アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 7%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 67%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 26%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
車に送信されない車と連携済みにも関わらず、アプリで事前に登録したお出かけルートが送信されません。この問題が解消されない限り、このアプリを使う事はないでしょう。
アクセル5150 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
CarPlayでの設定CarPlayで音声無しの案内モードが欲しい.車側の設定だと設定出来なかったりする音声案内時にもオーディオ音量が変更しないモードが欲しい.頻繁な案内だと音量変化が鬱陶しい.CarPlayでスマホの画面を有効活用して欲しい.画面注視の警告は今時時代遅れだし注意ポップくらいでいいと思う.目的地設定時のアニメーションが鬱陶しい.重くなるだけ.キビキビ動いて欲しい.案内標識の表示をして欲しい.ハイウェイモードが欲しいユーザーの要望を聞いてくれるので期待しています.
rrrr0 : 2025/03/29
★★★★☆
現在地マークライズを追加してください!!
らいずずき : 2025/03/28
★★☆☆☆
24年秋から劣化して残念24年の秋までは、都心環状線の渋滞やカーブの多い路線を回避する機能がとても気に入っていましたが、25年にかけて、それらの機能が書き換えられたのか都心環状線の渋滞に突入し首都高の迷路を、右往左往するGM⭐︎Pそっくりになってきて残念。
UKIBITTO : 2025/03/28
★★★★☆
縮尺CarPlayで利用しています。使い勝手は良いと思います。Googleマップと使い分けています。マップ縮尺ですが、前回設定を引き継いで頂けると嬉しいです。
獅子りょう : 2025/03/27
★★★★★
快適トヨタ純正ナビに目的地を送信できる
jpyd'mgD : 2025/03/26
★☆☆☆☆
どれだけ擁護して表現しても全く使えないアプリとしか言い様が無いこれまでレクサスアプリでルート検索や目的地検索はしていたが検索サービス終了に伴い移行する事に。まず検索機能が全く役立たずに。検索能が落ちて使えない。住所の手入力以外不可。なんとか頑張って目的地の住所を手入力して、いざ車に送信しようとしたらBluetooth接続しての送信のみ。で、車のエンジン掛けて目的地を送信しようとしたらCarPlay使ってると使用不可。当然、CarPlayを解除してもうまく繋がらない。もう使うのは諦めた。CarPlay連携のApple謹製のマップやGoogleマップの方がストレスなく連携出来て何千倍も使いやすい。レクサス買って損した。
FuyuN : 2025/03/26
★☆☆☆☆
現在地からの出発しかルート検索できない現在地からの出発しかルート検索できないので、事前ルート確認には全く使えないもしかしたら出発地の指定が何かしらの設定で可能なのかもしれないが、パッと見ではその設定方法が全くわからないヤフーやグーグルのほうが使いやすい計画性なく急なおでかけであれば使えます
cascadeg1. : 2025/03/24
★★★★☆
もう少し車に繋げると、音声案内をしてくれないので、直してほしいです。お願いいたします。
𓆉 : 2025/03/24
★★★★★
的確なルート案内これ程までの案内は無かったので、驚いているが現実である。
じゃーぶおおが : 2025/03/23
★★★☆☆
画面が狭いライズ、iPhone16で使用しています。ディスプレイが横長なこともあり、地図(進行方向)の表示範囲が非常に狭く残念です。文字での進行方向案内を上部ではなく横にする等、縦方向の画面を広く使用できるようにしていただきたいです。また、以前に比べて、上部の黒い部分(表示範囲外)が広くなったように感じます。
残念でしかたない。 : 2025/03/23
★★★☆☆
地図の見やすさや音声案内の丁寧さはいいが...スマホナビとしてはまずまずの精度だと思いますが、最大の欠点はApple CarPlayで車載ディスプレイとリンクしている際にスマホ側がロックされてしまい、ディスプレイ側でしか操作出来なくなってしまいます。停止していてもエンジンをOFFにしてもディスプレイの電源がONになっている限りスマホ側では操作出来ません!したがって、エンジンを停止してわざわざドアを開けてディスプレイの電源をOFFにしないとGoogleマップから地点共有することも出来ません。なぜこのような仕様にされたのか意味不明です。あと細かい点ですが、案内中に道路上の信号機のマークがかなり省略されてしまうため、右左折の直前にも信号機があったりすると間違えて曲がってしまうことがありました。ドライブルートをトヨタ純正のコネクテッドナビに転送出来るとなっていますが、なかなかうまくいきません。結局、Apple CarPlayでしか利用出来ないので、発進直後の方向などが間違うことが良くあります...まあこれは他のスマホナビも同様ですが。兎に角、ディスプレイオーディオ画面がONの状態でもスマホ側で操作出来なければ助手席の同乗者にナビゲーターになってもらうことすら出来ないので、利用価値は半減してしまいます。ぜひ改善してください!
sabaaideemaak : 2025/03/23
★★★★☆
地図データとデザイン地図データの少なさとデザインが古い感じがします。モビリンクもHere社の地図を採用してみてはどうでしょうか。また、レイアウトもGoogleマップやAppleマップのようにしてシンプルにして見た方が良いと思います。現在地ボタンを押すと進行方向の3D表示したり、ハンバーガーメニューを廃止するなど。
apsk164 : 2025/03/23
★☆☆☆☆
目標地点の近くまでしかあ案内してくれない熊本のホテルへのルート案内をしたが、ホテルの前までは案内してくれず、近くのところでルート案内が終わってしまった。とても使い物にはならない。ただしそこに行くまでのルートは比較的走りやすい道を選択してくれて、とても使いやすかっただけに残念である。
ptjawpgjw : 2025/03/23
★★★★☆
要望ナビゲーション時に、右左折する場所しかレーン情報が表示されませんが、それぞれ通過する交差点等においても、レーン情報表示をお願いします。ほとんどのカーナビは対応しています。ナビ案内無しの際の地図表示においても、信号機を強調して表示して欲しいです。CarPlay起動の際、前回表示していた縮尺に変更をお願いします。
apsk164 : 2025/03/22
★★★★☆
改善要望iPadで使用したいのでマルチウィンドウでのサイズ変更に対応して欲しいです。また安全のためだとは思いますが、CarPlay起動時にGoogleマップからの転送を利用可能にして欲しいです。それ以外は不満もなく使いやすいアプリです!
とあるGTA好き : 2025/03/18
★★★★☆
音量を大きくしてほしい音量をマックスにしても小さくて聞き取りにくいです。もう少し大きな音が出るようにしてほしいです。
テニプリ♪───O(≧∇≦)O────♪ : 2025/03/16
★★☆☆☆
エンジンがかかってると起動しません。これだとナビ本体と連携してやるにも出来ない。まあ運転中は、スマホいじるなという意味でこういう仕様にしてのかもしれないけど、ルート計画をスマホで一生懸命やっても連携出来ないんじゃ意味がない。何か良い方あるのかな?
shury1001 : 2025/03/14
★★☆☆☆
参照元のせい?長野市稲里中央4-5-22を検索したら長野市稲里4-5-22の場所が表示されました。yahoo mapと同じ現象です。yahoo mapのミスがそのまま反映されているからでしょうか?対応済みの連絡をいただきました。ありがとうございました。
いぷな : 2025/03/12
★★☆☆☆
アップデートで調子が悪くなった最新バージョンへのアップデートで調子が悪くなりました使用機種はiPhone16エンジン始動後アプリが正常に立ち上がらず、2,3回アプリを再起動してやらないとマップが表示されません。急いでる時にすごく不便です....経路の案内ロジックやトヨタらしい案内音声が気に入って使っているので、アップデートで動作が不安定になって残念です。次回以降のアップデートに期待しています。
aqua7198 : 2025/03/12
★☆☆☆☆
ミス岡山県を走行してると分岐が間違えて表示されるので至急直して欲しいです。
つゆ羅 : 2025/03/12
★★★☆☆
CarPlayで音声検索すると音楽がミュートになる不具合CarPlayで本アプリを使用時、音声検索でナビを開始すると再生中の音楽が強制的にミュートになり、再度再生しようとしても音が鳴らない。一度ラジオ等の音源に切り替えるとCarPlayが自動的に再起動し、音楽再生できるようになるが、毎回この作業をするのは面倒なのでアプリの不具合を改善してほしい。
duo14-0309 : 2025/03/11
★★★★☆
文字が小さい文字の大きさを最大にしても老眼の目には文字が小さい。コントラストがもう少し鮮明になれば良い。しかし全体には自分が使用している車のナビに使用法など類似しており、使用しやすい。
non_non_ : 2025/03/10
★★★★☆
誘導ユニバへ行く有料道路で降りるための車線アナウンス誘導が良くない お陰で乗り直しとなった
show9619 : 2025/03/08
★★★★☆
音声案内についてトヨタナビの音声で案内してくれるところはとても素晴らしいと思います!ただひとつ意見としては、車での案内は運転席側のスピーカーだけから音声案内がされますが、このアプリだと、両方のスピーカーから音声案内され、音楽を聴いていたりすると両方のスピーカーからの音楽が小さくなってしまうので、片方のスピーカーからの音声案内に変更できたりしたらもっと素晴らしくなります!これからも利用させていただきますので、ぜひご検討よろしくおねがいします
ゴリラタコモアイ : 2025/03/08
★★★★☆
希望高速道路でのハイウェイマップが出るようにして欲しい。特にカーナビに接続した大画面でハイウェイマップが出ないのはもったないないと感じてしまう。また、一般道は交差点の拡大図を出して欲しい!トヨタ純正ナビで拡大図出てるからアプリでも出て欲しい。カーナビ接続のディスプレイオーディオはもっとHDDナビに寄せられるならもっと寄せて欲しいです!
右鉄砲 : 2025/03/07
★☆☆☆☆
レクサスナビとの連携不足以前のレクサスアプリだと車に乗り込む前に目的地を車載ナビに送信できたが、これに変わってから送れなくなった。車に乗ってからもBluetooth接続が出来ない。不便すぎる。
きあねむ : 2025/03/07
★★★★★
最高iPadでも高速道路で次のICやパーキングエリア等の表示ができればもっと嬉しい
つ、ぬ : 2025/03/07
★☆☆☆☆
案内誤報時あり道なき道(歩行者専用道路や、行き止まり路)を案内される場合がある。特に住宅地内やビルの合間の道。またとある高速のJCTで「直進」と音声案内しときながら、案内図は右、もしくは左(それぞれ分岐方向)を表示している時がある。早急に改善されたし。
wddrb : 2025/03/05
★☆☆☆☆
画面ロックの問題車載ナビが立ち上がると画面ロック状態になって操作出来ないので、目的地を車に送るが使えない。
Ken5736 : 2025/03/05
★★★★★
渋滞表示の表示が素晴らしい目的地を設定しなくても渋滞が表示されていてとても良い
タブとレット : 2025/03/03
★★★★★
高速道路表示高速道路表示はヨドバシカメラ明日は良かったですが距離も表示されたらなお良かったです。
ライトニングⅡ : 2025/03/03
★★★★☆
ジャイロスコープ対応希望とても便利で各種カーナビアプリがある中で一番利用しております。ありがとうございます。要望が2点あります。トンネル内でGPSが受信できない場合に自車位置が動かなくなってしまい分岐を間違えてしまうケースがあるためジャイロスコープに対応していただきたいです。また、もう一段階、画面を拡大できると嬉しいです。
やわふ~ : 2025/03/02
★★☆☆☆
不便なポイント多し自車の現在地の反映が少し遅く、その少しが致命的。曲がる所を迷ったり間違えたりが多々あります。1度そういうレビューをしたところ「ストレージのせい」とデベロッパーさんから回答頂きましたが、他の地図アプリではどれもずれないのでアプリの性能だと思います。その他数ヶ月使ってみて不便を感じるのは、縮尺を選べない(ピンチインアウトで一時的にしかできない)ことと、表示する地点を少しずらした後に現在地に戻るボタンがないのが不便です。地点検索で出ないことも多々あり、住所入力までしないといけないのも他の地図アプリと大きく差があります。変に細い道を通らせないところが好きなのですが、そんな感じで使用中に結局他のアプリに切り替えて運転してしまっているのが現状です。
sk-dikdik : 2025/03/02
★☆☆☆☆
ディスプレイオーディオでは使えないディスプレイオーディオでは場所が固まって全然案内されない。Google マップのほうは安定してる。
BOSS8139 : 2025/03/01
★★☆☆☆
自社位置がズレるアイホンをカバンやポケットに入れて使うと自社位置がズレる。スタンドに置くと適切に戻る。ソフト的に車載GPSを利用できる様にして貰いたい。
羽の沢 : 2025/02/28
★☆☆☆☆
検索が使い物にならない電話番号も住所入力もGoogleから入れても目的地が出てこないことが多い
guest1113 : 2025/02/27
★★☆☆☆
自社位置の遅れ自社位置が遅れる。何度か曲がり角を通り過ぎてしまった。これはAndroid版でも発生している。他社Gマップは遅れはないので、当方のスマホ性能の差では無いと思う。それがなければ、間違いなくメイン使用となるのに。
まあ、そんな感じ : 2025/02/26
★★☆☆☆
24年秋から劣化して残念24年の秋までは、都心環状線の渋滞やカーブの多い路線を回避する機能がとても気に入っていましたが、25年にかけて、それらの機能が書き換えられたようで都心環状線の渋滞に突入し首都高の迷路を、右往左往するGMAPそっくりになってきています。ランチェスターがドンキホーテになってしまい残念!。
UKIBITTO : 2025/02/25
★★★★★
このナビアプリが1番だと思う!!お馴染みのトヨタのナビの音声で案内してくれるのはもちろん、事故渋滞や交通規制の案内もすぐしてくれて、他のナビアプリよりも凄い正確です!
サハラ砂漠のけんちゃん : 2025/02/24
★★★☆☆
自車位置表示車のアイコンを表示するとかそういう方向ではなく、赤矢印単体(丸で囲むとかそういうこともしない)での表示に対応して欲しいです。他社製ナビアプリからの一番の移行障壁は使い勝手や見た目が変わることだと思うので、そのあたりが少しでも柔軟に対応出来れば良いのでは無いかと思います。
タブタ(@Tabuta241109) : 2025/02/21
★★☆☆☆
MY TOYOTA +に戻してこれまで使っていたMY TOYOTA+の地図アプリは、目的地を入力して車に送るのがとても簡単でした。経由地の追加や目的地の入れ替えも直感的にできて、操作性が良かったです。さらに、地図機能だけでなく、リモートでエンジンをかけたり、車の各種操作も1つのアプリで完結していたので、とても便利でした。しかし、新しいアプリでは、車の操作と地図機能が別々のアプリになり、連携もスムーズではなくなってしまいました。せっかくの便利な機能が使いにくくなってしまい、とても残念です。以前のように、一つのアプリで完結できるような設計に戻すか、連携をもっとスムーズにしてほしいです。今後のアップデートでの改善を期待しています。
かるまんとひひ : 2025/02/21
★★★☆☆
高速道路の表示がキモい高速や幹線道路の表示が異様に太く気持ち悪い、特にインターチェンジが太いせいで道路状況が分からん!
pon1409 : 2025/02/21
★★★★☆
縮尺起動中、➕➖記号で表示サイズを変更出来ますが、その際の縮尺を表示出来るようにして下さい。
律陽ジジ : 2025/02/19
★★★★★
交差点表示をヘッドアップディスプレイにも連携できたらいい!TOYOTA車載ナビと同じ使い心地で地図デザインが洗練されている点が素晴らしい!マルチインフォメーションディスプレイやヘッドアップディスプレイに曲がる手前の表示って連携されるのかが分からず困ってます。こちらで教えていただけますか?
事業部長 : 2025/02/19
★★★★☆
[対応済]立ち上がらない。解決された様なので⭐︎1を取り下げます。--- 以下、過去レビュー ---アプリ起動すると地図が表示され、その後数秒でアプリが強制終了される。iOS:18.3.1機種: iPhone 14 Pro Max
べっく。 : 2025/02/18
★★☆☆☆
自車アイコンログインしても以前購入した自車アイコンが機種変更してから出てこない
teりお : 2025/02/18
★★★★☆
ジャイロスコープ対応希望とても便利で各種カーナビアプリがある中で一番利用しております。ありがとうございます。要望が2点あります。トンネル内でGPSが受信できない場合に自社位置が動かなくなってしまい分岐を間違えてしまうケースがあるためジャイロスコープに対応していただきたいです。また、もう一段階、画面を拡大できると嬉しいです。
やわふ~ : 2025/02/18
★★★★☆
おしいGoogleやYahooカーナビよりも使いやすい。ただcarplayで操作受付無くなるのだけはマイナスポイント。せめて接続中でも検索くらいはスマホで出来るようになれば完璧...
meron5 : 2025/02/18
★★★☆☆
もう少し機能の充実を他社のナビアプリに比べると機能が少ないように思うトヨタ車とのリンクの優位性を活かして更なる機能充実に帰宅します
虎々朗 : 2025/02/17
★☆☆☆☆
【至急修正希望】Carplay接続中だと画面ロック接続中に携帯画面ロックしてしまい、検索できないのは非常に不便です。走ってもいないのに。それさえ直れば大変良いナビになると思います。
universe universe : 2025/02/17
★★★★☆
ジャイロスコープ対応希望とても便利で各種カーナビアプリがある中で一番利用しております。ありがとうございます。要望が2点あります。トンネル内でGPSが受信できない場合に自社位置が動かなくなってしまい分岐を間違えてしまうケースがあるためジャイロスコープに対応していただきたいです。また、もう一段階、画面を拡大できると嬉しいです。
やわふ~ : 2025/02/16
★☆☆☆☆
立ち上がらない。アプリ起動すると地図が表示され、その後数秒でアプリが強制終了される。iOS:18.3.1機種: iPhone 14 Pro Max
べっく。 : 2025/02/15
★★★★☆
周辺施設にトイレを追加お願いしますナビは見易くて感謝してます。長時間の運転で気になるのはトイレ問題です公衆トイレの表示もできたら凄く助かりますよろしくお願いします
もりりんごさん : 2025/02/14
★★★★☆
是非お願いします!ランクル300と250のアイコンはあるのに、なぜ再々販70のアイコンが無い!? そこだけが残念です。たまに起動しない事もありますが、繋ぎ直すと起動するので満足してます!無料でこれだけ使えたらいいでしょ!
manjyuさん : 2025/02/14
★☆☆☆☆
アップデートするまで使えなくなるのは不便こまめにアップデートしているつもりだか、出先でアップデートしてないからタイトル画面から先に進めないのはナビとしての意味をなさない。機能が限定されるにせよ、最低限の機能は使える様にしてなければ安心して使えない。もう一度同じ経験したら躊躇わずアンインストールすると思う。
ST000000000PID : 2025/02/14
★★★☆☆
田舎で使う事を考えると…もう少し頑張って欲しい無料で使える事を考えれば、願いすぎとも言えますが、クルマをよく使う田舎だからこそ、地図がもっとしっかりしてると嬉しい。田舎だと細かい道が出ていなかったり。それが出来る会社であると思ってるので、頑張って欲しいと心から願ってます。
りく~む : 2025/02/11
★★☆☆☆
24年秋から劣化して残念24年の秋までは、都心環状線の渋滞やカーブの多い路線を回避する機能がとても気に入っていましたが、25年にかけて、それらの機能が書き換えられたようで都心環状線の渋滞に突入し首都高の迷路を、右往左往するGMAPそっくりになってきています。残念。
UKIBITTO : 2025/02/09
★★★★★
トヨタ系ナビ使いやすい。さすがです。
AKBより乃木坂 : 2025/02/09
★☆☆☆☆
CarPlayでの設定CarPlayで音声無しの案内モードが欲しい.車側の設定だと設定出来なかったりする音声案内時にもオーディオ音量が変更しないモードが欲しい.頻繁な案内だと音量変化が鬱陶しい.CarPlayでスマホの画面を有効活用して欲しい.画面注視の警告は今時時代遅れだし注意ポップくらいでいいと思う.目的地設定時のアニメーションが鬱陶しい.重くなるだけ.キビキビ動いて欲しい.ユーザーの要望を聞いてくれるので期待しています.
rrrr0 : 2025/02/03
★★★★★
アイコンランクル70のアイコンを用意してもらえると嬉しいです
LC70 2025 : 2025/01/30
★★☆☆☆
24年秋から残念アプリ化24年の秋までは、都心環状線の渋滞やカーブの多い路線を回避する機能がとても気に入っていましたが、今年の25年新春にかけて、それらの機能が書き換えられたようでGMAPそっくりになってきています。残念。
afuminomi : 2025/01/29
★☆☆☆☆
Googleマップには敵わない首都高を走ってると一般道とマップが勝手に切替わり3周位走らされたのでもう使いません。
キュッ♪ベー : 2025/01/29
★★☆☆☆
最後になぜ?Googleマップで行き先検索して共有からアプリに住所反映して最後にナビに車に送信から反映しない、、、、ログインもしてるしナビコンだけなら反映しますがこちらだけでは反映しません。最後に反映するやり方を教えて欲しいです。
トヨヴェルちゃん : 2025/01/29
★☆☆☆☆
有能では無い渋滞情報は更新されない。ナビ通りに行くと普通に事故渋滞に突っ込んで大幅に時間ズレる。長いトンネル内では電波入らず使えない。おそらく、ナビとしての能力はYahooやiPhoneにもともと入ってるナビの方が有能です。
mochi---- : 2025/01/28
★☆☆☆☆
目的地が検索できない他のアプリでは検索できる
kimamaにkimama : 2025/01/25
★☆☆☆☆
不具合?1/23にアップデートしたら起動しなくなりました。悪くないのに通信状況云々のコメントが出ます。
とうへいしょ : 2025/01/24
★☆☆☆☆
地図の描写が酷すぎる純正ナビではしっかり表示されているのに、何故かカーブでも直進表示ばかり。事故を起こすかと思いました。分からない道で使用するのですから、カーブなど地図としての機能を向上してください。今のところGoogle MapやYahooカーナビには遠く及びません。
Gonta777 : 2025/01/24
★★☆☆☆
都内が秀逸。郊外はアプリ改悪でガッカリ。首都首都高都心線の迂回が有能、他社のナビでは郊外から都内に戻る際、首都高都心線を通るルートを選択するが、このアプリは渋滞路線をうまく迂回してくれる。 しかし、郊外のドライブについて以前は十数分の差なら直線が多く運転しやすい路線を提案されさすがトヨタと思ったが、最近改悪されたようでGoogle マップと同じ10分早いからと、運転しにくいハンドルを切る回数が多い路線が、選択されるようになってしまった。2~3時間のドライブなら運転しやすい道路を選ぶこのアプリが気に入っていたが、トヨタ独自の「Tプローブ」×「VICS」連動のために動作が遅くなるモビリンクをやめ、動作の早いGoogleマップに戻しました。このままでは上記の連動も終わるかも、、、…アプリに人気が出てきて、大企業独特の老害ご意見番が出てきたのかな?。。
afuminomi : 2025/01/24
★★☆☆☆
強制終了たまに強制終了し落ちるよね
っhっbんjっk : 2025/01/23
★★☆☆☆
音声案内は素晴らしいが…carplay使用時の昼モード地図が非常に見辛いです。ルート以外の道路が白っぽく表示されてしまいます。コントラスト調整で少しマシになりますが、それでも他社のナビよりかなり見辛いです…地図を拡大するほど見辛くなります。 ディスプレイの問題でしょうか? 通販で購入した1万以下の製品です。折角音声案内は聞き取りやすく、ルート検索も良いのに、地図の見づらさで台無しです。他のアプリではこのような事は無いので残念です。 背景を濃くするか、道路の色を濃くして頂ければ幸いです。灰色の背景が白っぽくなるという症状です。緑など他の背景はちゃんと表示されます。右上の設定を押したときに画面が暗転する際は逆に道路もくっきり見えています。改善されれば星5つです。
さわナワヤかやまあわかやかや : 2025/01/23
★★★★★
『あの声』だけでポイント高い‼️トヨタのあの声のナビがお気に入りなので、トヨタ以外の車でも使えるからとても良いです。 このナビは近所の民間車検工場のオーナーが使ってて教わりました😍iPad pro(M4) 13インチを固定して使ってます‼️
Iy136 : 2025/01/23
★★★☆☆
都内が秀逸。郊外はアプリ改悪でガッカリ。首都首都高都心線の迂回が有能、他社のナビでは郊外から都内に戻る際、首都高都心線を通るルートを選択するが、このアプリは渋滞路線をうまく迂回してくれる。 しかし、郊外のドライブについて以前は十数分の差なら直線が多く運転しやすい路線を提案されさすがトヨタと思ったが、最近改悪されたようでGoogle マップ同じ10分早いからと運転しにくいハンドルを切る回数が多い路線が選択されるようになってしまった。2~3時間のドライブなら運転しやすい道路を選ぶこのアプリが気に入っていたが、総合的に完成度の高いGoogleマップに戻しました。…アプリに人気が出てきて、大企業独特の老害ご意見番が出てきたのかな?。。
afuminomi : 2025/01/21
★★★★★
都心線の案内が秀逸、欠点は音声案内首都首都高都心線の迂回が有能、他社のナビでは郊外から都内に戻る際、首都高都心線を通るルートを選択するが、このアプリは渋滞路線をうまく迂回してくれる。昨年発生していた音声が出なくなる問題も解決されたようです。今のところ1番お気に入りのカーナビアプリです。
afuminomi : 2025/01/18
★☆☆☆☆
途中で案内が消える案内の途中で右折案内や左折案内が消えてただのルートの線表示のみになった。本当に使いにくすぎる。もう2度と使わない。
しう43 : 2025/01/17
★☆☆☆☆
しばしば検索できなくなるしばしば検索できなくなる。使えない。
yossi4848 : 2025/01/13
★★★★★
いいです、が。いくつかのアプリ使ってますが、1番使いやすいかも。Googleだと基本ルートばかりでこのみちもありだけど、での検索がなかなかうまくいかないけどこちらはルートをいくつも選べていいです。ただ、不思議なことに別の3つ四つのアプリは動くけどこちらは「通信ができません」というエラーが何度かでました。自宅で出発前に使うことが多いのでまだいいのですが、出先で繰り返されるといやかも。
寒寒さむーい : 2025/01/13
★★★☆☆
サーバーが弱い年始の際にユーザーが多かったのか、検索できず、使えませんでした。ナビの画面自体はGoogleやYahoo!のナビより良好ですので、サーバーが問題なければメインで使いたいです。
凛として時雨 : 2025/01/11
★☆☆☆☆
自分だけかな?起動から地図の表示まで時間がかかり過ぎて使い物にならない。
ぐでぱぱ : 2025/01/09
★★☆☆☆
遅い他のナビに比べ起動が遅すぎる。
j'wj'J@b'a : 2025/01/07
★★★☆☆
検索できないアプリを立ち上げてしばらくしないと目的地検索ができない。サーバーの不具合かな?急いでいる時困るので直してください。
Jin-NA : 2024/12/30
★★☆☆☆
すぐログインを求める数日使っていないとすぐにログインを求める仕様を何とかして欲しい。サクッとお出かけプランを自車と連携させたいのに、いちいちログイン画面になってうっとうしいです。もしくはフェイスIDを導入するとか、スムーズな連携を求めます。
watfl : 2024/12/28
★☆☆☆☆
CarPlayの存在を知らない人が作った?USBで車に接続していると、運転中ではなくてもエンジンがかかっていると目的地を設定できません。10年くらい前の開発者が作ったんでしょうか? Yahoo!カーナビよりは安定して動くかなと思ったので試してみたけど、いまいちナビは見にくいし、最初に書いた理由により不便すぎてダメでした。改善を期待します。
Kouji Mikami : 2024/12/26
★★★☆☆
ちょっと残念自分の車だけかもしれないけど、目的地設定してナビを開始して車に繋いでcarplayが起動しても画面が真っ暗な状態でした。仕方なく標準アプリのマップでナビして目的地に行きました。あと、助手席の人が操作する時もあるからスマホ側のアプリ画面がロックするのは、いかがなものかと。いかにも日本人がつくりましたと言わんばかりの真面目な仕様であるところが残念です。
111111あかさらやま : 2024/12/25
★★★☆☆
信用できない(途中のICで降ろされ同じICでまた乗らされる)2日間の長距離ナビで2度騙されました。高速の長距離ナビで何故か途中ICで下車案内、下道に出たと思ったらUターンさせられ下車と同じICでまた乗せられた。こんなこともあるさ、と広い心で使い続けるも、翌日に違う高速でまたも同じ現象。流石に信用できません。トヨタというブランドを信用していたのに…。さようなら
んさっおうごうご : 2024/12/22
★★☆☆☆
参照元のせい?長野市稲里中央4-5-22を検索したら長野市稲里4-5-22の場所が表示されました。yahoo mapと同じ現象です。yahoo mapのミスがそのまま反映されているからでしょうか?
いぷな : 2024/12/22
★☆☆☆☆
捕まりたく無ければこのアプリは使ったら絶対にダメ!他のアプリと比べ自車位置の特定が遅過ぎ。一旦設定をしたら触らずに済むのが理想だが、このアプリは案内が変わる度にそれを求めて来る。地図アプリならまだしもナビアプリとしては致命的に出来が悪い。この開発者は車を運転した事が無いか免許を持っていない素人だろう。違反で捕まりたく無いならこのアプリは【絶対に】使わないに限る。
Jadeite001 : 2024/12/20
★☆☆☆☆
落ちる使おうと思っても起動してたあとすぐ落ちる ログインしてもいつのまにか解除されている あと使ってないのに裏で地味に通信してるの何してるの?2024年12月更新いまだにアプリ開けないいつなおるのやら
じきる♪ : 2024/12/18
★☆☆☆☆
車内で操作できないのは致命的です画面がロックされてしまうため、車内で検索などの操作が何もできません。スマホでの検索結果の共有も動作しないのでどうしようもないです。他のナビアプリはできているのに(トヨタ系も)---デベロッパーから回答がありましたが、ロックについては直す気がないみたいみたいです。残念ながら使い物にならないと思います
edge510 : 2024/12/18
★★★★★
カーナビアプリの最高峰海外車のため純正カーナビが信用できず、以前よりCarPlayにて使用させていただいておりましたが、昨日利用した際高速道路を走行中にIC等の到着予定時刻が表示されていることに感動しました。CarPlayには必須のアプリではないでしょうか、素晴らしいアプリを提供いただき本当にありがとうございます。
じゃずらー : 2024/12/17
★☆☆☆☆
検索できない名称でも住所でも何一つ検索できない
あなかはやまたかやまあ : 2024/12/16
★☆☆☆☆
ジャンクション案内せずゴミアプリジャンクション案内せず、おかげで無駄な高速代支払わされたリルートもしないかった
タバスコ菌 : 2024/12/15
★★★★★
本当最高!だけどGoogle Map のように左下にスピードメーターを表示できるようにしてほしいです!それと、昼モードで案内するとコントラストが薄くてちょっと見づらいです。特に、案内中画面の上にある青いバーに文字が書いてありますが見ずらいです。それ以外は他社アプリにはない満足度でした!
iPhone15ProMaxいいね : 2024/12/14
★☆☆☆☆
検索出来ない音声検索、テキスト検索出来ない場合が多々ある。そんな時はGoogleマップを使っている。検索出来るようにするには再起動の必要がある。面倒くさいし扱いずらいカーナビだ。
nodasuka : 2024/12/13
★☆☆☆☆
操作をさせるな一旦設定をしたら触らずに済むのが理想だが、このアプリは案内の度にそれを求めて来る。違反で捕まりたく無いならこのアプリは使わないに限る。
Jadeite001 : 2024/12/07
★☆☆☆☆
遅い使い勝手以前に遅すぎて使えない。交差点を通り越してしまう。1回使って、即削除となりました。
迷惑電話いやよ : 2024/12/07
★★★☆☆
基本機能のカイゼンを望むトヨタの車載ナビの操作は使いにくく、しかしディスプレイオーディオプラスを付けたので使わないと損した気分になるため、このアプリを利用しています。休日遠距離時の利用ですがいつの間にかログオフされており、自車と連携の度にログオンしなければならないのは面倒。Androidでも同様。また検索されたルート、ヤフーやグーグルなどに比べると何故このルートがよくあります。機能面もまだまだ一歩どころかそれ以上にいまいちな印象です。こんなことならオプション付けずにCarPlay/AndroidAutoで他アプリを使用すればよかったのでは?と思うこと多々あります。基本機能の「カイゼン」を心から願います。
どこかのしんご : 2024/12/06
★★★☆☆
ナビアプリで一番好きですがバッテリーの減りが気になります。そこが改善されれば言う事なし!
H.ITO : 2024/12/06
★★★★★
到着予想時刻が頼りになる最近使い始めました。案内される道も到着予想時刻もかなり頼りになります。オススメします。
まも♪ : 2024/12/06
★★★☆☆
見づらい夜間の走行に使用したのだが、道路の色と経路の色が似ており、運転中の識別が困難だった。
(ん)党 : 2024/12/05
★★★☆☆
追加機能希望ナビとしては非常に良いと思いますG☆ogle MAPみたいな細い道選ばないしSpotifyの操作連携して貰えるとバイク用の使い勝手が向上するのでぜひご検討下さい
にわか初心者 : 2024/12/04
★★★☆☆
前まで使いやすかったのに前のバージョンに戻して欲しいです。経由地入れるのも、経路の選択もやりづらくなりました。1番使ってたナビアプリでしたが、全然使わなくなりました。
@ag@djmptwja@g : 2024/12/04
★★★☆☆
Carplay接続時にスマホ側で操作出来ないなんて車が動いていない時もCarplay接続時はスマホ側で操作不可。※多分wirelesss接続でもありえない仕様。開発者の手抜きです。運転した事がない、車側の制御知らないシロウトが作っている分じゃないですよね?w
MAJIDESUKA : 2024/12/01
★★★☆☆
プラスαがあれば最高無料で使えるナビでデモ走行ができるのが使いやすい(アップデートで長押しでは無くなっている点には注意)追記音量が不安定で聞き取りづらい時とうるさい時が混在するのが扱いづらいコッチと比較すると音声以外はコッチの方が好みだが、音声だけはこちらの方が好きなのでぜひ改善していただきたい
coulum : 2024/11/30
★☆☆☆☆
ゴミYahoo!カーナビのほうが使いやすい
中村悠真 : 2024/11/27
★☆☆☆☆
車内で操作できないのは致命的です画面がロックされてしまうため、車内で検索などの操作が何もできません。スマホでの検索結果の共有も動作しないのでどうしようもないです。他のナビアプリはできているのに(トヨタ系も)
edge510 : 2024/11/26
★★★★★
一番いいCarPlayでもスマホ単体でもすごく使いやすくていいです!CarPlay起動時にハートフル音声あるともっといい感じになりそうです
taku0725 : 2024/11/24
★★★★★
便利です♪Google mapと到着時刻がほぼ差がないので併用して使ってます。
mono art music lab : 2024/11/23
★☆☆☆☆
目的地検索ができない日本人ならほぼ誰でも知っているような施設名でも「検索できませでした」になります。どう使えばいいのか分からないアプリなので削除しました。
Jidsapi : 2024/11/22
★★★★★
渋滞情報がサーバーの接続出来ないと表示されなかったここんとこ問題なく表示されてるので活用してます
りっこリコ : 2024/11/15
★☆☆☆☆
コンビニが表示されなくなった道の駅も表示されてないあと県境案内がうるさい。町田市で発狂確実
RookRevolver : 2024/11/13
★☆☆☆☆
VICS表示しない起動後、VICS情報が表示されるときと、いつまで経っても表示されない時がある。
ホンダ最近変 : 2024/11/10
★★★★★
どんどん良くなるカーナビアプリ先日のアップデートで、CarPlay接続時にも高速の情報が載るようになり、みやすくなった。そのあたりから、矢印が案内と逆になる事象が起きたが、問い合わせしたところ昨日のアップデートで直ったようです。
Haqua3 : 2024/11/08
★☆☆☆☆
CarPlay スマホ画面の有効活用CarPlayでの使い勝手が悪い.スマホ画面を有効活用して欲しい
rrrr0 : 2024/11/04
★☆☆☆☆
右左折方向表示に誤り他の方のレビューにもある通り、右左折の矢印の向きが逆になる。カーナビとして役に立たない。前回のアップデートまでは、検索機能が弱いだけでナビ機能は問題がなかった。
yossi4848 : 2024/11/03
★☆☆☆☆
良いのはあの音声だけ交差点拡大し通過した後、地図の尺度が勝手に変わる施設の情報(営業時間等)が全く無い目的地の駐車場入口まで案内してくれない目的地に着いてもお疲れ様でしたを言ってくれないあの音声に救われてるナビ
gmoく : 2024/11/03
★☆☆☆☆
目的地が検索できない先日横浜まで用事があったのでスマホとテザリングで繋いで使おうとしたら検索ができませんとのこと。仕方がないのでYahoo!カーナビの方で同じワードで検索したら普通に検索できて目的地に辿り着けた。テザリングでは使えないのか知りませんがユーザビリティはとても低い評価
マボンヌ : 2024/10/30
★☆☆☆☆
CarPlay時の画面ロックと、ルート案内や矢印のちぐはぐCarPlay接続時に画面ロックがかかりますが、車種によってはCarPlay側の目的地検索などがまともに使えないので(当方mazda CX-60、マツダ車全般そうだと思われる)、さすがに画面ロックはやめてほしい。目的地検索だけはさせてほしい。それだけで星5が星3です。10月くらいからルートの設定がなぜか目的地と逆方向を設定されるようになったり、ルートと矢印や音声が逆に出たりする。これはナビとして論外、命に関わる大事故の原因にもなりうるほど危険すぎるので星1です。これが解消できるまで一旦サービス停止してほしいほどです。
ps4proユーザ : 2024/10/29
★☆☆☆☆
兎に角表示が遅い実車が交差点通過してから地図表示が曲がる交差点に差し掛かるので、絶対に目的地に辿り着かない
Apple-12345678 : 2024/10/28
★☆☆☆☆
目的地が見つからないGoogleマップの方がさすがに優秀。いくらナビが優秀でも目的地がヒットしないのでは全く意味がない。
stabucky : 2024/10/20
★☆☆☆☆
車内で操作できないのは致命的です画面がロックされてしまうため、車内で検索などの操作が何もできません。スマホでの検索結果の共有も動作しないのでどうしようもないです。他のナビアプリはできているのに(トヨタ系も)
edge510 : 2024/10/18
★☆☆☆☆
結局使い物にならないCarPlayでGoogleマップをカーナビ利用していた所、このアプリを見つけて乗り換え検討しようかなと使ってみました。 ナビアプリ単体としてはよく出来ていると思います。 ルート案内の見やすさや音声案内の聞きやすさなどTOYOTA純正アプリと同じとあって不満はないと思えます。 しかし地点登録(当アプリではお気に入り)がGoogleマップとは比べ物にならない。ただ場所を登録するだけ。 メモをつけたり、フォルダ分けしたりという機能は皆無。 同じアプリを入れた違う端末と連携のような事もほぼ無理。 仕事などで多数の地点登録をしナビとして使うには無理がある。 そのためGoogleマップで地点登録した場所を当アプリに共有してナビとして利用しようと思ったがどうしようもない欠陥が、、、。 スマホをCarPlayに繋いでいると当アプリは 安全上の理由によりロックされています といってスマホ側では何も受け付けなくなってしまう。 つまり車に乗ってエンジンをかけ、Googleマップで行き先を当アプリに共有しルート案内開始して、さぁ出発 という当たり前の事が全くできない。 エンジンかける前に地点共有〜ルート案内開始までやっておかないとダメで不便すぎる。 仕事でも行楽先でも途中で目的地変更しナビの案内地点変更したいという時もいちいちエンジン切るかCarPlay接続を切らないといけない。 日常的に利用するのは無理と断言できるどうしようもない欠陥かと思う。 運転中でもないのにCarPlay接続してるだけで安全上の理由でアプリロックというのは意味がわからない。 わけのわからない配慮をするのなら、そもそもスマホナビアプリなどやめた方がいいと思う。
INCANTO : 2024/10/17
★☆☆☆☆
落ちる使おうと思っても起動してたあとすぐ落ちる ログインしてもいつのまにか解除されている あと使ってないのに裏で地味に通信してるの何してるの?
じきる♪ : 2024/10/13
★☆☆☆☆
最悪高速を降りる案内を全くされず、高速料金と時間が余計にかかりました。やっぱりGoogleマップが最強です。二度と使いません。
ニックネーム84 : 2024/09/30
★☆☆☆☆
結局使い物にならないCarPlayでGoogleマップをカーナビ利用していた所、このアプリを見つけて乗り換え検討しようかなと使ってみました。 ナビアプリ単体としてはよく出来ていると思います。 ルート案内の見やすさや音声案内の聞きやすさなどTOYOTA純正アプリと同じとあって不満はないと思えます。 しかし地点登録(当アプリではお気に入り)がGoogleマップとは比べ物にならない。ただ場所を登録するだけ。 メモをつけたり、フォルダ分けしたりという機能は皆無。 同じアプリを入れた違う端末と連携のような事もほぼ無理。 仕事などで多数の地点登録をしナビとして使うには無理がある。 そのためGoogleマップで地点登録した場所を当アプリに共有してナビとして利用しようと思ったがどうしようもない欠陥が、、、。 スマホをCarPlayに繋いでいると当アプリは 安全上の理由によりロックされています といってスマホ側では何も受け付けなくなってしまう。 つまり車に乗ってエンジンをかけ、Googleマップで行き先を当アプリに共有しルート案内開始して、さぁ出発 という当たり前の事が全くできない。 エンジンかける前に地点共有〜ルート案内開始までやっておかないとダメで不便すぎる。 仕事でも行楽先でも途中で目的地変更しナビの案内地点変更したいという時もいちいちエンジン切るかCarPlay接続を切らないといけない。 日常的に利用するのは無理と断言できるどうしようもない欠陥かと思う。 運転中でもないのにCarPlay接続してるだけで安全上の理由でアプリロックというのは意味がわからない。 わけのわからない配慮をするのなら、そもそもスマホナビアプリなどやめた方がいいと思う。
INCANTO : 2024/09/27
★☆☆☆☆
アップデートしたら渋滞情報が出ないだめだこりゃ
りっこリコ : 2024/09/21
★☆☆☆☆
iPhone側が操作不可CarPlay接続時にiPhone側が停車中にも関わらず操作不能になるのはいかがなものか。iPhone側じゃないと検索しにくすぎます。
パソ神様EX : 2024/09/18
★☆☆☆☆
carplayに接続するとゴミと化すcarplayに接続するとスマホ画面がロックされ操作できなくなる目的地を変更したい時に画面操作できないため一度解除して検索し直さないといけなくなるターンリストも見れずこれならGoogleマップならcarplay接続してもスマホの画面操作できるので技術的には出来るはずそこを改善してもらえたら完璧だがそこまではしないだろうなぁ
meron5 : 2024/09/16
★☆☆☆☆
縮尺がリセットされるアプリ起動の度に地図縮尺がリセットされて広域で表示されてしまう。任意で設定している縮尺から勝手に変わらないよう修正願う
akmttbs : 2024/09/16
★☆☆☆☆
現在地の反映が遅いナビ機能自体には全く問題はないのですが、現在地の反映が遅すぎて曲がる場所を頻繁に間違えます。具体的には実際の現在地の10m手前を表示し、角を曲がり終わって先に進んでるにも関わらず、画面上の現在地はまだ曲がっていない表示となってる始末です。Googleマップ、Yahooカーナビでは問題ないので、GPSの受信環境の問題ではないと思われます。また、試しに徒歩で使用してみたところ、10m歩いているにも関わらず現在地に動きがなく、急に現在地が動くような動きをしていました。その為、取得した位置情報を画面に反映するまでの更新頻度が低いのではないかと予想します。いずれにしてもド田舎ならまだしも都心部では話にならないと思われます。
じゃがbata : 2024/09/11
★☆☆☆☆
他のナビアプリの方が優秀ルート案内中の検索はできないルートを検索しても渋滞を考えずに検索してくる使い勝手は悪いし、確定渋滞の中に案内される本当にトヨタの開発したナビアプリなのか疑問
たどみさき : 2024/09/04
★☆☆☆☆
全く使えない施設名称を入力すると、全く別のところ別の名称が現れるまた、Google mapで目的地を検索して共有してみるとやはり全く違うところにピンが打たれる。
ナビコン派 : 2024/08/30
★☆☆☆☆
CarPlay使えない手元にスマホあるのにわざわざ腕伸ばしてカーナビで操作させる。安全上よっぽど問題ないか?純正ナビでもやらない
202408ta : 2024/08/28
★☆☆☆☆
最悪カスアプリです。 ディスプレイオーディオに映らない 画質悪すぎて tcスマホナビの方が良かった
にわるはまかやあやはまさなあ : 2024/08/25
★☆☆☆☆
目的地設定 番地指定目的地とは違う所が設定されて使えないですね。
yah9753w : 2024/08/25
★☆☆☆☆
ワンテンポズレる画面はシンプルで好き ただ、案内がワンテンポズレるのと、シンプル過ぎてわかりにくい時がある案内されるルートも、無駄に右左折が多い気がする 煩雑な上にワンテンポズレるので、今日は道に迷い、かなり大回りしました
たこやき348 : 2024/08/17
★☆☆☆☆
動かん行先を入力 モデル経路でデモが動き出し でそこから先には進みません ナビじゃない
みずほ様 : 2024/08/17
★☆☆☆☆
このアプリ曰く、フェリーは一般道です。大阪名古屋間を一般優先にするとフェリーに乗るルート案内されました。 こんなふざけたルート案内するので使わないほうがいいです。しかも、バグなのか同じアナウンスを5秒おきに何度も言ったり、案内の途中でアナウンス等流れなくなり、案内を放棄することもあります。見た目だけ取り繕ったアプリで、基本的な機能が伴ってないと感じます。デバック等してないんでしょうか。Googleマップのほうがましです。
Vやねん : 2024/08/16
★☆☆☆☆
広島から九州に向かう時上りの車線に誘導されました。こちらで判断して下り車線に変更したところ、何事も無かったかの様に振る舞っていました。美祢で事故渋滞4kmの時は、下道に誘導され素直に従ったのですが次に高速に乗る場所は久留米でした。絶対におかしいので削除しました。
volta kens : 2024/08/11
★☆☆☆☆
CarPlay から使おうとしてもアプリが起動しない本日強制アップデート画面が現れたため、仕方なくアップデートした(3.0.0?)ところ、CarPlayでの起動が出来なくなってしまいました。こんな根本的な機能さえテストされないままのアプリをリリースしないで下さい。そもそも強制アップデートを強いるなんていうのは開発側の怠慢です。ユーザーが新しいバージョンの評判などを調べて、致命的なバグがないことを確認してからインストールできるよう、強制アップデートは即刻やめるべきです。とにかく一刻も早くちゃんと動くものを出して下さい。
大阪うーぱー : 2024/08/10
★☆☆☆☆
現在地が正しく表示されないHP上やレビュー上の改善策を、行っても改善されない。残念ながら削除します。
オオシマじゃねーよ : 2024/08/10
★☆☆☆☆
音量が!音量が大き過ぎて、車の画面では音を消すしか無くボリュームがありません。スマホは、安全の為操作できません!どうしたらいいのか?使えないです。
ペロナオ : 2024/08/08
★☆☆☆☆
現在地が表示されないiphone12 で使ってみました。 外出先から自宅に戻るのに使おうとしたら、現在地が表示されずに、登録してある自宅が表示された。 目的地を自宅にしてみても、自宅を回って自宅、が表示された。 使えないのでアンインストールした。トヨタ ルーミーのディスプレイオーディオ
しえるい : 2024/08/04
★☆☆☆☆
目的地検索がイマイチ地図の見やすさなどの視点については、良いのですが、検索機能が、あまり使えない施設名を検索しても該当せずに、所有してる企業名で、ようやく出て来る事があり、所有してる企業名など知らなければ、該当する目的地が出て来ない事があるだけに残念です
かやはかやるしなわむななまわや : 2024/07/24
★☆☆☆☆
ステマで持ち上げられているアプリ音量調節してもありえないくらいうるさい。子供が寝ていたら使えないです。CarPlayを繋げるとスマホ側で何も操作できなくなるので、目的地設定がしづらい。わざわざこのアプリを使用する必要がないです。各所でなぜか持ち上げられているが正直Googleにも yahooにも及ばないかと。車への目的地送信機能も対応車種なのに対応していないと言われ、使えなかったです。
ga23456 : 2024/07/23
★☆☆☆☆
消します‼️時間優先でセットしたのに、しばらく走ってたら、ん?ん?いつの間にか一般道路優先にかわってる?1時間近くロスしました。二度と使いません。
hash♂ : 2024/07/16
★☆☆☆☆
禁止事項が多くてイライラするアプリcarplay接続中はiPhone側で操作できないiPhone側は全画面でロックがかかっており接続先の端末でしか操作できない操作しにくくてイライラする安全のために操作できないようにしているのだろうけど、トンネル内でも追随できるってことは速度検出しているんだろうから停車中ぐらい操作できるようにしてほしいで使いにくいのでiPadで使おうと思ったら今度はSplit Viewに対応していない アプリ全画面表示のみ同時に再生中の音楽を切り替えるのにスワイプしてアプリを切り替える必要がある手間が余計に増えて危ないだけ12インチの画面に全画面ってどれだけ自己主張激しいんだか聞き慣れた音声ガイドは良かったけどそれだけ不便なので解消するまでマップアプリに戻します
Nanashi-san Z : 2024/07/07
★☆☆☆☆
ログインエラー毎回ログインを求められる、以前はそんなことなかったが、起動するたびに、通信エラーるし、毎回ログインを求められる不便
サイが : 2024/06/28
★☆☆☆☆
CarPlayで使いたかったディスプレイオーディオ上でのナビで使ってみましたが、正直使い物になりませんでした。(他の方が書かれている事と重複します)1.情報不足残り距離も到着予想時刻も表示されません。また高速道路上でも、ICもSA/PAも一切表示がでません。ただ地図と現在位置があるだけです。2.ルート表示が紛らわしい画面上の道路に緑色でハイライトがされるのですが、これが案内ルートと思ったらそうではないようで。音声では「次を右折」と言っているのに、画面上は直進(緑の点線)で、右折先はハイライト無し。その後も同様でした。画面上のハイライトは一体何の目的なのか?非常に紛らわしい。あと使ってるうちに2度もアプリが落ちました。原因不明ですが、前述の事情により音声案内に頼っていた為、知らぬ間に落ちてて違う道を行ってしまい、散々でした。CarPlayでは使わない方がいいみたいですね。残念です。
Tommy@Hmmt : 2024/06/28
★☆☆☆☆
登録した位置情報がずれますお気に入りで登録し、再度、その位置を指定してナビしたら、違うところに案内されました。 他のお気に入りも確認したら、位置が最大200mくらいずれてました。 なぜ?それから、ナビ画面では右へ曲がれなのに音声は左へって、たびたびあります。なんとかしてください。
H.Shibuya : 2024/06/26
★☆☆☆☆
定期的にフリーズ残念、、画面レイアウトとコンテンツは分かりやすくていいのに、定期的フリーズし、その事に気が付かないまましばらく走行、、お陰で3km以上Uターンする羽目にそれを定期的に食らってしまうので、ごめんなさいもう散々な目に改善を待ち、数年は利用できないですちなみにデバイスはiPhone15で、通信環境は問題ないですオフラインで使えればよかった
なさやなはゃら : 2024/06/23
★☆☆☆☆
びっくりするくらい使えなかったナビの方角もおかしくなるしスプリットビューも使えない 知ってる道でテストしましたが全然早い道じゃなくて笑ってしまった
はるまんじゅ : 2024/06/23
★☆☆☆☆
検索機能がお粗末アップデートしてみたが、相変わらず検索機能がお粗末。「ドッグラン」や「ドッグカフェ」と検索すると、数百キロ先の施設を提案してくる。施設名知らないと検索できない、車屋の発想の古臭い仕様。
okashiyama : 2024/06/22
★☆☆☆☆
価値なしなんだろう走行データ欲しいのかな…課金要素あるけど価値がない色々使ってみたけどかなりポンコツ
チリーず : 2024/06/06
★☆☆☆☆
期待したのにダメでした幹線道路沿いの東側に在るお店に行く際、中央分離帯がある道路なので、北から南に向かうルートが正しいのに、このナビは南から北上するルートを案内するので反対車線が目的地となる。土地勘のない所でコレだと使い物にならない。
あかさたな30 : 2024/06/04
★☆☆☆☆
道を外した際のリルートがありえない案内中に道を外れたら際のリルートが初期設定関係なく、最も早いルートに変更になる。なので一般道優先でリルートがかかったら、高速を使う早いルートに変更になる。
カチキ : 2024/06/02
★☆☆☆☆
現在地が表示されないiphone12 で使ってみました。外出先から自宅に戻るのに使おうとしたら、現在地が表示されずに、登録してある自宅が表示された。目的地を自宅にしてみても、自宅を回って自宅、が表示された。使えないのでアンインストールした。
しえるい : 2024/05/30
★☆☆☆☆
相性?iPhone15にて使用。ツーリングで神奈川から長野まで使用したんですが、首都高トンネルに入ると急にGPS精度が致命的に悪くなる。音声案内が遅れる。体感的には1kmぐらい。つまり分岐点とか全てかなり前に通り過ぎている状態。たまたまかと思いましたが、本当に全て、合流も車線規制も分岐も全てがズレる(案内が遅れる)。冗談ではなく、ナビ頼みだと東京から脱出出来ませんでした。一度首都高降りて、ヤフーカーナビに切り替えたらあっさり解決。と言っても、既に誇張なしに見当違いのところにいて、60分以上は時間を無駄にしている。端末との相性なのかどうかはわかりませんが、私にとっては致命的に使えない。危うく旅行のスケジュールが台無しになるところでした。
シャケベン : 2024/05/29
★☆☆☆☆
ごみガソリンスタンドとかで検索した時遠くの奴が表示される ゴミアプリ ナビの声だけはいい
tauyu_3839 : 2024/05/28
★☆☆☆☆
無料は無料、Googleマップ超えは過大評価。評判を聞きお試しでダウンロード。休日に行き先の施設を入力、出てこず。正式名称で入力、出てこず。一度も使えずに消しました。
Syu.S : 2024/05/27
★☆☆☆☆
走行軌跡は表示されません走行軌跡は表示されません。走行軌跡は表示されません。大事なことなのでもう一度。走行軌跡は表示されません。で最低評価です。
ぞうさんのポット : 2024/05/21
★☆☆☆☆
会社名が全く出ない目的地の会社名が全く出ないのでただの地図アプリ近道と一般道選べるので期待したが残念
ニートRe[in]carnation : 2024/05/21
★☆☆☆☆
検索機能がお粗末「ドッグラン」で検索すると、数百キロ先の施設を提案してくる。自宅が大通りに面しているが、ルートを検索すると、必ず裏の路地を通るよう指示される。
okashiyama : 2024/05/19
★☆☆☆☆
使いにくいcarplayで接続するとロックされスマホで操作出来なくなる。この時点で使う気にならない
meron5 : 2024/05/11
★☆☆☆☆
前のバージョンに戻してください!前のバージョンに戻してください!
ユリエル : 2024/04/14
★☆☆☆☆
車連携時にいじれない意味がない。
hytakn : 2024/04/05
★☆☆☆☆
前のがやっぱりいいおすすめのコースがろくなのがない、おすすめをやめてたのに、またでてきた、不快
ばけなたがたり : 2024/03/29
★☆☆☆☆
CARPLAYとの接続が2021年式アクア。Apple CAR PLAYとの相性が悪い。USBでいちいち繋ぐのが面倒で、慶洋のAPPワイヤレスにしているがまだ対応していないのか、動きが良く無い。また田舎ではあるが以前からある信号が無かったり今のままでは使えないかな?
いさやん : 2024/03/28
★☆☆☆☆
接続ひどい接続ひどい
Deadoralive9457896 : 2024/03/02
★☆☆☆☆
検索がゴミ検索がゴミ、使い物にならない。
gggoooggg : 2024/02/19
★☆☆☆☆
接続されない。トヨタのアクアで、一度使用して、うまくナビに反映したのに、二回目以降は、接続すらしなくなった。スマホとBluetoothで接続されている状態なのに、ずっとくるくるしてつながらない。何が悪いのか全くわからないので、使うのをやめた。
タラテラ : 2024/02/13
★☆☆☆☆
絶対に高速道路乗せるマン遠出の際やたら高速に乗るので、気になって地元の知ってる道で試したところ、一般道優先で一般道があるのに高速に乗せることが判明。嫌がらせ?
せせらせらら : 2024/02/13
★☆☆☆☆
約款を読むアプリたまに起動すれば読むのに10分以上かかりそうな約款を表示される。頻回なアップデートがただでさえ面倒なのに約款まで読まされる。ナビじゃなく地図としてただ表示しているだけなのに、神奈川県に入りました。東京都に入りました。神奈川県に入りました。を10回くらい。ナビ中もいらない情報だらけでうるさいが、ナビしてない時までうるさい。音声完全オフモードが欲しい。
RookRevolver : 2024/01/25
★☆☆☆☆
フリーズした💢京葉JCT手前でフリーズしました。最高のアプリだと思います!
()648 : 2023/12/20
★☆☆☆☆
GPS測位性能が低いもうすでに左折し終わっているのに、画面上では交差点では交差点に侵入した段階が表示される。交差点までの距離感が把握しずらい。画面ではやや遠く感じるが、実際はその交差点はすぐ目の前。慌ててハンドルを切ることになるか、間に合わなくて諦める。
これを書かないと : 2023/12/09
★☆☆☆☆
アップデート待ち今、すぐに、使いたいのに、使おうとしたら、アップデートして下さい、アップストアへ軽微な改善ならあとで出来る様にして下さい
古いナビも見捨てない : 2023/11/22
★☆☆☆☆
住所が違う住所を設定しても住所が登録されていないので設定出来ない。とても音声機能は危なくて使えないゴミアプリ。☆一つも付けたくない
Bun bun f : 2023/11/12
★☆☆☆☆
事故るので使ってはいけないこのアプリは大変危険です。音声では左へ行けと言い、ズーム画面では右(まっすぐ)に行けと矢印が伸びる。こんなもの使っていたら危険だと思いませんか?渋滞情報も怪しいです。車線案内などは簡素すぎ、iPhoneなら標準のマップの方が到着時間も的確で車線案内もまだマシです。車のメーカーが関与してるとは思えない粗悪さです。
しょぉご : 2023/11/05
★☆☆☆☆
2.12.0 起動しない ヤル気を見せて欲しいです。ipadmini3 iOS12.5.7にインストールしたが、起動しない。2.12.0 Updaterが公開されたのでアップデートしたが、やはり起動しない。アンインストール→再起動→再インストールしましたがオープニング画面で落ちます。期待しているので、何とか改善できないでしょうか?せめて回答を下さい。お願いします_(_^_)_。
勇者ヒデヒデ : 2023/10/26
★☆☆☆☆
使いたいのにipadmini3 iOS12.5.7にインストールしたが、起動すらしない。2.11.0 Updaterが公開されたのでアップデートしたが、やはり起動しない。期待しているので、何とか改善できないでしょうか?お願いします_(_^_)_。
勇者ヒデヒデ : 2023/10/05
★☆☆☆☆
使いたいのにipadmini3にインストールしたが、起動すらしない。期待しているので、何とか改善できないでしょうか?
勇者ヒデヒデ : 2023/09/25
★☆☆☆☆
Carplayで使いにくいCarPlayに接続した後だと、スマホから目的地を設定できないので使いづらいまた、音楽を聴きながらこのアプリでナビをすると、ナビの音声がナビとしてではなくただの音声出力のラインになっているのか毎回音楽を乗っ取られて毎回音楽のアプリを開くハメになる
やはり^ ^のややほやこまら : 2023/09/18
★☆☆☆☆
渋滞時間がルート案内に加味されないMAP上ではVICSを拾って渋滞の赤線、黒線は表示されているも、目的地への到着時間は渋滞の通過時間が加味されず。Google、yahooと比べて同ルートで1時間も到着時間早い(笑MAPは見やすく良いのですがねぇ。
Gombom : 2023/09/18
★☆☆☆☆
アップデートしたら起動しなくなった。ios12.5.7 ipad mini3 最新版を次々にリリースされる事は良いですがせめて対応OSの範囲内では確実に起動するようにしてほしい。あと、古い機種を使っているユーザーもいると思うので旧いOSでも動くアプリをリリースしてほしい。
ゆきまさ@CL1 : 2023/08/31
★☆☆☆☆
全くどうしようもないナビ現在地を取得することもできず、また何度再起動しても前回使用した位置情報を記憶していて、現在地からのナビを行えず、全く関係ない前回の場所からナビがスタートするwナビの途中に終了すると終了地点を記憶したまま?みたいな不具合があるのではないだろうか。
軌道屋 : 2023/08/24
★☆☆☆☆
うるさいナビじゃなく地図としてただ表示しているだけなのに、神奈川県に入りました。東京都に入りました。神奈川県に入りました。を10回くらい。ナビ中もいらない情報だらけでうるさいが、ナビしてない時までうるさい。音声完全オフモードが欲しい。
RookRevolver : 2023/08/09
★☆☆☆☆
現在地マークがデカすぎるapple carplayでディスプレイオーディオに繋ぐと現在地マークがデカすぎて使えません。ナビが見えないです。
わたるせさ : 2023/08/07
★☆☆☆☆
新バージョンからgoogle mapの位置共有ができない追記:最新のバージョンはまた google map から位置共有ができなくなっています。めちゃめちゃ困るので⭐️1にしました。早めて修正お願いしたいです。————————新バージョンからgoogle mapの位置共有もできたので大満足です!
ユリエル : 2023/06/21
★☆☆☆☆
残念起動できない開いた瞬間にすぐ落ちる…
freedom024 : 2023/05/07
★☆☆☆☆
起動しなくなりました今回のアップデートでアプリが起動しなくなりました残念です
southerndream : 2023/04/25
★☆☆☆☆
CarPlayでの分割表示が非対応?AppleCarPlayで使用する時、2分割表示(左半分は音楽の画面)にした際に右側にこちらのアプリは表示されず、Google mapなど別の地図アプリが表示されてしまいます。モビリンクはCarPlayの分割表示は非対応なのでしょうか? それとも何か設定が悪いのでしょうか? 教えていただきたいです。
okApi---- : 2023/04/24
★☆☆☆☆
なぜ、以前のナビに使えない勝手に新しくして、古いタイプは取りやめて対応して無いのはおかしい。対応出来るようにするべきですか。天下のトヨタが情け無いと思う
たかさんとらさん : 2023/04/21
★☆☆☆☆
すぐ落ちる起動できない。
tmふぃn : 2023/04/19
★☆☆☆☆
開かないiPhoneSE3で最新バージョンの2.7.0にアップデートしたら開かなくなっただけど、iPad Air2だと開くなぜ?
暇5 : 2023/04/13
★☆☆☆☆
Update後起動しないまったく立ち上がりません
ぽんぽこたぬきたん : 2023/04/13
★☆☆☆☆
すぐ落ちるアップデートしたら、起動できなくなりました。
MacDee2000 : 2023/04/13
★☆☆☆☆
動かない検索中からずっとくるくるして動きません
桜木先生いい! : 2023/04/10
★☆☆☆☆
起動しないアップデート後、起動しなくなりました。iphone6 ios12.5.7
mujimujiji : 2023/04/09
★☆☆☆☆
現在地の道が外れる迷惑行為ちゃんとした道にいるのに道から外れるからとてつもなく迷惑かけています。直すか、何とかしてくれ!
MSR TOKUMEI : 2023/04/06
★☆☆☆☆
動かない検索中からずっとくるくるして動きません
桜木先生いい! : 2023/04/03
★☆☆☆☆
Gメモリ登録できない?Gメモリ登録の仕方教えてください。自宅で目的地登録ができていて非常に便利な機能なんですが…
toriさんです。 : 2023/04/03
★☆☆☆☆
ルート探索失敗CarPlay接続で動きは遅いはルート探索失敗しましたと毎回出るは全く用を足さない
ACホルダー : 2023/03/12
★☆☆☆☆
音声案内の時目的地設定して走行中に、音声案内の直前でUSB の画面になるのが残念!携帯電話の抜き差しのタイミングで画面がフリーズします。
711087299 : 2023/02/23
★☆☆☆☆
本性まじで役に立たなので運営しっかりした方がいいと思うよ(煽りw)
MSR TOKUMEI : 2023/01/19
★☆☆☆☆
すぐに使い物にならなくなるナビゲーション中に他のアプリを起動したり、アプリが落ちると、「案内を再開しています」の表示のまま、再開もルート検索も出来なくなる。一度消して入れ直す意外に解決できず、登録していた自宅情報なども全て消える。
あなまらなかたまはややららら : 2023/01/14
★☆☆☆☆
アップデートしたけれど以前動作せず ダメだーこりゃ iPadは動作対象外とお返事いただきましたがダウンロードページにどこにも記載はない 互換性の項目にもiPadは記載されていますが? 単に技術がないだけでは? 動作対象外という言葉で誤魔化さないでほしい。追記アップデートしたようで、iPadでも使用できるようなりましたね。最初からiPadを切り捨てておけばこんな騒ぎにはならなかったのにと思います。製品戦略を誤ったんですかね、まあ無料で使えますので文句を言ってもね。
たかなはやかな : 2022/12/28
★☆☆☆☆
iPadで立ち上がらないiPad Proで立ち上がらなくなった。再インストールしても駄目。
W213 E53 : 2022/12/15
★☆☆☆☆
使えないiPad Proで使おうとするとすぐ落ちて使えなくなった
さとちゃん134 : 2022/12/08
★☆☆☆☆
iPadで立ち上がらないタイトルの通りです。
W213 E53 : 2022/12/06
★☆☆☆☆
起動できない起動すると1秒位で終了してしまう。この時何の表示もでない。iPad で、iOS16.1.1です。
サイアクap : 2022/11/30
★☆☆☆☆
アプリが起動できません。iPadにてアプリをダウンロードし、利用しようとしましたが、強制終了してしまい使うことができませんでした。再ダウンロード・再起動・縦 or 横画面も試しましたが、起動しません…どうすれば正常動作するのか教えていただきたいです…
rへthdyjfんgcうyrfhぢyt : 2022/11/28
★☆☆☆☆
アップデートしたけれど以前動作せず ダメだーこりゃ iPadは動作対象外とお返事いただきましたがダウンロードページにどこにも記載はない互換性の項目にもiPadは記載されていますが?単に技術がないだけでは?動作対象外という言葉で誤魔化さないでほしい。
たかなはやかな : 2022/11/28
★☆☆☆☆
音声案内しないiOS15.7.1にバージョンアップして音量を変えたら音声案内をしなくなった。
らっこ23 : 2022/11/21
★☆☆☆☆
起動せず起動せず。なおってませんよ!
ハルとメリ : 2022/11/12
★☆☆☆☆
アップデートしたけれど以前動作せずダメだーこりゃ
たかなはやかな : 2022/11/12
★☆☆☆☆
登録した位置情報がずれますお気に入りで登録し、再度、その位置を指定してナビしたら、違うところに案内されました。他のお気に入りも確認したら、位置が最大200mくらいずれてました。なぜ?なんですか?すごく、クレームを言いたくなります。
H.Shibuya : 2022/11/11
★☆☆☆☆
起動しないiPadOS 16.1で機動後すぐに落ちます。使えねー
たかなはやかな : 2022/11/04
★☆☆☆☆
iPadOS 16.1 (20B82)非対応iPad Pro(11インチ)(第3世代)MHWD3J/A で使用していましたが、残念な事にiPadOS 16.1 (20B82)では起動中にクラッシュして使用画面まで辿り着けません。便利なソフトだったので対応可能であるならアップデートして対応していただきたいです。
KenOne3 : 2022/11/03
★☆☆☆☆
起動しなくなったiPad OS 16にアップデートしてから地図が表示される前にアプリが落ちる様になってしまいました見やすくて重宝していただけに残念です
宅案 : 2022/10/30
★☆☆☆☆
飛びますアプリがよく飛べます。使えません
チーム納屋 : 2022/10/07
★☆☆☆☆
前のバージョンの方がよかったです。google mapの位置情報から共有はできなくなっているのは非常に不便。前のバージョンに戻したい—-お願いだから1.18に戻して懇願
ユリエル : 2022/09/11
★☆☆☆☆
トヨタ世界のトヨタってことで、CarPlay にて使ってみましたが、渋滞でもないのに、渋滞てのご案内、Google mapよりはマシですが、Yahooカーナビには全く勝負になりません。地図は、見やすいかと。オーディオは、ナビ案内が流れると切れます。このアプリ、トヨタ専用かと。
Teddy ken : 2022/09/07
★☆☆☆☆
前のバージョンの方がよかったです。google mapの位置情報から共有はできなくなっているのは非常に不便。前のバージョンに戻したい
ユリエル : 2022/09/04
★☆☆☆☆
ツーリングにて使用某マルチタレントがタイアップをしていた事で本アプリを知り、大阪〜四国のツーリングで使いました。「ドライブが快適になるカーナビ」という謳い文句に惹かれ期待をしていましたが期待はずれでした。1番気になったことは、GPSの測位制度の低さです。スマホの方向と画面上のアイコンの向きが完全一致しないことや実際の位置とのズレが多発し、街中での使用に難があります。私の家は、住宅街と電車と幹線道路の狭間にあり道の出方を間違えると非常に遠回りになってしまうのでナビアプリを使い正確な道を確認しますが前述した「GPS測位制度の低さ」が原因で正確に案内をしてくれません。(案内が非常に分かりにくい)また、旅先で使用した時、土地勘もない場所でこのような案内をされるとただでさえ道が分からないのに地図をしっかり読まないと道路が分からないのはナビアプリとして致命的です。この「GPSの測位制度の低さ」と合わせて致命的な欠点は、「地図の登録地点の少なさ」と「拡大率の悪さ」です。自分の向きが大して正確に反映されないのに地図の登録地点が少なすぎるので地図すらまともに読めないです。例えば、「交差点を左折」という案内がでている状態で「交差点を右折してガソリンスタンドに入る」この時に交差点の名前が分かれば良いのですがそれも分からない時、自分のガソリンスタンドがない時が多々あり、「右折」した事によりルートが変わり給油後にどこに向かえば良いか分からなくなります。「地図の拡大率の悪さ」ですが、こちらも狭く入り組んだ路地や高速道路の出口付近などで地図を自分のアイコンと道路で画面がいっぱいなるまで拡大したい時に、そこまで拡大出来ないのでこれも使いにくさのひとつです。「高速道路上での分岐地点がズレている」点も使いにくいと感じました。高速道路を制限速度程度で走っているにも関わらず、分岐地点が50mほど常にズレています。現在地では、既に分岐しているのにナビ上では「残り50m」とほとんど全ての場合になります。これは、道の間違えや事故の誘発となる可能性があると感じました。ここまで悪い点を上げてきましたが良いところもあります。それは、「自分が走っている道路の名前が表示される」所です。今、どのような道を走っているか表示されるので道路上の標識と照らし合わせやすく良いなと感じました。ただ、その文字も小さく目を凝らさないとすぐには見えません。なので、地図の拡大と文字の拡大をもっと出来るようにして欲しいです。バイク上では、車と違い過酷な環境ですのでそんな環境でもすぐに見えて正確な案内をしてくれるアプリになってくれると嬉しいです。僕は、夜道雪が好きなのでタイアップしてるだけで本アプリを応援します。今後使用するかどうかは別ですが…
NR=もやい : 2022/08/27
★☆☆☆☆
アプデのたびにCarPlayのとき地図表示に時間かかるし、アプデのたびに利用規約出るのもうざい
armstakahiro : 2022/08/12
★☆☆☆☆
一回でもクラッシュしたら二度とルート検索できないゴミアプリ誰が使うねんこんなやつ TCスマホナビの方が100倍優秀だった
ニックネーム入れる必要ある? : 2022/07/18
★☆☆☆☆
目的地が検索されない目的地が名称、電話番号で検索出来ないのは100歩譲って良いにしても、住所検索で全く違う場所が表示されるのは話しにならない。ナビとして欠陥だと思う。
travis2021 : 2022/06/28
★☆☆☆☆
一般道ルートですると高速に乗せようとしてくる入り口で気づいて回避したところ転回させて何度でも載せようとしてきます。運転に集中出来なくなり、事故を起こす可能性が高くなるアプリです。
ポイントラグ : 2022/05/14
★☆☆☆☆
高速道路上に案内される岡崎市東動物園を目的地にすると、高速道路上に案内された!車のナビだと高速道路上か一般道路上か選べるのになぜこいつは選べないんだ!?
Rab-bit : 2022/05/13
★☆☆☆☆
候補ルートが少ない有料道路で、少し遠回りだけど、その方が値段が安いのに候補に出てこない。昔のは選べたのに…信用できない。使えない。
ナゲットうめぇ! : 2022/04/28
★☆☆☆☆
悪い評価はを消すな、目的地検索が頻繁にできない音声入力して目的地検索をするとき、音声認識まではうまくいくが、その先の目的地検索ができず、目的地の設定ができない。 もう何回もアプリからよこの不具合について書いた。この評価にも書いた。しかしトヨタは何の対処よせず、ここに書いた評価は黙って消される。 酷い対応だ。この問題は私のところだけじゃなくて、他の人のところでも起きている。ゴミアプリをたますくらいなら、いっそのこともう提供をやめてもらっていいです。めぞわりだけらアップルのアプリ配信から削除してください。
そら2341 : 2022/04/24
★☆☆☆☆
だめ車に繋いだとき、音声検索しかできないのに全然精度が良くないし、まともに検索できない。 他社のカーナビのように目的地を入れるまではケータイで操作できてもいいと私は感じました。また、ディスプレイオーディオで使用した際に住所の検索もできるようにしてほしいです。
tknroll716 : 2022/04/23
★☆☆☆☆
現時点の評価です。他の無料ナビソフトと比較しても、まだまだ完成度が低く、開発途上のソフトだと思います。これから改善されたら、評価も上げていきたいと思います。
Shiratama_Azuki : 2022/04/07
★☆☆☆☆
Carplayで検索エラー全く使えません。
38th and 3rd : 2022/03/25
★☆☆☆☆
カープレイで使えない他の書き込みの通り、カープレイでマップが表示されません。スマホだけで開いてからカープレイに接続すると表示されますがこれが標準?我が家では車3台、iPhone4台どの組み合わせでもダメです。当初からの不具合、トヨタの技術に?
使える〜 : 2022/03/09
★☆☆☆☆
期待はずれまだ使い始めて間もないが音楽が流せない。対応しているアプリじゃないと無理なのか?また2画面表示などもう少し工夫が欲しい。
まくらの草子 : 2022/03/07
★☆☆☆☆
carplay時に地図が全く表示されないタイトル通り、carplay時に地図が表示されません。操作アイコン以外は白紙又は網目模様しか表示されません。iOS15.3.1ですが以前のバージョンからずっとこの状態です。
m20180907 : 2022/03/03
★☆☆☆☆
使いずらいまじで使いずらい
ta'jmdtg : 2022/03/02
★☆☆☆☆
もっと案内して欲しい工事の所を通る時案内が欲しい事故りそうになる後高速のインターチェンジまで何キロか出して欲しいのと合流の所も案内して欲しい
82514521 : 2022/02/19
★☆☆☆☆
使えんビックリする位使えない。検索できない、フリーズする…以前のTCスマホナビのままApple CarPlayに対応させれば良かったのではと思いますが?音声だけは良いですが今の段階では即削除でしょう。
にんざぶさん : 2022/01/12
★☆☆☆☆
何これ?TCスマホナビから移行して使ってみたのですが。。動きが安定しない。。目的地検索中に落ちるし。。トヨタ提供?ま、無料なんでこれ以上は言わないけどもう使わないですね。。
akoha906 : 2022/01/02
★☆☆☆☆
旧SEには対応していないのか?他社の無料ナビはサクサク動くがこれはルート検索、案内開始後すぐにシャットダウンして使い物にならない。残念でした。
あー残念❗️ : 2022/01/02
★☆☆☆☆
アプリが落ちて使い物にならんアプリ開いてしばらくすると落ちて使い物にならないiPhoneSE 1st
armstakahiro : 2022/01/01
★☆☆☆☆
アプリが強制終了しますアプリが急に閉じます
iPhone iCloud : 2021/12/29
★☆☆☆☆
TCスマホナビの方が良いまず、TCスマホナビでは車載のTCナビと連携しているので目的地等をスマホからナビに送る事ができた。 今は、それが出来ないのTCナビユーザーの事を考えていない。
たかたか8 : 2021/12/27
★☆☆☆☆
改善しないとYahooには勝てないアバルト595のCarPlayにて使用。使えるには使えた。最初、まったく検索が出来ず、アプリを一旦削除して再インストールとかマジわからん。動作も遅いし改善しないとダメダメだわ。あと、周辺施設の表示ですが五つくらいできるようにしてほしい。今後のバージョンアップに期待します。
拙者何者 : 2021/12/27
★☆☆☆☆
肝心な時に使えないルート検索に失敗したり、現在地の取得に時間がかかったりします。急いでいる時に困ります。
店じまい待機 : 2021/12/25
★☆☆☆☆
地図表示が出ない。アップデートして、地図が表示されません。どうにかしてください。
よし05よし : 2021/12/11
★☆☆☆☆
改悪。TCスマホナビの後継のこのアプリ。タイトルに記載した通り、わざわざ改悪したのか?と言いたくなるほど酷い。1.目的地設定がし辛い(画面が一々動くのがウンザリ)2.すぐ落ちる(iOS 15にしてからが特に)3.アプリが落ちた後に再検索出来なくて詰む無料アプリだから…と言われればそれまでだが、良かったという前回のTCスマホナビも無料であり、それが出来ていたのにも関わらずこの失態は如何なものかと思う。
HARRIER ZAGATO : 2021/12/09
★☆☆☆☆
ナビが落ちるナビをしたらアプリが落ちます直して欲しいあと市街地表示や店の表示が少ない
82514521 : 2021/12/06
★☆☆☆☆
使えないルート検索ができない。すぐに使いたい時に使えないのは、ダメでしょ。案内開始後、別の地点をタッチすると、先に案内していたルートがキャンセルされてしまう。
あひるろ : 2021/12/02
★☆☆☆☆
使えないルート検索ができない。すぐに使いたい時に使えないのは、ダメでしょ。
あひるろ : 2021/11/29
★☆☆☆☆
アプリがすぐ落ちる。使いにくくなった。アップデートで、案内開始して1分前後でアプリが落ちる。使い物にならない。
TCスマホナビの方が良かった。 : 2021/11/27
★☆☆☆☆
使えない四角い背景が出るだけで、地図が表示されない。
店じまい待機 : 2021/11/26
★☆☆☆☆
究極のゴミアプリ高速道路を利用する設定でルート検索しても何故か下道を走るルートしか出ない。サービスエリアを目的地にし、30分と出たので余裕を持って40分前に出発したら、上記の事が起こり目的地に着くのに結局1時間半掛かりました。いざ、高速道路を走っていると何故かIC毎に降りるルートを提示して話になりませんでした。こんなゴミアプリ見たことありません。緊急対策でGoogleマップ使ったら神アプリすぎて感動しました。
cうふぃj : 2021/11/24
★☆☆☆☆
Bluetooth機能が不安定Bluetoothで車載ナビに目的地を送れる機能がありますが不安定で使い物になりません。1回目は繋がっていたのに2回目は繋がらなくなっており意味がわかりません。音楽とかはBluetoothできくことができるのにこのアプリは使えません。前のアプリのように戻して欲しいです。
tomoooooooooooooo : 2021/11/02
★☆☆☆☆
今後の発展に期待曲がるポイントで音声案内しないときがあります。 曲がるタイミングで画面をわかりやすくして欲しいです。 Googleマップと位置情報が共有できない事が多いのはマイナスポイントです。CarPlayと比べて端末の発熱が半端ないです、夏場は使えないと思います。
水素燃料 : 2021/10/31
★☆☆☆☆
ナビに向かない中央分離帯の反対車線側で案内終了するような探索エンジン
かるびーーーさん : 2021/10/30
★☆☆☆☆
バージョン変わってから不安定新バージョンから色々と変更されお気に入りが分かりづらいし、たどり着くまでの作業が多い。また案内途中でアプリが落ち使用不可です。
さるまえ : 2021/09/28
★☆☆☆☆
クラッシュが多いナビとしての実用性がかなり低くなってしまった
Esuje : 2021/09/24
★☆☆☆☆
お気に入りは継承されず。。。せっかく溜めてきたお気に入りの場所は移行できず残念です。。。
sample68 : 2021/08/01
★☆☆☆☆
tコネクトナビ切り捨てか?事前にスマホで調べてルート転送をよく使っていた(というかそれしか価値がなかった)純正アプリだがナビで使えないんじゃなんのために高い高い純正のナビ買ったのか意味がないディスプレイオーディオに切り替えろってことか?もちろん無料で切り替えしてくれるんですよね?
megmichi : 2021/07/22
★☆☆☆☆
圏外だとアプリが開けない圏外でもできると書いてあるのにできないこれはマップスミーの方がいい
夢kが好き : 2021/07/16
★☆☆☆☆
ダメ全体的に使い勝手悪すぎ目的地検索も遅いしたまに遠回りしようとする話しにならん
jpdgmた : 2021/07/13
★☆☆☆☆
T-CONN連携しないなら必要なしTCナビのようにt-connectと連携しないのなら、既存のナビアプリの方が使い勝手が良いので、私には必要ありませんでした。
85ハリアー : 2021/07/06
★☆☆☆☆
Smart Link使うとiPhone操作不可Display Audioでナビ表示するにはSmart Linkを使うらしいけど、それだとiPhone操作出来なくなるロック状態にも出来ず、iPhone側はずっとMobiLinkのロゴ画面表示強制ってどう言う仕様なんiPhone使えないなら画面消灯でええやんと言うかCarPlayに対応しないならもう使いません
関本賢太郎 : 2021/06/22
★☆☆☆☆
操作が感覚的にわからん操作しづらい、分からん。最悪!何これ!改悪。簡単なマニュアル位は直ぐに見れるようにして欲しい。
なんでん123 : 2021/06/18
★☆☆☆☆
分かりにくい。使いにくい。つまらんバージョンアップ。やる気無いなら止めちまえ。TCに戻せ。Google Mapsの方がまし。
橋川秀治 : 2021/06/18
★☆☆☆☆
Tc Naviのほうがずっと良かった使い勝手は悪く、何もかも直感的に操作できない。目的地の設定さえどうすればいいのか?使用者へのインフォメーションは有りません。無料アプリなので無理は言えませんが、インタフェースは改良頂きたいです
トヨタドライバー : 2021/06/03
★☆☆☆☆
TCスマホナビより使いずらい昼間のナビ画面が道路→白 敷地→薄いグレーで同系色のため、スマホ画面の上の方は道路が見難い。また、拡大しないとどこに道路があるか分かりずらい。地図上タップを少し長押ししただけでマーキングされて、そこから地図ボタン押して戻るという動作がなく、お気に入りに行き戻らないと現在地は表示されない。全体的にスマホナビより機能的、使い勝手は劣っている。スマホナビの機能を継承しつつバージョンアップしてくれればよかったと思う。
takahass : 2021/06/03
★☆☆☆☆
なにこれTCスマホナビが強制的に使えなくなったのにデータが引き継げないあと関東ETCってなに?
ネコライザー : 2021/05/25
★☆☆☆☆
使いにくい通りたいルートに変更できない
ニックネームどうしようか悩む人 : 2021/05/22
★☆☆☆☆
道の無い徒歩でしか通れないルートがセットされるTCナビは非常に気に入って使っていました。その関係からTCナビのサービス終了と同時にこちらをダウンロードしてみましたが、ルート検索で道ですら無い歩道を乗り越え、徒歩でしか通れないルートを示しました。知らない道でこのようなルートを示されると危険であると思い、使用を断念しました。
Johnny's01 : 2021/05/21
★☆☆☆☆
このナビってこのアプリって、クルマのナビにリンクさせることはできないのでしょうか?以前のtcスマホナビはクルマのナビに転送できましたよね。なんのためのコネクトナビなのかわかりません。それとも私の使い方が間違ってる?
わやらまはなさあ : 2021/05/21
アプリ概要
スクリーンショット










説明
今日も、明日も、安心で快適なお出かけをサポートします。
日々進化を続ける無料ナビアプリ、「moviLink」。
みなさまから寄せられるお声を大切にしながら、アップデートをかさねています。
-----------------------------------------
・安心して走行できるルート案内
・シンプルで見やすい地図情報
・目的地への正確な到着時刻を提供
・Apple CarPlay対応
・現在地アイコンの変更が可能
-----------------------------------------
◆基本機能◆
・「道幅の広い道」を優先してご案内
地図の自動拡大や最適なタイミングでのお知らせなど、
きめ細やかにドライブをサポートします。
・「シンプルで見やすい地図」をご提供
道路や建物は種類ごとに色分け。無料で最新情報に自動更新されます。
・トヨタ独自の「Tプローブ交通情報」と道路交通情報通信システム「VICS」
リアルタイムでの混雑状況をもとに、精度の高い到着予想時刻とともに最適ルートをご提案します。
・「Apple CarPlay」でよりいっそう快適に
みなさまのリクエストが多く寄せられた人気機能。
アプリを車載ディスプレイの大画面でご覧いただけます。
・選べる「現在地(自車)マーク」
充実の無料アイコンには期間限定バージョンや夢のクルマアートコンテスト入賞作品も。
moviLinkならではの「トヨタ車・レクサス車」や「富士モータースポーツミュージアムに展示されている名車」のアイコン(*)も取り揃えています。
(*)有料・買い切りタイプ
◆他にも機能が充実◆
スケジューラ登録:
目的地や到着時刻等をカレンダーに設定すると、
出発時刻を瞬時に表示しておでかけプランが自動作成されます。
Push通知設定や外部カレンダーの予定取り込みも可能です。
初めての方でも安心、初回起動時にチュートリアルを表示し使い方を説明します。
デモ走行モード:
見知らぬ土地での運転、外出前のシミュレーション等にぜひお試しください。
複雑な高速道路のJCTでも安心です。
Bluetooth転送:
目的地設定をして車載ナビへ簡単転送(*)。
乗車後に目的地操作をする手間が省けて、すぐに出発できます。
NaviConアプリとの連携も可能です。
(*)対象車種・対応ナビ限定機能
おでかけプランで車載ナビ連携:
事前に目的地・到着時刻を登録しておくことができ、
TOYOTAアカウントでログインすると(*)、車載ナビからもプランが確認できます。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です
BEV(電気自動車)向け充電施設情報の表示:
地図上に現在地周辺/ルート案内周辺/目的地周辺の充電施設を表示できます。
高速道路SA/PA進入時に充電施設の位置を表示し、音声で案内します(*)。
(*)案内対象の高速道路:東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道、北陸自動車道、東名阪自動車道、伊勢自動車道、紀勢自動車道
BEV(電気自動車)向け充電施設の利用提案:
TOYOTAアカウントでログイン(*)されているお客様がルート設定時に航続可能距離に応じた充電施設をご提案します。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です。
サービスエリアの施設情報を案内:
高速道路SA/PA駐車時に施設情報を案内します(*)。
(*)案内対象の高速道路:東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道、北陸自動車道、東名阪自動車道、伊勢自動車道、紀勢自動車道
オフラインモードに自動で切り替え:
圏外の場所を通ってもルート案内が継続されます。
徒歩ルート案内にも対応:
おクルマに乗っていないときも、moviLinkがあなたをサポートし続けます。
【動作確認済OS】
iOS 17/18
iPadOS 17/18
【動作確認済み端末】
スマートフォン及び、タブレット
【利用上の注意】
・実際の交通ルールにしたがって運転してください。
・運転中における本アプリの操作は大変危険ですのでおやめください。
・本アプリはスマートフォンで測定した位置情報を利用しています。位置情報を取得するためにはGPSを有効にしていただく必要があります。
・トンネル内のナビゲーションについては、トンネル進入時の速度を基に案内し、再びGPSの受信が可能になった時点で改めて自車位置の取得を行うため、ずれが生じることがあります。
日々進化を続ける無料ナビアプリ、「moviLink」。
みなさまから寄せられるお声を大切にしながら、アップデートをかさねています。
-----------------------------------------
・安心して走行できるルート案内
・シンプルで見やすい地図情報
・目的地への正確な到着時刻を提供
・Apple CarPlay対応
・現在地アイコンの変更が可能
-----------------------------------------
◆基本機能◆
・「道幅の広い道」を優先してご案内
地図の自動拡大や最適なタイミングでのお知らせなど、
きめ細やかにドライブをサポートします。
・「シンプルで見やすい地図」をご提供
道路や建物は種類ごとに色分け。無料で最新情報に自動更新されます。
・トヨタ独自の「Tプローブ交通情報」と道路交通情報通信システム「VICS」
リアルタイムでの混雑状況をもとに、精度の高い到着予想時刻とともに最適ルートをご提案します。
・「Apple CarPlay」でよりいっそう快適に
みなさまのリクエストが多く寄せられた人気機能。
アプリを車載ディスプレイの大画面でご覧いただけます。
・選べる「現在地(自車)マーク」
充実の無料アイコンには期間限定バージョンや夢のクルマアートコンテスト入賞作品も。
moviLinkならではの「トヨタ車・レクサス車」や「富士モータースポーツミュージアムに展示されている名車」のアイコン(*)も取り揃えています。
(*)有料・買い切りタイプ
◆他にも機能が充実◆
スケジューラ登録:
目的地や到着時刻等をカレンダーに設定すると、
出発時刻を瞬時に表示しておでかけプランが自動作成されます。
Push通知設定や外部カレンダーの予定取り込みも可能です。
初めての方でも安心、初回起動時にチュートリアルを表示し使い方を説明します。
デモ走行モード:
見知らぬ土地での運転、外出前のシミュレーション等にぜひお試しください。
複雑な高速道路のJCTでも安心です。
Bluetooth転送:
目的地設定をして車載ナビへ簡単転送(*)。
乗車後に目的地操作をする手間が省けて、すぐに出発できます。
NaviConアプリとの連携も可能です。
(*)対象車種・対応ナビ限定機能
おでかけプランで車載ナビ連携:
事前に目的地・到着時刻を登録しておくことができ、
TOYOTAアカウントでログインすると(*)、車載ナビからもプランが確認できます。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です
BEV(電気自動車)向け充電施設情報の表示:
地図上に現在地周辺/ルート案内周辺/目的地周辺の充電施設を表示できます。
高速道路SA/PA進入時に充電施設の位置を表示し、音声で案内します(*)。
(*)案内対象の高速道路:東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道、北陸自動車道、東名阪自動車道、伊勢自動車道、紀勢自動車道
BEV(電気自動車)向け充電施設の利用提案:
TOYOTAアカウントでログイン(*)されているお客様がルート設定時に航続可能距離に応じた充電施設をご提案します。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です。
サービスエリアの施設情報を案内:
高速道路SA/PA駐車時に施設情報を案内します(*)。
(*)案内対象の高速道路:東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道、北陸自動車道、東名阪自動車道、伊勢自動車道、紀勢自動車道
オフラインモードに自動で切り替え:
圏外の場所を通ってもルート案内が継続されます。
徒歩ルート案内にも対応:
おクルマに乗っていないときも、moviLinkがあなたをサポートし続けます。
【動作確認済OS】
iOS 17/18
iPadOS 17/18
【動作確認済み端末】
スマートフォン及び、タブレット
【利用上の注意】
・実際の交通ルールにしたがって運転してください。
・運転中における本アプリの操作は大変危険ですのでおやめください。
・本アプリはスマートフォンで測定した位置情報を利用しています。位置情報を取得するためにはGPSを有効にしていただく必要があります。
・トンネル内のナビゲーションについては、トンネル進入時の速度を基に案内し、再びGPSの受信が可能になった時点で改めて自車位置の取得を行うため、ずれが生じることがあります。
リリース情報
今回のリリースでは以下のアップデートを行いました。
・「【重要なお知らせ】スイカゲームアイコンが再ダウンロードできない事象について」に対応しました
その他軽微な修正を行いました。
・「【重要なお知らせ】スイカゲームアイコンが再ダウンロードできない事象について」に対応しました
その他軽微な修正を行いました。