アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 6%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 82%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 12%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★☆☆☆☆
不便プッシュ通知はまず来ない。ほぼほぼ来たことがない。お知らせは宣伝まで新着表示されて記事を開かないとバッジ(未読)が消えない。必要な連絡のみ確認したいのに不要なお知らせまでわざわざ確認しないといけないのでとても手間です。
犬まま : 2025/04/22
★☆☆☆☆
改善要望バスの通知が全く違う時間に来ます。ロケーションで毎回確認するのは手間です。通知機能は殆ど意味ないです。他のユーザーさんが書いてる不便さも同意です。お願いです、改善してください!
Maho jab : 2025/04/22
★☆☆☆☆
使いにくい他の連絡アプリを使用したことがありますが、このアプリは使いにくくてびっくりです。スケジュール機能の全く機能していません。
Kuma@-@ : 2025/04/20
★★★★★
使いにくいの前に設定がめちゃくちゃ手間がかかる学童が利用しているので設定しなくてはならず。めちゃくちゃやりにくいまず。設定すらすんなりいかない。そんなアプリです。目立つよう5にします。
00008まj9 : 2025/04/12
★☆☆☆☆
信じられないくらい使いにくいです今年度より子どもの児童館で使用されることになりました。このような教育系出欠連絡アプリはいくつか使用したことがありますが、1番使いにくいです。仕事をしているから児童館に預けるため、出席するのが基本なのに出席も欠席も両方入力しなくてはならない意味がわかりません。そして入力の仕方がとてもわかりにくく、直感的に使用できるアプリがほとんどなのに、使用説明を読んでも理解が難しいです。このアプリを使用することにした運営会社にも問題があると思います。また、広告の通知も入ってくるため、そのせいで大事なお知らせを見逃しそうです。
snowmeme0216 : 2025/04/11
★☆☆☆☆
使いにくい。圧倒的に使いづらい。
ははま」たるたはなんでよゆ : 2025/04/11
★☆☆☆☆
改善希望添付された資料を、保存できないようにしてほしい。印刷できない。
きたむらももち : 2025/04/10
★☆☆☆☆
使いにくい毎月出欠の予定をあらかじめ入力するのですが、連絡帳から一日一日入力し、入力結果も連絡帳を一日ずつページを追っていかないと確認できず、一目で出欠申込をした結果が確認できないことが凄く不便です。出欠の結果はカレンダーで確認できるのに、予定時点のものはそれができません。例えば来月の31日の予定を変えたい時にも、今日の連絡帳から翌月の31日まで一日ずつ移動しなければなりません。月次登園連絡という項目があるにも関わらず。このカレンダーは一体なんの為にあるのか?管理側の設定なのかもですが、、それにしても使い勝手が悪いわりには全く改良されないなと思っています。
たおるtaoru : 2025/04/05
★☆☆☆☆
兄弟登録が面倒子供が複数いる場合、IDをそれぞれ設定しないといけない。切り替えるのにいちいちログインし直すのが手間。強制的にこのようなアプリを使わされるのは日々ストレス!保護者アカウント1登録で、複数の子供を一括で登録できるようにした方が良い。
mm…mm… : 2025/03/17
★☆☆☆☆
使いにくいです宣伝?一個一個、開かないと既読にできないのがとにかく面倒だし、いらないです。それ以外も全体的に機能が使いにくい。これなら紙媒体の方が余程いいかと思います。
TEA♡ : 2025/02/20
★☆☆☆☆
とにかく使いづらいかなり使いづらいです。反応も遅いし…なぜ学童保育でこれが導入されたのか謎。紙の方がまだ便利ってぐらい不便。
ちいちいちいちい0518 : 2025/02/14
★☆☆☆☆
勝手なログアウト数週間に一回勝手にログアウトされ、重大な連絡が届かないようにされる。プライバシー保護を目的にしているのかもしれないが、子供に関わるアプリとして、致命的な欠陥。大企業でこのレベルのアプリしか開発できないことに悲しくなる。
とととしぞん : 2025/02/07
★☆☆☆☆
使いづらいここまで不便なのも逆にすごい
たまごあいす : 2024/12/16
★☆☆☆☆
大事な通知を見落とす学童に導入され、仕事で忙しい中でも子どもの学童への入室時間がわかり助かる!!はずが…子育てコラムなどの新着記事に通知アイコンがつき、その記事を開くまで既読処理されない為学童からの大事な通知を見落とします。コラム読む間もないくらい日々仕事と育児に追われてます。自分で設定ができるようにするか、新着通知が記事のためにつかないように改善希望です。と、たくさん同じようなレビューがあるのに、全然改善されないのだなぁ、、と思ってしまいました。
gyogyoZa : 2024/11/28
★☆☆☆☆
素人が作ったんですか?使えない複数の子供の一括登録ができない。一人一人1日ずつの入力。手間がかかりすぎ。カレンダー機能が機能していない。カレンダーの日をクリックしたら、子供の登録状況の一覧が表示されるように改善すべき。子供のプロフィール編集ができない。初期設定のときに生年月日を間違えたら、後から編集できない。改善すべき。
三姉妹保護者 : 2024/09/06
★★☆☆☆
通知が来なくなる定期的に自動ログアウトされ、通知が来なくなる。問題はログアウトされた事がわからないまま通知が来ない→更新がないと思いアプリを開かない→実は更新があった。が頻発します。改善ください。
Sonsonson : 2024/08/19
★☆☆☆☆
なにひとつ改善されない何年も前から皆さんがレビューに問題を書いているのに、まともなアップデートなしです。年配の先生ばかりの幼稚園なので、勝手にログアウトされて通知が来ないと言っても伝わらないし、本当に碌でもないアプリです。
egeg314 : 2024/08/05
★☆☆☆☆
フォト機能について毎回同じのを打たなきゃいけないとか、帰宅時刻はどう考えても夕方なのにいちいちスクロールして時間帯を見つけて押すという手間を毎日やらされる。毎日、しかも詳細に使わなければ意味をなさない用途なだけに、この使いにくさは論外です。色々修正して欲しいことはありますが、他の方が書いていないものを書きます。フォト機能についてです。1ヶ月に一度たくさんの園内の写真がアップされるのですが、一枚クリックして拡大して閲覧したあと、❌ボタンを押すと、なんと一番上に戻ってしまいます。何度も何度も、何百枚とある写真をスクロールしなければいけません。意味わかりません。ウェブサイトで印刷するフォトを選ぶ機能もありますが、そのウェブサイトは、なんと写真を拡大確認できません。もしできるとしたら、わかりにくすぎます。タップしても大きくなりません。本当に本当に幾重にも使いにくさが重なっています。
tagjmmjigjmともん : 2024/07/27
★☆☆☆☆
改善をお願いします。幼稚園のアプリとして使っています。本当に使いにくくて困ります。↓改善をお願いしたい点①通知が来ない夫と共有で使っていますが、夫にしか通知が来ない。園から緊急の連絡が来ても気付けません。本当に困ります。大至急改善をお願いします。②パステルでの登園予定登録が一括でできない2ヶ月先の長期休みの2ヶ月分の登園を入力するよう言われ、1日分手入力し登録すると、一度前の前の画面まで戻らされ、またその翌日の手入力をする画面までツークリックする必要がある。本当にダルすぎる。カレンダー画面等からそれぞれの日付を押して出席欠席を選び、すべて選択してから登録ボタンを押すシステムに変えて欲しい。
かいぜんおねがい : 2024/06/26
★☆☆☆☆
なんでこんなアプリが普通に使われているのかが本当に分からない。タップも反応しない。色んな口コミがあるのに改善がされない。出席欠席連絡をしようと思って開くと勝手にログアウトされてて腹が立ちます。連絡アプリとして意味をなしてない。
ふゆそうめん : 2024/06/17
★☆☆☆☆
使いにくい幼稚園指定で利用していますが、とても使いにくい。通知は幼稚園からのお知らせのみでいいのに、いらない宣伝情報まで通知がきてバッジがつく。未読のままだとバッジはついたまま。まず宣伝情報自体いらないですし、せめて開かずに既読にできるようにしてほしい。また、一定時間アプリを開かない状態だと自動でログアウトされているので、幼稚園からの緊急連絡は通知がこない。全く意味がないです。使う側のことを微塵も考えてないアプリだと思います。ですが、幼稚園がこれを選んでしまっている状況で、保護者からアプリを変更してもらうこともできないため、早急に改良してもらいたいです。
polo@困ってます : 2024/06/06
★★☆☆☆
通知子供がついた時や迎えに行った時だけの通知を受け取りたいのに、子育て記事の新着の記事の通知も来てしまって、いちいち記事を見に行かないと通知が消せず、面倒です。
使いづらくてモヤモヤ : 2024/05/27
★☆☆☆☆
このアプリのせいで追い詰められた事務担当者です。誰も助けてもらえず大病を患い今も、現場から上司から一人悪者にされ、追い込まれました。断じて存在自体が悪です。
どりぃ : 2024/05/23
★☆☆☆☆
使いにくい未読になっているものを見ても未読の表示が消えない。直感的に使えるものではなく、ものすごく使いづらいアプリ。
一年生のパパ : 2024/04/18
★☆☆☆☆
最悪こんなに使い方がわかりにくいアプリって初めてです。イライラします。
ユミふぃ : 2024/04/09
★☆☆☆☆
通知がこない。学童で今年度よりハグノートが導入されましたが、入室退室の連絡がきません。3月下旬〜4/1の障害ではメール通知であれば時差があるものの夜中とかに連絡はきていました。(全く意味ないですが)この障害も解消されたとの事でアプリでのプッシュ通知に変更しましたが、アプリのプッシュ通知にすると全く届きません。メールなら今までの入退室の連絡で充分で…このアプリの利便性がないです…。また、入室予定時間や退室予定時間の一括変更もできず、1日ごとにやらないといけないのはかなり大変だなと思いました。2日使ってみただけでこの不便さなのでどうにか改善してもらいたいです。学童はお迎えなしで子どもだけで帰宅したりするので入室退室時間はかなり重要になってきます。正確に連絡してほしいです。
bibi0430 : 2024/04/03
★☆☆☆☆
遅い動作が遅すぎて画面が動かない
aybra : 2024/04/02
★☆☆☆☆
開かない、遅い今月からこのアプリを利用しますが、開くのが遅くイライラが止まらない。学校で導入されているわりに使用感が悪すぎます。
KAFFY_SMILE : 2024/04/01
★☆☆☆☆
改善をお願いします①登園予定時刻のように、降園予定時刻も前回分を反映させてほしい。②内容を確認し終えても、お知らせのマークが消えない時がある。アプリ内の左上にでも、更新ボタンをつけて欲しい。③そもそも園に申請する内容に、毎日変化がないので、保護者記入箇所の部分だけでも前回分をまるまるコピーして貼り付けるボタン等あれば助かる。(体温はコピー対象外でも構わない)毎日使う物だからこそ、負担にならないように改善を願います。
fuwari. : 2024/03/09
★☆☆☆☆
登録したのに…登録したのに、ログインしたら『データを取得できません』となり意味不明。一度アプリを消して入れ直しても同じ。
わおわおa : 2024/02/29
★☆☆☆☆
通知が来ない園からのお知らせが来てることに気づけないのでアプリとしての主となる機能を果たせてません。導入を検討してる園は今からでも考え直してください。
machikane8 : 2024/02/21
★☆☆☆☆
とても使いづらいです。習い事で使っていますが、正直とても使いづらい。幼稚園や小学校、他の習い事で使っているアプリはどれもわかりやすく見やすく使いやすいので、こんなに使いづらいアプリは初めてです。なぜ改善されないのか不思議でしょうがないです。通知が来たり来なかったり。通知が来た瞬間に見られなくて後回しにするとバッチがつかないから忘れる。兄弟を同じページで見られない。ログイン画面からやり直さなくてはならず、1人につきひとつメールアドレスが必要ですが面倒なので1人はGakkenID、もう1人はGakkenIDは使わないやり方でやっていますが、毎回「Gakkenに同意しない」という項目を押す手間が挟まる。連絡も、あとから見返そうと思ってもひとつひとつ遡らなくてはならず見つけられない。お知らせにいつまでもバッチがついていて気になる。お知らせを見ようと思っても右側の小さなマークをピンポイントでタップせねばならずスムーズに見られなくて嫌気がさす。基本的に習い事の先生からの一方的な連絡にしか使わないので不便はないはずですが、それだけでここまで使いづらいのはなぜなのか...。通知機能のせいなのか、保護者が連絡をちゃんと見れておらず個別でいちいち電話がかかってきます。アプリの意味がない...。
(:D)TL : 2024/02/15
★☆☆☆☆
使いたくない通っている幼稚園がこのアプリを使っているから使ってますが とにかく使いづらい。やめて欲しいです。
なまねはなかた : 2024/02/03
★☆☆☆☆
大幅な改善を求めます非常に使いにくい。小学生の学童保育に使っているが、月次連絡は当月になると日毎にしか登録できず、登園降園時間は必要ないのに入力しないと出席登録できません。保育園児は別のアプリ使ってますが、連絡はメールと共にお知らせが届くし、そちらの方がずっと便利です。
にぎやか家族 : 2024/01/30
★☆☆☆☆
不具合が多すぎるまずログインすらも登録しその後1.2回はできるが、なぜかその後からログインも出来なくなる。パスロックも何分後に回復かも提示してほしい。使い物にならずストレスしかない。低評価なのになぜ保育園が起用したのか疑問しかない。
本人の声だし : 2023/12/02
★☆☆☆☆
連絡が来ても通知されない数日アプリを開かないだけで、園からの連絡が通知されなくなります。かなり困ります。
Hope billy : 2023/11/18
★☆☆☆☆
お粗末園から連絡があってもアプリを開かないと分からない。 1年近く使っているが園からの連絡で通知が来たり、アプリにバッジが付いた事が一度もない。 一方で学研からの『子育てお役立ち情報』が更新されるとアプリにバッジが付き、記事を読んでも一定期間消えない。 『子育てお役立ち情報』といいつつ一斉送信の記事で、未満児を登録しているのに小学校入学準備についての情報を送ってくるレベルの低さで全く役に立たない。 園がこのアプリを選んだので使うしかないが、 個人的に学研の如何なるサービスも今後利用することは避けたいと思っています。
Pqowieiu : 2023/11/01
★☆☆☆☆
変更が反映されない学童で使用していますが、元々出席予定で登録していたものを、体調不良等で前日や当日の朝に欠席に変更したり、仕事が急に入って欠席から出席に変更した場合、アプリ上では登録出来ていても学童の方では変更になっていないようで、毎回確認の電話が来ます。すごく困っています。先生たちも忙しいのに確認の電話の手間でイライラしてるの伝わって来ます。いちいち電話確認しなくてはならないのなら、アプリで登録している意味ないのでは?即時反映されるように改善して欲しいです。
Ymasok : 2023/10/20
★☆☆☆☆
予定帰宅時間予定帰宅時間を毎日選んで打ち込んで選んで打ち込んでとても面倒です。予定出席時間は前の日と同時刻が翌日にも出てきて、そのまま打ち込めるのでせめて同じ仕様にしてください。
毎日使ってる人です : 2023/10/17
★☆☆☆☆
UIが酷い連絡帳を開いても最新情報が表示されず、未読一覧から開き直すとやっと最新情報が表示される。園での様子をすぐに確認出来ないのがストレス。写真のサムネイル一覧をスクロールしてから1つの写真を選択して戻ると、毎回先頭に戻る。続きからみたいのにまたスクロールが必要なのがストレス。お知らせとして興味の無いhugnoteからの通知が来る。通知をオフに出来ないのがストレス。
gougoh : 2023/10/07
★☆☆☆☆
使えない登録完了後アプリ起動しようとすると、「環境が停止しています。サービス期間外です」で終わり。これを園に言われて2回やって2回ともこれ。作った人が幼稚園児。
あるわな : 2023/09/05
★☆☆☆☆
全く使えません全く使えません大したセキュリティじゃないのに勝手にログアウトログインしようとすると存在しませんと言われますただでさえ忙しく、1日12時間くらい働きながら子供預けているのに、こんなくだらないことに毎日何十分も時間を取られてストレスでしかありません最悪です
いうyfhk : 2023/08/04
★☆☆☆☆
通知がこないある時からぱったり通知が来なくなったので園からの連絡ないのかと思ってたらあったらしく大事なお知らせを見逃し…。アプリ開いたら大量の新規投稿があって困惑。設定も何も変えてないのに急に来なくなったし設定し直しても来ない。園からの通知があるので使わざるを得ませんがなんでこんなに使いにくいんですか?でもハグノートのお知らせだけは来るんですよね。不思議。
no味噌 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
不便すぎる幼稚園、学校といくつかアプリを使っていましたが1番使いにくい。登園 帰宅時間1つの画面で一気に入力できない。ひと月分入力しても1日1日確認しなくてはならず驚きました。カレンダー上で出欠くらい見たい。きちんと入れているか確認作業に手間取る。決まった曜日は利用しないから曜日指定が欲しい。何せ時間がかかる、今までの何倍時間かかるんだと思う。こんなアプリ使うくらいなら今までの手帳に記入の方が確実に良い。
長谷川智史 : 2023/07/07
★☆☆☆☆
通知が来ないバッジ他、全ての通知をONにしていますがバッジがつきません。数日前のお知らせに今気づきました。うちの保育園では連絡帳は紙、その他のお知らせはアプリで、という感じなので大事な物を見落としている状態で非常に不便です。要らないコラムも邪魔だし…天下の学研様のアプリなのにこんなにダメダメで良いんですか?
A85sa : 2023/04/23
★☆☆☆☆
必要としていないお知らせが届くのがストレス連絡帳としてはまあ、いいのですけど、頼んでもいない子育てコラムが配信されてくるのがうっとおしいです。園からのお知らせと混ざってしまい大切なお知らせを見逃しそうなのも困ります。お知らせを「希望しない」という選択肢を作っていただきたいです。
ゆまさや : 2023/04/16
★☆☆☆☆
通知は来ないのにバッヂが消えない…使い始めて1週間、通知が来た試しがありません。どのタイミングで何をしたら来るのか…?設定も合っている、何が足りないの??こっちで意識して見ていないと、いつ登園していつ学校を出たのか一切分かりません。そして通知は来ないのに、ホーム画面のバッヂに数が付き、開くと『インフォメーション(子育てお役立ち情報)』に『New』が付いていて、タップするとウィンドウが勝手に開いてネットにアクセス。記事を流し読みしてもバッヂも『New』の強調も消えない。しかも小学校の学童で登録しているのに『鉛筆デビューのタイミング』を読まされても…おすすめされても必要ないです。無駄なアクセスと時間を費やしても消えないアイコンの通知数に疑問しか湧きません。このままだと大事な学校からのお知らせを見逃してしまいそうなので、早急に改善してほしいです。
TodaysWeather : 2023/04/11
★☆☆☆☆
アプリからのお知らせがうざい幼稚園で利用していますが幼稚園からのお知らせとアプリからの広告まがいのお知らせがわかりにくい。アプリからのお知らせだけプッシュ通知切れるように設定を追加して欲しい。あと一括既読も出来るようにして欲しいです。
タタコンガ : 2023/04/10
★☆☆☆☆
データーを取得出来ませんログイン出来ましたが、何のアイコンも表示されません。アンインストールしても『データーを取得出来ません』が表示されます。通知設定のやり直しすら出来ません。児童クラブからの緊急連絡が確認出来ません。非常に困ります。昨年から同じ状況です。施設側が毎月使用料を支払うシステムの様ですが、一年間何も表示されないアプリに料金を支払う事に憤りを感じます。
カモメかなかな : 2023/03/15
★☆☆☆☆
広告のせいで連絡が紛れて不便たくさんの広告タイアップ記事のお知らせが届くので、教室からの連絡が紛れてしまい困っています。アプリ自体は無料ですが、学研のお教室にお月謝を払っているので、サービスの一環だとすると不満を感じます。アプリ事業は教室事業と異なるのかもしれませんが、マネタイズは他のところでやって欲しいです。お教室のブランド価値が下がります。
arphara : 2023/02/24
★☆☆☆☆
通知が来ない勝手にログアウトする。バックグラウンドでつけっぱなしでもログアウトする。問い合わせしたが満足いく回答ではなかった。どうでもいいお知らせ(ハグノートからのお知らせ)にバッチと通知が来るのに、園からのお知らせにはバッチも通知もなにもない。自分でアプリを立ち上げて確認しないといけない。なぜ幼稚園がこのアプリを使い続けるのか分からない。
きたきった : 2023/02/15
★☆☆☆☆
使いづらい色んな設定を試みてみましたがアイコンに通知のバッジがつかず、園からのお知らせを見落とす事がしばしばです。
ルピシアおいしい : 2023/02/15
★☆☆☆☆
通知がこない少しログインしないだけでログアウトしてしまい、園からのお知らせに気づくことができません。なんのための通知機能なのか分からないので早急に対応してもらいたいです。
Sasa Sora : 2023/02/15
★☆☆☆☆
ログイン出来ない。急にログイン出来なくなりました。何をやっても『通信に失敗しました。』とエラーメッセージ。どうなってるんでしょうか。
あかあおきぃ : 2023/01/15
★☆☆☆☆
ログインに関して非常に使いにくい毎度ログイン求められるのですが毎回パスワードが違いますでログイン出来ない。メモったりFaceID使ったりしても出来ない。毎回パスワードリセットしてやっとログインしてます。セキュリティ強化対策としては良いのかもしれませんが、イライラしてしまいます。時間無いの無駄に時間とられる。良い方法があるならば教えて頂きたい。
申年の母 : 2023/01/06
★☆☆☆☆
重すぎる。アップデートしたら10分使ってもアプリが開かずつかいものにならなくなっていた。
あおあおたはさか : 2022/11/29
★☆☆☆☆
連絡機能としては、最低園が使えと言うので使ってる。評価が低いのに、わざわざ敢えてコレ。通知のバッジはほとんど付きません。8時間たってもつかないことも、、、。リアルタイムで通知を見なければ、ほとんど気づかないでしょう不便でならない。携帯見張ってるわけにもいかないので、携帯開くタイミングでアプリを必ず開きますが、無駄手間です。だったら通知なくていいじゃんって思います
なななちょんななな : 2022/11/13
★☆☆☆☆
通知来なくて意味無い園からのコロナウイルス陽性者が出た際の連絡のためだけにアプリ導入を求められました。即ログアウトされるし通知はこないから意味が無いと思います。結局、市や園から電話がきます。アプリをインストールする前にレビューを見てましたがレビュー通りで、なぜこのアプリの導入を決めたかも謎すぎます。
あにめー! : 2022/10/07
★☆☆☆☆
バスロケーションが使えないどのバスも動かない。園に聞いてもGPSは乗せているので走っています。アプリに問題があるのかもとのこと。最近登園バスのいろんな事件や事故があるからこういうアプリがあると少しでも安心なのに、逆に毎朝心配になってます。
atom3260 : 2022/10/06
★☆☆☆☆
使いづらい緊急時でもプッシュ通知が来ない。自分がたまたま開けて気づく感じ。通知方法をメールに変えたけど、メールも来ない。どういうときに通知ってくるの??連絡帳送って、先生から返信いただいた時も、こちらから開かないと気づけない。要するにリアルタイムじゃないから不便。開いて未読一覧が出せるけど、一度読んだお知らせもまた開くとまた未読一覧にバッジがついていて、タップすると「未読のメッセージはありません」と繰り返す。
早めに改善してください!! : 2022/09/20
★☆☆☆☆
受け取れる通知の種類を選べるようにしてほしい興味ない記事も既読つけないと通知消えない。保育園からの連絡事項しか興味ないので選べるようにしてください。あとたまに通知来ないんですけど。
りりりりりりりかぷ : 2022/09/14
★☆☆☆☆
とにかく使えないどの機能もスムーズさに欠けるし、こんな使いづらいアプリはない。会社が使えと言ってるので使ってるだけ。なによりもこんなに低い評価なのに、コメントにそれについての運営からの返信もないようなので、改善しようという気も見えない。使えというので使うしかないが、企業と連携してアプリを売り込むならば、時間のない主婦が利用者に多いはずだから、ただただもっと使い勝手良くして欲しい。
てとかた : 2022/08/28
★☆☆☆☆
使いにくい毎日登園時間、降園時間を入力するのがとても面倒くさい!申請してる時間を自動的に入力するか、一括入力可能にしてほしい。面倒でイライラする。
Mimi45san : 2022/08/02
★☆☆☆☆
勝手にログアウト。緊急用の意味なし。緊急用で保育園から使いたいと登録を促されインストール。勝手にログアウトされてて通知がこない……全く使えません。使えないんだから星一個もつけたくないのが本音。
youjimoon : 2022/07/18
★☆☆☆☆
勝手にログアウト1日ログインしなかっただけで、勝手にログアウトする。休日などわざわざ開きますか?ログアウトしたら通知も来ないので重要な連絡も見落とす。最低な仕様。
個人情報漏洩 : 2022/07/18
★☆☆☆☆
勝手にログアウト勝手にログアウトしてしまい、いざという時に園からの連絡を確認できません。園から強制的に使わされているアプリで、緊急連絡も確認できないなんて本当に不便です。 お知らせも長押しをしないと通知が消えない?のが最初意味がわからなくて、どうでもいいお知らせの通知が残ってひたすら押しづらい使いづらいアプリだなぁと感じていました。改善して下さい。
unicooon : 2022/07/13
★☆☆☆☆
めんどくさい何日か置きに、パスワードとか入れて、ログインしなくてはいけないの、かなり面倒くさいです。どうして勝手にログアウトされる? 連絡帳を書き込もうとしたら、まだ日付が更新されてなくて前日のままのページになっていることもしばしばでいちいち面倒くさい。朝の忙しい時間にストレスしかない。あと、体温の欄を作ってください。体温を記入するのをいちいち文で打たないといけないの面倒臭いです あと、仕上げの、「送信完了です」みたいな画面も作って欲しい。
ぽんごれ : 2022/07/06
★☆☆☆☆
めんどくさい何日か置きに、ログインしなくてはいけないの、かなり面倒くさいです。どうして勝手にログアウトされる?あと、体温の欄を作ってください。体温を記入するのをいちいち文で打たないといけないの面倒臭いですあと、仕上げの、「送信完了です」みたいな画面も作って欲しい。
ぽんごれ : 2022/07/04
★☆☆☆☆
バスロケーションの位置情報今年度から、近づきましたと全然離れた位置で通知がなります。肝心の近くのバス停、マイバス停では一切通知がなりません。地図も開いた時にハズの位置ではなく、幼稚園の位置で開かれるので、バスを探すのが一手間です。通知もまもとにならないのであれば、地図を開いた時にバスの位置にするか、マイバス停の位置にするかしてください。すぐに改善してください。
tococo37 : 2022/06/18
★☆☆☆☆
ゴミアプリ保護者側の連絡帳の一括登録はせめてさせてくれよー。このアプリが導入されてから手間しか増えてない
yswっh : 2022/06/11
★☆☆☆☆
アップデートしたら使いにくくなった以前は、開いた時にバスの位置を表示していたが、幼稚園が表示されるのでいちいちバスを探さなければならない。通知が、出発してから通知がきていたのに「近づきました」という意味不明な通知がくるようになった。戻してほしいです。
market set HD D : 2022/04/15
★☆☆☆☆
繋がらない、エラーになるバスロケーションにエラーが出て繋がらない。皆が使っているから混雑してる?道路で待ってなければいけないから、大変なのでちゃんと繋がって欲しい。これだと意味なしです。
みわをん : 2022/04/13
★☆☆☆☆
使い物にならない勝手ログアウトするし、ログインも全然出来ない全く使い物にならない。
SpaceSpider : 2022/04/13
★☆☆☆☆
通知が来ない何度設定しても通知が来ない開くと新着やら、未読ありとなる開いたところで、何度か繰り返さないとその通知は消えないそれが続いたと思ったら、今度は起動もしない提出時間に期限があるのに…改善すべきことがたくさんあるように感じる
ママヒナ : 2022/04/13
★☆☆☆☆
通知が来ない通知が来ない。勝手にログアウト。通知こないのが致命的…
( ・∇・)わぉ! : 2022/04/09
★☆☆☆☆
データが取得できない使えない。
gaogaota : 2022/04/02
★☆☆☆☆
通知が来ない通知が来ないので結局園から電話がきます。毎日通ってるわけじゃないので毎日ログインはしないので、いつも開くとログアウトになってるからでしょうか?あと、連絡帳も未読とあるのに一覧を開くと、ありませんとなります。改善をお願いします。
投稿者謎 : 2022/03/15
★☆☆☆☆
使いにくい保育園で必要だから入れています。写真購入方法や、遊び方の提案などを見るのが使いにくい。
こゆばく : 2021/10/06
★☆☆☆☆
当日の入力は22時までの為、子どもを寝かせた後で家での事を入力したくても提出期限が切れていて入力できない。24時までは入力できるようにしてもらわないと困る。
あたしなんです : 2021/09/15
★☆☆☆☆
便利だけど残念前の保育園で利用していて、園の様子がよく分かり登園連絡もしやすかったけど転園してしまうと、登録から外れて6ヶ月後には全て削除されてしまい、思い出も全て消えてしまい残念でした。
ピッピぽん : 2021/08/30
★☆☆☆☆
期待しています!園で導入されているので、うまく活用していただけたら、連絡帳代わりになったり、写真も期待したいです。 ただ、実際は園からの、全体連絡がたまに一方的に来るのみ。日頃の大事な連絡には使用されていません。 また、内容を見るために、毎回「Gakken IDを登録してください」と表示され、登録しようとしても学研に登録できない状況です。結局Gakken IDを入れずとも、画面を飛ばせば確認できます。この手間が少しストレスなので、どうかGalken ID入力画面を無くしていただけませんか? なぜ、ログインしているのに別のIDを入力しなければならないのか、ユーザビリティの改善を期待しています。 また、あらゆる園やその先生が使いやすいようになることも願っております。
おしるこルイボス : 2021/05/15
★☆☆☆☆
アプリが全くひらけません。どうしてでしょうか??
ばかむらあさまはらあやあらた : 2021/04/16
★☆☆☆☆
とにかく使いづらい園がこれを使えというのでしょうがなく使っているが、スマホアプリなのにログインをいちいち求めてきたり、使おうとする機能が何度も階層を掘り下げないと=何度もタップしないと辿り着けなかったりストレスしか感じない。
RyotaY : 2021/02/14
★☆☆☆☆
ストレスです子供の登録が急に消えました。写真とか期限付きで見れなくなっちゃうので、本当にすごい迷惑です。ログインし直しても、PWを変更してみても、何にも表示されなくなってしまいました。アプリの容量だけ取ってる感じで本当に何をしたいアプリなのかさっぱりわかりません。どうにかしてください!
ぁjckrlwんしょあmdkfいぇlんしfkそzhぢs : 2020/11/26
★☆☆☆☆
☆1つも付けたくない何も見れなくなっちゃった。そもそも重宝してなかったけど、登録してた子供のデータが表示されないし、本当に使いにくい。携帯の容量がもったいない。
ぁjckrlwんしょあmdkfいぇlんしfkそzhぢs : 2020/09/05
★☆☆☆☆
www学校からの登録依頼でアプリインストール開いたら登録もしてねーのにID?パスワード?なに言ってんだ?速攻でアンイストール
だがらよ〜 : 2020/06/23
★☆☆☆☆
システムが良くない園を退園しても、子供が登園してた期間はいつでも見返せるシステムにして欲しいです。子供の成長の思い出なのに・退園したら見れなくなるのはすごく残念です。振り返りたいのに振り返ることも出来ない何の為のパスワードやIDなんですか!?
miho.rin : 2020/05/21
★☆☆☆☆
改悪を繰り返す今回の更新で、活動報告とお便り、おしらせなどの区分が全て「お知らせ」に表示されてフィルタできなくなった。益々重要な連絡を探しにくくなりました。全文検索やお知らせへのピン留めなど痒いところに手が届く改修をお待ちしてます。スマホに通知が来たのでアプリを開いても、通知内容の連絡は見つかりません。なんのための「新着」機能なのか、テストしてるのか、、
xmint : 2020/02/21
★☆☆☆☆
ログインできません何度試してもログインできません。
(o^^o)pekoriena : 2019/08/24
★☆☆☆☆
星ゼロ!ID登録の画面にすらならず登録出来ない。学校からの案内で登録しようと思ったのに、使えない。何が出来るのかすら分からないままアンインストールしました。取るだけ時間の無駄でした。なんの為の案内だったのか…。
maーru : 2019/07/29
★☆☆☆☆
使いたくない子どものサッカースクールの連絡に使用されています。サッカー大会が雨で中止という連絡がありましたが、更新時間は「6:30」と表示されているものの、実際にその連絡を表示できたのは8:30。何度も情報を更新したり、アプリを再起動したりしましたので、アプリの不具合だと思います。2時間ものタイムラグはとても困ります。幼稚園の指定のアプリはこんな不具合はないので、差が顕著に分かります。
dja@ntjdm : 2019/07/08
★☆☆☆☆
使いにくいすぐログイン出来なくなる。使いにくい。星1つつけるのもいや
9191919191919191 : 2019/05/26
★☆☆☆☆
ログインできなくなりましたログインできなくなりました。早急に改善してください。
kgamtpjw : 2019/05/26
★☆☆☆☆
いきなり…今までログイン出来たのに、急にログイン出来なくなりました。早急に解決して頂かないと、園からのお知らせが見れないため困ります…
こじひろたん : 2019/05/25
★☆☆☆☆
ログインできない何度やっても、何度IDやパスワードを変更した上でやっても、全然ログイン出来ません。困ります...
マンゴーラッシ : 2019/05/16
★☆☆☆☆
使いにくい来月から保育園でこちらを使用するとのことで、手書きよりも楽になるのかと思ったのですが、使いにくくて逆に時間かかってしまいました。(まだ連絡帳の入力テストで使っただけですが)・連絡帳の入力は1項目ずつ選択してから入力するより、プルダウンを表示しておいてワンタッチで入力できる方が良いと思います。・保育者と保護者の入力欄が混在しているので、どこを入力すれば良いのか分かりにくい。保護者欄と保育者欄と分けた方が良いのでは。・時刻の入力が手間。初期値を設定しておいたり、現在時刻を入力できるようにすべきでは。例えば起床時間はデフォルト7時00分にしておいて、そこから移動する方が早く入力できる。毎回00時00分からの入力では、文字入力にした方が良いのに、と思ってしまう。
ゆき219 : 2019/04/28
★☆☆☆☆
お知らせお知らせで赤い通知が残ってるのに、未読のお知らせが出てこない
pomepanda : 2019/04/27
★☆☆☆☆
開けない通信失敗になります。ログイン出来ません。
ユイピン : 2019/04/24
★☆☆☆☆
連絡事項の写真が注釈で見えない園からの連絡で写真付きで来るのですが『転載禁止』などの注釈がデカデカと記載されているせいで、文字が見えません。今後、ハグノートを多用するそうですがこれでは発信する方も受信する方も使いにくい
ヤミッチ : 2019/04/04
★☆☆☆☆
表示が遅すぎる連絡帳ブックレットデーターを購入する際に、カートに一つずつしか入れれないため、一年分購入するためには購入手続きを12回しなければいけません。しかもホームページが重くてクリックするたびに三十秒ほどかかります。この商品を購入しないことをお勧めします。
ゆじ : 2019/03/30
★☆☆☆☆
早く直してくださいアップデートしたらログインできるけど『データを取得できませんでした』と読み込めません。1度消してダウンロードしたけどだめでした。園と連絡取れなくてほんとに困ります。早急に改善してください。
CAS1854 : 2019/03/13
★☆☆☆☆
なんだこのアプリはアプリ開いていきなりログイン画面登録も何もしていないのに?はぁ?仕方なくパスワード忘れたにしてもID求めてくる、、これは園側に提供してもらうタイプですね?園もキッズリーからハグノートにいきなり移行したからわかってないのか?アプリトップ画面に情報少な過ぎますよこれ!
まだかるかる : 2019/02/03
★☆☆☆☆
ログインできないアップデートしたらログインできなくなりました。今すぐ直してください
♡奏♡ : 2018/11/17
★☆☆☆☆
iPhoneXに対応してないまだこの小さい画面
Hililla : 2018/10/19
★☆☆☆☆
使いづらい通知が1日遅れる幼稚園側が園のお知らせに使用するからダウンロードして下さいと言われ、渋々使用しているが通知が遅れるなんてお知らせの意味が無いこれだったら、メールにて知らせてもらった方がマシだ
nnnnakaia : 2018/10/04
★☆☆☆☆
いろいろ残念もっと真面目にサービスを考えて欲しい使いにくい
tdfm0426 : 2018/07/03
★☆☆☆☆
最悪ですアップデートしたら我が子の顔の真ん中にデカデカと文字があってみれません。早くなんとかしてください。
うるせーだまればか : 2018/05/22
★☆☆☆☆
写真にロゴアップデートしたら写真にロゴがデカデカと載るようになり、子供の表情が読み取りにくくなりました。
ゆうのり123 : 2018/05/17
★☆☆☆☆
アプデの意味昨日?アプデしたら写真の表示の変更がされてました。画像の保存対策なのか知りませんが拡大したくてタップしたらハグミーの表示がデカデカと…お陰で我が子の拡大が見れませんでした。そんな改悪をする前に使い易さの改善をして下さい。
莉沙にゃん : 2018/04/23
★☆☆☆☆
登録すらできないアプリ取ったばかりなのにログイン画面が出てきてすでに登録してる方ではないと開けないです。アプリを消して再度挑戦してもいきなりログイン画面です。どうしたらいいですか?
室蘭幼稚園 : 2018/04/23
★☆☆☆☆
何も見れないんですけど…ログイン後、子供のクラスを選択するようにとの指示。がしかし、何度タップしても選択できない。それ以外の右上部分のメニューバーを開いても何もなく空白…。隠ボタンでもあるのか?なんて何もない所を連打しましたが反応はありませんでした。これはアプリの不具合なんでしょうか?それとも園側でのページのカスタマイズがまだされてないのでしょうか?
Hannah太郎 : 2018/04/10
★☆☆☆☆
サービスとしてどうなんだろう。使いにくい!の一言に尽きます。今後のアップデートに期待するしかないです。連絡帳の中がごちゃごちゃ。わかりづらい画面なので使い方を調べようと説明書?マニュアル?のページを見るも、そのページも読みづらい。
怒りしんとう。 : 2018/01/17
★☆☆☆☆
他のアプリと比べると使いづらいユーザー名も固定で、パスワードを記憶させても再ログインをたびたび求められるログイン後にどうでもいいお知らせがでかでかと表示されるこのアプリとは別にきっずノートという連絡アプリを利用しているが、それと比べてしまい余計に使いづらく感じるもう少しシンプルな画面構成と不要な項目を削るべき
Goros0520 : 2017/08/25
アプリ概要
ジャンル | : | 教育 |
---|---|---|
バージョン | : | 6.3.7 |
サイズ | : | 23.0 MB |
現在のバージョン | : | ★☆☆☆☆ 22 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★☆☆☆☆ 22 件の評価 |
スクリーンショット
説明
ハグノート(hugnote)は、園と家庭をつなぐコミュニケーションアプリです。
保育者の業務効率化はもちろん、保護者との毎日の連絡を簡単に行えます。
お知らせ・個別連絡・スケジュール・フォト管理・各種申請など、豊富なメニューと多彩なコミュニティを提供します。
操作はとても簡単で、保育者や保護者の皆様に気軽にご利用頂けます。
ご利用には園からのお申し込みが必要です。
【主な機能】
■お知らせ
園から保護者へ、お知らせを一斉送信。毎月のお便り、持ち物案内、保険便りや、毎日の活動報告をいつでもどこでも閲覧できます。
また、既読や未読の確認により周知状況を確認することができます。
■連絡帳
園、家庭での様子、伝えたいことをリアルタイムに共有。保育者と保護者、双方向でのコミュニケーションをより豊かにより深く。急なお迎え連絡にも対応できます。
■スケジュール
園では様々なイベントが盛りだくさん。イベントや献立表をカレンダーに
登録することはもちろん、その日のおやつ、昼食などを撮影して家庭と共有することができます。
■フォト
毎日の活動写真の管理や、大切なお子様が園で過ごす様々なシーンの写真を
家庭にお届けします。
園と家庭、お互いの「目」で見て共有することで安心と信頼が深まります。
■各種申請
出欠やお迎え予定、投薬依頼などの各種手続きを簡単スムーズに。
保育者は園児たちの予定や各種申請の一元管理ができます。
保育者の業務効率化はもちろん、保護者との毎日の連絡を簡単に行えます。
お知らせ・個別連絡・スケジュール・フォト管理・各種申請など、豊富なメニューと多彩なコミュニティを提供します。
操作はとても簡単で、保育者や保護者の皆様に気軽にご利用頂けます。
ご利用には園からのお申し込みが必要です。
【主な機能】
■お知らせ
園から保護者へ、お知らせを一斉送信。毎月のお便り、持ち物案内、保険便りや、毎日の活動報告をいつでもどこでも閲覧できます。
また、既読や未読の確認により周知状況を確認することができます。
■連絡帳
園、家庭での様子、伝えたいことをリアルタイムに共有。保育者と保護者、双方向でのコミュニケーションをより豊かにより深く。急なお迎え連絡にも対応できます。
■スケジュール
園では様々なイベントが盛りだくさん。イベントや献立表をカレンダーに
登録することはもちろん、その日のおやつ、昼食などを撮影して家庭と共有することができます。
■フォト
毎日の活動写真の管理や、大切なお子様が園で過ごす様々なシーンの写真を
家庭にお届けします。
園と家庭、お互いの「目」で見て共有することで安心と信頼が深まります。
■各種申請
出欠やお迎え予定、投薬依頼などの各種手続きを簡単スムーズに。
保育者は園児たちの予定や各種申請の一元管理ができます。
リリース情報
-一部機能改善