アプリ詳細★

Affinity Designerのアプリアイコン
Serif Labs
★★★☆☆
更新日:2025/04/26 08:08
このアプリは既に
削除されている可能性があります
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 7%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 73%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 20%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
ファイルの互換性が低すぎるし、...
ファイルの互換性が低すぎるし、開けたとしても構図が壊れて使い物にならない!使い勝手も悪いし、有料で、色々なところで良い評価を得ている様だが、全部サクラなのでしょうかね、、、今後のバージョンアップに期待するしか無いです。
kuMis raMai : 2022/08/17
★☆☆☆☆
落ちる
デザイン作業中に落ちる。しかも、複雑な作業をしている時に限って、落ちる。そして、開かなくなる。マジでどうにかしてほしい!!安いけど、、、。悩ましい。
sousin369 : 2022/04/21
★☆☆☆☆
未だにスポイトツールが勝手に起動します
ずっと前から直らないので、使おうと思うタイミングが来ません。2本指でズームや移動の動作をするだけでスポイトを使っていることになり、背景の白を選択してしまうため、色を戻すという余計な作業が必要になります。仕様だとすれば使いづらすぎるので、出来れば直して頂きたいです。
Jupiter poppo : 2022/02/09
★☆☆☆☆
テキスト入力が
PC用を購入してとても良かったのでiPad版も購入したのだが、テキスト入力機能がまるで使えない。操作性も悪く、買うんじゃなかったという気持ち。
なつひひひひひひひひひ : 2021/11/28
★☆☆☆☆
スポイトツールが勝手に動く!
スポイトツールが2本指でズームする時、横移動する時に勝手に動くのでとても使いづらいです。 とてもストレスになるので今はオススメ出来ないです… この現象が改善されたら間違い無く星5です。ペンのクオリティは確実に有料クオリティです。
Jupiter poppo : 2021/11/14
★☆☆☆☆
文字化け
バージョンアップ後、日本語フォントが数種類文字化け。フォント名が赤文字になりアプリが認識していないみたいな。至急対応してください。
みんみん(・ω・) : 2021/08/19
★☆☆☆☆
文字化けします
使えてたフォントが使えない主に日本語フォントが多い気が、、、だいぶ困る、、、
꒰꒰ʘ̑͟ʘ͂ ꒱꒱꒱ : 2021/08/16
★☆☆☆☆
文字化け改善希望
バージョンアップ後、一部フォントが文字化けします。至急改善してください。
さばつとダフィー : 2021/08/11
★☆☆☆☆
バージョンアップ後の文字化け
フォントが正しく読み込めなくなったり、文字間隔を変更しようとするとクラッシュします。大至急対応をお願いします。
ski4644 : 2021/08/08
★☆☆☆☆
バージョンアップ後の文字化けについて
バージョンアップ1.10.0後の編集において全ての制作データ、フォント部が文字化けしました。至急、アップデートの実施をお願いします。
会員1 : 2021/08/07
★☆☆☆☆
データが全て飛んだ
ドキュメントの読み込み失敗って何ですか?突然データが全て壊れてゼロから制作し直しです。
みんみん(・ω・) : 2020/11/11
★☆☆☆☆
ハードウェアキーボードの日本語入力がまともに機能しない
ハードウェアキーボードを使うと日本語のローマ字入力での取りこぼしなどめちゃくちゃで使いものになりません。
hogehogehogehogehoge : 2020/10/01
★☆☆☆☆
書き出しができない
JPEG,TIFFで書き出ししようとした瞬間に落ちるので全く使い物にならない。また作業中にも落ちることがしばしば有り。動作が不安定過ぎる。
sho watabe : 2020/06/17
★☆☆☆☆
PSD形式のデータを読み込めなくなった
最近のアップデートのせいなのか前まではPSD形式のデータを読み込めたのに一切できなくなった。一刻も早く直してください。お願いします。
TJK120☆ : 2020/05/20
★☆☆☆☆
セールではないの?
セール中とのことでダウンロードしたところ、通常の金額で決済されました。オフィシャルサイトが全て英語のため、問い合わせすることも出来ず困っています。
y……………………………………………… : 2020/04/21
★☆☆☆☆
Mac版使います。いりません。
Mac版と比べると生産性が最低なアプリでした。もはや二度と使いたくないくらい使いづらいと思いました。サイドバーメニューの表示項目が減っているだけで、まんまMac版の移植みたいな感じですのでredo、undoはキーボードコマンドでしかできないなどのク●仕様まで丁寧に引き継いでいます。iPadで有料のベクタードローを買おうと思っているのでしたらgraphic for iPadの方が数段使えます。というよりかはやっぱりこのアプリが至ってなさすぎです。
Relliyui : 2020/02/28
★☆☆☆☆
画像配置が全く動作しない。
クラウドやカメラロールから画像を選択しても画像は追加されません。これはDesignerとPhoto共通です。全体の機能としては★5ですが気づいてほしいので★1つにしています。
ガルフレのキャラソン大好き : 2020/02/23
★☆☆☆☆
返金のしかた
返金のしかたがわからない。
一ンかずじ二日酔い : 2019/06/10

アプリ概要

ジャンル : グラフィック/デザイン > 仕事効率化
バージョン : 1.10.5
サイズ : 1,429.3 MB
現在のバージョン :
★★★☆☆
209 件の評価
全てのバージョン :
★★★☆☆
209 件の評価

スクリーンショット

説明

** Affinity Designerは、iPad Pro、iPad Air 2、3、4、iPad Mini 5、iPadに対応します(2017年初旬以降)。**これより前のiPadはサポートされないことに注意してください。 **


世界をリードするデザイナーからの意見と、Apple Design Awardを勝ち取った技術を基に開発されたiPad用Affinity Designerは、プロ仕様のグラフィックデザインを採用したAffinityの優れたデスクトップ版アプリが持つ機能と精度を備え、驚異的な没入感が得られます。魅力的なイラストレーション、ブランディング、アイコン、UI/UXデザイン、印刷プロジェクト、タイポグラフィ、コンセプトアートの作成に必要なすべての要素を備え、デスクに縛られることなく自由に作業できます。

iPad向けに最適化
• Metalアクセラレーションにより、驚異的なパフォーマンスを実現
• Apple Pencilの機能と精度をフルに活用
• iCloudドライブとの包括的な統合により、シームレスなファイルの管理、保管、共有を実現
• オプションで外部ディスプレイを個別に設定

リアルタイムパフォーマンス
• 120fpsでのパンおよびズーム操作
• ライブ グラジエント、変換、エフェクト、調整
• あらゆる複雑なドキュメント用に最適化
• 1,000,000% +のズーム
• ベクターアートワークのライブピクセルおよびラティナビュー、ワイヤフレームビューおよび分割スクリーンモード
• ツールと編集モードをシームレスに切り替え
•最小限のノードで非常に高精度の結果

高精度ベクターツール
• 優れたペンツール、ノードツール、カーブ編集、スマートシェイプツールを装備
• 強力な輪郭ツール
• 鉛筆およびブラシの安定化により、非常に滑らかなカーブをフリーハンドで描画
• 元のデータが失われることのないブール演算
• ライブエフェクト、ブレンドモード、画像調整
• 非常に滑らかなグラデーションおよび透明性コントロール

ラスターまたはベクターを自在に選択
• クリック1回でベクターとラスターワークスペースを切り替え
• テクスチャリング、マスキング、およびアートワークを完成させるための高品質なラスターツール(独自のブラシ作成も可能)。
• 他のアプリと異なり、自由に創造性を発揮

洗練されたタイポグラフィ
• OpenTypeの包括的なサポートを含むフレキシブルなテキスト処理
• アーティスティックなテキストおよびテキストフレーム
• 文字および段落スタイルを自在に制御
• 任意の描画パスに沿ったテキストの流し込み

ワークフロー用に開発
• 数に制限のないアートボード
• ブランチ保存機能による履歴の保存
• キーボード接続を使用したカスタマイズ可能なショートカット
• PSD、AI、PDF、EPS、SVG、JPG、TIFF、およびEXRファイルのサポート
• 高度なグリッド、スナッピング、整列
• リンクされたシンボルと制約
• ドキュメントをテンプレートファイルとして保存して、何度も再利用可能
• 著作権使用料無料の画像に対する迅速なアクセス
• 同一選択およびオブジェクト選択機能による容易な編集
• PDFパススルー

完璧なカラーと出力
• プロ仕様のCMYK、LAB、RGB、PANTONE© 、グレースケールカラーモデル
• チャンネル編集ごとのフル 16 ビット
• エンドツーエンドのICCカラー管理
• 複数の要素を1回のタップで書き出すことができるスライスの書き出し
• デザインがどのように書き出されるかを正確に確認できるピクセルのライブプレビュー

リリース情報

安定性とパフォーマンスに関するさまざまな改善