アプリ詳細

健康第一-一人ひとりの健康づくりを応援のアプリアイコン
QOLead,Limited
★★★☆☆
更新日:2025/04/02 02:54

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 3%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 91%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 6%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★☆☆
毎日続ける今日の歩数
スマホを身に付ける時間に制限あり、実際のところは役に立っていません!とても残念😢
E〜ババ : 2025/03/29
★★★★★
時短になりました!
口座変更、配当金など担当にお願いしたら、アプリに届いて自分でできました。快適です。
くるまーーーーわ : 2025/03/26
★☆☆☆☆
システムエラー
システムエラーでアプリが一度も全く立ち上がりません。
トームー。 : 2025/03/21
★☆☆☆☆
第一生命IDが必要に
アップデートがあり、改善したかと思いアプリを開いてみました。すると、完全に第一生命IDを取得しないと利用できない仕様に変更になっていました。つまりまた個人情報を入力する事ということです。ログインするにもIDを取得しなければならず、問合せも出来ない状態です。個人情報を削除してアプリをアンインストールしたいのですが、手も足も出ません。2025 2/16突然ログアウト数年使っていました。 ある日突然ログアウト状態になり、ログインしようとしても「契約者専用サイト登録済みの場合ログイン」または「新しく始める」の2択しかありません。私のように契約者ではないが利用していた者がまた利用する場合、新しく始めるしか選択肢が無く再度メールアドレスの登録などが必要なようです。 アプリを最初に使い始めた際に入力した氏名、フリガナ、性別、生年月日の個人情報がきちんと管理されているのか心配です。このような状態なので利用規約に同意して再登録する事に躊躇しています。
セボン背骨 : 2025/03/17
★★★☆☆
アップデートの時間帯
だいたい、1日の終わりにアプリを開いて記録していくことが多いのですが、アプデの時間が時からで…夜中か日中ではダメなのでしょうか??
tai0712 : 2025/03/17
★☆☆☆☆
システムエラー
7/7▼ WiFi使用時にシステムエラーになる現象について第一生命に問い合わせました。 kenkou-daiichiあっとまーくdaiichilife.com 解決法としてアプリを入れ直しましたが、システムエラーのままで、こちらのネット回線が原因というだけで何も解決しませんでした。 どなたか、同じ現象の方で解決できた方、どのように解決したかご教授していただけませんか… 問い合せたのになにも解決しなくて困りました。 ▼以下回答 ■iPhoneの場合 【操作手順】 1.「健康第一」アプリのアンインストール 2.iPhone本体の再起動 3.AppStoreより「健康第一」アプリをインストール ------------------------------------------------------------ なお、上記の操作をお試しいただいても現象が改善しない場合、ネットワークに起因する問題と想定されます。 現状、ご利用者全体に影響がでていないことから、お客さまがお持ちのWi-Fi回線固有の事象と推察しております。 「健康第一」アプリでは、5G、4G/LTE接続またはWi-Fiにてインターネット接続利用を推奨しております。 そのため、Wi-Fi接続がご利用できない場合は、5G、4G/LTE接続でご利用いただくか、今回のご利用のWi-Fi回線とは別のWi-Fi回線で接続をお試しいただけますでしょうか。 心苦しい回答となってしまいますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。 7/19追加 iPhoneの設定画面でWiFiが安全ではないセキュリティと出るので、出ないタイプの設定にしてみましたが健康第一のアプリを開くとシステムエラーになり使用できません。 WiFi作用時に健康第一アプリが使用できる方のWiFiの設定ってどうなってますか? 健康第一に問い合わせても無駄だし、ここに書いてもやはり無駄なのでしょうか。 どうすればいいのか分かりません。 8/6追加 VPNのONにするとWiFi環境下でも使えました。 ですが、VPNをOFFにすると相変わらずシステムエラーのままです。 第一生命は解決する気がないようですし、とりあえずはVPNをONにして使おうと思います。
あきな(・-・*) : 2025/03/17
★☆☆☆☆
アップデートでクーポンが消えました
アップデートしたら期限が来ていない未使用のクーポンが消えました。なんとかして欲しい。
ピー子2 : 2025/03/17
★☆☆☆☆
認証失敗
認証に失敗してログインできない。
使えないMiles : 2025/03/17
★☆☆☆☆
使えない
すぐ動かなくなる全く役に立たない
siro_yagisan : 2025/03/17
★☆☆☆☆
ログインできない
娘の保険も入らなきゃなぁと思い自分の確認も兼ねてログインしようとしたら全くログインできない。IDとパスワードは合っているのに
むにゃきちん : 2025/03/17
★★★★★
ログインできなくなった
アップデート後、ログインすると認証中のままで止まるログイン完了メールは来るがアプリは認証中のままメール画面からアプリに戻ると認証失敗と出てまたログイン画面に。この繰り返し。
kmtmshr : 2025/03/17
★☆☆☆☆
突然ログアウト
数年使っていました。ある日突然ログアウト状態になり、ログインしようとしても「契約者専用サイト登録済みの場合ログイン」または「新しく始める」の2択しかありません。私のように契約者ではないが利用していた者がまた利用する場合、新しく始めるしか選択肢が無く再度メールアドレスの登録などが必要なようです。アプリを最初に使い始めた際に入力した氏名、フリガナ、性別、生年月日の個人情報がきちんと管理されているのか心配です。このような状態なので利用規約に同意して再登録する事に躊躇しています。
セボン背骨 : 2025/02/16
★☆☆☆☆
エラー
抽選時にエラーばっかりで当たったのか外れたのかわかりません。歩数同期が長すぎる上にエラー多い
なんでんお : 2025/02/04
★☆☆☆☆
起動しようとすると
アプリが落ちて開けない!どういうこと?!レビューの中にWiFiが~ってのがあったから、WiFi切ってモバイルでリトライしたけど開けませんでした…
mさぁ★ : 2025/01/31
★☆☆☆☆
エラーばかり
肝心な時にエラーが多いプレゼント抽選もほぼ当たらない削除しようかと思っている
不要物 : 2025/01/22
★☆☆☆☆
システムエラーで進まない
使えた時もありましたが、最近はシステムエラーでしばらく経ってから…で使えない。歩数計も全然機能しない。
hide1126 : 2024/11/28
★☆☆☆☆
不満
アプリ自体ではないですが、休日に契約内容確認画面がクローズしていることが多く、平日多忙な自身にとっては大変不親切です。
yottory : 2024/11/24
★☆☆☆☆
iOS18未対応?
iOS18で入れたが1度も起動してすぐ落ちるので使えてない早く直して
Poison_ apples : 2024/10/23
★☆☆☆☆
iOS18未対応?
iOS18で入れたが1度も起動してすぐ落ちるので使えてない
Poison_ apples : 2024/10/17
★☆☆☆☆
登録できない
入力が完了できないスマホだと文字入力ボタンが消えない登録、完了、確認とかのボタンが押せない登録画面が最後までいかないアンインストールしました
あああ、、?! : 2024/10/15
★☆☆☆☆
Wi-Fi環境が悪い?
いちいちWi-Fiオフにしないとログイン出来ない。他アプリ金融機関、生保は問題なく使用しているのに、問い合わせしたらWi-Fi環境が悪いと言われたが何故かここだけだから不思議なアプリです。
やっちゃんおやじ : 2024/10/03
★☆☆☆☆
突然ログイン出来なくなる、猛烈に使い難いアプリです。
パスワードの再設定する際にわざわざ保険証券番号の入力を求めるなど、使いづらさ満点です。 前日まで使えていたのに、突然ログアウトされた状態になり、正しくIDとパスワードを入力しても蹴られます。完全にユーザー目線を欠くアプリだと思います。
konchikichi : 2024/09/16
★☆☆☆☆
開いたらすぐ落ちる
アプデしたら開くとすぐアプリ落ちちゃって、ずっと開けないのですが…どうしたらよいのでしょうか?
かはまゆわにたよや : 2024/09/07
★★☆☆☆
クーポン当たらない
毎日ではないですが、一万歩以上歩いて4つできた日が週5日あっても、全く当たりません。クーポンが当たるならと頑張って歩いてるのに当たらないならやる気がなくなります。3ヶ月頑張りましたが当たらないので、今では開いていません。もっとやる気の出る内容にして欲しい。
ひろたん725 : 2024/08/20
★☆☆☆☆
アプリがひらけません
お知らせ新しいバージョンがあります。最新バージョンへ更新してください。※このメッセージが表示されても、アプリストアの最新バージョン反映には時間がかかる場合があります。アプリストアに最新バージョンが無い場合、しばらく経ってから再度確認してください。3分でできる!!更新こちらのアナウンスがでるのですが「更新」をタップすりとappに移動するのですが、結局一番最初の画面にもどり、何もできません。
企業のお方はつかってますか? : 2024/08/16
★☆☆☆☆
使えない
ヘルスケアと連動出来なくてそれ以上進めない。設定を確認して歩数ONにしたのにエラーになる。以前から度々あるようだがいつ改善されるのか?というかそもそも改善する気がないんですかね?
彣羽慈 : 2024/08/06
★☆☆☆☆
ログインできない
契約内容を確認したいのですが、ネットワークに接続出来ませんと出ます。早く改善して欲しいです。
うさぎ⊂((・x・))⊃ : 2024/06/18
★☆☆☆☆
サービス停止時間が長い
朝はサービス停止、夜はメンテナンスと昼間手が空かない人間のライフスタイルに全く合わず使い勝手が悪く感じます。朝7時くらいから使えたら嬉しいです。
akakboi : 2024/06/14
★☆☆☆☆
ログインできない
アップデートしたら、ログインできなくなってる
大玉トマト : 2024/06/14
★☆☆☆☆
ユーザー目線が完全に抜け落ちたアプリ
保険内容を確認しようにも朝7時半だと利用時間外らしく見られない(メンテナンスでも無いのに何故?)解約したいのにアプリ内で手続きが完結しない。(契約者に出来るだけ解約させないような作り)生保レディが来たのは契約した時と数回のみで自分の成績都合。あまりにも殿様商売感が出過ぎてて心象が悪いので即解約したいと思います。
にゃおーz : 2024/05/28
★★☆☆☆
歩数がカウントされません
5月に入ってから歩数がカウントされなくなりました。設定は一切変更していません。解決策が知りたい。
北のケンタロウ : 2024/05/19
★☆☆☆☆
エラーが消えない
エラーが消えないので、使えません。
suzuka02 : 2024/04/06
★☆☆☆☆
プライバシーの侵害
アプリからあんしんのの定期点検をしてほしいと頼まれたのでアプリをダウンロードしましたが、定期点検を行うことだけが目的なのにヘルスケア連携が必須でログインもできないのはプライバシーの侵害です。ヘルスケア連携にユーザーの許可が必要である理由を再認識されてはいかがですか。見たところ、歩数を中心とした健康促進とお得情報アプリのようですが、アプリからの定期点検を推奨するのであれば切り分けを行なってください。
かけらつから : 2024/03/10
★☆☆☆☆
お薬手帳のQRコード読み取りができなくなりました
12/11に薬局側はQRコードのシステムを変えてないのに読み取りができなかった。試しに11月に読み込めた分を再読み込みしようと試してもダメだった。QRコード認識機能に障害があるようです。早めに対処してほしいです。
ばななん999 : 2023/12/12
★☆☆☆☆
ウェブサイトで点検できるようにしてほしい
年1でしか使わないのにヘルスケアと連携しなければログインできないあたり融通利かない。手続きも結局ウェブサイトに飛ばされるのでなぜアプリがあるのかよく分からない。
aoxkfid : 2023/11/30
★☆☆☆☆
やる気が削がれる
保険の契約があり、手続ができるので入れていますが健康増進系アプリとしてはお勧めしません。食事の画像分析能力が低すぎる、メニューの選択肢が少な過ぎる等イライラする。また健康の為のタスクを設定し、できたら毎日スタンプを獲得できると言うが、できた!としてもその後出てくるくだらないクイズで不正解となりまたイライラする。そんな理由で手続以外には使いません。他社アプリは楽しく続けています。
他の人が同じ名前なんだってさ : 2023/11/13
★☆☆☆☆
急に
ログイン出来なくなるのは何故?
やってるまっちゃん : 2023/11/06
★☆☆☆☆
保険契約の手続きとアプリは分けて欲しい
保険契約の年次の確認のためにアプリが必要になったので利用。歩数の取得とかされたくないし、パスワードの変更もしたくない。ワンタイムパスワード求められるんだからパスワード変更求めないようにできんの?保険の手続きwebで完結できんの?アプリというより保険サービスへの不満。でも、そのためにアプリ使わせられたので妥当な批判と思ってます。アプリ自体は手続き終わったらアンインストールしたので使い心地とかわからないです。
だっさら : 2023/10/17
★☆☆☆☆
起動時エラー
最近エラーが頻発している。1週間に1回は必ず。「すこやかんぽ」も同じシステムなので同じくシステムエラー。これは数時間にも及ぶので何らかの改善が必要なのでは?そもそも開発がこのレビューを見てるとも思えないが
イオンに依存 : 2023/09/09
★☆☆☆☆
先に進めない
何度指示通りにやってもヘルスケアと連動しない。おかげで先に進めない。どこに相談すればいいのでしょう?
194523975 : 2023/08/25
★☆☆☆☆
ログインができなくなった
ログインすると、一部制限が有るが利用出来ますとメッセージが出て、OKをすると、認証エラーになりループする。対応方法を教えて下さい。
tyuchann : 2023/08/14
★☆☆☆☆
歩数そんなに必要?
初期設定中のヘルスケアアプリとの連携で、項目のスキップが無いので進めなくなる。
current.f : 2023/08/08
★☆☆☆☆
画面がまっまく動かない。
最初、サクサク動いていましたが途中からフリーズして困っています。何処に問い合わせたら良いのか?
恵美全 : 2023/08/05
★☆☆☆☆
システムエラー
すこやかんぽと同じUIなので委託先のせいかもしれませんがシステムエラーが頻発してまともにアプリできませんが?期待されるサービスを全く提供できていないので本来であれば星一つもつけたくありません。
keiharg : 2023/06/11
★☆☆☆☆
今日、ずっと、変な動きです。
今日、月曜日の抽選の表示になりかけて閉じないのですが、
いつも聴いてるのに : 2023/05/02
★☆☆☆☆
まともに動作しない
まともに動作したのは最初の数ヶ月だけで、以降は何度アップデートしても「システムエラー」というメッセージが表示されるだけ。担当の方にその旨伝えたが「そうですか」という答えが返ってきただけで、なんの対策もこうじてくれない、容量をとるだけの邪魔なアプリ。
スマホキライ : 2023/04/01
★☆☆☆☆
アプリが変わっていて使えない!
大事な契約するのにアプリを開いたら、中身が全て変えられていて個人情報を最初から入れ直す必要がある。証券番号や生年月日など間違えなく入力しても一致する情報がありませんと、使い物にならない。今まで利用していた契約内容が入っているアプリはどこに行ったのでしょう。個人情報も何度も入力して漏洩していないか心配です。
えがおっち : 2023/03/16
★☆☆☆☆
全く使えない
更新と閲覧は出来てもその他個人情報を抜くだけ抜いているアプリ。AIチャットなんて検索してもヒットしないため使えないアプリ
1009090 : 2023/03/15
★☆☆☆☆
イライラ
開かないことがたびたびある。
はれほれひれはれ : 2023/03/07
★☆☆☆☆
最悪
時間が空いたら勝手にログアウトするのは仕方ないとしても、そのログインをするたびにパスワード無効化されて再設定させらるのは嫌がらせですか?もう何度もそんなことをやらせれています。なんでそうなるんですか?
ぼたんぽこ : 2023/02/16
★☆☆☆☆
いつもシステムエラー
いっつもシステムエラーで一度も使えたことがない。
かまはあやさたらな : 2023/01/25
★☆☆☆☆
アプリが開かなくなった。
毎日開いていたアプリが突然開かなくなり、ログインをして、パスワード再設定をしたがメールもこない。
もふもふ❣️ : 2023/01/07
★☆☆☆☆
不健康のための最低アプリ
使ってくれと頼まれたから入れたし、時々様子を確認されるから使わないわけにいかない。今日は更新しろと出てきたがストアにはない、再起動しても状況は変わらず。何もできずストレスだけが溜まる。不健康にするための最低なアプリだね。本当ならマイナス五つ星
モーガン・ケイン : 2022/12/20
★☆☆☆☆
ネットワークエラー
Wi-FiでもWi-Fiを切っても、アプリの色々なのは見れるけど、自分の保障内容はネットワークエラーになってしまう。色んな事はできなくていいから保障内容の確認とか手続きが出来る方をちゃんとして欲しい。
あんづ☆ : 2022/11/28
★☆☆☆☆
エラーが多過ぎ
一流会社のアプリとは思えぬ程、サクサク進まない。絵が古臭くてテンションが下がる。
胡蝶子 : 2022/11/21
★☆☆☆☆
当選したのバーコードが表示されない
当選したのにバーコードが表示されない。403 Forbiddenの小さい表示のまま。いつになったら改善されるのか?交換期日が過ぎてしまいそう。
ペコア : 2022/11/18
★☆☆☆☆
検索しても出でこない
「健康第一」で検索しても出でこない謎アプリ。おかげてネオファースト方と間違えて登録した。本当にめんどくさい。
asssdfhjklgtsuvxuujxsszcjjfdhk : 2022/10/06
★☆☆☆☆
メンテナンス時間について不満
自分はだいたい夜遅い時間にそのチェックを入れているので、メンテナンス20:00-24:00の時間にされると、歩数と自分の週目標の結果登録以外の2ヶ所を入力できず、せっかく歩数はクリアしたのに意味がなくなる。メンテナンスするなら、0:00以降からの時間にするとかしてほしい
)nd : 2022/09/29
★☆☆☆☆
使いにくい
情報があり過ぎて分かりづらい。通知が来てバッヂがつくが、どこをみてもバッヂが消えない。通知の該当場所に目印を付けて、そこを参照すればバッヂが消える仕様に変えて欲しい。使う身になって作られていない。GUIを設計する技術者としては最低レベル。
B.P.911 : 2022/09/20
★☆☆☆☆
契約者情報が!
突然、保険の契約者情報が見れなくなった!保険に契約してないって!
TAKAおやじ : 2022/09/12
★☆☆☆☆
システムエラー頻発
すぐにシステムエラーになる。おそらく同じ会社が作ったであろうすこやかんぽも同様にすぐシステムエラー。改善されない。
あさかさあた : 2022/09/06
★☆☆☆☆
ポイント表示されません
スタンダードメニューのディズニーバージョンのポイントはどうやって表示するのですか?どこを探しても見つかりません何万歩も歩いているのに ポイントもったいないです結構なポイントを交換しそびれていますもっとわかりやすくしてください
マリー・アントワネット : 2022/09/04
★☆☆☆☆
システムエラー
7/7▼ WiFi使用時にシステムエラーになる現象について第一生命に問い合わせました。 kenkou-daiichiあっとまーくdaiichilife.com 解決法としてアプリを入れ直しましたが、システムエラーのままで、こちらのネット回線が原因というだけで何も解決しませんでした。 どなたか、同じ現象の方で解決できた方、どのように解決したかご教授していただけませんか… 問い合せたのになにも解決しなくて困りました。 ▼以下回答 ■iPhoneの場合 【操作手順】 1.「健康第一」アプリのアンインストール 2.iPhone本体の再起動 3.AppStoreより「健康第一」アプリをインストール ------------------------------------------------------------ なお、上記の操作をお試しいただいても現象が改善しない場合、ネットワークに起因する問題と想定されます。 現状、ご利用者全体に影響がでていないことから、お客さまがお持ちのWi-Fi回線固有の事象と推察しております。 「健康第一」アプリでは、5G、4G/LTE接続またはWi-Fiにてインターネット接続利用を推奨しております。 そのため、Wi-Fi接続がご利用できない場合は、5G、4G/LTE接続でご利用いただくか、今回のご利用のWi-Fi回線とは別のWi-Fi回線で接続をお試しいただけますでしょうか。 心苦しい回答となってしまいますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。 7/19追加 iPhoneの設定画面でWiFiが安全ではないセキュリティと出るので、出ないタイプの設定にしてみましたが健康第一のアプリを開くとシステムエラーになり使用できません。 WiFi作用時に健康第一アプリが使用できる方のWiFiの設定ってどうなってますか? 健康第一に問い合わせても無駄だし、ここに書いてもやはり無駄なのでしょうか。 どうすればいいのか分かりません。 8/6追加 VPNのONにするとWiFi環境下でも使えました。 ですが、VPNをOFFにすると相変わらずシステムエラーのままです。 第一生命は解決する気がないようですし、とりあえずはVPNをONにして使おうと思います。
あきな(・-・*) : 2022/08/25
★☆☆☆☆
ゴミ?
更新も無いのに更新の確認をさせ何も操作ができないゴミアプリ
qaztgbpkmyuuiiiiooii : 2022/08/19
★☆☆☆☆
システムエラー
7/7▼WiFi使用時にシステムエラーになる現象について第一生命に問い合わせました。 kenkou-daiichiあっとまーくdaiichilife.com 解決法としてアプリを入れ直しましたが、システムエラーのままで、こちらのネット回線が原因というだけで何も解決しませんでした。 どなたか、同じ現象の方で解決できた方、どのように解決したかご教授していただけませんか… 問い合せたのになにも解決しなくて困りました。 ▼以下回答 ■iPhoneの場合 【操作手順】 1.「健康第一」アプリのアンインストール 2.iPhone本体の再起動 3.AppStoreより「健康第一」アプリをインストール ------------------------------------------------------------ なお、上記の操作をお試しいただいても現象が改善しない場合、ネットワークに起因する問題と想定されます。 現状、ご利用者全体に影響がでていないことから、お客さまがお持ちのWi-Fi回線固有の事象と推察しております。 「健康第一」アプリでは、5G、4G/LTE接続またはWi-Fiにてインターネット接続利用を推奨しております。 そのため、Wi-Fi接続がご利用できない場合は、5G、4G/LTE接続でご利用いただくか、今回のご利用のWi-Fi回線とは別のWi-Fi回線で接続をお試しいただけますでしょうか。 心苦しい回答となってしまいますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。 7/19追加 iPhoneの設定画面でWiFiが安全ではないセキュリティと出るので、出ないタイプの設定にしてみましたが健康第一のアプリを開くとシステムエラーになり使用できません。 WiFi作用時に健康第一アプリが使用できる方のWiFiの設定ってどうなってますか? 健康第一に問い合わせても無駄だし、ここに書いてもやはり無駄なのでしょうか。 どうすればいいのか分かりません。8/6追加VPNのONにするとWiFi環境下でも使えました。 ですが、VPNをOFFにすると相変わらずシステムエラーのままです。 第一生命は解決する気がないようですし、とりあえずはVPNをONにして使おうと思います。 8/15追加レビューが消されたりするのは何故でしょうか…
あきな(・-・*) : 2022/08/16
★☆☆☆☆
レビューを消されましたね
20220813追記 突然歩数がカウントされなくなりました。 設定はなにもいじっていません。 何か不具合があるならアナウンスをお願いします。 追記 毎日問題を出されますが、医学サイト等と真逆の回答が正答になることが以前からよくあります。どちらを信じれば良いのかわからなくなるので、精査の上出題してください。 数回レビューを重ねてきましたが、消されてしまったようです。確かに解消された不満点もあるので、現バージョンにはそぐわないのかも知れません。 さて、広告の再生が旧バージョンと比較して大幅に時間がかかるようになりました。しかも最後の一つがエラーで再生できないとこが数日に一回のペースであります。 最後の一つを再生しっぱなしでスマホから離れ、数時間後に見てみたらエラーになっていて報酬をもらい損ねました。 他の機能はだいぶ慣れましたので、広告のエラーと重さの解消をお願いします。
ゴン★ : 2022/08/13
★☆☆☆☆
保険の確認ができないよ〜
パスワード設定まで出来るが、保険のページへ行きたいのに、必ず〝ページが開けません〟ってメッセージが。何回パスワード入力させる気だよ…。全然便利じゃない。問い合わせの項目も見つからないし。担当者がうざいからアプリにしたいのに。iPhone xr、最新iOS。理由がわからないからおすすめ出来ないアプリ。
シューにゃんこ : 2022/08/08
★☆☆☆☆
システムエラー
7/7▼WiFi使用時にシステムエラーになる現象について第一生命に問い合わせました。 解決法としてアプリを入れ直しましたが、システムエラーのままで、こちらのネット回線が原因というだけで何も解決しませんでした。 どなたか、同じ現象の方で解決できた方、どのように解決したかご教授していただけませんか… 問い合せたのになにも解決しなくて困りました。 ▼以下回答 ■iPhoneの場合 【操作手順】 1.「健康第一」アプリのアンインストール 2.iPhone本体の再起動 3.AppStoreより「健康第一」アプリをインストール ------------------------------------------------------------ なお、上記の操作をお試しいただいても現象が改善しない場合、ネットワークに起因する問題と想定されます。 現状、ご利用者全体に影響がでていないことから、お客さまがお持ちのWi-Fi回線固有の事象と推察しております。 「健康第一」アプリでは、5G、4G/LTE接続またはWi-Fiにてインターネット接続利用を推奨しております。 そのため、Wi-Fi接続がご利用できない場合は、5G、4G/LTE接続でご利用いただくか、今回のご利用のWi-Fi回線とは別のWi-Fi回線で接続をお試しいただけますでしょうか。 心苦しい回答となってしまいますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。7/19追加 iPhoneの設定画面でWiFiが安全ではないセキュリティと出るので、出ないタイプの設定にしてみましたが健康第一のアプリを開くとシステムエラーになり使用できません。 WiFi作用時に健康第一アプリが使用できる方のWiFiの設定ってどうなってますか? 健康第一に問い合わせても無駄だし、ここに書いてもやはり無駄なのでしょうか。 どうすればいいのか分かりません。 8/6VPNのONにするとWiFi環境下でも使えました。ですが、VPNをOFFにすると相変わらずシステムエラーのままです。第一生命は解決する気がないようですし、とりあえずはVPNをONにして使おうと思います。
あきな(・-・*) : 2022/08/07
★☆☆☆☆
一度も当たらない
クーポンなんて一度も当たらないけど、これ当たってる人いるの?やるだけ無駄な気がしてきた…
プチみかん : 2022/07/26
★☆☆☆☆
システムエラー
7/19追加iPhoneの設定画面でWiFiが安全ではないセキュリティと出るので、出ないタイプの設定にしてみましたが健康第一のアプリを開くとシステムエラーになり使用できません。WiFi作用時に健康第一アプリが使用できる方のWiFiの設定ってどうなってますか?健康第一に問い合わせても無駄だし、ここに書いてもやはり無駄なのでしょうか。どうすればいいのか分かりません。7/7▼WiFi使用時にシステムエラーになる現象について第一生命に問い合わせました。 解決法としてアプリを入れ直しましたが、システムエラーのままで、こちらのネット回線が原因というだけで何も解決しませんでした。 どなたか、同じ現象の方で解決できた方、どのように解決したかご教授していただけませんか… 問い合せたのになにも解決しなくて困りました。 ▼以下回答 ■iPhoneの場合 【操作手順】 1.「健康第一」アプリのアンインストール 2.iPhone本体の再起動 3.AppStoreより「健康第一」アプリをインストール ------------------------------------------------------------ なお、上記の操作をお試しいただいても現象が改善しない場合、ネットワークに起因する問題と想定されます。 現状、ご利用者全体に影響がでていないことから、お客さまがお持ちのWi-Fi回線固有の事象と推察しております。 「健康第一」アプリでは、5G、4G/LTE接続またはWi-Fiにてインターネット接続利用を推奨しております。 そのため、Wi-Fi接続がご利用できない場合は、5G、4G/LTE接続でご利用いただくか、今回のご利用のWi-Fi回線とは別のWi-Fi回線で接続をお試しいただけますでしょうか。 心苦しい回答となってしまいますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。
あきな(・-・*) : 2022/07/20
★☆☆☆☆
契約者の意向とは?
しばらくは使えたのですが、「契約者の意向で使えなくなりました」と表示がされアプリ自体が使えなくなりました。そんな設定をした覚えはないので困っております。どうにかしてほしいです。
0116youtan : 2022/07/19
★☆☆☆☆
起動時エラー
丸一日エラーで起動しないんですけど?そもそもこのレビュー見てます?
イオンに依存 : 2022/07/12
★☆☆☆☆
システムエラー
WiFi使用時にシステムエラーになる現象について第一生命に問い合わせました。 解決法としてアプリを入れ直しましたが、システムエラーのままで、こちらのネット回線が原因というだけで何も解決しませんでした。 どなたか、同じ現象の方で解決できた方、どのように解決したかご教授していただけませんか… 問い合せたのになにも解決しなくて困りました。 ▼以下回答 ■iPhoneの場合 【操作手順】 1.「健康第一」アプリのアンインストール 2.iPhone本体の再起動 3.AppStoreより「健康第一」アプリをインストール ------------------------------------------------------------ なお、上記の操作をお試しいただいても現象が改善しない場合、ネットワークに起因する問題と想定されます。 現状、ご利用者全体に影響がでていないことから、お客さまがお持ちのWi-Fi回線固有の事象と推察しております。 「健康第一」アプリでは、5G、4G/LTE接続またはWi-Fiにてインターネット接続利用を推奨しております。 そのため、Wi-Fi接続がご利用できない場合は、5G、4G/LTE接続でご利用いただくか、今回のご利用のWi-Fi回線とは別のWi-Fi回線で接続をお試しいただけますでしょうか。 心苦しい回答となってしまいますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。
あきな(・-・*) : 2022/07/07
★☆☆☆☆
システムエラー
WiFi使用時にシステムエラーになる現象について第一生命に問い合わせました。 アプリをインストールし直してもシステムエラーのままですが、こちらのネット回線が原因というだけで何も解決しませんでした。 どなたか、同じ現象の方で解決できた方、どのように解決したかご教授していただけませんか… 問い合せたのに何にも解決しなくて困りました。 ▼以下回答 ■iPhoneの場合 【操作手順】 1.「健康第一」アプリのアンインストール 2.iPhone本体の再起動 3.AppStoreより「健康第一」アプリをインストール ------------------------------------------------------------ なお、上記の操作をお試しいただいても現象が改善しない場合、ネットワークに起因する問題と想定されます。 現状、ご利用者全体に影響がでていないことから、お客さまがお持ちのWi-Fi回線固有の事象と推察しております。 「健康第一」アプリでは、5G、4G/LTE接続またはWi-Fiにてインターネット接続利用を推奨しております。 そのため、Wi-Fi接続がご利用できない場合は、5G、4G/LTE接続でご利用いただくか、今回のご利用のWi-Fi回線とは別のWi-Fi回線で接続をお試しいただけますでしょうか。 心苦しい回答となってしまいますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。
あきな(・-・*) : 2022/07/05
★☆☆☆☆
システムエラー
6/30のアプデでもシステムエラーのままです。改善する気は無いのでしょうか。WiFi環境下だとシステムエラーになって使えない。 なんでWiFiの時に使えないアプリにしたんですか?
あきな(・-・*) : 2022/06/30
★☆☆☆☆
WiFiだとシステムエラー
WiFiだとシステムエラーと表示され、ログイン出来ません。WiFi切ればログイン出来るが、改善してほしいです。せめて、メッセージの文言を見直して欲しいです。
kimiyan : 2022/06/25
★☆☆☆☆
ずっとエラー
契約状況を確認したくて何回も試みているのですがずっとシステムエラーで何もできません。他のことは出来るかと試しましたが抽選等他の項目もできません。これではアプリを入れている意味がありません。
ながなななが : 2022/06/20
★☆☆☆☆
システムエラー
WiFi環境下だとシステムエラーになって使えない。 なんでWiFiの時に使えないアプリにしたんですか?
あきな(・-・*) : 2022/06/16
★☆☆☆☆
使えない
登録できない
☆フォルテ☆ : 2022/06/09
★☆☆☆☆
システムエラー
web登録も済んでログインしようとしてもシステムエラーでログインできない。全く使い物にならない。追記:数週間経って未だにシステムエラーになりログインできません。
Kinokonoco : 2022/06/03
★☆☆☆☆
エラーで手続き出来ない
システムエラーが多過ぎます
にゃんじーま : 2022/06/02
★☆☆☆☆
システムエラー
web登録も済んでログインしようとしてもシステムエラーでログインできない。全く使い物にならない。
Kinokonoco : 2022/05/26
★☆☆☆☆
ゴミ
退会ボタン押しても退会できない保険契約が見られないゴミアプリここ見てからインストールするんだった💢
ソリティア命 : 2022/05/11
★☆☆☆☆
わかりづらい
Face AIがやりたくてDLしたけど、どこにあるのか全く分からなかった。メニューにもないし。ネットを見てもないし。もう削除しました。
aoaoaoaoaoao441 : 2022/05/08
★☆☆☆☆
即座に改善
請う、即座改善。業界1位の企業のアプリなのか?素人仕事すぎる。
かなやわらはさかあたまやらはさなたあき : 2022/05/06
★☆☆☆☆
iOS12.5.5で使用出来なくなった
バージョンアップは良いが、従来のOSの使用を継続してほしい。
散歩1 : 2022/04/29
★☆☆☆☆
残念
バージョンアップができなくて、保有していたクーポンが使えなくなりました。
はなその2 : 2022/04/28
★☆☆☆☆
仕様変わりました?
第一生命利用者です以前はアプリで契約内容確認できたと思うんですが、いまはどこにも確認できる場所がありません(このページの紹介画像でも確認できる記載はあるのですが…)完全にヘルスケアアプリとして切り離した様子契約内容確認できないなら使い道ありません。即アンインストールでした。
さはら迎撃隊 : 2022/04/27
★☆☆☆☆
システムエラー表示されて何もできない
問い合わせ先がない
neco CHIIIIIII3 : 2022/02/24
★☆☆☆☆
急にログインできなくなった
先週からログインできなくなった。パスワードを忘れた場合→登録されていないメールアドレス→新規登録→そのアドレスは登録済みです。パスワード忘れたからどうぞ→ループです。一応、契約者で(いただいたものだけど)株主です。
nami.nami3 : 2022/01/24
★☆☆☆☆
システムエラー
自宅のWi-Fiに繋ぐとシステムエラーになる。人を紹介しないとクーポンの当選率が悪い。残念なアプリ。
gira 7220 : 2022/01/07
★☆☆☆☆
システムエラー
システムエラーで何もできません。
500SP : 2022/01/05
★☆☆☆☆
ごみ
しょっちゅうエラーが出たり応答しなくなるゴミアプリ
Niccyyyyy : 2021/12/30
★☆☆☆☆
入力エラー
入力時に予期せぬエラーが頻発する。1日の記録をするのに10回ぐらいアプリの再起動をしている。
あつさんばんさん : 2021/12/16
★☆☆☆☆
使えない
「しばらくお待ち下さい」表示のまま起動しない。
あきぱパパ : 2021/11/17
★☆☆☆☆
エラー
重いのかな「予期せぬエラーがはっせいしました」とメッセージが出続ける。空いた時間にやろうとしても、結局なにも進まない
どうにか改善をしてください : 2021/11/01
★☆☆☆☆
何度やっても
システムエラーになって全然進めない。
のんびりりんこ : 2021/09/28
★☆☆☆☆
エラー多発
毎日使用してます。残念なのは、マイリズムの入力しようとすると、途中で通信エラーなどエラー多発します。何度もやり直すのが、ストレスになります。
よいおとーちゃん : 2021/09/09
★☆☆☆☆
登録ボタンが押せません
登録の際に、パスワードを入れて、「登録ボタン」を押そうとしてもキーボード画面がどこを押しても閉じず、登録ボタンがキーボードの下になっており、登録が不可能でした。iPhone12の不具合かと思い、再起動しましたがアプリの問題のようでした!
nnddkknnggmm : 2021/09/04
★☆☆☆☆
盗聴?
アプリを立ち上げるとオーディオコントロールされるのか?再生している音声が停止状態になります。裏で何かやっているのでしょうか?
hide3ひでさん : 2021/08/24
★☆☆☆☆
登録できない
5/6のページから登録がすすみません
1 ユーザー : 2021/08/22
★☆☆☆☆
エラーが出て使えない
iPhoneXですがエラーが出て使えません。インストールしなおしても改善もされない。ログイン時に必ずシステムエラーになります。
nius_pst : 2021/08/10
★☆☆☆☆
システムエラー
第一生命契約者で、保険の定期点検の為にダウンロードしてるが、久しぶりに開いたらシステムエラーで全然進めない。定期点検ができないんですが。これやらないと保険の担当のおばちゃんからしつこく電話くるのに〜勘弁して。
maimaimaichichichi : 2021/08/01
★☆☆☆☆
初期設定があり得ない
ヘルスケア、または歩数計との連携が任意ではなく強制の時点であり得ない。
無記名0 : 2021/07/28
★☆☆☆☆
歩数管理しなくても登録できるようにしてほしい
歩数チェック入れているのにもかかわらず入れない。4桁の番号教えてほしいって言われているのに…
クーロン坊や : 2021/07/27
★☆☆☆☆
ログインできない
エラーでログインすらできない。時間ずらしてもダメ…
モモンガっちよ : 2021/07/18
★☆☆☆☆
使えん
機種変したから新しくログインして、何気に開いた身長体重のページが全然違ってたから修正した瞬間使えなくなった。何回ログインし直しても一部機能のみしか使えなくなったって出るし、その一部機能すら強制ログアウトでなんもできん。身長体重変えて何が悪い?
へへへのおばさん : 2021/07/05
★☆☆☆☆
星0で!使えない!くだらないアプリ
クーポン当たらないし、使い道何もない!評価が高いけど、サクラばかりがレビューしてるんじゃないの!
うまうま(^∇^) : 2021/06/15
★☆☆☆☆
クーポン一度も当たらない
契約者の為のアプリなのか?歩数条件満たしてスタンプあるのに抽選も出来たり出来なかったり。クーポン何が当たるか分からないまま削除する事となりました。
korgkorgkorg : 2021/05/18
★☆☆☆☆
エラー
システムエラーばかり出て全く使えない
にゃんじーま : 2021/05/04
★☆☆☆☆
システムエラー
システムエラーのウインドウが出てログインできない。
towa@@ : 2021/04/09
★☆☆☆☆
アプリが開かない
「しばらくお待ちください...」のメッセージが出たままずっとアプリが開かない。
kiyonanyo : 2021/04/01
★☆☆☆☆
登録できない
何日かければ登録できるの?「システムエラー」ばっかりでてメルアドすら登録できない。一晩明けてメルアド登録出来たら今度は証券番号が「システムエラー」で2日間登録できない。カスだな。☆ゼロ
ラウンジ使いたいだけなのに : 2021/03/29
★☆☆☆☆
登録できない
iPhone12で登録しようとしたら、パスワードを入れるところで、パスワードを入力してもキーボードが押せず登録できなかったので、アプリを削除しました
しょこれいと : 2021/03/22
★☆☆☆☆
しばらくお待ちください
永遠に続いて開けません。
park_park_my_kim : 2021/03/19
★☆☆☆☆
エラー
システムエラーばかり出て全く使えない
にゃんじーま : 2021/03/09
★☆☆☆☆
多分バグで登録できない
新規で登録で証券番号が11桁です。入力すると7桁しか入れられなく次に進みません。早く直してください(-_-#)
ぱんどらん : 2021/03/08
★☆☆☆☆
歩数管理トラップ
せっかくインストールして登録しようとしたらコレかよ
牛乳大臣 : 2021/03/06
★☆☆☆☆
しばらくお待ちくださいのまま
通知が、来てエッヂの表示でアプリをタッチしても「しばらくお待ち下さい」のままでさっぱり起動しない。再インストールしても同じ事が、起きる。なんとかしてください。
ヤマトクジラ : 2021/03/02
★☆☆☆☆
保険のおばちゃんが、1人何件アプリをとれるかっていうノルマがあるので無理に勧めて来ます。同じ日に高評価のレビューがいくつも…。社員が高評価レビューしてますね。必要な人だけインストールすればいいと思う。
ネイル屋さん : 2021/02/25
★☆☆☆☆
歩数管理
歩数管理しなくても使えるようにしてほしい
渡狸みさき : 2021/02/17
★☆☆☆☆
エラー、直す気無いんかい?
記録を入力していると、エラーが頻発する。それから最近は、アプリを立ち上げるとパスワード変えろ と。前は出なかった!だいぶ前にも同じ様なレビューを書いたが一向に直さない!保険に加入してるからアプリ入れてるが…健康どころか、エラーでストレスが溜まり健康を害するアプリになった!直さない様なので、もう使わない!
32ザキさん : 2021/02/16
★☆☆☆☆
使えない
システムエラー表示ばかり出て、まともに使えたことがありません。
すばたらちゃんず : 2021/02/14
★☆☆☆☆
歩数計
ショルダーストラップで持ち歩いても歩数のカウントが少な過ぎる。
ちゃこかーさん : 2021/02/05
★☆☆☆☆
保険のおばちゃんが1人何件ってノルマがあるので勧めて来ます。同じ日に高評価のレビューがいくつも…。社員が高評価レビューしてますね。必要な人だけインストールすればいいと思う。
ネイル屋さん : 2021/02/01
★☆☆☆☆
不快
登録をすると便利な機能も多いですが、何故万歩計を必ず設定しないといけないのでしょうか?健康思考の高まりで利用したいと思う人も多いとは思います必要ない人のことも考えていただきたいと思います他のアプリで使用していると連動が上手くいかなかったり、車椅子ユーザーにとっては万歩計そのものが不要で削除していたりします選択制にしていただきたいです
ののの686 : 2021/01/31
★☆☆☆☆
健康管理する
だけなら他のアプリの方が充実してる。契約内容など使用したいのにダウンロード出来ない契約だとか、チャットしたら回答できない内容だとか。契約者の為のアプリなのか?ネット型保険の方が充実してる。老舗は時代についていけないですね。
kanchan4 : 2021/01/29
★☆☆☆☆
キャンペーンに参加できなかった
ほとんどアプリを使う上の質問でしたのですが、入力して行くさい次ヘ進めなかった。理由は半角、全角文字のくだらない問題❗️使うお客さんがほとんどスマートフォンやiPhoneでの回答にもかかわらず、入力されてる文字じゃできない?それは直した方が良い。こんなくだらないことで迷惑かけてはお客さんの心つかめません。
evergreendeepak : 2021/01/23
★☆☆☆☆
通信エラー多すぎ
他の方も書かれてますがとにかく通信に○△□ほど時間がかかります。開発者はこのアプリ使用されているのか?と気になる程遅いです。色々機能をつけすぎず、普通のアプリを目指した方が良いかと…
はまかさたはなはまさはたはたしたはまる : 2021/01/16
★☆☆☆☆
アプリ内の登録Dataの反映に関して
このアプリは、毎日コツコツ入力する方には使い易いと考えますが、前日の結果を日付変更後の0時過ぎに入れる場合は、色々登録が出来ない仕様になっておりますヘルプディスクに確認をしても、アプリ仕様の問題の用で改善の見込みがありませんよって、ズボラな方には使いづらいアプリなので、ご注意下さい
遊人景戯戒縛 : 2021/01/15
★☆☆☆☆
歩数連携方法が他の類似アプリより悪い
他のアプリでは、アプリインストール後の、歩数実績が反映されるのですが、本アプリでは、日々、足跡をクリックしないとData移行されない仕様の様ですアプリを1日一回起動しても足跡クリックをしないと当日の歩数も取り込まれないです過去徒歩数Dataが自動リンクされない仕様だと、もしアプリがクラッシュして、再インストールした場合は、また一から始める事になりかも知れませんアプリ使用時に、歩数連携がおかしくなった場合は、必要に応じてアプリの再インストールを行う記載もあり、現状、本歩数連携アプリの仕様では、インストール後の過去Dataが全く反映されない為、モチベーションが下がりぱなっしです
遊人景戯戒縛 : 2021/01/04
★☆☆☆☆
定期点検対応のみのサイトが欲しい
歩数だのまで無理に連動されなければならないのでしょうか?そんな事まで保険会社は管理したいのかとがっかり。サービスなら本人に要不要を選択させて欲しい。それとも、何処かから出来たのでしょうか?これがなければ登録予定だったのですが。とにかくがっかり。アプリも消しました。
nini-kichi : 2020/12/20
★☆☆☆☆
突然アプリが初期化
1年以上継続利用してきたが、突然アプリが初期化され情報がすべてリセットされてしまった。
猫煎餅 : 2020/12/15
★☆☆☆☆
アドレスが登録できない
@の前にドットがあると登録出来ません
よく〜 : 2020/12/07
★☆☆☆☆
訳がわからない
システムエラーの繰り返し。。。登録すら出来ない。何故でしょうか???一刻も早い改善を。
迷子のこねこ : 2020/12/01
★☆☆☆☆
システムエラーばかり
ユーザ登録しようとしてもシステムエラーばかり。生涯設計レポートのQRコードからも手入力からも、何れもNG。
thorn_aitch : 2020/11/23
★☆☆☆☆
歩数計スキップ出来ない
スマホで契約内容を確認するためのアプリかと思ったら余計なお世話な健康管理アプリだった。入れて損した。時間の無駄でした。
マリンクロー : 2020/11/10
★☆☆☆☆
使う価値なし
契約情報見れると思ったのに時間外だから見れませんって、、、今時24hいつでもアクセスできるのは当たり前だというのに。
はわはわはわひんひやの : 2020/11/09
★☆☆☆☆
エラーが酷い
何回ログインしても、「契約者の意向で利用できなくなりました」と出ます。私が契約者本人で、そんな設定なんかしてません。契約内容確認やコラムが便利だったのに残念です。
美海miu : 2020/11/03
★☆☆☆☆
登録できない
何度やってもシステムエラー時間の無駄でした
まっちさん : 2020/10/30
★☆☆☆☆
クーポンだけがメリットなのに…
1週間の目標を達成すると抽選に参加でき、クーポンが当たる仕組みですが、アプリ登録直後は達成回数1〜2回でも当たっていたのに最近は4回達成しても全く当たりません。アプリ登録や保険勧誘のために、最初は当たりやすくしているとしか思えないレベルです。裏で操作しているのではと思われるようなアプリは企業にとっても印象が悪くデメリットかと思います…クーポンがなければアプリ入れる意味がないので、削除しようか検討中です。これから登録する人は、良い口コミだけを見ずによく検討した方がいいかと思います。
しげにゃんこ : 2020/10/29
★☆☆☆☆
ダメダメ
クルクルしたまま先に進まない、挙げ句の果てに通信状況が悪いときた。ちなみにWiFi下で他のアプリは何の問題もなく起動してますが、、、キャンペーン応募メールきたから応募しようにも応募すら出来ない。毎日コツコツって言いながら開けないなら意味ないよね
wataru_ishida : 2020/10/29
★☆☆☆☆
エラー
メールでキャンペーンに応募しろっていうので開いたけど、エラーで何もできない。応募できないじゃん。どうなってるの?
500SP : 2020/10/29
★☆☆☆☆
マイナス評価以外できない
毎日のように何十回も予期せぬエラーで先に進めない。予期せぬエラーでなき、ただの未熟なシステム使い物にならないアプリは不要、第一生命は信用してはならない。
モーガン・ケイン : 2020/10/26
★☆☆☆☆
使えない
システムエラー表示ばかり出て、まともに使えたことがありません。
すばたらちゃんず : 2020/10/26
★☆☆☆☆
おばちゃん対策
保険屋のおばちゃんが「アプリからアンケートに答えていただいて云々…」と何度も電話をかけてくるから仕方なくインストール。特に必要もないし使ってもいない。必要な契約をして保険料はしっかり払っているのだから、静かに生活をさせてほしい。
わーくん : 2020/10/24
★☆☆☆☆
歩数計連動されたくない
保険のために、アプリ入れたのに、初期設定で登録する項目多すぎ。挙句に、強制的に歩数計と連動される!あり得ない。歩数計オフにすると、アプリ起動しないし。アプリ削除かな。
あまぐもレーダー : 2020/10/20
★☆☆☆☆
改善なし
期待を込めてアップデートしても、システムエラーが発生しました、の連続。このアプリだけが、まともに起動した事がありません。どういうつもりでしょうか。
nava40_0 : 2020/09/22
★☆☆☆☆
システムエラーでメールアドレスが登録できない
Android版もシステムエラーになってメールアドレスの登録の所で先に進めない。どうなっているのか?
Pneumo.f : 2020/09/21
★☆☆☆☆
最悪
パスワードわすれたら2度とできません。再設定のメールくるけど使いもんにならず。ページに飛べない。普通に作ってよ。ロック解除もできません。
まろ吉7 : 2020/09/19
★☆☆☆☆
ガッカリ
担当からメールきて、コロナ対策でスマホから入力して欲しいとあった。見たらアプリだし、登録面倒だし、アプリ重いし、必要ない機能いっぱいだし、第一生命にはガッカリです。
だんご7人兄弟 : 2020/09/12
★☆☆☆☆
登録が進めない
改善をお願いします。
EGkouji : 2020/09/10
★☆☆☆☆
ダメ
歩数管理をこのアプリでする気も無いのに、強引に要求。秘密パスワード設定の自由度も無さ過ぎ。時間外だとエラーが出たりと、システムがWEBアプリと共有してるから無理が有る。開発者は顔洗って出直してこい!
iwamocchi : 2020/08/23
★☆☆☆☆
歩数取得の設定がめんどくさすぎる
歩数取得のデバイスをもってないのに登録でスキップできないかつトップ画面で歩数取得の設定ができてないとかで全く進まない。歩数取得いらないので消してください
タツノオトシゴ2525 : 2020/08/22
★☆☆☆☆
クーポンが表示されない
折角当選したのに表示されない❗️アンインストールしてまた立ち上げたのに出来なかった❗️このアンケートを送信しようとしたらニックネームが入力すること全てもう使われてるになった!何にしようか⁉️
わらやまはなたさかあ^_^^_^ : 2020/08/14
★☆☆☆☆
スマホが熱くなる
便利かと思い入れましたが、その後からスマホが熱くなり、心配になったので削除しました。
ウチムラトマト : 2020/08/13
★☆☆☆☆
使えねー
使用時間が限られてるしなんも使えねー最悪
こうせいのはは : 2020/08/09
★☆☆☆☆
担当の人から
無理やりインストールさせられました担当員が帰ったあとすぐ削除しました
腰痛治れ! : 2020/08/05
★☆☆☆☆
親に強制されました
いえー
成田くん : 2020/07/31
★☆☆☆☆
なにかをやろうにもシステムエラー
アプリを開くとなにをやってもシステムエラーしか出ませんどうにかしてください
れ(´・_・`)れ : 2020/07/25
★☆☆☆☆
マイナス評価以外できない
毎日のように何十回も予期せぬエラーで先に進めない。予期せぬエラーでなき、ただの未熟なシステム使い物にならないアプリは不要、第一生命は信用してはならない。
モーガン・ケイン : 2020/07/24
★☆☆☆☆
歩数計測オンにしてますが…
何度やっても歩数計測オンのメッセージで進めない。以前はメールアドレスが登録出来ずに進めなかった。まともなモノ用意して欲しい。
そっかね : 2020/07/24
★☆☆☆☆
なんとかしてね
初期のメールが来ません。登録ができません。メールアドレスは、合っています。よろしくお願いします。
星を願いを、、、 : 2020/07/16
★☆☆☆☆
アイコンがダサすぎるので
とにかくCMするならアイコンを変更して下さい。そして組織レビューはやめるべき!!
SIREN-Fuu : 2020/07/12
★☆☆☆☆
メールが登録できない
メールのドメインでその他の入力項目があるのに、その他を選択すると利用できないと言われる。使えない
WBS6 : 2020/07/02
★☆☆☆☆
システムエラーしか出てこない
アプリを入れた初めの時以外、ほとんど繋がらない。平日の仕事をしている時間のあたりなら、繋がります的なお知らせもらっても…意味ないです。早急に改善してください。
にになななななはさややまたなや : 2020/06/28
★☆☆☆☆
アプリがひらかない
アップデートしたらアプリが起動しなくなりました。
レビュー書かせてくれない : 2020/06/13
★☆☆☆☆
登録出来ない
ユーザー登録の画面が動かない
りるるこ : 2020/06/13
★☆☆☆☆
登録させる気がないアプリ
歩数設定から進まないアプリ
たらたらたろー : 2020/06/12
★☆☆☆☆
使わないと思う
無理やり登録させられている感じがした。契約者ならいいと思うけど。
みったむん! : 2020/06/11
★☆☆☆☆
開けない
アップデートしてからアプリが開けず落ちます
PPAP8 : 2020/06/04
★☆☆☆☆
担当者から
登録するように言われたけど途中で進めんくなる。歩数とかどうでもいいしわけわからんアプリ勧めるならまともに動くアプリ作れ。登録の時間の無駄です。
shこっfd : 2020/05/30
★☆☆☆☆
通信エラー
アプリ登録するのにメールアドレスを送ろうとしても通信エラーと表示され先に進まない。時間の無駄なのでもうやらない
ニックネームとかめんどくせーな! : 2020/05/23
★☆☆☆☆
更新できない
更新何度もしようとしてもできない。せっかく登録したのに使えない。
てぇるちゅる : 2020/05/20
★☆☆☆☆
なぜ?
登録完了して、操作していたら動かなくなり、強制ログアウトされ、最初からやり直して下さいと…なんだこれ?
悪魔崇拝 : 2020/05/02

アプリ概要

ジャンル : ヘルスケア/フィットネス
バージョン : 4.22.0
サイズ : 132.1 MB
現在のバージョン :
★★★☆☆
1943 件の評価
全てのバージョン :
★★★☆☆
1943 件の評価

スクリーンショット

健康第一-一人ひとりの健康づくりを応援のスクリーンショット - 1健康第一-一人ひとりの健康づくりを応援のスクリーンショット - 2健康第一-一人ひとりの健康づくりを応援のスクリーンショット - 3健康第一-一人ひとりの健康づくりを応援のスクリーンショット - 4

説明

第一生命があなたの健康サポーターとなります!一人ひとり生活も体質も違うから「健康第一」アプリはあなたにあった健康づくりを応援します。

健康意識を高めるために、まずは今の健康状態を確認してみましょう。
第一生命の契約者とご家族には、健康増進機能が充実した「健康第一」プレミアムがご利用いただけます。
あなたのタイプにあった健康づくりの取り組みが毎日配信されます。
生活習慣を見直して、いつまでも元気に!

---------------
<健康第一アプリの特徴>
---------------
スタンダードメニュー

診断できる健康タイプは全部で9つ
「生活習慣病予備軍、血圧に注意、血液ドロドロ、糖質に注意、メタボ、隠れメタボ、血管老化、肝臓弱り気味、健康体」

■ 生保業界初!現在の生活習慣、健康状態を続けた場合の疾病リスクをチェック
がん、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病に対する同年齢性別と比較したリスクがわかります。

■ 健康のために「歩くを楽しむ、続ける」
お持ちのスマートフォンとウェアラブル端末から歩数データを取得し、自動設定される目標歩数に対して、ご自身の達成状況を分かりやすく表示します。そして、目標歩数を達成するごとに、スタンプがもらえ、貯めたスタンプをコンビニで使える無料クーポンの抽選に毎週参加できます。
さらに楽しく続けていただけるよう、第一生命ならではの着せ替え機能もついています。
当アプリのゲームおよびキャンペーンは第一生命保険株式会社が制作し、提供しています。
米Apple社は本ゲームおよびキャンペーンの制作、提供には一切関係がありません。

「健康第一」はiOSのヘルスケアアプリ(HealthKit)のアクティビティデータをもとに、歩数データを連携できるほか、活動量計の「Fitbit」、「オムロン 歩数量計」、「TANITA 活動量計」、「LANCEBAND」とも歩数データの連携が可能です。

■ 第一生命の契約者とそのご家族専用のプレミアムメニュー
第一生命の契約者であれば家族みなさんの健康をまるごとサポートする機能が大幅に追加されました。
自分の健康状態に合わせたコースを選択することで、毎日4つの簡単な取り組みが提案され、それをこなすだけで健康習慣がみにつきます。
有料コンテンツのレシピや、有名ヘルスケア雑誌社提供の人気コラムが無料で配信されます。
既往歴のある方向けには、既往歴を考慮した季節のレシピが無料で配信されます。

---------------
よくある質問
---------------
◆ よくある質問を第一生命保険株式会社のホームページ(http://www.dai-ichi-life.co.jp/)に掲載しております。

---------------
ご注意事項
---------------
◆ 健康第一アプリの利用にあたっては、健康第一アプリ利用規約、個人情報保護方針をご確認ください。

リリース情報

アプリメニューの一部について改訂を行いました。
今後とも頂いたご意見を踏まえ、改善を行ってまいります。