アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 57%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 43%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★★
子供のできた!が増える楽しさ「はろもに」と「はろぽち」を使ってます。子供がついつい操作したくなる可愛さです!親にやりなさい‼︎と言われる前にやることリストを進んでやる姿勢が身につきます。導入して良かったです♪
あめちい : 2025/01/15
★★★☆☆
使いやすいです。学童に行かない日が増えたので購入しました。子供が学校から帰ってきた事を知れたり、親の居場所も登録しておくと子供にわかるので安心して使えています。時々、受信しない事があるので改善してほしいです。
sorapi919 : 2025/01/14
★★★★★
はろここユーザーです。小学3年生でケータイが欲しいと言う息子。行動範囲を見ると、まだ不要だと判断し、こちらのGPSを購入しました。誤差はあれども、どこに居るかの目安は付きやすく、地点登録しておけば誰の家に居るか、どの公園で遊んでいるかの通知が来るので便利です。習い事の送迎バスを利用していますが、どれくらいに帰ってくるなどの目処も分かり、とても活用させていただいてます。下の子が必要になった時こそ、ケータイを買って、下の子に引き継ぎしようかと考えています。
kura) : 2025/01/13
★★★★☆
使いやすいUIがシンプルで見やすく、使いやすいと思います。ただスマホのバッテリーの消費が気になりました。
ちび。 : 2025/01/13
★★★★☆
満足バッテリーが1度充電するとかなり持つので、こまめに充電する必要が無くなった。以前他のGPSを使っていたが、安定性はどこもあまり大差はないのかなと思う。GPS自体もお手頃な価格で概ね満足しています。
たたたんたん♪ : 2025/01/13
★★★★★
はろここと連携して便利に使っています小学1年生の子供にはろここを持たせてこのアプリと連携して使っています。自宅と学校を登録しておけば、朝に学校に着いたこと、下校開始、家の周辺まで帰ってきたことが通知で分かり便利で安心できます。1日の動いたルートも地図上で表示してくれるので寄り道や迷子になったとしても目安になって良いと思います。よくあるGPSのないスマートタグだと周辺に他のスマホユーザーがいない状況では使えず不安ですので……デバイスを持っていない家族もスマホを登録すれば同様に使えるのは助かります。通知速度・位置精度ともにほどほど正確で不満はありません。アバターがかわいいひらがなキャラをもとにアイテムを持たせてカスタマイズできるので、子供が楽しんで設定していました。
tatsuki_i : 2025/01/12
★★★★★
助かってます!小学生になって登校時が不安だったので購入しました!どこにいるのかすぐにわかって助かっています!時々、誤差がありますが。。。
ni-ko2☆ : 2025/01/10
★★★★☆
時間はかかったが…はろぽちを使っていましたが、ボタンを押した時間が朝でも夜でも5時と表示され、17時と表示されない不具合があった。サポートに連絡したところ、何ヶ月か時間はかかったが、対応してもらえた。連絡しても無視のところが多いが、遅くても対応してくれたのでよかった。今後も使っていこうと思う。
いちろんさん : 2025/01/08
★★★★☆
子どもが自分でスケジュール管理操作がシンプルな為、子どもが自分から今日の予定を確認したり、やることリストにチェックを入れたりして、スケジュール管理に役立っています。前にアプリがすぐ落ちてしまう現象が起こりましたが現在は改善されています。
にんにんじゃ : 2025/01/04
★★★★☆
はろここ利用小1の子どもの通学、習い事のために購入。多少の誤差はありますが、経路が見えるのがとても助かります。ちゃんと通学路を通っているのかどうかが大体わかるので、安心して送り出せます。学校や習い事などの地点登録をしておけば、INや OUTの連絡が来るのも安心です。はろここに付いているボタンを押せばスマホアプリに通知が来るという事ですが、何故か通知が来ない事が多いので☆-1で。電波状況によるのでしょうか…?
匿名レビュー。 : 2025/01/04
★★☆☆☆
改善求めます活躍はしてくれています。ただ少し動かすだけで通知が立て続けに来る上、位置情報がおかしいのが改善して欲しいです。
ミイやん : 2025/01/04
★★★★★
お世話になってます親が出かけている時にメッセージを残しておくと自分たちで確認して動画で返事をくれるのが可愛らしいです。誕生日を登録するとお祝いメッセージをくれるのも嬉しいみたいです。
アイソレイト : 2025/01/04
★★★☆☆
付け替えやすいGPSバッグからランドセルに付け替えやすく充電の持ちも良い。スポット登録で居場所がわかりやすい。充電が無くなりそうな時に通知があるとより良い
なるみる16 : 2025/01/04
★★★☆☆
音声入力がよい3年生と年長の娘たちとの伝言板ややることリストの確認で使ってます。連絡手段として音声で送れるのと音で知らせてくれるのですぐに対応できるのがいい部分です。使い勝手がいまいちなのと液晶が小さいので見にくい、常に充電が必要。アプリを開かないと帰宅にならないなど不便な部分はありますので⭐︎3つです。
ペチ子0902 : 2024/12/31
★★★★★
こどもの経路が分かって安心&デザインがかわいいこどもが寄り道せずに学校に向かえているか確認できて便利に使っています。GPSのアプリとしては珍しくデザインやキャラクターがかわいいのも気に入っています。
ststst59 : 2024/12/05
★★★★★
位置情報は正確アプリを利用して1年ですが、位置情報の精度は十分満足です。見守りGPSを持ってない家族の位置もわかるのが便利です。中学のスマホ持ってる息子と小学生の2人を見守れます。
スーホー20 : 2024/12/03
★★★★★
無料でも使えてお得アプリはデバイスがなくても使え、位置情報の機能も充実してます。スマホを持つ中学生の見守りに使ってます。定額プランもあるけど、一つでもデバイス連携すると、機能が充実するみたいです。ビーコンのタグを買おうか検討中です。
ゆうゆう18578 : 2024/11/28
★★★★☆
動作が改善されて使いやすくなった使いはじめは安定性に少なからず疑問がありましたが、アップデートされてからは安定的に使えてます。シリーズで使ってますがGPSがチェックポイントを通過すると専用のモニターとアプリで通知が来るので安心です。設定次第でアプリを入れた端末の位置情報もわかるので、主人の帰宅連絡がなかったことに苛立つことも無くなったのはアプリの副産物かな?
カエルマミー : 2024/11/22
★☆☆☆☆
起動しない最新になって起動しなくなった早く直してください使えないと困ります
ハゲマントA : 2024/10/30
★★★☆☆
開けない子どもの安全を考えて契約しているのにアプリを開けないなんてどうかしていると思う、早急に改善していただきたいです。お願いします。10/29回答ありがとうございます。一度削除してからインストールをし直した後、開けるようになりました。これからもよろしくお願いいたします。
てぃんてぇぇえぇん : 2024/10/30
★★★☆☆
開けなくなった最近のアプデのせいか開けない。 月額を払っている意味が無い。 位置情報も送られて来なくなった。アプデありがとうございます。ただ、見れなかった期間が長かったので、星1から3にしておきます。
ぺがちゃん(*´`)♡ : 2024/10/30
★☆☆☆☆
アプリが開けないアップデート後から、アプリを開いたらすぐに落ちるようになりました。子供の居場所の確認ができなくて非常に困っています。通信費をとっているのだから早急に対応してください。
おはぎ1207 : 2024/10/30
★☆☆☆☆
困るアプリが急に開けなくなりました。すぐ修正してください
星月夜むー : 2024/10/25
★☆☆☆☆
開けない子どもの安全を考えて契約しているのにアプリを開けないなんてどうかしていると思う、早急に改善していただきたいです。お願いします。
てぃんてぇぇえぇん : 2024/10/24
★☆☆☆☆
立ち上がらないアップデート後、アプリが全く開きません。早急に対応して下さい。
コミゆん : 2024/10/24
★☆☆☆☆
開けなくなった最近のアプデのせいか開けない。月額を払っている意味が無い。位置情報も送られて来なくなった。
ぺがちゃん(*´`)♡ : 2024/10/24
★★☆☆☆
開かないアップデートしてから?開きませんなぜですか?困ります
なかじまさんですよ : 2024/10/23
★☆☆☆☆
アプリが起動しないアプリを起動しても、すぐ終了してしまうので位置情報が見ることができません。意味がない。
みにみにみにみさん : 2024/10/23
★☆☆☆☆
起動しません。先日から起動しません。毎日子どもを安全を確認するために必要なアプリであるのにその重要性を分かっているのでしょうか?至急直してください!
テラコヤン : 2024/10/23
★☆☆☆☆
セキュリティを扱っている自覚が無い先日から変な時間に学校を出たなどの通知が増え、最終的にアプリすら起動しなくなり、スマホの再起動など散々試した結果、その解決方法はアプリを一度消し、再度インストールするというもの。そして復旧後パートナーの再招待が出来ない状態。再招待の方法を記載するか、契約者が復旧した時点で、自動で使えるようにするぐらいの事はできないんでしょうか?学校にいるべき時間に学校を出ましたと通知が入り、その上アプリが開けない状態の親の緊張感を、もう少し理解された方が良いかと。他の兄弟より歳が離れ幼いので、iPhoneを持たせるのはまだ早いと思いこちらにしたが、やはり信用に欠けるサービスでした。iPhoneの手配が済み次第こちらは解約します。検討中の方も何の為にお子様にGPSを持たせるのか、よく検討されてからご判断されてください。いざというときに使えないサービスでは意味がありません。
aksnduenxkdodjsj : 2024/10/23
★☆☆☆☆
落ちる月額料払ってるのにどうなってんのこれじゃ見守りアプリの意味がない
hbgdijsh;sdfibhsnljh : 2024/10/22
★☆☆☆☆
アプリ起動できなくなりました数日ずっとアプリが起動しません。不具合の通知がきましたが、それも見れません。子供の防犯の為なので早く解決してください!!
あ かゆかみ あ : 2024/10/22
★☆☆☆☆
立ち上がりません何日か前からアプリが立ち上がらなくなっています。早急に直してください。〇〇を出ました、などのお知らせは来ています。🦺に困っています。
tsrhtsrh : 2024/10/22
★☆☆☆☆
アプリがすぐに落ちるそもそもアプリが立ち上がらない事が多く、不便です。高い本体代取っておいて使い物にならない。
なたなはさなやらはか : 2024/10/22
★★★☆☆
困ってます近頃アプリが起動しません。何やらそれに関して通知がきましたが、それを押すとアプリが一瞬起動して通知も消えてしまいました。どうにかして欲しいです。
ちゃーきち5 : 2024/10/21
★☆☆☆☆
不具合こうもしょっちゅう不具合が起こってはなんのための見守りなのかわからない。
ゆええええぁう : 2024/10/20
★☆☆☆☆
バージョン1.2.4アップデートしたら、アプリが起動しなくなってしまった。すぐに修正して欲しい。
baujj : 2024/10/18
アプリ概要
スクリーンショット










説明
ハロファミアプリは、GPSによるマップ表示、家族全員の位置情報、やること(TO DO)リスト、メッセージ交換、行動予定を一括管理できる見守りアプリです。
家族をリアルタイムで見守り、家族間のコミュニケーション・習慣化をサポートします。
【主な機能】
<マップ>
●登録した地点に、発着したタイミングでプッシュ通知を受信できます。
●登録した地点への発着時刻を記録します。
●家族のプライバシーに合わせて表示ON/OFFを選択できます。
●過去3日間の履歴を保存します。
●スマホの移動経路を確認できます。(「安心みまもりプラン」契約済の家族のみ)
<スケジュール>
●自分と家族の「予定」や「やること」を登録できます。
●個人別に色分けできるので、一目でわかりやすく大事な予定も見逃しません。
●画像の添付や場所の登録もできます。
●「やること」は、完了をチェックすると、家族にプッシュ通知でお知らせします。
●アラート、繰り返し機能つき。
<メッセージ>
●テキスト・音声によるメッセージの送受信ができます。
●個人宛や全員宛てなど送信する相手を選択できます。
●予約送信機能つき。
<習慣化>
●やることリストを達成したり、時間通りに行動出来たり、アクションに応じてポイントが貯まります。
●ポイントが貯まるとバッジがもらえ、頑張りが可視化され、褒める機会につながります。
●バッジの獲得を家族間で競争し、楽しみながら習慣化できます。(「安心みまもりプラン」をご契約いただくと「家族ランキング」機能が追加)
アプリトップのステータス画面では、家族を個別カラーとユーモラスなキャラクターで表現。
家族の居場所や登録スポットへの発着時刻、メッセージの有無やタスクの完了が一画面で表示できます。
【使い方例】
■夫婦で使う場合
・家事や育児の分担、行事予定の共有など、夫婦間の連絡帳として利用できます。
・保育園や学童の送迎など、お互いの行動が把握でき、育児分担がスムーズになります。
・画像添付ができるので、学校からの配布物などのプリント類の共有も可能です。子どもの習い事や学校行事などの大事なイベントの情報を共有できます。
・子供の宿題やおてつだいのタスクを登録し、完了を記録することができます。
■子どもがスマホをお持ちの場合
・学校や塾、駅を出た時に通知が届き、お迎えのタイミングや帰宅時間がわかります。
・位置情報により子どもの移動経路が見えるので、居場所や行動範囲を確認できます。
・「ママが会社を出た」「パパが家にいる」など親の居場所の確認ができたり通知が届くことで、子どもが安心できます。
デバイスを一つでも連携させると、レギュラープランにランクアップしてさらに便利に。
登録は1人でOK。家族全員がレギュラープランの機能をご利用できます。
<レギュラープラン>
●登録スポット数 10ヶ所 → 50ヶ所
自宅、会社、学校などのよく行く場所だけでなく、お店や病院など発着時刻を通知したい場所が増やせます。
●移動履歴の保存期間 3日→90日間
あの時、どこで何してた?など、履歴を確認したい時に役立ちます。
●移動経路表示
過去にさかのぼって居場所や移動経路を表示することができます。
見守り対象のお子様や高齢者だけなど、表示範囲を選択できます。
ハロファミアプリは、監視でも管理でもない新しい見守り手段を提供します。
楽しく続けることで、家族のコミュニケーションにつながります。
まずはアプリをダウンロードし、家族の”いま”を見守りましょう。
利用規約→ https://hellofamily.kokuyo.co.jp/terms/
プライバシーポリシー→ https://hellofamily.kokuyo.co.jp/privacy/
家族をリアルタイムで見守り、家族間のコミュニケーション・習慣化をサポートします。
【主な機能】
<マップ>
●登録した地点に、発着したタイミングでプッシュ通知を受信できます。
●登録した地点への発着時刻を記録します。
●家族のプライバシーに合わせて表示ON/OFFを選択できます。
●過去3日間の履歴を保存します。
●スマホの移動経路を確認できます。(「安心みまもりプラン」契約済の家族のみ)
<スケジュール>
●自分と家族の「予定」や「やること」を登録できます。
●個人別に色分けできるので、一目でわかりやすく大事な予定も見逃しません。
●画像の添付や場所の登録もできます。
●「やること」は、完了をチェックすると、家族にプッシュ通知でお知らせします。
●アラート、繰り返し機能つき。
<メッセージ>
●テキスト・音声によるメッセージの送受信ができます。
●個人宛や全員宛てなど送信する相手を選択できます。
●予約送信機能つき。
<習慣化>
●やることリストを達成したり、時間通りに行動出来たり、アクションに応じてポイントが貯まります。
●ポイントが貯まるとバッジがもらえ、頑張りが可視化され、褒める機会につながります。
●バッジの獲得を家族間で競争し、楽しみながら習慣化できます。(「安心みまもりプラン」をご契約いただくと「家族ランキング」機能が追加)
アプリトップのステータス画面では、家族を個別カラーとユーモラスなキャラクターで表現。
家族の居場所や登録スポットへの発着時刻、メッセージの有無やタスクの完了が一画面で表示できます。
【使い方例】
■夫婦で使う場合
・家事や育児の分担、行事予定の共有など、夫婦間の連絡帳として利用できます。
・保育園や学童の送迎など、お互いの行動が把握でき、育児分担がスムーズになります。
・画像添付ができるので、学校からの配布物などのプリント類の共有も可能です。子どもの習い事や学校行事などの大事なイベントの情報を共有できます。
・子供の宿題やおてつだいのタスクを登録し、完了を記録することができます。
■子どもがスマホをお持ちの場合
・学校や塾、駅を出た時に通知が届き、お迎えのタイミングや帰宅時間がわかります。
・位置情報により子どもの移動経路が見えるので、居場所や行動範囲を確認できます。
・「ママが会社を出た」「パパが家にいる」など親の居場所の確認ができたり通知が届くことで、子どもが安心できます。
デバイスを一つでも連携させると、レギュラープランにランクアップしてさらに便利に。
登録は1人でOK。家族全員がレギュラープランの機能をご利用できます。
<レギュラープラン>
●登録スポット数 10ヶ所 → 50ヶ所
自宅、会社、学校などのよく行く場所だけでなく、お店や病院など発着時刻を通知したい場所が増やせます。
●移動履歴の保存期間 3日→90日間
あの時、どこで何してた?など、履歴を確認したい時に役立ちます。
●移動経路表示
過去にさかのぼって居場所や移動経路を表示することができます。
見守り対象のお子様や高齢者だけなど、表示範囲を選択できます。
ハロファミアプリは、監視でも管理でもない新しい見守り手段を提供します。
楽しく続けることで、家族のコミュニケーションにつながります。
まずはアプリをダウンロードし、家族の”いま”を見守りましょう。
利用規約→ https://hellofamily.kokuyo.co.jp/terms/
プライバシーポリシー→ https://hellofamily.kokuyo.co.jp/privacy/
リリース情報
アプリを上書きインストールした際に、アプリが起動できなくなる不具合を修正いたしました。
アプリインストール直後の初期設定において、「はろここ」のデバイス登録が従来よりも簡易になりました。
アプリインストール直後の初期設定において、「はろここ」のデバイス登録が従来よりも簡易になりました。