アプリ詳細

AdGuard Pro-本格的な広告ブロックのアプリアイコン
Adguard Software Limited
★★★★☆
更新日:2025/04/25 20:48
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 12%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 78%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 10%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
広告がウザいな!
最近一部のアプリによってはアフィリエイトから発信されてる広告がブロックされずに広告が表示される様になった⤵もちろんデータのアップデートも試したけど意味なかったので、なんらかの対策がなされたのでしょうね?ただアプリ更新する前までは普通に広告がブロックされてたので、AdGuard Proのの方に問題がある様にも思えますね?
ブラックモコナ : 2025/04/14
★☆☆☆☆
いつになったら直る?
ウィジェットで「読み込めません」ばかり。いつ直るんだ?
myos-otis : 2025/03/26
★★★☆☆
毎回
ヘルパーアプリケーションと通信できませんでした。
15時34分45秒 : 2025/03/21
★☆☆☆☆
有料版でこれはなあ
livedoorブログで実装されてるらしいAd-shieldによる広告ブロック回避にいつまで経っても対処できておらず、ずっと広告が出続ける始末流石に対処遅すぎませんかね
dmfreak119 : 2025/03/21
★★★☆☆
エラー
iPhone版での話ですが、スライドスイッチで保護をオンにする場合にはエラーが出ないけれど、右上の更新ボタンを押してコンテンツブロッカー更新しようとすると、「フィルタ更新エラー」が出る💦どちらが正解?更新ボタンの処理がおかしいように感じられる。
やまちう : 2025/02/19
★☆☆☆☆
広告がブロックされない
Yahoo知恵袋の広告がブロックされない。
irohasugo : 2025/02/06
★★★★★
やっぱりこれが最強
強いて言うならファイルのアップデートの速度が速くなると良いかな?あとはこれと言った欠点ないかな追記、2025年2月5日ファイルのアプデが早くなり使いやすさが更に向上しましたね!これで広告ブロックしないと言っている方は設定他が間違ってるのでは?文句無し最高のアプリです!
黒缶の誘惑 : 2025/02/06
★☆☆☆☆
もうダメだな
全然スポンサー表示をブロックしなくなった。有料でこのレベルだし乗り換えせざるを得ない。金払ってるのに無料版ではって何言ってんだ。低評価にはとりあえずテンプレ貼っとけばいいってもんじゃない
名無しのごんべェ... : 2025/02/06
★★★★★
神アプリ
詐欺広告もゴミコンテンツも一掃できる♪ちょっと時間はかかるけど、アプリ広告もDNSフィルターを駆使すれば消える♪
**( •̤ᴗ•̤ )♡ : 2025/01/28
★★★★★
再インストール
何かしら早くなったと見たが一向にぐるぐるが終わらず、久しぶりに再インストールをしたら直りました。その際、VPNの設定にAdguardが残っていたりするので念のため消しました。
15時34分45秒 : 2025/01/27
★☆☆☆☆
なんで?
いつもウィジェット見ると「読み込めません」なの? 使えないんじゃ意味ないじゃん。追記状況が不明です。って、書いてある通りですけど。
myos-otis : 2025/01/26
★★★★★
2025 1月上旬くらいのアプデで使用感の改善
以前は更新かON行うと約2分待つ必要があったがアプデ後は遅くても1分ほど 。 バッテリーは変わりなく減る。 DMMやAmazon楽天のサイト等の不便さが減った。広告ブロックも自分の見ている複数のサイトでは問題なく適用されている。 livedoor系まとめブログはサイト側が厳しく現時点では視聴難しい。アプデ後からはまだ確認できてないが、他広告ブロックからこちらに切り替えると「ヘルパーアプリケーション⚪︎⚪︎⚪︎」みたいな通知が以前たまに出ていた。通知が出た場合、広告ブロックできていないのでスマホ再起動してから起動ONにするといいよ。 今回の使用感の改善が良かったので星5
タイヤグミ : 2025/01/12
★☆☆☆☆
なんで?
いつもウィジェット見ると「読み込めません」なの? 使えないんじゃ意味ないじゃん。
myos-otis : 2025/01/04
★★★☆☆
ブラウザ拡張機能の様に
広告を非表示にしたらその部分に空白ができないようにして欲しい。
カビ💢 : 2025/01/01
★☆☆☆☆
アカウント同期 文字化け 定期的にバグるのなんとかしろ 最大1倍の更新速度
再インストールしろというからしたが毎回初期化するのはどうなんだ?有料なんだから最低限iCloudで設定を保存して再インストールしてもすぐ元の設定が反映するぐらいするべき。safariで要素ブロックしようと開くと文字化けしてて何も分からん。バグる度に再インストールしないといけない不具合なんとかしろ。こんなもので金取られるのおかしいだろ。最大30倍?何も変わらん
名無しのごんべェ... : 2025/01/01
★★★★★
ちゃんとブロックしてる
たまにすり抜ける広告あるけど、アップデートを頑張って欲しい
@つばさくん : 2025/01/01
★★★☆☆
ウィジェット復活願う
OSのアプデのせいでウィジェットへの登録が出来なくなったので対応願う
どんたこす : 2024/12/24
★★★★★
アップデートの不具合?
アップデートを実行すると、そのま更新中となり止まらなくなる保護を無効にしてから更新すると、正常に更新出来る。不具合なら修正して下さい。
たこ752 : 2024/11/14
★★★★★
どうなってるの?
更新情報が来てたからアップデしたら最後まで読み込む事なく60%くらいの所で固まってるんですが?何とかしてください!追記、ずーっと固まってたのに30分ほど経ったら無事にアップデが完了しましたね
ブラックモコナ : 2024/10/26
★★★☆☆
通信できない..
DNS保護をオンにするとたまに通信が全くできなくなる時間があります。この致命的な不具合をどうにかしてください🙇それ以外においては素晴らしいです。広告ブロック、ブラックリストなど様々な機能があり他の広告ブロックアプリにはない機能が多いです。
🍎信者 : 2024/10/18
★★★★★
とても活用していたがウィジェットが!
ウィジェットからオンオフできるのがとても便利で活用していましたがiOS18からウィジェットに追加できなくなってしまいました。可能であれば早急に対応して欲しいです。
セルシアンブルー : 2024/10/10
★★★★★
iOS18にしたら
iOS18にUPデしたらAdGuard Proのウィジェットが使えなくなってしまいました⤵AdGuard Proのウィジェットは意外と便利だったのでiOS18でも使える様にして下さいm(_ _)mお願いします。
ブラックモコナ : 2024/09/22
★☆☆☆☆
パケ詰まり直ってないの?
120円の時代に買ってその当時は満足してましたが頻繁にパケ詰まりするのはどう見ても有害なアプリであると言わざるを得ないです…が、久々にインストールして『なんJアドガード部』のwikiに載ってる初期設定してみたらとりあえずはWi-Fi⇔モバイル通信切り替えでのパケ詰まりせずに機能してるのであとはバッテリー消費問題が酷いようなら既に更新停止してても高機能なFutureMindの広告ブロッカーに戻る事にします。追記:AdGuardのフィルターモデレーターが『Ad-shield』に対して実質的に白旗🏳️掲げて敗北宣言してたのに呆れたので☆1へ下げます。iOSの方がブロッカーに厳しいとかそんな事情漏らしたところで利用者には関係ないんですが?
だいたいROM専の人 : 2024/09/22
★★★★★
やっぱりこれが最強
強いて言うならファイルのアップデートの速度が速くなると良いかな?あとはこれと言った欠点ないかな
黒缶の誘惑 : 2024/09/15
★☆☆☆☆
ここ1年くらい自動で更新しない
フィルター更新、自動でしないから本当、面倒になった。プロじゃなきゃいいのかと、発売元に尋ねたが、内容は同じだと(それはわかっている、更新について尋ねたのだ)じゃどうしろというのだ??と毎日思いながら、更新マークを押し続ける日々。iOSによっては手動になるかもと、訳のわからない答えだった。
にぬふぁぶしし : 2024/08/17
★☆☆☆☆
ホワイトリストが機能してない?
ホワイトリストに入れたドメインもブロックされてしまってるんですけど
名無し@1159113 : 2024/07/22
★★☆☆☆
更新の度に再インストールが必要
アプデのお知らせから更新しようにもダウンロードから全く進まず、フィルタの更新でもエラー。結局再インストールするしかなく、結構前からブロックの効果も今ひとつ。
- + : 2024/07/11
★☆☆☆☆
1度オフにしたら中々再機能しなくなるのゴミ金返せ痴呆開発者
二度と使わん開発者染色体1本多いのか?
かかあにあややたはやあなあ : 2024/05/21
★☆☆☆☆
アカウント同期 文字化け 定期的にバグるのなんとかしろ
再インストールしろというからしたが毎回初期化するのはどうなんだ?有料なんだから最低限iCloudで設定を保存して再インストールしてもすぐ元の設定が反映するぐらいするべき。safariで要素ブロックしようと開くと文字化けしてて何も分からん。バグる度に再インストールしないといけない不具合なんとかしろ。こんなもので金取られるのおかしいだろ
名無しのごんべェ... : 2024/05/16
★★★★★
AdGuardのDNSがとにかく遅い
DNS利用時は劇的にブラウジングが遅くなります。フィルタの有無は関係なく、恐らくはDNS-over-HTTPSを選択されていると発生するようです。なお、DNSCrypt選択時は速度低下が発生しづらいように感じられます。対応していただければと思います。
せそんそ : 2024/05/16
★☆☆☆☆
Twitterやアプリ評価も出来なくなった
ブロック済みのところにそれらしきサイトやURLは無いのですが、VPN起動時にTwitterなどの一部アプリ、Webサイトなどが見れなくなりました。片っ端からホワイトリストに入れてもダメで、そのサイトだけホワイトリストに入れてもダメ。今は広告ブロックしたいアプリを使うときだけVPNをオンにしています。面倒すぎてそのうち使わなくなりそうです。特定のアプリだけVPNで弾くようにするなどは出来ないんでしょうかね?
darucheese : 2024/05/08
★☆☆☆☆
アカウント同期 文字化け
再インストールしろというからしたが毎回初期化するのはどうなんだ? 有料なんだから最低限iCloudで設定を保存して再インストールしてもすぐ元の設定が反映するぐらいするべき。safariで要素ブロックしようと開くと文字化けしてて何も分からん
名無しのごんべェ... : 2024/04/16
★☆☆☆☆
4.5.2アップデート後に一般的なSNSも全ブロック対象に?
自前DNSサーバにて稼働して問題なく良好に動作していたのですが、アップデート後からImgurだのTwitterだの一般的なSNSなどもブロックされるようになりました。フィルタリストの適用名表示が自身で書いたフィルタリストではなく「AdGuard Base filter (Optimized)」なので公式のコンテンツブロックリストが異常動作を起こしているような状態です。年額支払っている状態でこのような不具合は非常に困りますので至急対応していただきたく思います。
草加 : 2024/02/10
★☆☆☆☆
VPN接続が繰り返される
12月半ばごろからVPN接続がiPhoneのスリープから復帰するたびに行われるようになり酷い時では何度も何度も接続を繰り返してまともに使えなくなります。これまでも幾度か不具合が起こることがありましたがこのアプリの不具合対応はあまりにも遅く非常にストレスです。テンプレのコメント返信しかしないのも非常に印象悪いです。
RyN1414 : 2024/01/06
★☆☆☆☆
現状非推奨
以前はとても助かっていたのですが、ここ数ヶ月ネットもアプリもかなりブロックされるのでアプリをオフにせざるを得ません。Discordの取得、送信もままならないのでどうにか以前のように使うことができると嬉しいです…
佐藤やな : 2023/12/30
★☆☆☆☆
Apple IDでログイン認証後のアプリ起動に不具合
Apple IDを使ったログイン認証後にアプリが起動しません。認証後はアプリ内でAdGuardホームページに飛ばされ、AdGuardアカウントの管理画面になったままです。
Mizuki@JP : 2023/12/27
★☆☆☆☆
デグレが怖い
デグレが怖いので数ヶ月は様子見。 飛びつくとロクな目に合わない。〜・〜・〜・〜・〜他ユーザのレビュー読めば分かることなのにホイホイ新バージョンにアップデートして文句言ってる人何なんですかね?明らかにこのアプリの開発者は無能って分かるでしょ。まずは半年様子見してアップデートするか否かを判断しないと。リスク回避はユーザ側でできる。
激辛ケーキ : 2023/12/13
★☆☆☆☆
DNSフィルタリングがイカれた
2023/11/15のアップデートから?DNSフィルタールールにあるURLが無差別にブロックされるようになりいちいちホワイトリストに登録しないと複数のWebページが見られなくなる問題が起こるようになってる。そのうえホワイトリストに入るわけなので広告が表示されるようになる。つまり、Webページを見ること自体を諦めるか、広告が表示されるのを容認するか、地獄のような二択を強制される。しかも修正する気がないのか再インストールしろで済まそうとしてくる。勿論再インストールしたところで治るわけがない、実際試して治らなかったんだから。
BenT9 : 2023/11/29
★☆☆☆☆
無差別にブロックするようになった
アップデート後、かなりの種類のサイトが無差別にブロックされるようになって使い物にならなくなった。X(旧Twitter)やTogetter、企業のニュースサイトなど、明らかに問題ないサイトばかり。毎回アクティビティを更新してはホワイトリストに追加する煩雑極まりない作業が発生する。前のバージョンに戻してほしい。
love_is_pink? : 2023/11/24
★☆☆☆☆
ネット繋がらなくなった
11.17にバージョンアップ後ネットワークに繋がらなくなった。アドガードのVPNを切ると繋がるのでこのアプリが原因である。再起動等試したが変わりはない
NAKED.S : 2023/11/19
★☆☆☆☆
落ちる
アップデートしたらiPod touchでアプリが落ちて使えなくなった。アップデートしなきゃよかった。
98765:43210 : 2023/11/01
★☆☆☆☆
yourube
広告ブロッカー使用の警告が出る、使えない
まつのおじさん : 2023/10/18
★☆☆☆☆
いつになったら文字化けは直るのやら・
文字化けが直らないうちは★1ですね
i.jackfrost : 2023/10/12
★☆☆☆☆
ゴミ
wifiに繋ぎ直すと繋がらなくなる 別の広告ブロック使ったら改善されたのでこのゴミはもう使わない
DIO100% : 2023/10/07
★☆☆☆☆
アプデでどんどんブロックしなくなった有料アプリ
ここ最近のアプデでブロックする数が圧倒的に 減った。 今このレビューを書いている最中も700の リクエストにたいして18しかブロックできて いません、設定はずっと変えていないので あきらかにアプデによる改悪か、企業から ブロックしないでくれと金を積まれてブロック しないようにしているかです。 買うのは全くおすすめしません。
11x7 : 2023/09/28
★☆☆☆☆
アプデでどんどんブロックしなくなった有料アプリ
ここ最近のアプデでブロックする数が圧倒的に減った。今このレビューを書いている最中も700のリクエストにたいして18しかブロックできていません、設定はずっと変えていないのであきらかにアプデによる改悪か、企業からブロックしないでくれと金を積まれてブロックしないようにしているかです。買うのは全くおすすめしません。
Apple_X1 : 2023/09/19
★☆☆☆☆
通信不可能になる
通信中に携帯回線⇔Wi-Fiの切替があると通信不可能になる上記の欠陥とiPhoneのWi-Fiエリアに入ったら自動的にWi-Fiを起動する機能が致命的なほど相性が悪い
あらおろし : 2023/09/09
★☆☆☆☆
通信不可能になる
通信中に携帯回線⇔Wi-Fiの切替があると通信不可能になるたまにソフト自体の動作が止まってONにしたら携帯回線だろうがWi-Fiだろうが一切通信出来なくなる
あらおろし : 2023/05/23
★☆☆☆☆
VPNに凝り固まって使い物にならなくなった。
(回答について) 私はadguradが出て以来のユーザー、途中でデザイナーが交代したことも知っている。VPNはこれ以降に使われ始めた。元からあったわけではない。その過程でこれとは別にAdoguard VPNも出してきた。その頃はまだ、ユーザー数も少なくて、VPN対地数に対する契約者数倍率Nもそれほどでは無かったと思う。しかし、今のそれはいかほどか?理想的には当然ながらNは1であるべきではあるが、それでは経営が持たないから1契約9台のインストールとしてN=30ぐらいが最低の基準であろう。回答を返した担当者はこの値を答えられますか? 今、平均時間が数十秒の状態もザラと言うことは、優にN=1000ぐらいになっていると思える。つまり、ちょっと混雑したときにはDNSからの応答が数十秒もかかると言うこと。これをパスするためにはDNSをオフにしなければならないが、その場合、Safali以外の広告は排除できない。その補助のために280Blockerを使っていたが、やはり相互干渉があり、先に述べたように、そのような状況でAdguardを無理矢理使う必要もないので削除した。280でうまくいっているのに、基本、ローカルVPNを使う必要性は感じられない。Adguardも以前のシステムに戻すことを期待している。(旧)Ver.4になってから、VPNを導入したせいで、去年の秋口ぐらいから非常に不安定なった。平均時間が200msの時は十分に使えるのであるが、これが4sぐらいになると、殆ど実用的でなくなる。困ったことにこのような波が数日おきに起きるようになってきて、修正を加えることにも疲れた。現実的には280blockerとiCloud+のオプションで同様のことができ、尚且つ,両者共にIPadOSに組み込まれたのも同然のアプリ・オプションなので、このアプリのように、VPNに起因するインフラ関係の致命的な欠点もない。こちらに移った。AdguardもVPNからおさらばして元のようなシステムに戻れば良いのだが、どうするのだろう。昨年ぐらいからは、サポートも全くと言って良いほどまともな返答は返してこないのも、宣伝とは真逆で、使えないと言う理由の一つではある。
のりまき せんべい : 2023/04/21
★☆☆☆☆
Safariで使用する方法
AdGuardがオンの状態だとうまく動かないアプリがあるのでたまにオフにしてますが、アプリを起動する度にSafariで使用する方法という案内が出て邪魔。 Safariでは別のアプリを設定しているので意図的にAdGuardを利用していないので毎回この表示が出るのはやめてほしい。アップデートされても変わらず表示され続けてるので、表示のオンオフを切り替えれるようにしてほしい。
NULL! : 2023/04/16
★☆☆☆☆
広告消えない
SafariでYouTubeの広告がきえない
ゴミ箱9999 : 2023/03/29
★☆☆☆☆
SE2とiPad Proでウィジェットが表示されない
SE2とiPad Proではウィジェットが表示されません。読み込めませんと表示されます。14proでは問題ありません。
hiepita : 2023/03/06
★☆☆☆☆
課金について無知だった
今回買切りということでProアプリを購入したが、Mac版他もあることを知り、そしてiOSを含む3デバイス〜で使えることを知った。リサーチ不足が否めませんが、知っていればそちらを選びたかったので悔やまれます。
ねかとお : 2023/03/06
★☆☆☆☆
フィルターの追加が出来ない
DNSフィルターの追加がボタンを押しても反応しないため追加出来ない不具合が多い
RyN1414 : 2023/02/26
★☆☆☆☆
wifiが繋がらなくなる
vpnを繋げるとwifiが使えなくなるので困るそのために1600円も払ったのに
床の間焼肉 : 2023/01/31
★☆☆☆☆
デグレが怖い
デグレが怖いので数ヶ月は様子見。飛びつくとロクな目に合わない。
激辛ケーキ : 2023/01/22
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続時に通信不可
今まで快適に使用していましたが、アップデート後、Wi-Fi接続時にネットに繋がらなくなりました。モバイルデータ通信にすれば使えますが、自宅でWi-Fiが使えない状態で困っています。
Chiechiyo : 2022/12/24
★☆☆☆☆
バックグラウンド
バグなのかこちらの設定ミスなのか、スリープ状態でも常にバックグラウンドで動き続けるのでバッテリーの消費量が半端ない。飛行機モードにすると治るのだが、対処法がわからない。
dijidijidijidiji : 2022/12/09
★☆☆☆☆
ブラウザのtwitch
対応していないはよ対応してくれ
まつのおじさん : 2022/12/05
★☆☆☆☆
クールさっちー
存在感を感じない
クールさっちー : 2022/11/06
★☆☆☆☆
wi-fiからモバイルデータ通信への切り替わり不具合
Wi-Fiからモバイルデータ通信への切り替わりが正常に切り替わらず、毎回機内モードなどの操作をしないと、モバイル通信ができなくなった。iOS16に対応出来ていないのかな?と思います。
○リ : 2022/09/23
★☆☆☆☆
頻繁にパケット詰まりの状態になる
2022年9月2日 追記あまりにも頻繁に通信ができなくなるため、「統計をリセット」や「保護の入り切り」をするのが面倒になりました。評価を★★から★に変更しました。————————————————2022年6月27日 追記「統計をリセット」を実施しても今回は駄目でした。AdGuard pro の保護を切ったままや、保護のoff➡︎on 、DNS通信を保護をon➡︎off または on➡︎off➡︎on にしないと通信できませんでした。————————————————ver.4.4.0を使用。4g回線からWi-Fiに接続時や、Wi-Fiを使用後、しばらくしてからまた使うと、頻繁にパケット詰まりの状態になり使えなくなります。「統計をリセット」も頻繁に実施するありさま。急ぎの時は、AdGuard pro の保護を切ったままの状態で使用したり、保護のoff➡︎on をして使用しています。もちろん、AdGuard pro のアンインストール及びインストールの実施をしても状況は変わりません。
-Gon- : 2022/09/03
★☆☆☆☆
不具合が多すぎる
他のレビューでも言われていますが、ここ最近Wi-Fi等に切り替わった時の接続がとても遅くなる。毎月毎月何かしらの不具合起きるし全然アップデートもないしでとても使っててストレスを感じるアプリになった。レビューの返信にお試しくださいとかその場しのぎのテンプレート送ってないで根本的に改善が必要なのでは。
RyN1414 : 2022/08/27
★☆☆☆☆
微妙
使い始めは殆どの広告が消えて便利だなと思いましたが、DNS保護をオンにしていると色々なアプリのセキュリティと干渉するせいでまともに機能しなくなります。例えばiTuneのプレイリストが更新できなくなり、このアプリのせいだと気付きました。フリマアプリや漫画アプリなども不具合が出ます。Safariでのブロックだけなら他のアプリで間に合っていたので買わなくてもよかったなと思いました。
むつみか : 2022/08/10
★☆☆☆☆
ダメ
pay payやFami payがすぐに固まり開かない
molikazujpcom : 2022/07/13
★☆☆☆☆
ウィジェット直せや
いつまで放置してんねん
nanashi.com : 2022/07/04
★☆☆☆☆
頻繁に接続が出来なくなる
ここ半月くらいことあるごとに接続不可になることがある。(パケット詰まり?)adblock等の他の広告ブロックアプリに比べてサイトの表示速度も遅いが、ブロック出来る広告の精度がadguardの方が高かったので使っていたが、度々不具合が起きる上にアップデートが遅いので使うのをやめるかもしれない。
RyN1414 : 2022/06/30
★☆☆☆☆
LINEがおかしくなる
LINEの新着通知のアイコンは出ているのに、LINEアプリを開いてもトークの画面には新着メッセージは何も表示されなかったり、LINE電話に出ても相手の声が全く聞こえないことがあります。このアプリを一旦オフにすると治るのですが、毎回困ってます。
♪( ´▽`)☆( ´▽`)♪ : 2022/06/25
★☆☆☆☆
SmartNewsの広告がブロックされない
SmartNewsの広告がブロックされない。きちんと仕事しろよ。
Appleのお客様 : 2022/06/16
★☆☆☆☆
全ての通信を遮断する最強のアドブロッカー
4g回線からWiFiに繋ぎ直すと通信が遮断される。フィルタリング機能をオフにすると通信が復旧する。出来る設定、ソフトウェアのアップデートなどは済ませている。上記の内容がアプリ内でログ付けて送信出来ないので改善されるのを待って幾星霜。もちろんアンスコから再起動、何から何まで試しているが解決策はフィルタリングのオフ。アプリ購入して、アップデートがある度に期待して、落胆して、フィルタリングオフに戻す。
GKファンボーイ : 2022/05/25
★☆☆☆☆
iPhoneアプリ内広告ブロック
今までiPhoneアプリ内の広告はブロックできてたのですが急にできなくなりました!
はやトゥ : 2022/05/01
★☆☆☆☆
たまに広告表示されます。
たまに普通に広告表示されることがあるので、意味がない。
はたさたさたさはたはた : 2022/04/30
★☆☆☆☆
ゴミ
未だにwifiの接続は勝手に途切れてギガ消費されてパケット通信費が嵩み、広告もブロックできない。Googleの画像の検索結果の広告やポップアップ広告も消せない金返せよゴミ
街団子 : 2022/04/30
★☆☆☆☆
広告が出る
「YouTubeアプリで広告が消せる」との事ですが消えません。設定を細かく教えてぇぇぇ( 泣 )
ヴォルフィード : 2022/04/21
★☆☆☆☆
ゴミ
wifiに繋ぎ直すと繋がらなくなる 別の広告ブロック使ったら改善されたのでこのゴミはもう使わない
DIO100% : 2022/04/14
★☆☆☆☆
泣きそう
今月に入ってからアプリ内広告が一切ブロックされなくなった。DNSはONにしてます。
ogyaaaaaaaaaa : 2022/03/18
★☆☆☆☆
最新版にしたらまともに動かなくなった。
高い金払ってるのにしょっちゅう止まるようになってかなり使いにくくなった。DNSフィルタを切ると回線は動くのでアプリ側の問題サービスに連絡しても対応無し。もうアップデートとかいいから旧バージョンにダウングレードできるようにしてくれませんか?
XxハンターxX : 2022/03/02
★☆☆☆☆
ウィジェットを以前のように
ウィジェットでオンオフできるようにしてほしい表示できませんとなりウィジェットで使えない
nanashi.com : 2022/03/01
★☆☆☆☆
ver.4.3.1以降、不具合多発
特に、Wi-Fiアイコンが表示されているのにも関わらずモバイルデータ通信がオンになっている事象には要注意です。みるみるパケット通信量がかさんでいきます。 (2022/2/20 追記) 相変わらず、たまに繋がらなくなる不具合は完全には解消されていないです。また、このアプリは不具合対応が非常に遅いです。今時点での購入はお勧めできません。
L - R : 2022/02/28
★☆☆☆☆
アップデートのせい?
追記 アプリのアップデート、VPNファイルの削除→アプリの再インストールもやってみましたが、やっぱり4Gからwi-fiに移ると繋がらなくなってしまいます。今はまでは快適に使えていたのに本当に残念です…Wi-Fiのないところに行くと、アプリがエラーになりブラウザも開けなくなります。今まで使用しててこんなことはなかったのですが… 外出先でアプリが使えずに本当に困りました。 もしかしてと思い、このアプリをオフにしたら使えるようになりました。 あと、いつもと同じ使い方をしていたのに、先々月だけ知らない間にどんどんデータ通信量を消費してしまっていて、余計なお金を払うハメになったことがありました。 Wi-Fiに繋がってるのに何故だろうと思っていましたが、他の方のレビューで表示はWi-Fiなのにデータ通信が使われてるというのをみて、これのせいかと納得でした。 もう最近は外出る時はオフにしてます。早く直してください。
♪( ´▽`)☆( ´▽`)♪ : 2022/02/25
★☆☆☆☆
通信出来ない症状発症
Ver432(938)でDNS通信保護有効時に4G、Wi-Fi共にネットワーク通信出来ない症状が顕著に。一先ず再インストールかぁ、、、
激辛ケーキ : 2022/02/25
★☆☆☆☆
4GとWi-Fiの切り替えによる接続不可
先のレビューでもいくつも書かれていますが、アップデート後から4GとWi-Fiの切り替え後にVPNの接続が出来なくなってしまう現象が起きています。一週間程この状態が続き非常に不便しておりましたが、iOSを最新のものにアップデートしたところ症状の改善がみられました。おそらく過去のiOSでの不具合だったのでしょう。とはいえiOSのアップデートをしたくない人もいるかと思われますので改善を早くして欲しいところです。
RyN1414 : 2022/02/25
★☆☆☆☆
買ってはいけません
このアプリを使ってWi-Fiに繋いでるとネットに一切繋がらなくなります絶対に買わないでくださいただただお金を取られるだけです自分のレビューは何度も削除されていますこれ以上被害者が増えませんように
穴が稀さ生 : 2022/02/24
★☆☆☆☆
いつになったらバグ解消?
4.3.0からずっとフルトンネルにすると4GとWi-Fiの切り替えで繋がらなくなる。アプリのアップデートや全て再インストールも意味無し。有料アプリなのにこの有様。
[742617000027] : 2022/02/22
★☆☆☆☆
ver.4.3.1以降、不具合多発
特に、Wi-Fiアイコンが表示されているのにも関わらずモバイルデータ通信がオンになっている事象には要注意。みるみるパケット通信量がかさんでいく。(2022/2/20 追記)相変わらず、たまに繋がらなくなる不具合は完全には解消されていない。対処が遅くて頭にくる。
L - R : 2022/02/21
★☆☆☆☆
wifiを弾く害悪アプリ
ここのレビューにも同じ声があがっているが最新版になった途端wifiに接続できなくなった害悪アプリです
名無し仮面その2 : 2022/02/20
★☆☆☆☆
最新版にしたらまともに動かなくなった。
高い金払ってるのにしょっちゅう止まるようになってかなり使いにくくなった。DNSフィルタを切ると回線は動くのでアプリ側の問題
一般動画視聴者 : 2022/02/19
★☆☆☆☆
突然つながらなくなりました。
突然ネットワークにつながらなくなりました。外出先での4Gも、家でのwifiも。端末自体やネットワーク自体の問題かといろいろ試したあと、このソフトをオフにすると改善されました。オンにするとやはりつながらないため、これが原因かと。有料版なのに本当に不満です。
キムりん2013 : 2022/02/19
★☆☆☆☆
インターネットに接続不可
wifiに切り替わるタイミングでネットに接続できなくなる。wifiにも切り替わらない。DNS保護をoffにすると接続できる。特に設定は変えていないので、アプリのアップデートの影響?
ふくろう212 : 2022/02/16
★☆☆☆☆
iOS15
ウィジェットが読み込めませんとなってオンオフの表示ができない改善希望
nanashi.com : 2022/02/15
★☆☆☆☆
VPNに接続出来なくなる
最近Wi-Fiから4Gへの切替を手動でしたときにVPNの接続が出来なくなることが頻発しています。 手動でVPNの再接続を何度も繰り返すと接続出来るのですが非常に不便です。 以前から不具合が今回の場合以外でもよくあるためもう少しサポートをしっかりして欲しい所です。 2/14追記 とうとう何度やってもVPN接続が不可となり非常に不便です、早急に対応願います。
RyN1414 : 2022/02/15
★☆☆☆☆
iPhone SE2、iOS14.8.1で動作が不安定に
最近のアプリのアップデートから、WiFiとモバイルデータが切り替わった時に通信できなくなりました。高い金額を払ったのにまともに使えない状況で残念です。
ざっけろーぬ : 2022/02/13
★☆☆☆☆
インターネット利用不可
違法な行為は止めてただちに全額返金を対応なき場合訴訟手続きを行います
.;<< : 2022/02/11
★☆☆☆☆
DNS保護に不具合?
DNS保護をONにすると通信出来なくなる事が多いです。毎回では無いのですが、正常に動作する事が少ない
はいどjp : 2022/02/10
★☆☆☆☆
4G、5Gで繋がらない
DSNをオンにすると4G、5G回線で繋がりません有料で高い金取っておきながらこれ??流石にユーザー舐めてるだろ。早急に対応してくれ
鯵酢鱠 : 2022/02/10
★☆☆☆☆
使えない
VPNを使うと通信出来ない。再インストールしたりするも変わらず。なんの為にお金を払ったんだか・。詐欺みたい。
トシ352 : 2022/02/08
★☆☆☆☆
ネットワークが不安定
朝から通信できないことが最近多くてイライラする。OFFにすると改善するので確実にこれが悪い。280に乗り換えようかと思う。
13B : 2022/02/05
★☆☆☆☆
メールしても返事すらない!
AdGuard ProのVPNをONにすると、稀にWi-Fiの接続に不具合が生じてるのか、接続はされてるけど、オレンジ色で未接続との表示がされ、ゲームはおろかWebすら繋がりません!しかしAdGuard ProのVPNをOFFにしたのち、Wi-Fiを再接続すると通信できます!要するにAdGuard ProのVPNをONにするとWi-Fiの接続に不具合が生じるばかりか、Prime Videoやアプリのダウンロードや更新にすら悪影響を与えているのです!それなのにメールしても返事も返さない!本当に不誠実な対応ですね?
ブラックモコナ : 2022/02/04
★☆☆☆☆
全てをガードする鉄壁さ
インターネットに接続出来ず、アプリ内からエラー報告も出来ない。某国のような完璧さ。問題が起きなければ報告する内容などいらない。
GKファンボーイ : 2022/01/29
★☆☆☆☆
インターネット利用不可
お金をかえしてください
.;<< : 2022/01/24
★☆☆☆☆
VPN不具合
早く治して欲しいWiFiでまともに使えない
pjwtkm : 2022/01/22
★☆☆☆☆
アップデートのせい?
Wi-Fiのないところに行くと、アプリがエラーになりブラウザも開けなくなります。今まで使用しててこんなことはなかったのですが…外出先でアプリが使えずに本当に困りました。もしかしてと思い、このアプリをオフにしたら使えるようになりました。あと、いつもと同じ使い方をしていたのに、先々月だけ知らない間にどんどんデータ通信量を消費してしまっていて、余計なお金を払うハメになったことがありました。Wi-Fiに繋がってるのに何故だろうと思っていましたが、他の方のレビューで表示はWi-Fiなのにデータ通信が使われてるというのをみて、これのせいかと納得でした。もう最近は外出る時はオフにしてます。早く直してください。
♪( ´▽`)☆( ´▽`)♪ : 2022/01/22
★☆☆☆☆
ネットワーク切り替えたふり
Wi-Fiから外れるとモバイルデータ通信をしている見た目になるけど、実際はWi-Fiのままで、電波が無いからつながらない。VPNのオンオフでやっとモバイルデータ通信に切り替わる。逆にモバイルデータ通信からWi-Fi内に入ると、見た目はWi-Fi表示になるけど、実際はモバイルデータ通信のまま。知らずに使うとどんどん残容量が減っていく。VPNのオンオフでWi-Fiに切り替わる。今までのアップデートで1番ダメ。
タナが : 2022/01/20
★☆☆☆☆
DNS ブロックを有効にするとPayPayが使えない
iPhone 13で、キャリアは ahamo 使用。DNS ブロックを有効にするとPayPayが使えません。オフにすると使えます。不便なので、修正をお願いします。
mukusiaopen : 2022/01/20
★☆☆☆☆
VPN接続するとネットワーク接続不可
DNS保護のためVPN接続するとwifi,4g含めて全てネットワークに繋がらなくなるDNS参照先をadguardに変えても同様iphone xsios 14.8.1 (18H107)
ななさよむかのやややや : 2022/01/19
★☆☆☆☆
アップデート
vpn接続するとネットに一切繋がらなくなるvpnマークすら出てこない
dijidijidijidiji : 2022/01/16
★☆☆☆☆
ver.4.3.1になってからバグ多発
特に、Wi-Fiアイコンが表示されているのにも関わらずモバイルデータ通信がオンになっている事象には要注意。みるみるパケット通信量がかさんでいく。
L - R : 2022/01/16
★☆☆☆☆
ネットワークに接続できなくなる
iOSを15.2.1にして当アプリを使用するとネットワークに接続できなくなりました。VPN設定が原因と思われます。「DNS通信を保護」設定をオフにしたところ、問題なくネットワークが繋がりました。
love_is_pink? : 2022/01/15
★☆☆☆☆
DNSフィルタリングの接続不安定問題が再発
VPNがずっと「接続➡︎解除➡︎未接続」の繰り返す、全然使えないじゃんー
TreGTMD : 2022/01/13
★☆☆☆☆
VPNエラー?
v4.3.1にアップデートしてからVPN設定項目が無くなり、モバイル接続になる度にVPNのon/offを行わないとネット接続が出来なくなってしまった。今まで問題なく動いていただけに只々残念です。しばらくは使用を止めます。
hal55555555 : 2022/01/13
★☆☆☆☆
ウィジェットがおかしくなった
V4.3にアップデートすると、ウィジェットが「読み込めません」となり、タップしてもアプリに遷移できなくなっています。デバッグちゃんとやってるんですかね。無料アプリならまだしも、有料アプリでこのザマ。⭐︎0に出来ないので仕方なく⭐︎1で。
( ゜д゜)<ムセルー : 2022/01/11
★☆☆☆☆
アップデートしてから
ネット環境が切り替わってもネットに接続されません。なのでオンオフ切り替えないといけません。
れいちん2013 : 2022/01/11
★☆☆☆☆
DNSフィルタリングのブラックリストが消える
今まで設定してきたブラックリストが消えた1度に限らず、再設定したものも消えた
mikoko6212 : 2022/01/10
★☆☆☆☆
Ver 4.3にしてからブロックされなくなった
広告ブロックされなくなりましたね、こまります
腰痛持ちやねん : 2022/01/09
★☆☆☆☆
アプリが起動しない
4.3.1更新後全くダメ
イチオシアプリ : 2022/01/09
★☆☆☆☆
接続が不安定になりました。
今 iPhone13 proMAXを使っています。iOSは最新です。ver4.3.1になってから、一部のアプリやブラウジングの際にうまく通信ができなくなりました。このVPNをoffにすると問題なく接続できるようになりました。勿体無いですね。
ソールスティンガーウホウホ : 2022/01/04
★☆☆☆☆
アプデ非推奨
アップデートしたらアプリ内の広告が表示されるようになりました。以前のようにアプリ内の広告も非表示になるよう戻して頂けませんか?
Aryoooooo : 2022/01/01
★☆☆☆☆
電池消費が激しい
最近特に電池消費が激しくなった。
はいどjp : 2021/11/27
★☆☆☆☆
最初だけ使えたが
最近では、全く使えない
ゴミ箱9999 : 2021/10/30
★☆☆☆☆
iOS 15 広告多数復活
iOS アップデートしてから広告が復活しまくっています。このアプリを『購入』しているので早急にメンテナンスお願いいたします。
広告邪魔… : 2021/09/25
★☆☆☆☆
不思議なバッテリー消費
夜間、大体5%位バッテリー使います。何で?
Appleのお客様 : 2021/09/23
★☆☆☆☆
ダメ
pay payやFami payがすぐに固まり開かない
molikazujpcom : 2021/07/27
★☆☆☆☆
ios14.6から
色んな会社の広告ブロックアプリが効かなくなりましたね……このアプリも例外では無くです。早くアップデートを待ちます。いちばん使いやすいですし
黒缶の誘惑 : 2021/07/07
★☆☆☆☆
アップデートしたら使えなくなった
iOS14.6にしたら全くブロックできなくなりました。早急に対応してください。
fc.krsk : 2021/06/13
★☆☆☆☆
詐欺
今まで普通に使えていたのですがvpnが接続されません。オンオフを繰り返してVPNがオンにできません。お金返してほしいです。
そらはねかみ : 2021/05/26
★☆☆☆☆
YouTube広告ブロック出来ない
2021年5月13日現在、YouTubeの広告をブロック出来なくなっています存在価値はありません
某攻究魔法纂奪者 : 2021/05/14
★☆☆☆☆
280blocker有料アプリとの併用について
現在AdGuard Proを使用していますがiOS14.5にアップデートしたら途端にいろんなアプリ内の広告が削除(非表示)されなくなり困っています。そこで280blockerの有料アプリを使用してみようかと思いますが現在使用中のAdGuard Proと280blocker有料アプリとの併用は可能なのでしょうか?
jazzking1959 : 2021/05/07
★☆☆☆☆
iOS14.5にアップデートすると…
一部のアプリで普通に広告が表示されるようになりますね(´;ω;`)
べるんかすてら : 2021/04/29
★☆☆☆☆
問題はない
使い勝手も良く文句はない評価窓無理やりだしてくるないらんことしてこなかったら星5
ol-_-lo : 2021/03/03
★☆☆☆☆
アプデしたら…
回線が繋がらなくなった…再起動したらとりあえずは繋がったけど なんか回線が不安定なような…
D.Poker : 2021/02/19
★☆☆☆☆
消えない
広告消えない
Hshshzbzj : 2021/02/19
★☆☆☆☆
iOSではもうダメなんですかね
Androidでは機能するって聞きますが、iOSではもう効いてませんよね。以前は効いてたのに、もう広告も普通に出るようになった。
グリグリン : 2021/02/03
★☆☆☆☆
広告が消えない
アップデート後アプリ内広告が消えなくなったアプリ内広告が消えるからお金払ったのに…消えるようにしてください
むかつく男 : 2020/12/26
★☆☆☆☆
広告が消えない
有料なのに広告が消えないなら有料の意味は?再インストール、フィルター更新、他のフィルターを試してみる全部やったけど全然消えないiOS14になってからダメダメだね
Pato_TKM : 2020/12/23
★☆☆☆☆
アプリ内広告が表示される
アップデート後もアプリ内の広告がブロックされない。なにをアップデートしたのですか?
queen1310 : 2020/12/23
★☆☆☆☆
更新したらアプリ内の広告が表示されるようになった
アプリ更新したらアプリ内の広告が表示されるようになった改悪更新は辞めてくれ
スペシャルレビュアー改 : 2020/12/20
★☆☆☆☆
広告が消えない
ダウングレードしてください。広告が消えません。以前のように簡単にブロックできるようにしてください。
RMS9 : 2020/12/16
★☆☆☆☆
使えなくなった
アプリでの広告ブロックが出来ません前は出来たのですが
ひつじちゃん❤︎ : 2020/12/05
★☆☆☆☆
悪し
全然アプリ内の広告が消えないし、ね し、ね
とこくんku×3% : 2020/11/28
★☆☆☆☆
ブロックしなくなった
数日前からブロックしなくなりました
RyN1414 : 2020/11/27
★☆☆☆☆
最近
急にブロックできなくなってる。広告がアドブロ除けしてるのかもしれないが、それをさらにブロックしなきゃ意味ないぞ
よるそら : 2020/10/15
★☆☆☆☆
バッテリーの減りが異常
バッググラウンドで自動的に起動するのでスリープしてようがお構いなしにモリモリ減ります。オフにする機能もありません。
'A` : 2020/10/09
★☆☆☆☆
アップデートしたら不具合
今まで消えていた広告が評価されるようになった値上げした上に広告ブロック出来ない
iza879 : 2020/10/04
★☆☆☆☆
ちゃんとしてほしい
iOS14でまともに動いて見直したのにiOS14.0.1でまたポンコツ時にYahooニュースは最悪最初はスムーズだけど、ニュース一覧に戻るのに暫くフリーズするからTKする方が早い。使い物にならないそんなに調整難しいの?iOSアプデなんか頻繁にあるのにこの先こんな調子なら期待できないな
らんちょす : 2020/10/03
★☆☆☆☆
改善してほしい
DNSブロックがまともに動かない。広告も普通に表示されるようになった
.KiYo. : 2020/10/01
★☆☆☆☆
遺物
正直、もう使い物になりません
tadahiroid : 2020/09/26
★☆☆☆☆
金を返してほしい
アプデしてから広告がブロックされなくなった。
エンダーハンド : 2020/09/20
★☆☆☆☆
アップデート後
アプリ内の広告が消えなくなった
XO醬共和国 : 2020/09/14
★☆☆☆☆
まったく意味がない
まったく意味がない!カスタマイズに相談しても返答無し!最悪最低、詐欺だ!何も役に立たない
あなかさはたまはら : 2020/09/09
★☆☆☆☆
アプデしなければよかった
UIが大幅に変わったアプデをしてからパケ詰まりが本当にひどい。特に4GとWi-Fiが切り替わるタイミングでパケ詰まりを起こし、いちいちアプリを起動してアドガプロをOFF→ONにするという作業をしなければならない。この手間が非常に鬱陶しいので早急に対応してもらいたい。Safariは別アプリに任しているが、それでもパケ詰まりを起こすので根本的な問題があると思う。
きるせー : 2020/08/30
★☆☆☆☆
アップデートしなければよかったかも
アップデートしてからパケ詰りが頻繁に見られるのとキャリアメールの受信ができなくなりました。アップデート前にドメインやメール登録済みだったのは受信できるのですが…広告ブロックアプリとしては有能なのでがっかりです
アシダカさん : 2020/07/18
★☆☆☆☆
IPadのiOSアップデート後にトラブル
iOS13.5.1にアップデート後にVPNをoffに出来ません。offにしても勝手にOnになってしまいます。また、アクセシビリティのスイッチコントロールon/offが出来なくなってしまって、色んなアプリのアイコンの枠が青色で表示されます(アプリを選択してない状態)。これはiPadの全ての設定をリセットしたら一時的に治りますが、しばらくすると同じ現象が起きます。アプリによってはキーボード(iPadのキーボードやハードウェアキーボード)が正常に反応しなかったりする。Appleサポートに問い合わせしたら、おそらくAdguard proに問題がある可能性が大きいと言われました。
SESUSH : 2020/07/14
★☆☆☆☆
アップデート後
バッテリーの減りが早くなったiPhoneを使い続けると熱を持つようになったし多分このせいでしょう以前と変わらず広告ブロックしてくれるけど改善策はあるのかな追記Yahooアプリの動作がもっさりして反応が悪いこれがパケ詰まりってやつですかね設定し直しても再起動かけても直らない相性悪すぎでしょ
おさど9468 : 2020/07/02
★☆☆☆☆
バージョンアップしたら設定が消えました
バージョンアップしたら設定が消えました。インターフェースが変わったため、これまでと同じ設定ができるかどうかも、わかりません。大変迷惑に感じます。もし機能を削減したので有れば、購入に支払った金額を返金していただきたいと思います。
そら2341 : 2020/06/25
★☆☆☆☆
不安定
設定にもよるのかもしれないが、通信がとても遅くなったり、サイトによってはログイン出来なくなったりとても不安定。またバッテリーの減りが異常に速い。
ST&US : 2020/06/24
★☆☆☆☆
更新したら
更新したらアプリの広告が復活しました。アプリの広告消えるから入れたのに凄く残念です。
KK123JJ : 2020/06/23
★☆☆☆☆
更新したら‥
アプリを更新しましたら、アプリ広告ブロックが使えなくなりました。戻してください。
r700_ : 2020/06/22
★☆☆☆☆
前より使いにくい
前はウィジェットのみでオフ・オンが可能で、アプリが起動する事は無かったのに、いちいち立ち上がるからうっとおしい。そもそも簡単にオフオン出来るからウィジェット使うのに意味がない。以前の仕様に戻して下さい。このバージョンはオススメしません
Taka : 2020/06/20
★☆☆☆☆
アップデートで悪化
アップデートしたら広告がブロックされなくなった
はいどjp : 2020/06/19

アプリ概要

ジャンル : ユーティリティ > 仕事効率化
バージョン : 4.5.10
サイズ : 67.4 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
2888 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
2888 件の評価

スクリーンショット

AdGuard Pro-本格的な広告ブロックのスクリーンショット - 1AdGuard Pro-本格的な広告ブロックのスクリーンショット - 2AdGuard Pro-本格的な広告ブロックのスクリーンショット - 3AdGuard Pro-本格的な広告ブロックのスクリーンショット - 4AdGuard Pro-本格的な広告ブロックのスクリーンショット - 5

説明

◆ 最大30万のフィルタリングルールを使用可
◆ 当社で定期更新される日本語専用フィルタ搭載
◆ 日本語カスタマーサポート(年中無休)

AdGuardは、Safari用超効率的広告ブロッカーです。迷惑な広告を削除するだけでなく、高度な追跡防止機能を使用してプライバシーを保護します。AdGuard for iOSはオープンソースのアプリであり、安全にご利用いただけます。アプリは無料ですが、機能をさらにパワーアップさせる有料プレミアム機能を追加的に提供しております。

▼メイン機能

● Safari広告ブロック
Safari上のあらゆる種類の広告を削除します。迷惑なバナー、動画広告(Safari内でYoutubeなどを閲覧する場合)、ポップアップなどにお別れを言って結構です。フィルタは好きなようにカスタマイズできます。また、フィルタリング・広告ブロックしたくないサイトはホワイトリストに登録することも可能です。

● プライバシー保護
ウェブはあなたのあらゆるクリックを盗み見ようとする追跡者でいっぱいです。AdGuardでは、トラッカーとWeb分析を直接狙ってブロックするフィルタを数々提供しており、個人データを確実に保護することができます。

● 読み込みスピードUP
迷惑要素の読込をカットすることでSafariブラウザが最大4倍まで加速します。 AdGuardは大量のオンライン上ゴミを取り除き、快適にWebを閲覧できるようにします!

● 通信量節約とバッテリ寿命の延長
バナーや広告は時々ページの半分のサイズをとったりします。それらを読込する前の時点でブロックすることで、電池寿命とWi-Fi /モバイルトラフィックを節約できます。

● Safari内の直接手動ブロックツール
直接ブラウザでブロックしたい要素を選んだり、問題・バグをサポートに連絡できます。

● 50以上の人気フィルタ(EasyList、EasyPrivacyなど)に加えて、言語固有のフィルタを含むAdGuard独自の強力な広告フィルタ
高品質のコンビネーションで広告に絶対チャンス与えないようにします。

▼プレミアム(有料)機能

● カスタム・フィルタ
デフォルトのリストにない場合でも、URLで独自のフィルタを簡単に追加。

● DNSプライバシー
オンラインプライバシーの100%を確保したければ、通常のオンライントラッカーをブロックするだけでは不十分です。ユーザー人気のDNSプロバイダーを選択したり、独自のカスタムDNSサーバーを構成したりすることができます。

■ AdGuard(アドガード)について

AdGuardは、複数のプラットフォーム用の広告ブロッ○△□フトウェア開発においての有力企業です。12年以上にわたり、AdGuardは何百万人ものユーザーが安全、清潔、高速なインターネットを楽しめるよう努力しております。

■ お問い合わせ・SNS
Twitter: @AdGuardJP
LINE: @adguard
Facebook: www.facebook.com/AdGuardJP/
カスタマーサポートメール(日本語対応): support@adguard.com

リリース情報

安定性向上と小さな不具合修正を目的としたテクニカルアップデートです