アプリ詳細

SBI証券 スマートアプリのアプリアイコン
株式会社SBI証券
★☆☆☆☆
更新日:2025/04/25 18:58
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 11%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 81%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 8%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★☆☆☆☆
全くスマートではない
スマホでSBI証券アプリがログインできず、開かなくなりました。どうしたらいいんでしょうか、大変困っています。
daigona : 2025/04/22
★★★★★
大体普通に使える。入れないと言う選択肢は無い
スマホの「国内株アプリ」と「かんたん積立アプリ」は起動時にスマートアプリが立ち上がって問題なく認証出来た。「米国株アプリ」はスマートアプリが立ち上がらずそのまま米国株アプリが使用出来た。(バグ?)「米国株アプリ」では使えないが、国内株や積立NISAをしているのであれば、不正アクセスやフィッシング対策として必ず入れなければならない物なので、現在低評価付けてるレビューは詐欺師だと思ってでも、自分の身を守る為にインストールするべき。ただほとんどが詐欺師の嘘だとは思うが、一応「ログイン出来ない」のレビューが多いので、念のためインストールは取引時間外に行う等して売買に影響が出ない様にはした方が良いかもしれない。
UKawase : 2025/04/22
★☆☆☆☆
永久にログイン出来ない堂々巡り
スマホ2台持ちだと永久にお互いログイン出来なくなる。片方のスマホは自分の端末内のログインにQRコードを読めとトンチンカンな表示され、もう一台の端末は無反応になる。そして一度ループに入るとコード入力も何も受け付けなくなってアプリから認証を使用しないように設定してからアプリを削除しないとダメになる。ログイン出来ないのなら確かに不正利用はされないようになるが、本来の株の売買等も出来なくなるので無意味。なら、毎回取引アプリにこのアプリを設定しろとか出るのはやめて欲しい。不正利用防止にどれからもログインさせないようにするってどういう対策?
Nobusan : 2025/04/22
★☆☆☆☆
なんじゃこりゃ?
未発行の取引パスワードを要求ってどういう事?全く使い物にならない。
ぶたのしり : 2025/04/22
★☆☆☆☆
強制的に入れさせようとするのやめて頂きたい
一度設定して不便だったので削除しましたが、それからログインしようとするとFIDOの設定画面しかでなくなり設定しないとログインできなくなった。ほんと入れなきゃよかった。最近変わったFXのUIといい、もう少しユーザーのこと考えてほしい。
なのさ14875 : 2025/04/22
★★★★★
普通に使えるじゃないか。
点数が低くて不安でしたが、普通に使えて安心しました。スマホの取引が出来なくなるとか、口座が凍結されるとか、今はなさそうです。
White Nova Glass Flake : 2025/04/22
★★★★★
2025年4月21日現在
問題なく利用できました。口コミが悪すぎて心配でしたが、指紋認証でスムーズに利用でき、安心しました。
しょーぶぅ : 2025/04/21
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
ログインできなくなる、ゴミアプリでした。
まさなかさたなや : 2025/04/21
★★★★★
古いレビューは無視推奨
バージョンアップ前は使っていないため不明ですが、2025/4/20現在問題なく使用可能です。
しあ1001 : 2025/04/21
★☆☆☆☆
究極のゴミアプリ
楽天証券に移ったろか、と本気で思った。仕事してますアピールのためにゴミアプリ作るな!そしてゴミのインストールを強要するな!
neronero948 : 2025/04/21
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなった
このアプリのせいで、SBI証券株アプリにログイン出来なくなった。早急に直して下さい
iてるてる坊主 : 2025/04/20
★☆☆☆☆
情弱には厳しいです
これをインストールしたら、情報が違うと初期設定できませんでした。あれ、間違えた?と、自動ログイン設定にしていた株アプリを開こうとするも、情報が違うとログインできず。設定保存で自動ログイン、1時間前は入れたのに??と、意味不明です。
アナ1212 : 2025/04/20
★☆☆☆☆
使えない
iPadとiPhoneで使っているが同時にロクインしようとするとエラーとなってログインできない。例えばiPadでマーケットの指標を見ながらiPhoneでトレードとかができない。2台目のログインはアラートで出してログインを許容するとか考えないとちょっとSBI証券自体の継続利用考えてしまうぐらいの出来
floggers-eye : 2025/04/20
★★★★★
簡単です!
過去のレビューを見てると(これは入れない方がいい)と思ってしまいますが、しっかり改善されているので何ら問題がありません。安心して取引するためにもオススメですね。
しろポン太 : 2025/04/20
★★★★★
特に問題なく登録・利用しています
セキュリティ問題の喚起されていたので、当方iPhone16でDLしました。生体認証で登録、起動しない等の問題は今のところ起きていません。問題が起きるか確認したい場合は使用しない日にDLしてやってみればいいと思います。セキュリティの甘い状態で放置は良くないですし、SBIのログイン認証は緩い方だと思うので。「参考になった」のトップレビューは2年前のものなので、新しい順で確認した方がいいのは勿論ですが、評価低いのは気になってしまいますね(・_・;
れいとん(・ω・) : 2025/04/20
★★★★★
問題なく使用できました
2025年4月時点で、問題なく使用できました。普通にFace IDでログインできてます。ちなみに機種はiPhoneXRです。酷評のレビューがありますが、改善されたのかな?と思います。セキュリティ対策としてインストールをお勧めします!
Σ(゜д゜lll)なぬー : 2025/04/20
★★★★☆
普通に出来ました。
ver1.1.40で始めましたが出来ました。
しらっち64 : 2025/04/19
★☆☆☆☆
使いづらい
驚くほど認証精度が低い。精度は2025年4月時点で3年前の評価内容からあまり変わっていないみたい。乗っ取り対策に入れたけどtouchで認証してくれないのは不便すぎる。
とものもも : 2025/04/18
★☆☆☆☆
バージョンアップ後に入れた方がいいかも?
本当に困りました。デジタル情弱の吾輩は毎回出てくる(FIDO)の案内にFIDOの設定したまでは良かったのですが?いざ、HYPER sbi 2にログインしようとするとQRコードを読み取った後、ログイン出来なくなり大損しました。取引中にも再度、システムに入り直すことが何回かあるのでその度にハラハラ最低のシステムです。バージョンアップして改善してからスマホ認証にした方が良いと思います。あまりにも使う人の事を考えずに作成したシステムです。悲しくなりました。。゜(゜´Д`゜)゜。
入れたらダメだよ : 2025/04/17
★★☆☆☆
顔認証、指紋認証機能は?
SBI証券アプリ、かんたん積立アプリを起動するたび、パスワード入力を求められる。その際、スマートアプリが裏で常駐してて結構邪魔に感じます。しかもスマートアプリから直接ログインも出来ないので、使い勝手が悪い。せめて顔認証、指紋認証機能は必要かと。
昔のトークンに戻して! : 2025/04/17
★★★★★
2025.4.15現在
インストールしました。ハイパーSBI使用時は、いつも通りIDとパスワードを打ち込んでから、スマホのアプリでバーコードを読み込み、指紋かパスコード。スマホの場合はIDとパスワードを打ちこみ、指紋かパスコードでログイン。どちらも問題なくできました。古い情報にまどわされないよう、お気をつけください。
teruotosouten : 2025/04/16
★★★★☆
使えてます
とりあえず、使えてるので大丈夫でした。レビューを見ると導入を躊躇してしまう内容ばかりですが、不正アクセスが増えている中、対策をしないのはマズいので悪いレビューで判断せずにまずは入れてみることをオススメします。結果、使えないのであればやめればいいわけなので。何が大事か考えて行動していきましょう。
TOMOYA1717 : 2025/04/15
★☆☆☆☆
WEBサイトから案内されたがログイン不能に。
不正ログイン対策としてWEBサイトHPの案内がありアプリをDLするも、ブラウザ側もアプリ側もログイン出来なくなりました。他の人のレビューの対処方法を見てアンインストール。
もかおう : 2025/04/15
★★★★★
2025年4月現在ちゃんと使えます
以前、ダンロード後にレビューで他のsbiアプリが開けなくなると見て、結局アプリ自体削除し二要素設定してませんでした。が、約款改定でセキュリティに心配があり、再度ダウンロードと設定しました。結果、同一スマホ内なら問題なく別アプリも開けます。以前の私のように、悪いレビューを読んでダウンロードを迷っておられる方の参考になれば幸いです。
ささき147258 : 2025/04/15
★☆☆☆☆
入れてはいけない
設定するとかんたん積立アプリが使えなくなりました。早く修正してください。
@adwpge'mda@g : 2025/04/14
★☆☆☆☆
使えない
不正アクセスが横行しているので使おうと設定完了した筈だが、FIDO画面が出てきてバーコード入れろって何?そもそもホーム画面が出てこないのでアクセスしようがない。即座にアプリ削除した。何これ?
Avlil lagrange : 2025/04/12
★☆☆☆☆
口座開設時のマイナンバー認証後のブラウザ遷移
・口座開設時のマイナンバー読み取りのため、本アプリをインストール・本アプリでマイナンバー読み取り後、「完了したためアプリを終了しますか」を承諾・ブラウザ(Safari)に戻ると、「一定期間ご利用されなかったため、自動キャンセルしました」となり、面倒なログインIDとPWを打つ羽目になります。・マイナンバー読み取り後に本アプリを終了させなければ、ブラウザ側で自動キャンセルされることはありません。・推測ですが、アプリが終了されることで強制的にホーム画面に移ってしまうことが、ブラウザ側の手続きエラーを引き起こしてるのではないかなと感じました。・大変ストレスを感じました。一度手続きしてみてください。・アプリ終了させない方が良いです。
こあやはき : 2025/04/11
★☆☆☆☆
1.1.40は最低
保有銘柄の評価額合計と評価損益合計のフォントが極小になってしまい、文字の読み取り困難。直ちに以前のバージョンの様に適切なサイズに戻すべし
たやたろう : 2025/04/09
★☆☆☆☆
QRコード読取で真っ暗
パソコンでログインする際、QRコードの読み取りでこのアプリを使用する際、真っ暗な状態でカメラモードが正しく動作していません。従って長いコードを手入力しなければならない。仕様を勝手に複雑にした上に不具合で動作しないアプリは非常識です。今すぐ直してください。それか、他にもっと便利なログイン方法を提供してください。
hyrox : 2025/04/09
★☆☆☆☆
0点 アプリ
機種変更するには、とか謎のインフォでてそっから進まない。 ちゃんとデバッグしてるの?何年も前から酷いレビューあるのにいまだに改善されてないなんて...大丈夫かこの会社...。
すささかなた : 2025/04/08
★★★★☆
普通に使えました
著しくレートが低くて導入を躊躇っていましたが、対応する二要素認証がコレしかないので、仕方なく導入しました。ログイン先がPCだと大丈夫だけど、このアプリをインストールしたスマホからだとダメみたいなレビューありましたが、同一端末内でも少なくともSBI証券のアプリへのログインはできました。ということで、一応使えています。正直なところ、態々こんな評価が低くなるような、独自実装はやめて欲しいというのが本音。Passkeyや、YubiKeyなどの規格に沿ったFDIOデバイス、サードパーティ製のアプリも利用可能なOTPなど、広く使われている方法を複数実装して、好きなものを幾つでも利用できるようにしてほしい。
fu4Gao : 2025/04/06
★☆☆☆☆
ログインできなくさせるアプリ
ログインできなくなり、かなりの損失を受けたふざけるな!
smky999 : 2025/04/05
★☆☆☆☆
ユーザーにデバッグさせるな
導入時に株アプリにログインできなくなったが解決したのでここに方法を記す。このアプリはデフォルトでカメラへのアクセスがオフになっていることがある。フェイスidで生体認証を行うスマホの場合、この時点でエラーが生じ生体認証の画面が表示されなくなる。エラーコードも吐かないので事前情報なしだと単にアプリの不具合にしか見えない。スマホの設定画面からこのアプリを選択し、カメラへのアクセスをオンにするととりあえず解決する。他のレビューを見る限り、更新のタイミングでオフにされる可能性もあるようだが。
あわやまかはたさ : 2025/04/05
★☆☆☆☆
全く使えない しっかりテストしろ
iphoneにインストすると、他の方同様に、ログイン不可です。ipadにインストすると、外出先では、iohoneだけでは、ログインできない。もっとしっかりテストして、支給改善してほしい。
Sky_4g : 2025/04/05
★☆☆☆☆
ログインできなくなりました。。
レビュー上位の方が記載されているように、WEBページに飛ばされAppStoreに飛ばされ認証されず、ログインできない状態になりました。昨日まではログインできたのに。。アプリ設計ミスでは?修正お願いします。、
Anagodon : 2025/04/02
★★★☆☆
QRコード認証の要求頻度が高すぎる
楽天証券と異なり(米国株を除く)アプリ系も多要素認証で保護されるのは素晴らしいが、2台目のスマホやPC上のHYPER SBI 2で毎回QRコード認証を要求されるのが利便性を大きく損ねている。以前はその不便さによる苦痛に耐えかねて本アプリの登録を解除したが、昨今の不正アクセス多発を考えれば第三者がアクセスできない要素による認証は必須と言える。リスクベース方式などQRコード認証の要求頻度を緩和する改善策をSBI証券には求めたい。
yossiepon : 2025/04/01
★☆☆☆☆
大丈夫なのか詐欺でないか不安です。
いきなり、パスワードを求められ、ログインできません。どうしたいのか、かえって取引パスとか入力もしたのに、全く怪しい。
ソダテのファン : 2025/03/31
★☆☆☆☆
ストレス
サブ端末でログインするためにメインを手元に置いておく必要がある。サブの意味が無い。本末転倒。
EKA-SN : 2025/03/30
★☆☆☆☆
ゴミ
株アプリにログインできなくする機能を有する
L@sty : 2025/03/30
★☆☆☆☆
何のためのアプリ?
FIDOなる認証を設定が終了してホームに戻るとQRコードかリクエストコードを入力を要求されます。何のQRコードを読ませるのでしょうか?まぁこのアプリに意見書いても開発側は何もコメントしていないようですが…。大丈夫ですか?
bluefox0614 : 2025/03/29
★★★★☆
アプデで不具合解消しました
2025/3/28のアップデートにより、積立アプリと併用時にログイン出来なかった不具合が解消しました。同じ不具合が発生していた方はお試しあれ。今後も継続的なセキュリティ強化を期待します。
慈悲心鳥 : 2025/03/29
★★★★★
必須
SBI証券をメインにしているのでセキュリティ的に必須。現在ログイン等に問題はありません。(過去にはあったかもしれませんが)
あんばたを : 2025/03/29
★☆☆☆☆
不正対策
不正対策でインストールして初日は認証して使えたが、次の日にはログインしようとするとエラーが発生して使えなくなった。一度認証を取り消し、再度認証するとまた使えるようになったが、アプリの動作が不安定だ。改善願いたい。
Hiyo_hits : 2025/03/28
★★☆☆☆
米国未対応
米国株は未対応だし、何よりセキュリティも甘い。
手品カード☘️ : 2025/03/28
★☆☆☆☆
最低
最低限の使い方もわからない不親切極まりないアプリ。UIの改善を希望します。
hayao56 : 2025/03/28
★☆☆☆☆
ログインさえ出来ません。
このアプリは、セキュリティ強化の為にSBIが推薦するも、ログインさせないというプレイが可能です。
rush_tokyo : 2025/03/28
★★★★★
セキュリティ対策
今回の不正利用対策としてインストールした。iPhoneの生体認証登録すれば、全く問題なかった。
c300avantgarde : 2025/03/27
★★★★★
最新の評価を見てください
特に問題はありません。普通に認証できますし、普通にログインができました。セキュリティを上げたいなら使いましょう。
おーりとぼーり : 2025/03/27
★☆☆☆☆
本当に使えない
セキュリティを強化するのは構わない。その負担をユーザーに追わせないで欲しい。
toshiqui : 2025/03/27
★★★★☆
面倒ではあるが…
どうして手順は増えてしまうので面倒ではあるが、セキュリティを考えれば許容範囲内。「ログイン出来ない」というコメントが多いが、説明文をよく見ればこのアプリの限界(仕様)は理解(対応)出来ると思う。
Art7203 : 2025/03/27
★★★☆☆
スマホのみの利用では意味がわからなかった
iOSの機能でFace IDを必須にする事が出来る現状でFace IDのためにこのアプリを間に挟む意味がわからなかった。しかしhyperSbiの起動時にアプリの認証が走ったので、そういう意味ではセキュリティが高まります。
ヽ(^。^)ノ☆ : 2025/03/27
★★★★☆
とりあえず使えてます
圧倒的低評価で不安しかないですが、この2日はとりあえず使えてます
ちゃんやまぽん : 2025/03/27
★★★★★
改善済み
SBI証券の他アプリも使えるようになっていました。
pokobii : 2025/03/27
★☆☆☆☆
サービス全体でセキュリティを見直すべき
このアプリを導入すると積立アプリでログインできなくなります。テクニカルサポートに問い合わせましたが解決せず、Webで取引してくれとのことでした。環境はiPhone 16 Pro、iOS最新です。特定の環境で起きるのか、その辺りは不明で、サポートは情報をくれませんでした。スマートアプリ上でFIDO認証登録する手続きは問題ありません。ただ、積立アプリのログインをタップすると、ブラウザを経由してApp Storeに飛ばされ、積立アプリはログインできないままの状態になります。FIDOを解除すれば積立アプリでログインできますが、セキュリティを考慮すれば解除しない方が良いです。SBI証券はFIDO認証を推奨しているためこのアプリを導入せざるを得ません(不正ログインがあった場合、FIDO認証を入れてない事がユーザーの過失になり得る)が、そうするとアプリが使えなくなるというジレンマです。結局、セキュリティのためにスマートアプリのみを導入し、積立アプリを削除する事にしました。そうしたところで、米国株アプリはそもそもFIDOに対応してないそうですが。SBI証券はサービス全体でセキュリティを厳格に見直すべきです。本件の不具合もそうですが、アプリが複数に分かれていること、Webに生体認証が適用されないことなど、素人目にも脆弱なシステムなことが察せられます。楽天の不正ログイン問題は対岸の火事ではありません。SBI証券の信頼に大きく関わる事だと認識すべきです。早急に対応を求めます。
慈悲心鳥 : 2025/03/27
★☆☆☆☆
デバイス認証やめても要求される
アプリ開くたびにコード認証を要求される。使い勝手悪すぎで、サイトからデバイス認証やめても、スマホの認証要求が止まらないのはなぜ?
アキィ : 2025/03/27
★★★☆☆
要望です
使い勝手について一つ要望です。認証後に、認証履歴画面になりますが、これをやめて認証画面のままにして欲しいです。急いでいる時に、認証しようとすると、毎回前回の履歴画面が表示されて、必ず不要な戻る操作が発生します。認証後の結果はメッセージボックスで良いのでは?と思います。
2bkm0 : 2025/03/27
★☆☆☆☆
登録できない。
ユーザー名、パスワード間違えてないのに登録する事が出来ない、フィッシング詐欺が流行って登録するのを促しているのに、使えないんじゃ意味がない。
真生15 : 2025/03/26
★★☆☆☆
外国株には対応していない
今回の楽天の中国株不正取引の問題でこのアプリを導入したが外国株アプリに対応してないのでそちらを目的に導入を検討しているのなら無意味です。日本株アプリには問題無く作動し良いと思います。早い対応を期待。新しいアプリでもなさそうなので無理なのかな?とゆうか全部デバイス認証にしてくれたらダメなの?と思いました!
<みっちょん> : 2025/03/26
★★★☆☆
改善余地あり
自分が戸惑って点を書いておきます①一つの口座につき一つの端末にインストール、iPhoneと iPadを持っている場合は、片方のみインストーナーして設定します②インストールしない端末では、QRコードを読み取ります③デフォルトではカメラが使えないため、iPhoneの設定でカメラを使用可能にする必要あります④QRコードを読み込んでも画面は自動遷移しません、右上のボタンを押すと画面遷移してログインできます以上の①②③④を改善しないと、評価が低いままのアプリかと感じました
tubametubame : 2025/03/26
★☆☆☆☆
使い勝手が悪い
2台の端末で設定をしようとすると、設定が混ざってエラーがでてログインできなくなる。あと、米国株アプリの方でも連動できるようにしてほしい。
すふしふきまきふすふき : 2025/03/26
★★★★★
低評価が心配だったが
普通に使えて驚いてる。たまたまなのか??というかもうそろそろ投信とか株とか米株とかで分けずにひとつのアプリに統合してくれよん
吸血鬼のMOKO : 2025/03/26
★★★★★
普通に使えます
低評価が沢山ついていてどうかと思ったが普通に使用可能。設定に特に迷うことも無かった。
待っててね : 2025/03/24
★☆☆☆☆
不具合
ログイン時にQRコードかリクエストコードを求められるが、スマートアプリがインストールされている状態だと表示されない。スマートアプリをアンインストールすると株アプリの方で表示されるようになる。つまりスマートアプリを入れた状態では、株アプリにログイン出来ないため、株を触れないという意味では最強のセキュリティです。不具合が改善されることを祈ります。
岡号 : 2025/03/24
★☆☆☆☆
存在意義がわからない
個別アプリが対応していなくてもiOSの機能でFace IDを必須にする事が出来る現状でFace IDのためにこのアプリを間に挟む必要がないです。
ヽ(^。^)ノ☆ : 2025/03/23
★☆☆☆☆
Face ID認証できなくなった
アプリアップデートしたらFace ID認証できなくなった。意味がわからない。
ニンニクラーメン : 2025/03/15
★☆☆☆☆
?????
このアプリでは口座確認出来ないということですか??Fido認証というものをするためだけのアプリって事……?
_54_ : 2025/03/14
★☆☆☆☆
3年経っても改善されないアプリ
他の方の3年前のレビューにて、スマホのアプリがログインできなくなると書いてありました。現在も同様でログイン出来なくなりましたので、すぐに当アプリを削除しました。改善できないなら廃止した方がよいアプリだと思います。
tama2565 : 2025/03/13
★☆☆☆☆
ログイン後先に進めない。詰んだ
ログイン後に、意図していないのにF ID O(スマホ認証)の画面が出てしまい、先に進めません。機種変更の場合と、他の端末でログインの場合、の制御画面のままです。先に進めません。いきなり詰みました。
クマ108 : 2025/02/25
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
iPadにアプリ入れたら、iPhone側でログインできなくなった
( ̄▽ ̄)\(^o^)/( ̄▽ ̄) : 2025/02/25
★☆☆☆☆
ログインできない
説明が無さすぎる。初期ログインは非常に分かりづらい。
聞きよし : 2025/02/25
★☆☆☆☆
sbiのアプリ
いつもいつもSBIの会社は誰が考えてるのか知らないけど難しくユーザーを困らせるだけのアプリしか作れない……株の取引のホームもどの証券会社よりわかりにくいしいつまでたっても改善がない。年寄りや若者は最初でSBIを辞めるよ。もっとわかりやすくつくれる人はいないの?
lirico^ - ^ : 2025/02/24
★☆☆☆☆
馬鹿にしているアプリ
時間を無駄にしたい人はどうぞ。
清水ですよ : 2025/02/10
★☆☆☆☆
いつものSBIアプリ品質で最悪
導入しないほうがいいです。不具合が多くて、重要な時に、ログインできず、トレードができないのが関の山です。SBは以前から、ウェブやアプリが全然だめでしたが、これほどひどいアプリを作るとは大したもんです。絶対導入しないほうがよいです。
spikesapporo : 2025/02/10
★★★★★
普通に使えるよ
このアプリが使えずに低評価つけてる人はネット証券向いてない。
りーんごー : 2025/02/07
★☆☆☆☆
全然スマートでは無い
要らん。
七福神1234 : 2025/01/29
★☆☆☆☆
最悪
使えない
といさか : 2025/01/28
★☆☆☆☆
認証解除
アプリ起動時に顔認証させる設定はiPhoneで出来るし本当に必要のないアプリ認証解除もUIが良くなくて非常に分かりづらい
ceegusa : 2025/01/28
★★☆☆☆
複数端末利用時の説明不足 分かりにくい
株アプリ認証させるのに使用するアプリですが、複数端末で同じ株アプリを認証させるのに最初は理解できず使い方がわかりませんでした。認証に使用するためのアプリで、同じアカウントの認証を複数の端末で行う場合、このスマートアプリは1台のみ有効であることを書いておいてください。株アプリ側でQRコード表示した画面に“スマートアプリを起動する”と表示されるので各端末に入れるものだと思ってしまいました。
tomoaya : 2025/01/27
★☆☆☆☆
今までで一番不便なアプリ
セキュリティは最高です。本人でさえログインできなくなる。使う意味が無い。
joker3jp : 2025/01/21
★★☆☆☆
なぜずっと改善しないの?
他の方がずっと前から指摘してることが治ってない。ハイパーSBI2のログインでこのアプリ使わされてるが、QRコード読み取り画面が暗いまま。コード入力はできるがめんどくさい。ハイパーSBIも頻繁に落ちる。
コントラアタッカー : 2025/01/15
★☆☆☆☆
顔認証しない
他のアプリはすんなり顔認証できるのに、このアプリに関しては何度Face IDを登録しなおしてもFace IDが使用できず…何でこんな面倒な認識方法なのでしょうか?
ちゅみっちゃ : 2025/01/10
★☆☆☆☆
連携壊れてるアプリ
QRコードを読み取ってくださいと出るのに、QRコードが出る前にこのアプリが起動される、ログインさせたくない、SBI証券を使わせたくないための仕様
はんなりだいふくさん : 2025/01/05
★★★★★
★1の人はネット向いてないから辞めな
レビューの低さから使うのを躊躇していましたが、問題なく使えます。バージョン1.0.50から使っていますが、ログインに失敗したことは一度もありません。 2段階認証のアプリを使ったことがある人ならスムーズに登録から使用までできます。恐らくセキュリティ対策をされると困る側の人達、もしくは2段階認証という言葉すら初めての人が★1レビューを大量にしているのだと思います。2段階認証は必ず入れて、セキュリティ対策は万全にしましょう。
HZett : 2025/01/01
★★★★★
顔認証でログイン出来るから安心!
SBIアプリにログインする際、ユーザーネームとパスワードを入れたら、自動的にスマートアプリが開いて顔認証出来ます。ログインのセキュリティがアップするアプリです!
cham0398 : 2024/12/29
★☆☆☆☆
うざい
ログインできない
べべざえもん : 2024/12/23
★☆☆☆☆
ログインできなくなる
意味不明のアプリ、ログイン出来なくて困ってます
こころん1978 : 2024/12/22
★☆☆☆☆
SBI証券株アプリしか守れない
他のSBI証券 海外株とかは、これを経由しない。公式ページの方もこれを経由しない。そろそろ公式ページもMFA対応しても良い頃合いなのに。
Positrium : 2024/12/22
★☆☆☆☆
初回口座開設時に詰む
初回口座開設時の本人確認時にマイナンバーカード読み込みのために、このアプリをインストールするよう指示され利用しました。しかし、本アプリの初回ログイン時には取引パスワードが必要になるのですが、取引パスワードは本人確認の後に発行になるので、このアプリでマイナンバーカードを読み込み本人確認を行うことは絶対に出来ません。初回の本人確認フローを見直す必要があると思われます。一刻も早い改善を期待します。
alisan203 : 2024/12/09
★☆☆☆☆
全てがわかりにくい説明がない。
最初のログインすらままならないので、わかりやすくして下さい。
ダストブロアー : 2024/12/06
★☆☆☆☆
ただただ邪魔
うまく認証できず株を売れずに大損
dy158742 : 2024/12/06
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなった
なんだこれ、ログインを邪魔する
いさむんむんむん : 2024/12/05
★☆☆☆☆
ゴミ
スマートからスタピッドアプリに改名しろ
はなくなや : 2024/12/03
★☆☆☆☆
エラー多発でSBI証券アプリにログイン出来ない
認証時のエラーが頻発してSBI証券アプリにログイン出来なくなり(アプリが使えない)FIDO解除後このアプリを削除しました。※他の方のレビューにあったFIDO解除の方法を参考しました。このアプリは非推奨です。セキュリティは他の方法で検討した方が良いです。
appreviewappreviewapp : 2024/11/27
★☆☆☆☆
ひどすぎ
わざとログインできないようにしてるの?金融庁の方にみてもらってはいかがでしょうか?あまりにも酷い、、他社にかえたい!!
やってられる? : 2024/11/19
★☆☆☆☆
大事な取引のときに
なんで大事な取引のときに何回も数字打たせるの?
R85R : 2024/11/08
★☆☆☆☆
突然ログイン出来なくなった
QRコード読み込みのカメラが勝手に立ち上がってログインできなくなりました。
あべしら : 2024/10/29
★☆☆☆☆
粗大ゴミ
開かなくさせ、混乱させる。今まで会ってきたアプリで1番ゴミ
アイウエオなた : 2024/10/23
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
何をやっても結局FIDO認証画面に行き何も出来なくなる。どこに行っても行き止まりに行く感覚。すんなり登録できた方のレビューや、アプリ開発者側のコメントが欲しい。
くぁwせふじこふじこ : 2024/10/20
★☆☆☆☆
分かりにくい
正直意味がわからない各画面に現況を表記して開いた時に表してる画面が何を説明して欲しい。この画面はなんだ?これで正常なのか?なにかする必要あるのか??となる為現状の説明、登録、認証完了していますこの仮面では新しいスマホの認証画面となります他のスマホを使わないのであればアプリを閉じて問題ありません。等ひと工夫して貰えると何が何だか分からない人には助かります。
オス!オラ誰か‼ : 2024/10/08
★☆☆☆☆
使いづらい
全く使いづらく、ログインすらできません。私もFIDO認証外し、前のアプリを使っていません。ユーザーのことを考えているとは思えません。
あらんあらん : 2024/10/06
★☆☆☆☆
煩わしい
時間がかかるし煩わしい。元のセキュリティーレベルでいい。
よしだぐんそう : 2024/09/26
★★★★★
これはひどいな
これはひどいな
わし わし : 2024/09/23
★☆☆☆☆
一台の携帯のみ登録
複数の携帯で見ることができないので不便iPhoneとiPadの併用は出来ないのでsbi証券は使い勝手がわるい
トゲ二郎 : 2024/09/21
★☆☆☆☆
悪い
定期的に調子が悪くなり、ログインできなくなる。他の証券会社では、こんなことなかったので驚いた。
困りわんこ : 2024/09/11
★☆☆☆☆
ストレスが溜まる
ログインできない
クラインあーる18 : 2024/08/14
★☆☆☆☆
使い物にならない
最初の一回以降、全くログイン出来ない。
猫かわいがり。 : 2024/08/14
★☆☆☆☆
さすがにどうかと思う
数週間何度やっても積立アプリからのリンクが機能せずログインできないので、認証自体を解除しました。公式から発表とかもないので、他のレビューも見た感じよくある事なんだろうなと思います。継続的に機能させる気がないなら使うように案内しないでほしいです。
Sana_37 : 2024/08/03
★☆☆☆☆
他の人も書いてあるとおりでログインできなくなりました。
ダウンロードしちゃったからログインできなくなってしまってとても悲しい。。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/c : 2024/08/03
★☆☆☆☆
害悪アプリ
マイナンバーカードの情報を何時間待っても読み込まない。ログインすらできない。ゴミです
tskじ : 2024/07/31
★☆☆☆☆
意味不明なアプリ
こんなもの使わせないで欲しい
【273259333】 : 2024/07/27
★☆☆☆☆
いらないアプリ
天才が作ったアプリみたいで普通の人は理解できないと思います。
FSFsU : 2024/07/23
★☆☆☆☆
災厄です。
余計なトラブルを引き起こす原因になりますので、入れない方がいいです。
rikuzi : 2024/06/29
★☆☆☆☆
指紋認証失敗しすぎ
指紋認証失敗しすぎ
Nb198436 : 2024/06/28
★☆☆☆☆
WEBログインは生体認証無しでは意味ない
アプリ版の他のSBI証券アプリに生体認証が追加されるだけで、WEBログインは普通にユーザー名とパスワードでログイン出来てしまう。このアプリで防げるリスクは、アプリをログアウトし、自分のスマホを画面ロックせずパスワードとユーザ名を知っている他人がアプリでログイン出来ない、というだけで、Safariからはログイン出来てしまうので全く意味がない。セキュリティも利便性もほぼ変わらない。普通に2段階認証を追加するだけでいい。
toshisang : 2024/06/24
★☆☆☆☆
SBI米国アプリはなぜ使えない?
SBI米国アプリはなぜ使えない? 使えるようにしてください。
JAJAXP : 2024/06/17
★☆☆☆☆
え?馬鹿が作った?
①SBI証券アプリでログインしようとすると強制的にFIDOの登録をさせられる②メアドとパスワード×2種類入力させられてメールで認証キーを受信③メールを開いて認証キーをコピーする④認証キーをペーストしようとログイン画面に戻ると
二季815 : 2024/06/11
★☆☆☆☆
最低
使うと後悔
強制評価12345 : 2024/06/08
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなった
4日前に軽微な更新をされてからログイン出来なくなった。
きいち1022 : 2024/05/22
★☆☆☆☆
はっ?
はっ?って思うくらいゴミなアプリ。何の為に出してんの?もっとちゃんとしたら
さなやたむみ : 2024/05/19
★☆☆☆☆
↓他アプリが開かない時の解消方法です
注意!このアプリをダウンロードすると他のSBIスマホアプリが開けなくなります。アプリでFIDOを登録すると、その他のSBI証券アプリが開けなくなります。(他のアプリでログインボタンを押すとブラウザが勝手に開き、アプリに戻ってもこのアプリを開いても認証されていない)アプリを消しても解消されないので、解除の仕方を書いておきます。このアプリの最初の画面に二つボタンがあるので、QRでない方を押す。ユーザネームなどを手順に沿って入力メールが送付されるメールのコードを入力選択の画面で、一番下のFIDO(スマホ認証)を解除する、を押す↑これをするとその他スマホアプリにログインできなくなるのが解消されます。以下口コミ。おそらくコンセプトとして、PCでログインする際にスマホで多要素認証してセキュリティ向上するのが目的?(普通はPCログインすると端末登録用のメールが届くので、PC端末とメアドとパスワードがあればログインできてしまう)そこでこのアプリを作ったんだと思うが、FIDO設定をすると①の一方向の認証はできるが、②ができないという根本的すぎる問題が発生している。①PCログイン→スマホで認証(リアルタイムでPINか生体認証入力)→PCでログイン完了②スマホでログイン→PCで認証(生体などの認証用の端末としてPCが使えないためログイン不可)明らかにアプリの設計ミスで要件定義ができてない。SBI証券株アプリをダウンロードする=スマホで取引や株を見たいから、なのにSBI証券株アプリの初回ログイン時にスマホアプリを使えなくするFIDO設定はこちら!とデカデカと載せる意味が分からない。本当にコンセプトと何がしたいのかが分からない。しかも設定解除の仕方も分かりにくい。ログインできなくなる不具合が出てて問い合わせも多いだろうに、Q&Aもログインできない理由をポップアップで出すこともしない。このアプリを開いてすぐにFIDOの解除ができるボタンがあればまだいいが、それも認証を重ねて行ってようやく表示される。つらつらと対処法と文句と書いたが、星1すら付けたくない欠陥アプリです。
ゆー22806 : 2024/05/19
★☆☆☆☆
ログインできなくなりました
困ってます
暴歩族 : 2024/05/18
★☆☆☆☆
最悪アプリ
同じスマホでどうやってQRを読み込むのか?LINEなら同じ仕組みでも画像経由でいけるが、写真を別スマホで撮って読み込んでもエラー、リクエストコードを入れてもエラー…何度やっても同じなのでどうすればログインできるのか教えて欲しいせっかく口座作ってもコレでは意味がない…他行にしようかと思いたくなる
コッコちん : 2024/05/16
★☆☆☆☆
設定から認証削除できない
アプリをアンインストールしても設定削除できないので、再インストールして再設定して、設定から認証削除しようとしたが、パスワードの再設定しか選択肢がない。困った、無限ループにはまって出られない。 インストールをしなければよかった。
あかんがな、これは : 2024/05/15
★☆☆☆☆
他の方と同様
2024/05/12安全なログインの為とか言われたらそりゃ追加しますよね。マトモにログイン出来なくなる別アプリとか意味が分からない。こんなアプリを運用してしていてこの会社は大丈夫なの?としか思えないです。
三等軍曹 : 2024/05/13
★☆☆☆☆
全然使えない
ログインするためのアプリなに、エラーでログインできなくなった。再インストールするも改善せず。 資金を楽天証券に移して、注文することに。
かさぶたあああああ : 2024/05/12
★☆☆☆☆
ごみ
ログイン出来なくなる。ゴミ仕様すぎる
毎日が暇の男 : 2024/05/09
★☆☆☆☆
ログイン出来ず、解決方法への誘導もありません。。
2024/05/04 iPhone13です。同じスマートフォンにインストールして、株アプリを認証アプリで開くように設定しました。しかし、他の方のコメントどおり、ログイン試行→WEBブラウザが立ち上がり認証アプリ立ち上げ案内→同意→認証アプリのQRコード読み取り画面(カメラ)モードになる→戻る→QRコードか、ログイン画面にあるコードを入力してくださいというTOP画面に戻る、という状態です。設定に何かコツがあるのかと思うのですが、元アプリの「ログインでお困りの方」を開いてもIDやパスワードの話しか掲載されていません。認証アプリへの遷移がうまくいかない時の案内がないので、コツがあるのであれば案内へ誘導していただきたいです。認証アプリによって、元の株アプリに普段のようにログインはできなくなってしまったので、一度アンインストールしようと思います。
さあもぐ : 2024/05/05
★☆☆☆☆
恐ろしくアナログ。今の時代に合わない
iPhone13からiPhone15に機種変。本体自体はなんの不満もなく変更できるが、コレだけは再設定から。設定のID、パスワード、取引パスワードがすぐわかるならよいが、記録させてる人がするとこの設定だけて3.4時間格闘すると思われる。
びびびびんば新型 : 2024/04/23
★☆☆☆☆
急に使えなくなった
星一つも付けたくないSBI証券国内株、従来通りにログインできない、解決法もわからない、最悪、損出たらどうすんの。早くなんとかしろ
ムハンマドアブダビ : 2024/04/23
★☆☆☆☆
全然使えない
ログインさえ出来ない。欠陥アプリと言っても過言ではないでしょう。リリース前のチェックはしているのかな?
タカシ2 : 2024/04/20
★☆☆☆☆
最悪
こんなアプリを考えた人間の思考回路が知りたい
かかまたなやみ : 2024/04/15
★☆☆☆☆
ひどいアプリ
指紋認証失敗する確率が高すぎる。2回失敗ですぐロックされるので、必要なタイミングですごく困る。
Nb198436 : 2024/04/10
★☆☆☆☆
使いづらい
アプリを更新したせいかわからないけど、株アプリを開けて、スマートアプリに飛んでそのあと何してもログインできなくなった。ただでさえ、絶えずメンテナンスでアプリが使えなくなる期間が多いのに、こんな使い勝手の悪いアプリのままで、どこに時間とお金をかけてるのかと思う。今後どんな不具合がでてくるのか心配。株やってる人にしたら、その時間使えなくなることはすごく痛手です。お金かけて改善すべき。他の投信アプリなども。他社のアプリに比べて使いづらく不具合が多い。このアプリを使用中止にしたら、株アプリは開けるようになりました。
おだだっちよん : 2024/04/10
★☆☆☆☆
酷すぎる。ログインできなくなります。
皆さんが書かれている通り、無限ループで永遠にログインできません。
gjmpadmtrdmwgampjw : 2024/04/03
★☆☆☆☆
このアプリの解除の方法
まず、とても使いにくいです。入れた瞬間うまく連携できないです。歯車から変更することができ、解除するを押してください
Jack1122333 : 2024/04/01
★☆☆☆☆
お勧めしません
セキュリティを強化するために都会であるため行いました。連携させたら、SBI証券 簡単積み立ての画面が開かなくなりました。ログインを押しても、こちらのアプリに飛ぶだけです。SBI証券の画面にQRコードもリクエストコードも表示されないため、実質、SBIのアプリを開けられなくなりました。マジで困ります。
53960821 : 2024/04/01
★☆☆☆☆
使えない、どうやれば使えるのか?
いろいろやらされた挙句、QRコード、認証コード共に、エラーが発生しました。数時間後に再度お願いします、の類が繰り返される。これで5回目。ネットを見ても、最後は電話とあるが、この電話も、いつも30分は待たされる。しかも自腹。北尾さんの理想は金剛組のように数百年続く会社にすると言う理想はいいが、星が最低レベルのシステムを、先ず治すべきでは⁉️
オレの田んぼ : 2024/03/24
★☆☆☆☆
ログインできない
かんたん積立アプリにログインしようとするとダウンロード用URLに飛ばされてappストアに飛ばされる
boch1999 : 2024/03/19
★☆☆☆☆
複数の口座で使用不可
ひとつのログインIDにしか対応していないので配偶者など複数のIDを登録すると過去のIDがエラーになってしまい使えなくなってしまう。
dufaux : 2024/03/18
★☆☆☆☆
意味わからなすぎ
皆さんの言われているよう永遠にログインできなかなり改善方法わからないため、楽天証券変えようと思います。
さん147 : 2024/03/14
★☆☆☆☆
使ってみた感想
全く必要ないどころか別端末でのログインができなくなるという不便ただの指紋搾取アプリまじいらない
うやふだふかtugdw6%4( : 2024/03/12
★☆☆☆☆
SBI証券アプリと連動しない
SBI証券アプリと連動しなくて、ずーっとパスワード入力を無限ループでやらされます。無駄な時間を返して欲しい。大至急、バグを直して出直して下さい。これじゃあSBI証券の信頼を損ねますよ。
sai 7 : 2024/03/11
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなった
いきなりスマートログインでのログインが出来なくなった。SBI証券のアプリのログインで使用していたが、ログインをするとSafariのブラウザに飛び、アプリのダウンロードのページに進み、アプリが作動しなくなった。早急な修正を望みます
初レビューα : 2024/03/07
★☆☆☆☆
煩雑トラップ!
確かに安全性は高いが、PCでハイパー2を使うときにもスマホ認証が必要で、スマホにトラブルがあった場合、勝負のタイミングを逃すこともあり、導入は、要注意!しかも、それ自体を削除するのにコツが必要。
ネコ相場 : 2024/03/05
★☆☆☆☆
2024/2/26現在 iOS端末でログイン出来ませんでした。
ほかのクチコミにある通りログイン出来ませんでした。電話で問い合わせると1時間後につながり、設定を解除するしかないとの返答でした。ネットで解除方法を検索しても細かい部分がすっ飛ばされていて分からなかったです。スマートアプリ内の右上歯車から進んでパスワード等を入力してメールで来る認証番号を入れた先に解除のボタンが出てきました。備忘録として残します。低評価レビューが多い件も伝えておきました。改善されるといいですが…。
ぶつぶつぶつぶつ : 2024/02/27
★☆☆☆☆
逆にログインできなくなった。
かんたん積立アプリ↓スマート認証に飛ぶ↓QRコード読みとりとか、意味わからん画面になる↓ループ俺の休日返せ。SBIのアプリやHPは全部使いにくすぎ。大金動かすのに使い方がわからんのが怖くて気がすくむ。
nuro最低 : 2024/02/24
★☆☆☆☆
このアプリを入れてからsbi系アプリが開けなくなった
困ってます
大阪ラブぁーーー : 2024/02/22
★☆☆☆☆
一旦コメント読むまでインストールNGで!!
殆どの方が何も知らずダウンロードして痛い目に遭うと思うので要注意です!このアプリはiPhoneで株アプリにログインするためにiPad上で2段階認証する、といった形で必要なデバイスが二つになってでもSBI関連アプリのセキュリティを強化したいという人向けのアプリです。他にレビューされている方もいらっしゃいますが、基本手元のスマホでしかSBI関連アプリを利用しないという方がこのアプリを入れてしまうと永遠にログインできません!(認証用にもう一つ別のデバイスが必要になるので)他の株アプリやかんたん積立アプリが比較的使いやすいだけに、上記の内容について触れられている公式ページなどが全く無く残念、という意味で辛口で星一つとさせて頂きました。
kyboy403 : 2024/02/20
★☆☆☆☆
ダウンロードする必要ないです
このアプリダウンロードするとログインが一切できなくなります。連携を解除すると改善します。
Yいと : 2024/02/20
★☆☆☆☆
全然スマートじゃない
毎回認証失敗するし、アプリ毎認証が必要で煩わしい
アンビエッタ : 2024/02/17
★☆☆☆☆
酷すぎる
使い方がわからない。認証ができないのかなんなのか、連携アプリから来て何もできない状況から一向に変わらない。酷すぎる…
610saygp : 2024/02/12
★☆☆☆☆
ログインできない
どうせ消すことになるから不要なアプリ
ポポープロ : 2024/02/11
★☆☆☆☆
設定するとログインできなくなる
他の方も書いているが、当アプリで認証情報を登録するとSBI証券のアプリにログインできなくなる。SBI証券のアプリに顔認証でログインできるようになることを期待していたが、当アプリにて生体認証登録後、SBI証券のアプリからログインしようとすると、ブラウザ画面に遷移し、そこからApple Storeに飛ばされ、当アプリを開くとなぜかQRコード読み取り画面が表示される。
インフラエンジニア123 : 2024/02/10
★☆☆☆☆
簡単積立アプリへのログインできない
インストールして登録したらログインできなくなった。
やなかはわはをのろむけは : 2024/02/10
★☆☆☆☆
起動しない
だからログインもできない。
opqr5 : 2024/02/08
★☆☆☆☆
意味無い
毎回違うアプリ起動して生体認証はさすがにうざい。アンインストールしました。
てろり : 2024/02/08
★☆☆☆☆
本当に酷いアプリです
生体認証と言ってダウンロードしているにも関わらず、APPストアのアプリダウンロード画面に移遷して、開くと機種変更などしていないのにバーコードを読み込む画面が出て、この認証を解除しようとしてログインパスワードを入力してもエラーを繰り返します。これほど酷い認証は経験がなく。他の金融機関のスマホアプリはユーザーインターフェイスがしっかりしていて比較になりません。SBI証券にはまともなシステム技術者はいないのでしょうか?こんな認証なら他の証券会社に移る方も多いでしょうね。ネット証券の先駆けなのにシステムにお金の使い方を知らない会社でがっかりです。
shiggy09 : 2024/02/08
★☆☆☆☆
不具合
コード入れたらエラーになります!ログインができないです!
会えないです! : 2024/02/06
★☆☆☆☆
株アプリがスマートに使えなくなるアプリ
スマートアプリをインストールした端末以外で株アプリを使いたい時に毎回QRコードを読み取らなければならなくなります。本当にストレスなため複数端末で株アプリを使う場合はこのアプリを使わないことをお勧めします。というか仕様に欠陥があると言わざるを得ません。
おおおじろ : 2024/02/01
★☆☆☆☆
使えなさすぎ
よくこんなアプリ作ったなってレベル。簡単にログインできることを謳ってるのに一生ログインできない無限ループ。一もつけたくない
頑張ろうとしてるD : 2024/01/31
★☆☆☆☆
ひどい
使い辛い
やまや7725 : 2024/01/30
★☆☆☆☆
なんだこれ?
パソコン以外でも確認できるようにアプリを入れたんですが、スマホ認証してホーム画面に行くと思ったら、スマホの機種変のQRコードとか出てきて、全くホーム画面へ行かせてくれません。 なんだこれ?
しのっち 6 : 2024/01/26
★☆☆☆☆
指紋認証の反応が悪くないですか?
●指紋認証に失敗することが多い(気がする)あくまで気のせいかもしれませんが、指をタッチした時の反応が、他の場面(iOS機能にアクセスする際の指紋認証)に比べて鈍い気がします。本アプリで指紋認証に失敗した直後に、iOSの他機能では指紋認証に成功することがたびたびあります。●指紋認証失敗時にはパスコード認証で続行させてほしい証券アプリ等からのログイン時に本アプリで指紋認証に失敗した場合に、リトライしても「しばらく経ってからやり直してください」と断られてしまうのは勘弁してください。普通は(iOSのウォレット機能ですら)、指紋認証に失敗したら、パスコード入力に切り替わって続行可能です。
じょうさんず : 2024/01/24
★☆☆☆☆
なぜわざわざ別アプリ?
証券のアプリに指紋認証の機能つければいいだけなのに、なぜわざわざ別アプリを使わなければならないのか…?
Joe.I : 2024/01/19
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなるので注意
過去のレビューの通り、2024年現在もアプリをインストールしたスマホからログイン出来なくなります。
vonvon789 : 2024/01/16
★☆☆☆☆
レビューを見てよかった
本当に意味がわからないアプリでした。レビューをみてみなさんそのようで安心しました。設定後毎回このアプリに飛ぶ→なぞのコード入力画面→再設定を3回くらい繰り返しました。設定するとログインできなくなるアプリです。改善お願いします。
apm19さんじ : 2024/01/15
★☆☆☆☆
星一つもつけたくない!
他の方も書いてますが積み立てアプリが入ってるスマホにこのアプリ入れてしまうとログインできなくなります。気をつけて!
sum0214 : 2024/01/14
★☆☆☆☆
使い方が意味不明。ログインできません。
使い方が意味不明。
ニコ121212 : 2023/12/29
★☆☆☆☆
なにこれ?
かんたん積立アプリの認証で薦められるまま設定しましたが、認証→Safariの画面→アプリストアのループで、かんたん積立アプリに2度とログインできなくなります…なんて素敵なアプリなんや。。。デバッグとかやってます???軽微なバグの修正…???せめてまともに動くアプリにしてもらえません?
あきゆた : 2023/12/29
★☆☆☆☆
アプリからログインもできない
勝手にこの認証画面が立ち上がりQRコードを読み込めと求められ、結局国内株アプリを入れたのに開かない状態。何のためのセキュリティスマートか意味不明。インストールしない方が身のため。
漢方外来担当医 : 2023/12/21
★☆☆☆☆
意味わからん
なんの使い方も表示されない。意味わからん。
kkkkkekdhlgjh : 2023/12/18
★☆☆☆☆
無いほうがいい
使えない。時々バグる。ログイン出来なくなって売買機会を奪われるのは何とかして欲しい。要らない。
森友学園名誉校長 : 2023/12/15
★☆☆☆☆
いらない
とにかく使い辛く手間が増えた
あかにふゆ : 2023/12/12
★☆☆☆☆
認識中のまま
ログインできません!
zazzby1230 : 2023/12/08
★☆☆☆☆
ログイン設計が悪すぎる
同社iosアプリの株やかんたん積立にログインしようとしたところ、ブラウザとAppStoreを経由してスマートに飛ばされるが、QRもリクエストコードも無いため認証できずログインできない。お粗末すぎ。ポンコツすぎ。動作テストしたのか?真面目にやってくれよ、、
cgftr56ytljoi90io : 2023/12/07
★☆☆☆☆
意味がわからない
メールに送った6桁入れて認証が完了しましたとなるのに、いざ、ログインしようとすると、スマートのアプリが立ち上がって、ログインできない。他のアプリからのログインがあると認識されてしまうようです。堂々巡りで一向にログインできません。すごく意味がわからないし、腹が立ちます。分かりにくい。
aaa19870540 : 2023/12/07
★☆☆☆☆
ログインできなくなります
アプリで推奨/おすすめなどと出たので流れるままに何も考えずダウロードしたら元のアプリでログインできなくなりました。スマートアプリ内の方にちゃんとした説明がありませんが、サイトに以下がありましたので転載します。とても残念です。FIDO認証の解除には、以下の手順でのお手続きをお願いします。1.「スマートアプリ」を再ダウンロード2.FIDO認証を再登録3.「スマートアプリ」内の設定画面より「FIDO(スマホ認証)を解除する」を選択して解除を行う。
_(:3」∠)_└(:3」┌)┘ : 2023/12/05
★☆☆☆☆
使えない
使いにくい即削除した
裕仁② : 2023/11/16
★☆☆☆☆
黒背景を強く要望します
株アプリを立ち上げると、こちらのアプリに飛びますが、突然の白バックが眩しくて不快です黒バックにするか、選択制にして下さい
なはやたかなあ : 2023/11/14
★☆☆☆☆
ダメダメ
設定したらSBI証券の株アプリからログインしようとするとスマートアプリに飛ばない!飛ぶ先はappストアに飛ばされてそこからオープンしてもどうにも進まない!おかげさまでSBI証券国内株アプリから売買できなくなりました。
てまあた : 2023/11/11
★☆☆☆☆
最悪ですね
今までSBI証券のアプリに問題なくログイン出来ていたのに、このアプリを入れた途端にSBI証券のアプリに入れなくなりました。本当に勘弁してほしい。設計したの誰ですか。
ぶっさんと愉快な仲間たち : 2023/11/09
★☆☆☆☆
使いにくい
毎回、スマホ認証を求められて使いにくいせめて使うか使わないかを選択させて欲しい
ときのやか : 2023/10/31
★☆☆☆☆
ずーっと黙ってる
何のタイミングかよくわかりませんが、とにかくログインできません。一旦アプリをアンインストールして,再インストールすると,何もなかったかのようにログインできるようになります。PCで操作するのがデフォルトなんですかね、でも、仕方ないよなと思い、インストール繰り返してます
tshibaki : 2023/10/25
★☆☆☆☆
SBIのセキュリティー認識に不安を感じるアプリ
顔認証の認識が低く結局2回もパスワード入力を求めくる、fxなど他のアプリに移動するたびに認識エラーで統合して欲しい。顔認証に移行するならお金かけるべきだと思い、お粗末すぎるり預けてる資産を不安にさせる完成度です。
kuromani : 2023/10/19
★☆☆☆☆
使い方が分かりにくい
正直使い方がよく分かりません。大体、アプリをいくつも使ってログインさせるのは、かえって非効率的ではないか。
あらんつ : 2023/10/16
★☆☆☆☆
「かんたん積立」にログインできなくなった。
SBI証券側でスマート認証を登録するためにアプリをインストール設定までは割と簡単で非常にスムーズにできていたもののその後、かんたん積立のアプリを開くと毎回 こちらの認証アプリに遷移させられる。認証をお願いされるがQRもなければコードもないため、なにを求められてるのかがまったくログインできず。まとめるとこちらを設定後、かんたん積立にログインできなくなり困っております。
lalala_manayan : 2023/10/08
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
最悪。楽天証券に変えます。
ミオ55 : 2023/09/19
★☆☆☆☆
Login出来なくするためのアプリで最悪
QRコードを読み込むかリクエストコードを入力などと繰り返すだけで、全く不能な最悪アプリ利用しない方が良い
シアトルマフィア : 2023/09/16
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
取引させなくするアプリ。SBI解約しろってことか。
じゃjsxっhchdjdhr : 2023/09/06
★☆☆☆☆
使えません
自身で操作をしているにもかかわらず、「アプリでお手続き中の端末とSMSを受信した端末が一致しないため、お手続きをキャンセルしました。」との表示がされて先へ進めません。全くもって謎仕様です。
hattifnatt : 2023/08/23
★☆☆☆☆
面倒臭さいだけ、全く必要がない
いざアプリを開きたいタイミングで、ワンクッション入り、面倒臭いだけ。一度紐付けると、解除出来なくなるので、絶対にインストール、使用しない事をお勧めします
DJ-Nanta : 2023/08/22
★☆☆☆☆
トラブったらどうにもならない
最初は使えたがなんかのタイミングでFidoが999エラー連発。削除して再インストールしても同じ「しばらくたってから・」999エラー。電話をして確認したら、他人の同じアプリでログインして設定解除をするように指示を受けました。トラブったら他人のスマホを使うなど考えられません。改善を期待します。
—-tk—- : 2023/08/21
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなる
SBI証券アプリでログインしようとすると、このアプリストアに飛ばされて、アプリを開いても反応しない。意味がわからない。
TYJY1111111 : 2023/08/19
★☆☆☆☆
iPadでログイン出来なくなった
iPadアプリでログイン出来なくなりました。こんな認証アプリ必要がないかな。どうしよう。。。
shinji0924 : 2023/08/16
★☆☆☆☆
はっきり言って面倒なだけ
使い勝手が悪すぎるので、速攻解除しました。
ラピッド・ラビット : 2023/08/05
★☆☆☆☆
FXにログインできなくなる
設定方法に従って、FXアプリのボタンから認証しようとしたけどAppストアに行ってしまいうまくできず。仕方なくユーザーネームとパスワードで認証したが、それ以降FXアプリ開くとAppストアに飛ぶようになってしまいログインが一切できなくなる。このアプリ(FIDO)は一切、何一つ、まったく、何もしてくれない。設定変更でユーザーネームとパスワードと認証キー入れて解除でようやく元に戻った。単なる無駄な時間。前から出てるみたいだけど直す気無いんだね。これ、企業的に致命的じゃない?
hirtsu : 2023/08/03
★☆☆☆☆
悪レビューほど躓かないが用途は限定的
★動作確認環境:iPhone14で動作確認済み。悪レビューは過去時点のものと思われる。2023/07/25現在はトラブル無し。UIの見にくさもなし。いくつかの文言がSBI証券用語を使っていて面食らう程度。 ★セットアップ手順:こちらのFIDOアプリにSBI証券のログイン情報、取引パスワードを入れる。さらに生体認証とパスコード6桁を入力して準備完了。SBI証券アプリ側に、SBI証券ログイン情報を入れてログインしようとするとFIDOアプリがフロントに来て追加で生体認証。そしてログイン後画面に無事遷移。 ★解除方法は、画面から従えば出来るようになっている。生体認証アプリ系をアンインストールで解決しようなんて余計なことしたら状況が泥沼化するだけなので、ITオンチの人は余計な事をせずにSBI証券に電話しなさい。 ★検証1(SBI証券全体のセキュリティが向上したか?:no)FIDOアプリをセットアップした状態でWebのSBI証券にログインすると追加の認証はなく素ログイン出来る。 ★検証2(FIDOアプリセットアップ時に取引パスワードを要求されるが、このアプリでの認証以降で取引パスワード入力が不要になるか?:no)SBI証券アプリで売り買いしようとすると取引パスワード入力欄が空欄になっている。 ★限定的な用途:SBI証券アプリのみに生体認証を追加するだけのアプリ。FIDOアプリの冒頭の説明には「パスワードではなく〜」とあるが、ログイン情報の入力はSBI証券アプリ側の設定に依存したままで、生体認証でログイン簡単とはならない。セキュリティ向上を意図されてるが、スマホ自体のロックが通常習慣になっている現在では、利便性を伴わない追加の生体認証の価値は薄い。過剰に神経質な人向けと思われる。 ★憶測:企画段階ではSBI証券アプリに生体認証を追加したかったが、何らかの事情で企画された機能を分離して作らざるを得ない状況が伺える。説明文で意図された機能が実現出来ていない事から、SBI証券側も積極的にプッシュしたいアプリではないのかも。その内消えるので使わない方がいいと思う。
Positrium : 2023/07/25
★☆☆☆☆
恐ろしいアプリ
SBI証券にいつも通りログインしようとするとエラーが出たため表示されていた解決策のスマホの再起動をしたが変わらず、さらにアンインストールしログインをするように書いていた為、行うとログイン不能になりました。住信SBIネット銀行に電話し解決しましたが、このアプリの弱点が多すぎるのは間違いありません。その他のSBI証券、住信ネット銀行の内容は素晴らしいため、このアプリの改善を求めます。急遽お金が必要になると詰むので、必ずサブバンクを持つようにしましょう
かな「ゆはちか : 2023/07/21
★☆☆☆☆
イライラする
いままで使えていた株アプリがログインできなくなった。なんどやり直しても機能しない。他のことならいざ知らず、株の売買という一秒を争うモノでこんなことにならないようにするのは基本だろ。どんなベンダに依頼してんだ。どこの不能?株やら米国株やら積立やらそもそもアプリわけすぎ。全部やってるこっちからすると一つのアプリで完結できるようUX上げろといいたい。しょうもないいろんなアプリ作りまくったためにどれもログインと認証の地獄。いい加減にしろ。
業務停止命令 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
最悪アプリ
インストールすると後悔します。
2525qqq : 2023/07/19
★☆☆☆☆
最低
今まで普通にSBI証券アプリでログイン出来てたけどこれになってからエラーが出まくり!その度にアプリ削除〜再インストール〜認証設定と面倒なことに,,,,どうしたらコレを辞めることが出来るのか。
ありぼーーー : 2023/07/19
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなった。
ログインしようとするとQRコードの画面に遷移し、この先どうすれば良いのかわからない。意味不明。
あこちい : 2023/07/13
★☆☆☆☆
2回認証しないと通らないスマートなアプリ
なぜか毎回認証失敗します。毎回スマートに失敗します。
hiro.sai : 2023/07/12
★☆☆☆☆
全く改善なし
1年前の猫jun氏と同じ現象。やってられません。
やった❣️動く : 2023/07/10
★☆☆☆☆
何のために
ログイン出来ない
さはならはな : 2023/07/08
★☆☆☆☆
ログインできなくなる
早急にどうにかして下さい!
LOMA.d : 2023/06/24
★☆☆☆☆
まったく使えない。
iPhone、iPad両方登録したら、片方はログインできなくなる。他のSBIのアプリとの紐付けを解除はどうやるん?QRコードってなんのことだ?嫌がらせにしか思えない。
オバケネズミ : 2023/06/15
★☆☆☆☆
使えない
他のログインしたいアプリのQRコードを読み取るとあるが、QRコード表示させ方が不明です。どうすればいいか?
ぽきじゅん : 2023/06/09
★☆☆☆☆
開かんやんけ!
またもなもん、作れや、どないやったら開くねん!こんなアプリ入れたら苦労すんで!
koop/ koop : 2023/06/08
★☆☆☆☆
ログイン出来ない!
再インストールしてもアプリが動かずログイン出来ない。スマートが動かない場合でもログイン出来る方法を追加してくれ。困ります!
ディアブロGTくん : 2023/06/08
★☆☆☆☆
使いにくさを増すアプリ
いいとこは無く、不便さしか感じません。
pemtbkgadupjdmthd : 2023/06/07
★☆☆☆☆
3回入れ直しても生体認証にならない
生体認証が起動せず、QRコードを読み込むカメラが起動するだけ。生体認証ボタンなども存在しません。「普通に使えます、悪評してるのは使われたら困る人でしょ?」とレビューしてる方、是非OSのバージョンやiPhoneの機種を教えて欲しいのですが… 使いたいのに使えなくて困ってます。何度やってもログイン出来ないので、とりあえず解除しました。
cheeko222 : 2023/06/03
★☆☆☆☆
このアプリの全レビュー見て欲しい
ログインできなくさせるアプリ、本当にその通りなので、はやく改善した方が良いです。
jjkkll123456 : 2023/06/02
★☆☆☆☆
つかえぬ
意味がわからないし使えないので入れない方が良い、速攻で解除して捨てた
demekingy0 : 2023/06/01
★☆☆☆☆
使えません
1台しか、認証出来ません。
たけくんだ〜 : 2023/05/30
★☆☆☆☆
ダウンロードしないほうがいいですよ!
ダウンロードすると他のコメントにもあるように本アプリにログインできなくなります。めんどくさ極みない。余計な認証
gahamaka : 2023/05/24
★☆☆☆☆
違うそうじゃない
FIDOとか言うから期待したが欲しいのは専用アプリを使うんじゃなくて、iCloudキーチェーンを使った「FIDOパスキー」に対応して欲しかった。パスキーに対応すれば機種変更の問題も解決するのになぜかわざわざ専用アプリを入れさせて手間のかかる方法を取らせるんだよな...
あいう09 : 2023/05/14
★☆☆☆☆
ログインできなくなる
認証を済ませ指紋も登録しましたが、株アプリがログインできなくなりました他の方が書いてくださったように、解除するしかありません
Piiipo4338 : 2023/05/13
★☆☆☆☆
突然使えない
朝場が始まる時に、いつも使えてたのが使えなくなる。これが使えないとPCもipadもSBI2ソフトが使えないので、とても焦りました。他の方のレビューで、SBIアプリがスマホに入ってると使えないと書いてあったので助かりました。本来SBIがやることではないか?
201503301435 : 2023/04/07
★☆☆☆☆
意味がわからない
意味が全くわからないアプリ。必要あるのかも不明。
ゆぅーーーき : 2023/04/06
★☆☆☆☆
何が何だか?
リクエストコードとか訳の分からない単語がいきなり出てきて先に進まず断念しました。他の銀行•証券で認証アプリが別々の物は見当たりません。イラつくのでやめた方が良いです。
mainichi tosan : 2023/04/02
★☆☆☆☆
何このアプリ
他のアプリからログインできなくなるだけのアプリ。信用して本当に後悔している。こんなに批判が集まってるのにまだ改善しないのは企業としてどうなの?ふざけてる?
ヌゾジョンヌベスコ : 2023/04/02
★☆☆☆☆
ログインできない
途中でログイン不能になり、取引ができない状態。とりあえず持株を全部売却して、他の業者に変えたいが、出金までどうやってたどり着けるんだろうか。。。泣
過剰セキュリティ : 2023/03/31
★☆☆☆☆
まだログインできない
悪評が多くあったので様子見をしていましたが、1年前のレビューとなったのでそろそろ大丈夫だろうとインストールしましたがダメでした。全くログインできなくなります。これだけログインできないと言うレビューが書かれているのに今だに改善されていないのであれば今後も直る見込みはないと思います。
Qaxnfjgk : 2023/03/30
★☆☆☆☆
使えない
全く使えません。ループするだけでログイン出来ません。
さゆなけほま : 2023/03/27
★☆☆☆☆
これ辞めれませんか?
全くログインできなくなったなぜこんな不備のものを使うのか?更にHYPER SBI2までログインできなくなった。何十回とインストールしてる 解除したいけど画面が全く動かない
っっっhっっk : 2023/03/27
★☆☆☆☆
ログインできない
ログイン出来なくなったちゃんと直してほしい
auauau12 : 2023/03/27
★☆☆☆☆
ログインできない
SBI証券株アプリとこのアプリを一緒に入れていると、他の方が仰っているようにログイン出来ませんね。取引させる気はあるのでしょうか?
Lara_001 : 2023/03/20
★☆☆☆☆
ログインできない
回避方法がない
59wG : 2023/03/18
★☆☆☆☆
使い方が全くわからない
住信sbiネット銀行から他銀行に振り込もうにもこのアプリのせいで振込できない。使い方がビックリするほど全くわからない。
aoirod : 2023/03/17
★☆☆☆☆
使い方不明
ログイン時にQRコードの読み取りを要求されるが、そのQRコードはどこに表示されているのか?使い方が全くわかりません。
利用者xxx : 2023/03/09

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス
バージョン : 1.1.40
サイズ : 43.8 MB
現在のバージョン :
★☆☆☆☆
1967 件の評価
全てのバージョン :
★☆☆☆☆
1967 件の評価

スクリーンショット

SBI証券 スマートアプリのスクリーンショット - 1SBI証券 スマートアプリのスクリーンショット - 2SBI証券 スマートアプリのスクリーンショット - 3SBI証券 スマートアプリのスクリーンショット - 4SBI証券 スマートアプリのスクリーンショット - 5

説明

「アプリアクセス時の多要素認証(FIDO)*」を行うための、SBI証券公式アプリです。
※ 知的要素、所有要素、生体要素のうち、いずれか2つ以上の要素を使った認証
本アプリをインストールすることで、端末内の各SBI証券アプリでのログインに多要素認証が活用できるようになり、セキュリティが強化されます。

SBI証券のアプリで取引をされている方/より安全にアプリで取引を行いたい方にオススメ。

「SBI証券 スマートアプリ」の特徴

■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。

■特徴2:複数端末からのログインも対応
QRコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さま口座へログインできます。
※本アプリからのログイン機能をONにすると、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。

<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会

リリース情報

・軽微な修正を行いました。