める気がない様子でした。(ちなみにiPhoneで他のどのアプリを用いても動画視聴に問題はないので、Appleに何を問い合わせるの?も明確にされないままです。)製品の仕様としてiPhone等から動画視聴のサービスを提供しているにも関わらず、改善する気は一切ありません。今後Buffaloの製品は一切使う気はありません。企業のレベルの低さが十分理解できました。今後も同じような被害者が出ないようにご参考ください。
nrsk0918 : 2024/09/19
★☆☆☆☆
難あり
タブレット対応版も含めてですが、動画ストリーミング再生時の頻繁な「引っ掛かり」が非常に気になります。 音だけ先に進んで映像は止まってしまい、動き出した瞬間、映像が後から駆け足で追いつく、ということが何度も発生します。 通信状態や物理的なインフラの問題かもと思って調べましたが、PCで(Wi-Fi含め)再生すると一切引っ掛からず、アプリを介した再生時だけこうなることが証明されました。 是非ともアップデートで改善させてください。
FDNsoundworks : 2024/09/04
★☆☆☆☆
自動バックアップではない
自動バックアップと言いながら実際はアプリを開いていないとバックアップされない、他に○△□事があるのにアプリを開いてないとバックアップしないのは不便すぎる、バックグラウンドで自動バックアップするように出来ないの?それとバックアップが始まってるのか終わってるのか、書き込み速度も表示しないので何がどうなってるのかわからない、体験版ではなく早急に完全版にして貰いたい。
ウッシーちゃん : 2024/05/08
★☆☆☆☆
使いづらい
写真の保存用に数年前ゆ購入しました。写真入れたのにも関わらず、写真が表示されない、表示されるのを待ってる間に勝手にログアウトになる。ログインしてもすぐログアウトなり、保存した写真が一向に見れない。最悪です。今すぐ改善して欲しい。
skybule, : 2024/05/06
★☆☆☆☆
要改善
使い勝手もそうだが、動作が安定しないのが致命的
たたたみーー : 2024/03/30
★☆☆☆☆
動画の色味がおかしい
このアプリを使用して動画をアップロードすると、色褪せたような色味になる。同じファイルをAmazonフォトの動画ストレージに入れて、元の色味であることは確認済み。年始はこんな事なかったのに・早急に改善を求めるけど、他のレビュー見てると、やらないんだろうな・
ひひひる : 2024/03/05
★☆☆☆☆
星1も付け難い
iPhoneの写真や動画置き場として購入しました。とんでもなく使いにくいです。アップロード以前にデータ通信なんちゃらといってそもそも通信できないことが多く、すぐログアウトされます。アップロードに時間がかかるし、他の作業ができないので寝る前にアップロードをしているのですがアプリが序盤に落ちるので数枚(10-30枚程度)アップロードしただけで、次のアップロードで被り容量をくいます。nasにバックアップしたものを確認するのも重くてほぼ見れません。携帯から見るのは不可能に近いです。せっかく出先からアクセスできると謳っているのですから見れるようにしてほしいです。もう本当にとにかく使いにくい。ストレスでしかないです。BUFFALOだから信頼して買ったのに残念でなりません。製品は良いものだと思うのでアプリを早くどうにかしてほしいです。
taaaaaaam : 2024/03/02
★☆☆☆☆
改善する気無いのですか。
デベロッパーさん。アプリ改善しようとしてますか?BUFFALOが伸びない理由がわかりました。
桃太郎・金太郎・浦島太郎 : 2024/02/14
★☆☆☆☆
やる気なし
アップロードに半日以上かかる。しかもアプリをアクティベートしっぱなしでないとダメ。問題山積なのに2年半以上もアップデートなし。全くやる気がない。こういう企業風土なのかも? バッファロー製品全体が悪印象になってしまう
せうぞー : 2024/02/10
★☆☆☆☆
使いにくい
最低限の機能のみです。検索すらできない。ファイル名?もアップロードした日付がつくのでとにかく探しづらい。開けないフォルダがあったり非常に完成度の低いアプリで使いづらいです。
あー0140 : 2024/02/05
★☆☆☆☆
とにかく使いにくい
パソコンで使用する分にはあまり問題ありませんでしたが、スマホから本アプリを用いた時の使い勝手が悪すぎます。また、アプリの更新が長い間されていないからか、HEIC拡張子に対応していないためiPhoneで撮った写真をNASに保存すると見ることができません。パソコンではまだ使えるのでそのまま使用しますが、壊れたら二度と買いません。
とももももももみん : 2024/01/31
★☆☆☆☆
最低限の事もできない
ファイルの表示を並び替える事もできないとは思いませんでした。
mi160 : 2024/01/15
★☆☆☆☆
全Buffalo製品のボイコットを判断するに十分
レビューやらで多くの購入者から散々散々散々散々指摘されているのに放置する態度。これだけでBuffaloは信用ならん。画像ファイル名が勝手に変わるだとか(超致命的だが…)、UIが根本的に狂っているだとか、自動アップロードが自動で実行されないとか、自動アップロードを手動で実行しなければならないとか、自動アップロードの進捗やステータスが見えないだとか、HEICに対応していないだとか、問題点は多々あるが、修正する気概さえ見せてくれれば救いようはあった。
ニックネームが先に使われているのでこれならば被らない名前 : 2024/01/10
★☆☆☆☆
機能はあるがユーザーの意図通り使えない
ファイル名がアップロード日になり撮影日でソートできない。自動アップロードがバックグラウンドで実行できない。自動アップロードの進捗がわからない。(履歴機能はあるが完了するまで表示されない)UXが著しく低く、製品としてどうかと思う。しかも更新も2年前からされておらず、バッファローのやる気のなさを感じられる。抜本的な改善希望。
sy0323 : 2024/01/01
★☆☆☆☆
使えない
説明書通りの設定をしても設定ができませんが出て使えない
セル兄 : 2023/12/17
★☆☆☆☆
舐めてる
Synology とかQNAPとか無難なものを買い替えようと思う
miya_789 : 2023/12/08
★☆☆☆☆
開けない
Wi-Fiが違うとファイルが開けない謎現象が起きている
匿名aæ : 2023/11/01
★☆☆☆☆
かなりひどい
皆さんレビューされている通りです。少し知識がある方はowlfilesをオススメします。iPhone標準のファイルアプリの方がまだマシです。
mnmmmmmmmmmmmmmm : 2023/10/09
★☆☆☆☆
さすがの低クオリティ
BUFFALOほど不良品を世の中に排出する企業はないのでは無いかというクオリティ。まともに使用でしないのであれば、商売自体やめて欲しいレベル。
45hule : 2023/09/13
★☆☆☆☆
酷い
当初はアップロード出来たのに最近は全然アップロード出来ない。高い金かけてNAS買ったのに使えねー。改善する気ある?
tomonmo : 2023/07/25
★☆☆☆☆
星0
とりあえず、再生できるファイルの種類を増やして欲しい。今の状態では全く使い物にならない。
dqydqy : 2023/07/23
★☆☆☆☆
ゴミ。
こんなに使いづらいアプリは初めて。かんたん設定ガイドが新しいiOSに対応していないのか、全くアップロードが出来ない。稀に見るゴミソフト。
デクレくん168 : 2023/07/05
★☆☆☆☆
元のファイルはどうでもいい
ただ、ファイルをアップロードさせるだけ。日付は全てアップロードした日付になる。作成日時が重要なのに。NASが無駄になりました。
あかさたなはらりそなけのねろん : 2023/07/02
★☆☆☆☆
どんなファイルかわからない
サムネイルの改善と日付順に並べられるようにしてほしい。いちいち開かないと中身が分からず、時間を要す。
ヒラチ : 2023/06/19
★☆☆☆☆
アップロード時に圧縮(劣化)させられていた
写真をアップロードしたところ、元ファイル(iPhoneのカメラロールに保存されている)のファイルサイズよりもずっと小さいファイルサイズでNAS側に保存されていました。WebAccess iを経由する過程で明らかに圧縮されています。購入している顧客に対して圧縮されることを明示しないのは明らかに悪質です。あと個人的にですが、アップロードする際、ファイルがカメラロールからしか選択できず、例えば、ブラウザからダウンロードしたPDFファイル等を選択出来ないのは非常に不便です。
gesogeso : 2023/06/05
★☆☆☆☆
改善するつもりないのか!!!!!!!!
不満がこんなに多いのに改善するつもりないのか!!!しかも同じようなアプリを出していてそれとの違いなども書いてないWeb accessp iは携帯電波からアクセス?NasNavigatorはLANの中?じゃないよな両方ともLANの中でしか使えないなんのため?意味がわからん!!!
あきひろ幡ヶ谷 : 2023/05/29
★☆☆☆☆
なんで手を加えないのですか?
何一つ満足できないアプリです。ファイルの羅列変更もできず動画はサムネがないので開くまで中身が見えません。名前がアップした日付になり元のタイトルが変わってしまいます。ここまで使いづらいアプリでNASを売り出してるのが不思議です。今やNASにおいて一番重要なのが管理面でのアプリだと思います。
車探し : 2023/05/04
★☆☆☆☆
酷くて使えない
ファイルDL後に、他のアプリで開いたりコピーはいっさい出来ません。NASの割にはスマホとの相性最悪です。PCとiphoneのファイル連携を考えている方は、buffaloは買わない事をおすすめします。
とむ( ゜Д゜) : 2023/03/20
★☆☆☆☆
動画を再生できません
タイトル通りで動画を再生しようとしても読み込みが遅すぎて止まりまくってまったく観れないです。パソコンからは観れているのでこのアプリが使い物にならないということですね。
なkldっjlfほいあsふぉjs : 2023/02/08
★☆☆☆☆
後悔先に立たず
①読み込み速度が驚くほど遅い。 →とにかく遅い。劇的に遅い。 ②動画がサムネ表示されない。 →中身はファイルを開いて見てみないと分からない。さらに読み込み速度が遅いので複数ファイルの中から探し当てるのに無駄に時間がかかる。 「コスパ良いし、スマホでも見れるならめっちゃ良いじゃん♪」って思ってる人、本当に考え直した方が良いです。と言ってもこのアプリのレビューを読んでるということはもうリンクステーションを購入したという方が大半のはず。どんまいです。PCメインと考えましょう!
ジョンコナーー : 2023/01/16
★☆☆☆☆
画像が劣化します
iPhoneにある大量の画像をNAS(Link Station LSシリーズ)に入れるために使用しました。USBケーブルでiPhoneとPCとを接続しても、空き容量が少ないとエラーでうまく繋がらずNASと本アプリを使用することに。アップ自体はできますしファイル名もお〜瑠璃ね〜むというフリーソフトでJPGは何とかなります。.movはプロパティからの詳細タブ内の下の方行けば撮影日時見れます。問題は、ファイルサイズが勝手に小さくされることです。よく見ると色の表現が勝手にsRGBになっているらしい。それが原因か分かりませんが拡大すると画像が荒くなりますし、容量も30%程小さくなっています。これではせっかく高画質で撮った画像が台無しです。
さじたり : 2022/12/31
★☆☆☆☆
ファイル名変更という親切設計
このアプリ、ほんと出来が悪い!写真や動画をアップロードしたらファイル名を勝手に変えるという親切な設計でビックリしました!いや〜、ぼったくり製品ってほんとにあるんだな。かもられちった。
ぱぱぱるた : 2022/12/24
★☆☆☆☆
最低‼︎
最低です‼︎
私もビックリ‼︎ : 2022/12/19
★☆☆☆☆
画像の閲覧がほぼ出来ない
このアプリはバッファロー製のNASと連携して、中のフォルダの画像などをスマホから見れるようにするものだが、アップロードした画像の一覧のサムネイルが作成されるだけでもまず数時間かけて数枚しか進まない。しかも生成されたものの解像度が低すぎてまともに見れない。ようやく作成できたサムネをタップして開いても、画像は読み込まれない。もしくは、解像度の低いサムネをそのまま引き伸ばしただけの画像が表示される。1000個ほどの画像ファイルを何時間待っても10数枚程度しか進まなかったので、スマホからNASを見る人はこのアプリを使わない方がいい。FE File Explorer Proを800円で買った方が快適に閲覧できる。
萃香うどん : 2022/12/09
★☆☆☆☆
iPhoneに対応?
iPhoneに対応していると書くのであれば、対応可能な拡張子をJPEGだけでなくHEICにも対応して欲しいです。。。アップデートお願いします(TT)
JACEAKGTZZZ : 2022/12/06
★☆☆☆☆
もう少し頭の良いアプリだったらなあ
NASが便利なのに使い勝手を地に落としてます。体験設計のプロにアプリを見直してもらった方が良いです。それで、NASの売れ行きが100倍くらい変わります。HDDとしては悪くないのに本当に残念すぎます。DXに力を入れてください。本気で。
hatomamen : 2022/12/05
★☆☆☆☆
写真管理は一切期待しないこと。
悪評が多かったので心配でしたがやっぱりダメですね。ただの倉庫のように使うだけです。いつでも目当ての写真を見たい人にとってはこのアプリ自体は全く使い物にならないんじゃないでしょうか。日本の会社が良いんですけど、ソフト面はどこもダメですね。
たまたましん : 2022/11/30
★☆☆☆☆
自動リネームがアップ日時なのは何故
一眼写真整理用にNAS購入。バッファローならと信頼して購入しましたが・まさかのRAWファイル非対応。・自動リネーム(拒否できません)の上、なぜかアップロード日時でリネームされる。(撮影日時でない理由は何??アップロード日時は全く必要が無いのでは?)・一眼写真用を諦め、iPhone整理用にしようと考えるもiPhone動画、サムネイル非対応。→先述の勝手なリネームのせいで開かないと何の動画か解りません。最悪なアプリ、iPhoneユーザーには最悪なNASです。先週購入したばかりですが他社のNASに買い替えます。当アプリ名とリネームで検索し、かなり以前のレビューから、かなり昔からこの仕様の様で、恐らく改善もないでしょう。Apple製品がかなり常用されている今の時代、購入前に情報としてこの様な有り得ない仕様が商品HP等には記載が無く、知れなかった事、騙された気持ちになりました。とても残念です。
erinya123456789 : 2022/11/28
★☆☆☆☆
upload
ios16.1にしてからupload時に権限がありませんと表記され、upload出来ません。早急にご対応頂きたく存じます。
aliy&mie : 2022/10/30
★☆☆☆☆
絶対買うな!返品しろ!
アプリが使えなさ過ぎる。ログインすらできない。ゴミ過ぎる。
コンコン残念 : 2022/10/11
★☆☆☆☆
音が出ない
いつからか、映像は再生されるも音声が全く出ません。iPhoneSE iOS16ですが、以前からこの状態でした。解決策を求む⁉️
posrg : 2022/09/25
★☆☆☆☆
真摯さのかけらもない、アンケート書いたのになしのつぶて…怠慢すぎない?
なぜWeb Accces iを使わないのかと言うアンケート書いたのになしのつぶて…レビューの回答にも、メーカーとして真摯に向き合って回答してないのに、アンケートも何もないもんだ…メーカーとしてあり得ない…
IT関係者 : 2022/09/19
★☆☆☆☆
びっくりするくらい使いづらい
皆さんも書かれていますが、まず、ファイル名が変わるのが最悪。プロパティは見えない。ダウンロードしたマイファイルは、容量だけ食ってどこにあるかわからないし、他のアプリからは見えないので、このアプリから閲覧するのみ。正直意味がわからないレベルです。ダウンロードは、ブラウザから実施しましょう。ただし、ブラウザも、挙動不安定でなかなか目的のものに辿り着けないと思います。
oh!MyGod! : 2022/09/16
★☆☆☆☆
アップロードした動画を再度iPhoneに取り込めない
iPhone動画をWebAccessにアップロードしてから、再度iPhoneに戻そうとしてダウンロードしたのですが、WebAccess のアプリ内でしか開けず、写真アプリには取り込めず、友達に動画を送ったりできません。早急な修正をお願いしたいです。
たかやまなはやま : 2022/09/16
★☆☆☆☆
NASを買って後悔
説明文にあるような「スマホを持ち歩いているような感覚で、いつでもどこでも写真や動画が見れる」と言うのを期待していたのに、全然ダメ。写真の読み込みも時間がかかり、荒い画質でしか表示されない。動画にいたっては、何も表示されず一切再生できない。このアプリに問題があるのか??早急に改善していただきたいが、こんなに評価が悪いのになにも改善されないと言うことは、今後も期待できない気がする。このアプリのレビューを見てから購入するべきだったと後悔。
( ⍥ )! : 2022/06/24
★☆☆☆☆
アップロード後の管理には向かない
他の方のレビュー通り、NASへデータを突っ込むためだけに使うアプリですね。NASからダウンロードしたデータはアプリ内での閲覧しかできませんし、動画のサムネイルは表示されないし、ファイル名はアップロードした日付に変更されるし、とにかくアップロード後の管理をするのには全然向かないです。アップロードする前に細かくフォルダ分けしておく(撮影日時とかイベント名などのフォルダを作成するとか)、ダウンロードして端末に保存したい場合はNASにアクセスできる別のアプリを使うなどの工夫が必要です。
hel0908 : 2022/06/02
★☆☆☆☆
製品自体は嫌いじゃないですが
機器自体は嫌いじゃなくハードディスクからNAS 無線LANまで数十台使ってきたけど 昔からソフト面で問題があるメーカー(笑)サードパーティやファイルマネージャー系のアプリの方がまともに使えます。ソフト作る人材を育成し忘れたのかな?
Volsssss : 2022/05/10
★☆☆☆☆
すぐに改善すべき
iPhone の写真の置き場所としてますは購入してみました。ハードディスクにコピーをとっておく、あるいは、保存場所として利用しようと思いました。マニュアルには、アップロードしたファイル名が変更されるとは書かれていないにも関わらず、ファイル名がアップロード時になってしまいました。ファイル名は内容が判別できるように付けることがコンピュータ利用者の常識だと思っていたのに…。アップロード日時に何の意味があるのでしょうか?撮影日時、あるいはファイル作成日時には意味があるでしょう。作成日時まで、アップロード時間になってしまっています。そのため、ファイルを表示した時、アップロード日時が表示され、あたかもアップロードした日時が、撮影日のように見えてしまいます。いつ撮影した写真かは、アプリからは分かりません。windows などで、ファイルの撮影日時を一つ一つ調べ、ファイル名を変更する羽目になりました。アップロードでファイル名が変更されるとマニュアルに書いてあれば、購入しませんでした。マニュアルの操作例からも判断できませんでした。そのため、このアプリによって、撮影日の情報をファイル名から消されるという被害を受け、ファイル名の復活に多くの時間を費やすという損害を受けることになりました。少なくともマニュアルは、アプリや製品の現状に合わせて正確に修正すべきだと思います。
人生を楽しみたい : 2022/05/06
★☆☆☆☆
やっぱり
バッファローですね♪よくこんな使えない商品を販売できますね♪早くバージョンアップしてください♪待つだけ無駄ですかね、バッファローですもんね♪
ラクマの方がまし : 2022/03/23
★☆☆☆☆
初期設定から酷すぎて使えない
こんな物使いたく無いってくらいに酷いです
nastyBT : 2022/03/13
★☆☆☆☆
まじで使えない
スマホでらくらく簡単設定は嘘です。サポートに問い合わせ、待って待ってやっと使えるようになりました。こんな使えないアプリ初めて
aaiiuueeooooo : 2022/01/10
★☆☆☆☆
音楽を再生できない
iphonexrで音楽再生できません。ただのHDDと化しています
やはややはに : 2022/01/02
★☆☆☆☆
使えなくなった
iPhone、iPadから接続しようとすると、エラー『BuffaloNAS.comネームが間違っています』というエラーになる。 これ以前も動画ファイルが途中で読めなくなるのか、再生が止まるし、使用中に勝手にログアウトするのはどうなの?昔から信頼して買ってきただけに残念でならない。 他のレビューを見ると、解決しなさそう。
バチェラーc : 2022/01/01
★☆☆☆☆
動画の音声が聞こえないバグ
早期に修正いただきたい
j.j.j.j.k.k.k.k : 2021/12/19
★☆☆☆☆
HEIC形式に対応してないのは痛すぎる…
Appstoreでリリースするなら、最低限HEIC形式には対応するべきでは…
kk335 : 2021/11/22
★☆☆☆☆
改善希望
他の方のレビューを見ましたが、意見がこれだけ出てるにも関わらず改善をされないのは何故ですか。アプリの改善をしない、質問形式のレビューですら返答をしない低能な企業なのでしょうか。
RiyuU831 : 2021/11/17
★☆☆☆☆
やる気なし。最低。
アプリのアクセスを期待するなら、バッファローのNASは買わない方が良い。おもいでばこのアプリに比べてやる気無し。
mushmodem : 2021/10/31
★☆☆☆☆
期待はずれも良いところ
webAccessからの音楽再生、動画再生を期待して買ったが、iPhoneでは音楽再生出来ず、動画もビューワらしきのが起動するが再生されず。Androidは音楽は再生するも、プレイヤーが表示されずただバックグランドで再生されるのみ。写真も自動で回転表示しない…等、セットアップして数時間で後悔しまくり。NASの機能(ファイルバックアップ)は普通かもしれないけど、スマホアプリが駄目過ぎて使い物にならない。正直期待はずれも良いところ。他の書き込みでもあったが、このアプリのレビューも見てたら購入しなかった。
トリック写真 : 2021/10/17
★☆☆☆☆
使えなくなった
iPhone、iPadから接続しようとすると、エラー『BuffaloNAS.comネームが間違っています』というエラーになる。これ以前も動画ファイルが途中で読めなくなるのか、再生が止まるし、昔から信頼して買ってきただけに残念でならない。他のレビューを見ると、解決しなさそう。
バチェラーc : 2021/06/30
★☆☆☆☆
使えない
数時間かけてアップロードが完了しても、そのデータは表示されない。ファイルのログアウトはできるのにログインはできない。カスタマーセンターの態度は悪い。iPhone10ですが、iPhoneのバックアップ用にNASを購入しようとしてる人は、リンクステーションだけは絶対やめた方がいい。インターネットをv6プラスで契約すると、リンクステーションの売りである外部接続ができない点にも注意。ゴミです。
あdftrsrthstj : 2021/06/12
★☆☆☆☆
HEIC形式に対応してない
このアプリはHEIC形式の写真を表示できません。つまり、iPhoneからアップロードした写真をサムネイルで見ることができないのです。こんな付属アプリならこの社のNASに手を出さなかったのに…痛い出費です。何人も同じコメントをアップされてました…何年も対応していないようです。これは詐欺まがいのアプリです。皆さん気をつけてください!
RJBB-RJAA : 2021/06/11
★☆☆☆☆
期待して損した
iPhoneXで使ってますが画像、動画共にアップロード出来ません(というかアップロードする項目すらない)わざわざ電源コードのあるセルフパワーのハードディスク買った意味がない。こんなことならバスパワーのハードディスクかメモリカード買ってパソコンで普通に画像、動画の保存するべきでした。これから保存目的でハードディスク買う人は気をつけた方がいいです。Wi-Fiの性能がいいだけに画像、動画の保存を期待させる機能は廃止にするべきです
しのん! : 2021/05/26
★☆☆☆☆
写真が真っ黒に、サポート対応して貰えず…
信用していたのに…
IT関係者 : 2021/05/15
★☆☆☆☆
ひどい仕様
自動アップロード機能を有効にする際、位置情報の許可をしないとエラーで使えません。何故必要かというと、せっかくプライバシー情報を消して保存しておいた写真やビデオに、位置情報を付けてアップロードするためだそうです。嫌がらせかな?
Nanazo : 2021/03/04
★☆☆☆☆
至急改善希望
未だにHEICファイルの閲覧不可、アップロードファイルのファイル名がアップロードの日付けになる。HEICファイルなんて何年前からですか。ユーザのニーズを汲み取って改善してくださいよ。
ケンプーン : 2021/03/02
★☆☆☆☆
iOSなら
純正「ファイル」App使った方がマシ。VLCなどのサードパーティAppではID・PASSをセットすれば簡単にアクセスできるのに宅内LANですらポート開放してもアクセスできなかったり不安定。安定させるためにIPアドレス固定したのに余計アクセスできなくなりゴミ箱行き。
MBP M1 : 2021/02/10
★☆☆☆☆
粗末
昨日買ったばかりで設定はすぐに出来ましたがファイル転送が遅すぎる。アプリをバックグラウンドで動かせないので夜中アップロードしてましたがエラーで止まってました。作業が半端になってしまったのでファイルを削除しようと思っても全てを選択するボタンがないので1個1個やるしかない状態です。動作が不安定で使い物にならなくてショック。
aloooooha! : 2021/01/18
★☆☆☆☆
写真の向き
せめて写真の向き、回転情報は反映してほしい。
みづほん : 2021/01/09
★☆☆☆☆
動画が全く再生出来ない
タイトル通り。Macでは再生出来るのでアプリの問題でしょうね。入れたもの出せないって、NASの意味ないよな。仕様ですか?6ヶ月も更新されないまま放置されてますけど、これ見た新規見込み顧客が逃げて行くと思いますので、早めに何とかした方がいいと思いますけど。
差出人 : 2020/11/27
★☆☆☆☆
iOS14以降は使えない…?
iOS14.1にアップデートしてから、アプリでNASにアクセスする際に選ぶ「NAS一覧」を押すと、アプリが落ちます。そのため、NASにアクセスできません。も○のアプリを使われる方がいましたら、iOS14以降にアップデートしないことをおすすめします。ちなみに、別機種で使っているiOS13.7ではこのような事象は起きません。
TetsuGuide : 2020/11/01
★☆☆☆☆
パスワード付きExcelファイルが開けない
組み込みのExcelビューワーが無限ループする。なぜかビューワーで一回開いてからじゃないと他のアプリに送れないし、ダウンロード機能もアプリ内の領域に閉じこもっているので取り出せない。メール添付はURLだけ。拡張子を変えて開いてエラーにさせてからファイルアプリに渡しても、ファイルアプリ側が拡張子を変更できない。何とかして。。。10年前のウエスタンデジタル製の方がマシだった、、、買替え失敗、やっぱダメメーカーに手を出したらいかんのか。。。
unnamednickname : 2020/07/06
★☆☆☆☆
ファイル一覧が長いファイル名になると折れ曲がって重なって何が何だか分からなくなる
ファイル一覧のときの表示が、左端3分の1に表示され長いファイル名の表示が折れ曲がって重なって表示され非常に見にくい。画像ズームアップした時、解像度が非常に落ちる。
これがバージョンアップとは馬鹿か・と起こっている人 : 2020/06/24
★☆☆☆☆
機能不足。作ったらおしまい…?
出来ることが少なくとにかく中途半端です。自動バックアップの進行状況がわからないのもストレスがたまります。今後も大きなアップデートもないだろうしやっぱり海外NASメーカーのほうが一歩先を行っている感じがします。以下、2020年6月に追記。気付いたら自動バックアップはなくなってしまったんですね。うまく動かない機能は直すのではなく削除してしまうとはびっくりです。リリース後の保守は、しょうがなく対応しているだけのおまけという感じでしょうか?無線LANがで始めたころから何か買うときはバッファローの製品を買っておけば間違いないという思いでいましたが、今回の件で今後は購入することもあまりなさそうです。好きだっただけに残念です。
popocha21 : 2020/06/18
★☆☆☆☆
まったくアクセス出来ない
設定してもアクセス不可能です
ヘッチャラ : 2020/06/14
★☆☆☆☆
悪質商品
製品も悪質ならカスタマーセンターも悪質。買うべきではない。当たり前のことができない。騙された。
う さ ね こ : 2020/06/10
★☆☆☆☆
使いにくい
携帯からの自動アップロードできなくなって不便になった
k ta : 2020/06/06
★☆☆☆☆
全く使い物にならない
Nasを購入し自由に音楽を楽しむ予定がiPhoneからmp3は直接再生できません。一度iPhoneにダウンロードしないと再生しません。これじゃnasの必要ないじゃん?全く使えません。m4aは再生できましたが....
skymunch : 2020/05/11
★☆☆☆☆
代替アプリの情報求む
他の方がレビューされているので割愛します。代りにオススメのアプリあればここで情報共有しませんか。
unnamednickname : 2020/02/18
★☆☆☆☆
フォルダが開けない
Link stationには繋がるし、アップロードも完了できるがその先のフォルダの中身が開けないからちゃんとアップロードしてるかも分からないのでNASを設置してるのに全く使えません。大至急改善してください。
Kazuhiro444 : 2020/02/17
★☆☆☆☆
ダウンロード
スマホへのダウンロード時、ファイルを1つ1つ選択しないといけない全選択、またはフォルダ選択できるようにして欲しい。。改善されるとは、思えませんが、、、
Yy19850221 : 2020/02/14
★☆☆☆☆
アップロードが必ずエラー、使えない。
iPhone6s plusを使っているけど、アップロードしようとしたら、このアプリを使用しないと出来ない。でも、アップロードしたら、必ずエラーになって、出来ない。スマホだけでも出来ると、うたっているが、完全なる嘘。詐欺と言っても過言ではない。せっかくNASを買ったのに…酷すぎる‼️
Rov2ko : 2020/02/10
★☆☆☆☆
起動すると即異常終了
起動して数秒すると異常終了してしまいます。使いようがありません。不思議なソフトです。
ざんねんしごく : 2020/02/08
★☆☆☆☆
自動アップロードが出来なくなりました。
アプリのバージョンアップで、今まで出来ていた、データの自動バックアップ機能が無くなりました。とても便利でしたので、復活して欲しいです。なので星は一つとしました。
Mackeyone : 2020/01/27
★☆☆☆☆
「ファイル」アプリの方がまし
このアプリを使ってiPhoneから写真をアップロードすると、日付を含んだ長ったらしいファイル名に勝手に変更される。アップロードしたファイルを閲覧しようとしても真っ黒。その場しのぎとして、iPhoneの「ファイル」アプリでサーバ接続して保存してる。ところで、iPhoneの写真自動バックアップ機能っていつになったら使えるようになるんですかねぇ?
りんごは好きだけど : 2020/01/24
★☆☆☆☆
これはダメですね。
長時間格闘しましたが、早くここのレビューを見ておけばよかった。ユーザーフレンドリーの印象があったバッファローでしたが、それは昔のことだったようです。
みけねこMk.II : 2020/01/14
★☆☆☆☆
使い物にならない
全く使い物にならない。iPadで入れたデータが見れない、消えるってどんだけ粗悪品なんだ。星付ける価値すらない
rtyuukkkjjhbbv : 2020/01/04
★☆☆☆☆
同ネットワークでしか使えない
外部ネットワークからアクセスできない出来たとしても不安定すぎる
ruman : 2019/12/12
★☆☆☆☆
詐欺
自動アップロード目的で購入したのに、アプリが使用できければ、意味がありません。詐欺です。
ばっかロー : 2019/11/12
★☆☆☆☆
音楽が再生できない…
全ての曲が再生できないわけでないため、基準がわからず悩ましい。iCloudの様な感じで使うのは厳しい。ファイルが表示されるまで、ものすごく待たされるのも苦痛。フォルダ内に何も入ってなかったか?と疑問に思うほど、かなりの時間待たされる。検索も同様。
motoron : 2019/10/28
★☆☆☆☆
バージョンアップ後に保存した写真が見えない
iPhoneで使用して問題は、無かったが、UP後に保存した写真を開くと、画像がでてこない、真っ黒な画面。過去に保存した写真で見る事ができる物もあるが、解像度が悪い。何か方法が有るのであれば教えて頂きたい。回答待ってます。よろしくお願いします。
1951@ : 2019/10/25
★☆☆☆☆
何とかしてください
アップデート後から、画像や動画のアップデートや読み込み、表示がかなり遅くなりました。なぜですか?元々遅かったのですが許容範囲内でした。元に戻してください
やたま」 : 2019/10/24
★☆☆☆☆
全く信頼できない
現バージョンで自動アップロードできないのなら、旧バージョンも一緒に公開してほしい。この機能がないのであればこのアプリは不要。「前回のアップロードが失敗しました」サポートに何回も教えてもらって1ヶ月はうまく動いていましたがまたダメになりました。ただし「失敗」と表示しても実際にはバックアップできてることもある。あまりにも信用できないのでiPhone から直接ファイル移動した方が確実ですよ。
kazapyu : 2019/10/21
★☆☆☆☆
改悪
いつの間にか自動アップロードが無くなった。元々自動アップロードはエラーが多く全く使えないゴミ。
vhfjみgf : 2019/10/15
★☆☆☆☆
サギ
アップデートしたら自動アップロードできなくなった。自動でバックアップできるって事だったので購入したのだが、騙されました。サギですね。ここに書き込むより消費者センターに相談すべき事案かな?
Bauhaus07 : 2019/10/06
★☆☆☆☆
自動アップロードができなくなりました
1ヶ月前ぐらいから突然自動アップロードができなくなりました。手動ではできますが、ファイル名や日付が強制的に変わりますので、過去の日付のファイルだといつのファイルか分からなくなります。自動アップロードをなくすならせめてファイル名の保持機能は残してください
とんぬら3 : 2019/10/05
★☆☆☆☆
顧客を舐めてる
販売して良い製品基準じゃ無い。しょっちゅうアイコンは有るがNASを見失い再登録。いつの間にか自動backup機能は無くなっているし、backupもエラーばかりで全く使えない。手動でアップロードしたら案の定終了直前でエラー。またかと思って確認したらアップロードしたフォルダーの他のファイルも全消去。舐めてるの?データ返せよ!何か有った時の為のbackup用に買ったのに、逆にデータ消すって何だよ!本当にこの会社の製品はバグだらけ。無線ルーターもそうだけど。ちゃんと使える製品とソフトを販売しろよ。出来ないなら出来るって売るな!
ペルII : 2019/10/01
★☆☆☆☆
WebAccess i使えない
ソフトバンクエアーにナス繋げたけど 外出先でiPhoneで使えない!ソフトバンクエアーには Pu Np機能がないのか?!
床屋のつよGee : 2019/09/30
★☆☆☆☆
アップロードできない
9月20日あたりから、アップロードできなくなりました。アップロードしようと画像を選択していたらアプリがすぐ落ちます。買ってまだ一週間もたっていないのに使えないとかありえません。早急になおしてもらいたいです。もしくは、本体を返品したいです。
あのわゆさとやらや : 2019/09/25
★☆☆☆☆
自動アップロード
自動アップロード機能はいつ復活しますか?
hisato : 2019/09/19
★☆☆☆☆
何の為に作ったか不明
全く使えない。アプリも考えて買えば良かった。後悔しかない残念なアプリ。
k-k-25 : 2019/09/17
★☆☆☆☆
自動アップロード復活希望です
この製品のひとつの売りのはずだったと思うのですが、、
Ytee131 : 2019/09/13
★☆☆☆☆
自動アップロード
もともと、何時間も「アップロード中」のままおいておいてもひとつもアップロードされてなかったりバグくさい機能でしたが、いきなり使えなくするのは如何なものか?機能改善しての復活を希望します。
きんぴら2000 : 2019/09/13
★☆☆☆☆
自動アップロード機能の代替手段について
1.6→1.7へのバージョンアップに伴い、自動アップロード機能がなくなっているようですが、代替機能や代替アプリはございますか。
NASユーザー : 2019/09/04
★☆☆☆☆
ふざけている
最新バージョンになった途端に自動アップロードはなくなり、普通にアップロードもできなくなった。前のバージョンに戻して。
こうこう0526 : 2019/09/02
★☆☆☆☆
使ってる途中、勝手に終了する
BUFFALOの外付けハードを購入。取説の説明に従って、アプリをインストールしたが、全てにおいて説明が初心者向けじゃない。『BUFFALO』というメーカーのイメージは結構、良かったのだけど、「これぐらい、わかるよね?」って感じの説明に四苦八苦で結構体力を消耗した上に、アプリの強制終了を数回...。疲れた.....機械に弱い人間にはBUFFALOは優しい会社じゃ無かった(泣)
コロコロふくろう : 2019/08/14
★☆☆☆☆
nasドライブが切れる
LS****シリーズの一部はインターネット経由アクセスが1日たつと途切れる。外部からアクセスは使い物にならない。
kanta-o : 2019/08/13
★☆☆☆☆
使えなくなってずいぶん経ちました
アプリからサーバーにアクセスできなくなりました。アプリの不具合が原因との事ですが、3年間放置されており、全く使えないです。バッファロー製品は買った後がめんどくさい。NAS検討の人はバッファロー以外にしましょう。
ももぺろぐり : 2019/07/24
★☆☆☆☆
U Iが古くさい。
とにかく画面の遷移が多すぎます。ファイル操作のボタンとか小さすぎ。他のアプリと連携できないのが致命的です。近いうちにNAS買い替えます。
yotaca : 2019/06/07
★☆☆☆☆
非常に使いづらい。
良い点が見当たらないので特に悪い点を。1.アップロードした動画をiPhoneのカメラロールにダウンロードできない。妻と私でイベント毎にnasにアップロードしているが動画を保存できないので困る。2.アップロード時にディスクに十分な空き容量がありませんと出てしまい、アップロードできない。体感的に200ちょいの枚数の写真を連続してアップロードするといつもこうなる。nas本体の容量は沢山余っているのに。3.こちらのネットワークの設定等も悪いかもしれないので悪い点とは言い切れないが、外出先からnasにアクセスできないことが多い。というかほぼアクセスできない。4.アップロードファイルをiPhoneから選ぶ際に古い順に表示される。並び替え不可。こういう製品の場合、普通に考えて新しい順でしょ。パソコンやスマホがアップル製品なのですが、アップル製品とは相性悪いのでしょうか。もうちょい金出して他社製品を買えばよかった。
sontrust5621 : 2019/05/08
★☆☆☆☆
適当しすぎてショック
アップロードしている際にほかのアプリを開いたり、ディスプレイが自動にオフになったりすると容量ありません。のような意味のわからないエラーになる。そのあとも一切アップロードできなくなる。スマホアプリにして基本中の基本操作さえ検証せずに製品化したのか?!適当しすぎる。
tomitoku : 2019/04/30
★☆☆☆☆
改良求む
iPhoneのデータを全て移したら重すぎるせいかログアウトになって一切見れません。PCでは見れるからNAS自体はいいのに、BUFFALOの機器すら使いたくなくなるレベル。
あーさ* : 2019/03/01
★☆☆☆☆
iPhone不能自动上传
iphone自动上传即使设置了,也不能自动上传。手动上传的话,文件名会发生变化,以当天的日期作为文件名,不友好!
zhou.zhifeng : 2019/02/17
★☆☆☆☆
ゴミ
この会社のアプリ、軒並み評判悪いですよね。腐ってもハード機器メーカー。広告だの外箱にガッチリとスマホ対応とか謳ってるならアプリの洗い出しをもっとしっかりやりなさいよ。これって場合によっては消費者センター案件でしょ。
otatatata : 2019/01/30
★☆☆☆☆
何故改善しない?
改善すれば良いのに何故しないのか?売らなければ良いのに⁉️
おばかもん! : 2019/01/10
★☆☆☆☆
ログイン状態が保持できない?
LinkStation/TeraStation→ストレージ一覧→…と進むと、予めパスワードを紐付けたユーザー名のフォルダとwebaxsという名前のフォルダが出てきます、が、いつのまにか?出なくなりました。ここで歯車マーク→ログインを選択し、再度ユーザー名とパスワードを入れ、「パスワード保存」「自動ログイン」をONにしてログインすると再びフォルダが出てきます。しかし続けて自動アップロードの設定をしようとすると「フォルダー作成に失敗しました」と言われ、ストレージへのログイン状態も解除されてしまいました。また、自動アップロードの設定画面で前述のユーザー名とパスワードでログインしようとすると「管理者ID(admin)でログインしてください」と言われますが、それでアップロード先を個人領域に指定し直すと、またストレージへのログイン状態が解除されていました。つまりadmin領域以外にアップロードできません。この辺の不具合が自動アップロードできない理由なのではと思うのですが、2年も放置なんですか…酷い。位置情報を許可しないとアップロードが実行されないのも謎。仕方なくadmin権限で自動アップロードを始めましたが、実行中となっても一向に写真が上がってきません。そこで自動アップロードを諦めファイルを手動で選択してアップロードすることにしましたが、全ての写真が表示されているようではなさそうです。iCloud上の写真が該当しているのかとも思いましたがそうとも言い切れなさそうで、基準が分かりません。それからiPad(iOS11)だとまた挙動が違い、こちらは一度adminでログインしたらその状態が保持され、ログアウトしてもユーザーを切り替えられません。そのかわりアップロードはできました。なんなの…
ca_o : 2018/12/19
★☆☆☆☆
事実上、アップロードができなくなった
このアプリで写真をアップロードしようとすると、「iPhoneのホーム画面で[設定][プライバシー][写真]をタップして[WebAccess i]を[オン]にしてください」というエラーが出ます。いざ書かれている通りの作業をしようとすると、オンとオフではなく「許可しない」と「写真のみ追加」の2項目のみ。後者に設定してもエラーは解決せず、完全にアップロードできなくなりました。
パヴリチェンコ : 2018/12/17
★☆☆☆☆
は?ゴミやん
タイムアウトになり設定できない。
85.9 : 2018/12/04
★☆☆☆☆
簡単に設定?
何度設定しても外部から使えなくなる!写真のアップロード画質が悪くなる!商品が(LS210D0201G)ダメなのか?アプリのせいなのか分からないが、駄目ダメだ!
fuku-N : 2018/11/26
★☆☆☆☆
uiもイマイチ
そもそもアップロードするときにファイル名が変わるのはきわめて使いにくい。同じファイルでもアップロードのたびにファイル名が変わるので、重複しまくる。uiもイマイチ。synologyを見習うべき。
たろうたまろう : 2018/11/12
★☆☆☆☆
繋がらない
突然、外部サーバーが遮断されたためか、繋がらず、使用できなくなった。
ユーザー25863 : 2018/10/30
★☆☆☆☆
繋がらなくなった
急に繋がらなくなった。「upnpをオンにして下さい」ってメッセージが出たので確認したけど既になってる。接続できるようにしてください。
ま0525る : 2018/10/22
★☆☆☆☆
全く繋がらない
Buffaloってwifiで名の通った会社でしょ。こんな杜撰なことをしていていいの?
まーとして : 2018/10/16
★☆☆☆☆
とても使いにくい
全く使いにくいものですなんとかならないものでしょうか?
gjamdjgamtp : 2018/10/15
★☆☆☆☆
タイムアウト
マニュアル通りに設定して、認識もしたのに、いざアクセスしようとするとタイムアウトが出てアクセス出来ず。何度名前変えたり、ユーザー名変えたりして試したが変わらず。使い物にならんです。
にゃっきー : 2018/09/19
★☆☆☆☆
開発続けて欲しい
ウェブアクセスできれば良いアプリなのにiOSがバージョンアップする度に繋がらない。アプリも同時期スピードあげて開発続けて欲しいですが、ずっと放置しているこのメーカーの悪い所!バッファローには今後、期待しません。他の国産メーカーや海外メーカーの方が最新のiOSと親和性があって長期的にウェブアクセスできる。ハードウェアを売るならアプリケーションも責任持って作れ!評価のスコアが物語ってます!
Seven0715 : 2018/08/23
★☆☆☆☆
残念なアプリ
UIがとても使いずらい!バグが多いし、ダサい!アップ中に落ちる!画質も勝手に低くするし!画質を落とさず保存するためにHDD買ったのに!全体的に使いずらい!次回はSynology買おっかな!んな感じでした!
MARIMO11 : 2018/07/09
★☆☆☆☆
ダメだな
ひどいアプリです
ああああかき : 2018/07/05
★☆☆☆☆
これだけ問題が指摘されているのに
2年放置ってどういうことでしょうか?同じWi-Fi環境以外からだと繋がらず、バックアップができません。元々使いづらいことも多々挙げられている上で繋がらない、それでいて何年も放置でよくNASの販売を続けられますね。考えられません。
sniffsan : 2018/06/17
★☆☆☆☆
使い物にならない
落ちるとか落ちない云々の前にNASに接続すら出来ない。簡易NASを作るも半年経ってもwebアクセス登録中のまま変わらず、サポートに問い合わせしても数日経てば使えるなどと嘘の情報を流して半年放置。一向に登録済みになりません。そもそも登録するつもりないのでしょう。ほかのアプリでアクセスすると即刻使えるようになりました。これからBuffalo製品は買いません。NASもお金の準備が出来次第、ほかのメーカーに交換します。このメーカーのNASもこのアプリも使い物にならない。
ぬ??るひゆは : 2018/06/08
★☆☆☆☆
アプリ落ちるの早すぎ
ダウンロードやアップロード始まったかと思うと、すぐ落ちる全然使えない…
fantom1504 : 2018/05/14
★☆☆☆☆
エラーばかり
サーバーに接続できません、ばかりになり全く使えません。改善お願い致します
adgjmあかさたな : 2018/04/25
★☆☆☆☆
最悪
最早画像のサムネイル表示さえできない
ミライ・ライラーク : 2018/03/19
★☆☆☆☆
使いものになりませんゴミ
サーバーに繋がらないばかりのエラーゴミでしょ!
roppoyaki : 2018/03/14
★☆☆☆☆
あかんなぁ
アプリが落ち過ぎる。
こなな : 2017/11/24
★☆☆☆☆
使えなくなりました
更新したらサーバーに接続出来なくなりました。
ともチャーン : 2017/11/23
★☆☆☆☆
つながらない
バージョンアップもずーっとなし。nasの意味なし。
KenNogu : 2017/11/09
★☆☆☆☆
要改善
2点ファイル名が長文だと見えません。フォントを小さくしたり、2行にしたり、文字を左から右に流すようなことをしてほしい。更新日時でソートできるようにしてほしい。技術的には難しいものでもないので直ぐにやれる筈。アプリを蔑ろにしすぎ、こんな出来ではシェア取られますよ。
mako00o : 2017/10/08
★☆☆☆☆
写真と動画のみ!
今時写真と動画しかアップロード出来ないってあり得ないでしょう。オフィス系ファイルをダウンロードして編集したらアップロードしたくなるのが普通の流れ。
リッチモンド : 2017/09/08
★☆☆☆☆
正直言ってカス
写真はせいぜい20枚ずつくらいしか移せません。いちいち選択して入れてって...仕事細かすぎ。全部待っておかないといけません。全部選択してアップロードしようとしたら読み込めず容量が足りませんとか意味不明なメッセージが出て(まずここで処理能力ゴミカス)まあしゃーないからやり直そうとする。でもアップロードファイルの中の写真を消したり、アップロードファイル自体を消したりができません。一枚一枚消してこうとしても何故か消えないし。変なシステムエラー出るならアップロードファイル根元から消せる機能でもつければいいのに。カスすぎでしょ。めっちゃイライラします。
ひかるか : 2017/09/07
★☆☆☆☆
酷い
使えると思って買いましたが、全く使えません。説明文ではいいこと書いてありますが詐欺に近いです。買わない方が賢明です。
jgdxgj : 2017/06/07
★☆☆☆☆
最悪
権限エラー頻発してアップロードが突然出来ない。アップデートもなく最悪の状態です。評価に値しない。
モクネン : 2017/05/26
★☆☆☆☆
早期対応をお願いします
iPhoneのバージョンアップしてからアクセスできなくなって早1ヶ月以上…ちゃんとしてください
かきくけこのの音楽 : 2017/05/14
★☆☆☆☆
見ての通りゴミアプリです
ログアウト何回してもログアウトできない、アップロードはできない、なにができるんですか?結局わかったことは「Buffaloのアプリ作成者頭弱いんだねぇ」でした👎
熱帯魚1116 : 2017/05/08
★☆☆☆☆
閲覧できないファイルがある
jpgファイル。PCなら見られるのに。
Nasuno279 : 2017/04/16
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
バックアップ中に落ちる。
dsamed : 2017/04/06
★☆☆☆☆
jpgが。
表示できないjpg画像がある。異なる画像はもちろん、同じ画像でも一方は表示されて、もう一方はされなかったり。所詮この程度かとがっかりです。
もけもけぷるぷる : 2017/03/08
★☆☆☆☆
セキュリティに不安あり
SSLを有効にするとLAN(自宅内)側からのアクセスができなくなります。仕方がないのでSSL無効でローカル環境(自宅内のみ)にして使っている状態です。平文通信は怖いので早急な対応をお願いいたします。
012788 : 2017/02/04
★☆☆☆☆
機能不足。作ったらおしまい…?
出来ることが少なくとにかく中途半端です。自動バックアップの進行状況がわからないのもストレスがたまります。今後も大きなアップデートもないだろうしやっぱり海外NASメーカーのほうが一歩先を行っている感じがします。
popocha21 : 2017/01/12
★☆☆☆☆
繋がらない
外から繋がらないと意味がないです
キーチ : 2017/01/05
★☆☆☆☆
エラー
ぜんぜん使えない。アップロードできない。もう買わない!
Katakia : 2016/12/24
★☆☆☆☆
全く繋がらない
早く最新のiOSに対応させてください。大変こまっています。
*hi : 2016/12/07
★☆☆☆☆
繋がらない
PCでもアイフォンでも繋がらない。外から全然繋がらずサーバーエラーだらけ。バッファローサーバーやる気ないね。
rock ion : 2016/11/07
★☆☆☆☆
せめて並び替えを
並び替えができないので使いにくくてしょうがない。ファイル名もよくわからない。落ちる。mp3などの再生機能もへぼい。残念です
dusksky : 2016/10/22
★☆☆☆☆
繋がらねー
なんだ?まったく繋がらなくなったテストしてるのか?
@tkr : 2016/10/19
★☆☆☆☆
いつからか
まったく繋がらなくなった。意味無い。
マルコ1234567890 : 2016/09/08
★☆☆☆☆
改善希望
ファイル名(日付➕名前)が長いと、見えないから何が何だか分からなくなる。せめて、デバイスを横向きにした時に、画面幅一杯まで表示出来るようにして下さい。あと、ファイル転送が遅すぎ、ストレスを感じすぎ。特にファイル名が出て来るまでが、動いているのかも分からないですね。あと、NASが故障して入れ替えた時、今まで使用していたストレージ名が使えなくなるので、以前のストレージ名を使えるように対策をして欲しい。iOS用アプリについて、全く改善する気は無いのでしょうか?企業としての姿勢もあるので、星1にしました。iOSの仕様によって、今以上に改善出来ないのであれば、その旨をアプリの説明に盛り込めば良いだけなんですけれどね。
Caca88 : 2016/08/11
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
驚くほどにすぐ落ちます。使い物になりません。
misssssss@ : 2016/07/18
★☆☆☆☆
画質の劣化が大きい
NASに接続して使おうとしているが、jpg画像の劣化が大きくて写真が見るに耐えない。pdf画像や他のドキュメントでは劣化しないのに、この差は何?jpgのデータを欠除しないで欲しい。改善を求める。
ringosei : 2016/07/16
★☆☆☆☆
一切繋がりません
Wi-Fi、4Gともに一切繋がりません。ここ数年間状況は変わっておりませんので、今後の対応も期待できないでしょう。
xNERORENx : 2016/05/08
★☆☆☆☆
アップデート?で一切繋がらなくなりました。勘弁してください。
goebells : 2016/04/18
★☆☆☆☆
ファイル名が、、、
iOSだと長いファイル名だと読めない、androidなら読めるのに、、、
buffa郎 : 2016/03/30
★☆☆☆☆
すぐフリーズ
割と使い物になりません(笑)NASが使えないのはツライ
Yama. : 2016/02/25
★☆☆☆☆
アップロード時にアプリが落ちる
最悪。せっかく謳い文句に誘われて買ったのに使えない。
えな」」は : 2016/02/21
★☆☆☆☆
全くダメ
なぜバックアップがすぐつかえなくなったのかわからん。使えない。最悪。
ディックポリ : 2016/01/31
★☆☆☆☆
使えない
自動アップロードもできなければ、手動でもアプリが落ちる。修正して下さい
つかえんくぃね : 2016/01/25
★☆☆☆☆
ファイルのアップロードができない
アップロードする写真を選ぼうとするとアプリが落ちるので使い物になりません。確率100%。せっかく買ったLinkStationが使えません。iPhoneの写真のバックアップ用に買ったのに。
むんむんん : 2016/01/24
★☆☆☆☆
全く使えない
LS210D0201C、及び、iphone6sで使用。自動アップデートはできない。手動のアップデートでも複数のファイルを選択すると落ちる。その後ファイル選択しようとしただけで落ちるようになる。サポート情報も出てないし、どんな試験をしてリリースしてるのだろう!?バッファロー製品の品質を疑う。次買うことは無いな。
SeventeensMap : 2016/01/08
★☆☆☆☆
アップロードできない
下の方と同じ症状で自動アップロードできません早く改善して下さいiPhone6siOS9.1(13B143)
サプリネスレ : 2015/12/13
★☆☆☆☆
改善を求めます
バグが多すぎませんか?すぐ落ちるのはアップルとの相性もありかもしれませんが、nasの名前も一回設定した名前は使えないし、ネット解放してても使えない。オフにする時間も時間の指定がパワーオンオフでオンの時間よりも大きいとダメとか。もう少しニーズを考えるべき。バッファローを期待してたのに残念としか言えない。さらに、外からも使えない時が多すぎる。○△□。
ブライアンとネイション : 2015/12/06
★☆☆☆☆
すごい!
前回のバージョンでは音楽を全くストリーミング再生できなかったのに今回のアップデートで最初の3曲だけ再生できるようになりました!
nanukazame : 2015/11/27
★☆☆☆☆
linkstationは音がうるさい
静音をうたっていますが、LS210DCのlinkstationは1分に一度の頻度でカタカタ、ジジっと鳴ります。家庭環境には不向だと思います。これがきっかけで、他社の製品を購入、とても静音で気に入りました。バッファローの担当者に聞いたところ、当たり外れはあるので対応しかねるとの返事でした。機械はうるさいし、アプリは使えないしで買って後悔です。iPhone画像をグラウド保存したいなら、Googleフォトを使った方が無制限だし読込も速くて表示が美しくでも機能も豊富なのでお勧めですよ!Googleドライブとの連携でも十分です。それでもストレージが足りないのなら、検討してみてはどうでしょうか。
Puipooh : 2015/11/16
★☆☆☆☆
全く使えない
自動アップロードが出来ていない。手動でアップロードを行うも、ファイルを指定するタイミングでアプリが落ちる。毎回です。星一つも付けたくないです。
やくたわいろく : 2015/11/11
★☆☆☆☆
早く改善して下さい
LS410Dを購入。最初からアップロードできないので全く使用できません。改善されるまで本当は★はつけられません。
ChachakunTT : 2015/11/09
★☆☆☆☆
使いにくくなった
音楽(mp3)が聴けなくなりました。動画も対応ファイル数を増やしてほしい。
snaksnaksnaksnak : 2015/11/03
★☆☆☆☆
ダメダメだが他に無いので
自動アップロードはできないし、サムネイルは出ないし、UIがわかりにくいし。
maaaaro : 2015/10/26
★☆☆☆☆
自動アップデートならない
今回のバージョンにて自動アップデートに対応したとなっていますが、動いてないようです。フォルダ構成はあるのですが、肝心のファイルがありません。iphone6sにて使用
ジェットマンGo! : 2015/10/22
★☆☆☆☆
自動バックアップできない
アップグレード前は出来ていたのに失敗するようになりました。アンインストールなど色々やりましたが、問題はアプリのようです。早急に改善願います。
くろ0525 : 2015/10/18
★☆☆☆☆
自動アップロードできなくなりました
気がついたら突然アップができなくなってました。LS410Dのファームアップか、こちらのアップかわかりませんが、同様の方がいらっしゃるようなので対応いただけることを祈ります。なお、Androidではアップできます。
ニャームコ : 2015/10/13
★☆☆☆☆
使えない
iPhoneからのアップロードで落ちるって結構言われてるのに、改善する気配がない。
@暮月 : 2015/10/12
★☆☆☆☆
自動アップロードできません
このために買ったのに私もできません
困りました。。。。 : 2015/10/12
★☆☆☆☆
iPhoneからの自動アップロード
全くできません…この為に買ったのに。早期修正お願いします。
こまたる。 : 2015/10/10
★☆☆☆☆
酷い
自動アップロード目的に購入したのに急にできなくなった。
himitsum : 2015/10/05
★☆☆☆☆
なんやもう!
自動アップロードできないのアプリせいかいな。時間無駄にしました!早く対応お願いします
麻里子 : 2015/09/30
★☆☆☆☆
(-_-)
アップロードファイルを追加しようとしたら落ちます…なんで?早く早くなんとかしてください!
☆6666 : 2015/09/30
★☆☆☆☆
ひどい
自動アップロード出来ないと思って色々設定したがアプリのせいですか?レビュー早く見ておけば良かったです。
さくちぷ : 2015/09/28
★☆☆☆☆
アプリがすぐ落ちる
アップデートしたら自動アップロードが出来なくなった。手動でもアプリが落ちる。使い物にならなくなったじゃないか!どうしてくれるんだ!
tatu123456 : 2015/09/28

アプリ概要

ジャンル : ユーティリティ > 仕事効率化
バージョン : 1.77
サイズ : 8.8 MB
現在のバージョン :
★☆☆☆☆
487 件の評価
全てのバージョン :
★☆☆☆☆
487 件の評価

スクリーンショット

WebAccess iのスクリーンショット - 1WebAccess iのスクリーンショット - 2WebAccess iのスクリーンショット - 3WebAccess iのスクリーンショット - 4

説明

いつでも、どこでも、バッファローNASにかんたんアクセス。
自宅のLinkStationやTeraStationをiOS搭載スマートフォンの大容量ハードディスクに!

機能:
・ストリーミング再生
スマートフォンに入りきらない大量の写真、動画、音楽を、まるで持ち歩いているような感覚で、いつでもどこでも再生できます。
・ファイルダウンロード
バッファローNASに保存されているファイルを、スマートフォンに保存できます。
飛行機や地下鉄に乗る前にファイルをダウンロードしておけば、ネットワークに接続できない移動中でも、動画や音楽を楽しむことができます。
・写真・動画アップロード
撮影した写真や動画を、バッファローNASに保存できます。
スマートフォンの容量を気にせず、どんどん写真や動画を撮影できます。
撮影した写真や動画などは、お好みの設定で自動的にアップロードすることもできます。
・写真や動画、文書の共有
バッファローNASに保存したファイルを、家族や友達とかんたんに共有できます。
・写真スライドショー
写真を自動再生すれば、スマートフォンをフォトフレームのように使えます。
家族や友達と一緒に写真を見るときに便利です。動画のAirPlay再生にも対応しています。
・SSL対応
通信が暗号化されるので、大事なファイルの送受信が、より安全に行えます。

対応機種:
○LinkStation
・LS-WXBLシリーズ
・LS-YLシリーズ
・LS200シリーズ
・LS400Xシリーズ
・LS400シリーズ
・LS500シリーズ
・LS700シリーズ

以下のシリーズは、ファームウェアVer.1.26以降(Ver.1.34以降推奨)にアップデートしてください。
・LS-AVLシリーズ
・LS-CHLシリーズ
・LS-QVLシリーズ
・LS-SLシリーズ
・LS-VLシリーズ
・LS-WSXLシリーズ
・LS-WVLシリーズ
・LS-WXLシリーズ
・LS-XHLシリーズ
・LS-XLシリーズ

○TeraStation
・TS-2RZシリーズ
・TS-6VHLシリーズ
・TS-8VHLシリーズ
・TS-QVHLシリーズ
・TS-RVHLシリーズ
・TS-WVHLシリーズ
・TS1000シリーズ
・TS3000シリーズ
・TS3010シリーズ
・TS3020シリーズ
・TS5000シリーズ
・TS5010シリーズ
・TS6000シリーズ

以下のシリーズは、ファームウェアVer.1.32以降にアップデートしてください。
・TS-RXLシリーズ
・TS-WXLシリーズ
・TS-XELシリーズ
・TS-XHLシリーズ
・TS-XLシリーズ

○AirStation
・WXR-1900DHP2
・WXR-1900DHP
・WXR-1750DHP

メモ:
・一部のシリーズでは、NAS登録時にお使いの製品のアイコンが表示されず、選択できないことがありますが、Webアクセス機能はお使いいただけます。
・AirStationは、サムネイル表示および自動アップロード機能には対応していません。

リリース情報

・バッファローNASの情報を含む定義ファイルをアップデートする機能を追加しました。
・その他、軽微な問題を修正しました。