アプリ詳細

AdGuard ー Safariでしっかり広告ブロックのアプリアイコン
Adguard Software Limited
★★★★☆
更新日:2025/04/02 11:43
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 7%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 85%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 8%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
ほぼ完璧に近い。
800円くらいで広告ブロックが他にもありますが、これでほぼ十分。アプリ開始時に説明があるのも良心的。
金太郎002 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
音量が勝手に変わるので危険
adguardをオンにした状態でワイヤレスイヤホンに接続していると、時々突然勝手に音量が馬鹿デカくなり、とても耳に悪いです。(音量バーの7割ぐらいのところまで上がります) 聴いていたのがトークラジオだったのでまだ助かりましたが、もしロックなどを聴いていたら鼓膜をやられていたかもしれません。 問い合わせしたところ、こちらの問題みたいに言われたのでアンインストールします。
Amy_4him : 2025/03/27
★☆☆☆☆
急に広告が表示されるようになった
何も操作してないのにある日急に広告が表示されるようになったON OFFを切り替えてみたりフィルターを増やしたり減らしてみたり一度削除して再度DLしてみたり思いつく限りの事をしてみたけどフィルターアプリケーションとの通信が出来ないと出て使い物にならない
廃るリム : 2025/03/27
★★★★★
凄く快適
急に全面に現れる広告と上下から伸びてくる広告と急な動画広告がなくなった。本当にありがとうございます。とりあえず言語特化フィルタ以外全部オンにしています。
シフト : 2025/03/26
★★★★★
pro版にしてみた
お試しとして1ヶ月にしました。1ヶ月後レビューします。
759です。 : 2025/03/24
★★★☆☆
少し頼りない
サイトの迷惑広告は素早くブロックしてくれるが、Youtubeなどの動画に乱入してくる迷惑広告のブロックはフリーズすることが多い。
hironine : 2025/03/24
★☆☆☆☆
音量が勝手に変わるので危険
adguardをオンにした状態でワイヤレスイヤホンに接続していると、時々突然勝手に音量が馬鹿デカくなり、とても耳に悪いです。(音量バーの7割ぐらいのところまで上がります)聴いていたのがトークラジオだったのでまだ助かりましたが、もしロックなどを聴いていたら鼓膜をやられていたかもしれません。直す方法があるなら教えて下さい。iPhone14、ios17で使用中です。
Amy_4him : 2025/03/23
★☆☆☆☆
ユーザールールが使えん
ユーザールールを有効にしてもブロックされない
Fbr9dQM2u3TBDvvtcmSW : 2025/03/21
★★★★★
アプデで広告消えました!
先月から広告が消えなかったのですが、今回のアプデで画面の半分を削るような不快な広告は消えました。感謝です。有料版も買います。
ネギ玉12875 : 2025/03/18
★☆☆☆☆
課金してても最近はダメ
半年くらい前まではそれなりに機能していましたが、最近は検知されてサイトを見れなくされたり、サイトは見れても広告を全く防げていなかったりします。
安いシシャモ : 2025/03/18
★★★☆☆
バグですか…?
5年ほど愛用していたのですが、今ままで1度も広告が出なかったのに急に全てのサイトで出るようになってしまいました。端末を再起動しても、アプリを再インストールしてもダメです。非常に残念です…。
私はとても眠い。 : 2025/03/17
★☆☆☆☆
変化無し
ダウンロードして保護をONにしたけれど、今までと何も変わらず広告がうるさい。
使えないニックネームばかりじゃねーか : 2025/03/17
★☆☆☆☆
livedoorのブログに対応してません
タイトル通り最近livedoorのブログに広告が出過ぎて使い物にならなくなりました。回答レビューですが、iOS18.3.3にそんな項目ありません。1年以上前から同じ回答の使い回しでは無く、最新版のiOSに対応した回答を希望します。
利用者その1000 : 2025/03/17
★☆☆☆☆
急にSafari上でのYoutube広告が流れるようになった。
突然Safari上でのYoutubeの広告がブロックされなくなりました。
qうぇいs : 2025/03/14
★☆☆☆☆
使えねぇ
iPadでまったく使えなくて、きしょい広告ばかり出てくる役たたずなアプリ
忍者屋敷108 : 2025/03/14
★★★☆☆
livedoorのブログに対応してません
タイトル通り最近livedoorのブログに広告が出過ぎて使い物にならなくなりました。
利用者その1000 : 2025/03/12
★☆☆☆☆
機能してない
最近になってから広告ブロックが機能しなくなった
Akasatana001 : 2025/03/09
★☆☆☆☆
全然効果がなくなった
○△□漫画やゲームの広告が2025/3/5から出まくるようになった。使う意味ないですよ。以前はちゃんと機能しtりたんですが、周囲の人たちも同じように広告ブロックされていません。
ニコロ2B : 2025/03/07
★☆☆☆☆
YouTubeプレイヤー機能がなくなった
アプリ版のYouTube共有ボタンがなくなってしまって、プレイヤー機能がなくなってしまってとても残念
多層残像構造 : 2025/02/28
★☆☆☆☆
アプデしたら消えなくなった
全部表示されます。
味付き小魚 : 2025/02/27
★☆☆☆☆
広告が一個もブロックされない
再起動しても再インストールしてもどのサイトでも広告が一つもブロックされない他のアプリではきちんとブロックされたので設定の問題では無いと思う
marupuci1127 : 2025/02/23
★☆☆☆☆
無料版の限界?
16proへの機種変?iosのアプデ?してから、広告が出てくる&消せなくなりました。有料版への乗り換えを促しているのか?他のアプリへ乗り換え検討です
負けてらんねえよ。 : 2025/02/16
★★★★☆
防げない広告も有る
ブロックしたい要素をタップしたらその広告が開くのどうにかなりませんかね
モョンホッホ : 2025/02/16
★★★★★
子供の保護に
最近は小学生からスマホを持ち始める子供達。悪質だったり○△□だったりのしつこい広告から守りたくて。嫌な広告はほぼ消えてくれて、通信量も減りました。家族全員、すべてのデバイスで永久ライセンスにしました。本当にありがとう♡
こたさすぴょん : 2025/02/16
★★★★★
なんで?
スマホでは正常に機能するのにiPadでは全然ブロックしてくれない。同じ手順で使ってるはずなのに…(規約に書いてたら私の見落としですごめんなさい)とはいえ(スマホでは)有料の広告ブロックアプリと遜色ないくらいちゃんとブロックしてくれます。快適ーちなみに○△□広告は消えるがAmazonとかの広告は情報量少なくなった状態で出てくる。無害だからいいけど
冬子🍽️🤍 : 2025/02/13
★★★★☆
ありがとう!
本当に不愉快極まりなかった性的なマンガ等が、スッキリと表示されなくなりました。いつものSafariで使えるのもポイント高いです。1点だけ。これをインストールしてから、表示が遅くなった気が……。別の原因だったらごめんなさい🙏
ニックネームなくても受け付けて! : 2025/02/13
★★★★☆
広告は消えるが変なダウンロードを問うメッセージがでる
広告は消えるのだが、ブラウザ閲覧中に「〇〇(長い英数字の羅列)をダウンロードしますか?」というメッセージボックスが出る。これを防止する設定はないようだ。
mnmncat : 2025/02/11
★★★★★
Yahooの広告が消えた!嬉しい!
いままでadblockproの無料版で広告が消えて快適だったのですが、Yahooや一部広告はすり抜けるようになりほかになにかないかと調べたところDNSブロック機能が有効とのことで、それがこのアプリにあると知りダウンロードしてみたところ見事に消えました!ありがとうございます!メールページでは広告表示部分は残ってるものの中身は表示されず気が散らないのでとても満足してます。ありがとう!
chocoamev : 2025/02/09
★☆☆☆☆
Safari以外ブラウザでは機能しない…
表題の通りです。Chrome使いの私には意味ない代物でした。【追記】「Safari以外で機能しない」と記載してるのに、開発元からは「Safariで正しく機能させる方法」の返答がきました、、、google Chromeなどでは使えないアプリという趣旨をレビューしたのですが、はて❔
slowdog11 : 2025/02/07
★★★★★
保護ONOFFをショートカットで切り替えれるようにして欲しい
現状、全般の機能がIOSのショートカットには未対応みたいですが、是非対応いただきたいです。
shinhouse : 2025/02/07
★★★☆☆
広告が出る様になってしまった
iOSが新しくなったからなのか?先月からSafariからアクセスしても普通に広告が表示されるようになった。改善して頂けるとありがたいです。
あれれ?困りますね : 2025/02/05
★☆☆☆☆
最近たくさん広告が出る
ずっと便利に使わせていただいてましたがなんだか突然今まで出なかった広告がたくさん出てくるようになりました。有料コースにしなさいってことなんでしょうかね
びりんぎり : 2025/02/02
★★★★☆
あれ…?
この度機種変更しまして、iPhone8→iPhone15にしました。すると、こちらのアプリが機能しなくなりました。機種変更前はちゃんと広告をSafariではブロックしてくれていたのですが、機種変更後は一つも消えなくなっていました。機種変前はちゃんと機能していたので☆4で。
ポロポロたまご : 2025/02/02
★☆☆☆☆
コンテンツブロッカーONなのに…?
拡張機能で全てチェック入れて早速Safari開いて…Yahooのトップ画面を下にスクロールしたら広告普通に出て来ますね。所詮無料タイプは殆ど仕事の役目をしない事が判明(要はPro版を購入しろと)なので即アンストですかねー
テツさん( ˘ω˘)スヤァ : 2025/01/29
★★★★★
動画スキップ時間
動画のスキップ時間を5秒スキップ追加して欲しい
悪役は勇者 : 2025/01/27
★★★★☆
効果なしになりました
最近まで数年間しっかりガードしていましたが最近全くガードしなくなりました。iOS17.7だからいけないのでしょうか。今まで快適だったので再び効果があれば使用したいです。
forever32(´・ω・`) : 2025/01/25
★★★★☆
快適になる
Safari用の広告ブロックアプリって書いてあるのに、それ以外のブラウザで使って広告が消えないからって星1付けてる人って何者なんでしょうかね(笑)それはさておき、こちらのアプリを使うと無料版でも広告をブロックしてくれます。ただしhtml-loadだけは残念ながら貫通されます。こちらをブロックするとレイアウトが崩れてしまうそうで。広告が大きく表示されて気になるので、謎の空白を表示するという措置だけでもしてくれたら嬉しいです…
primrose椿 : 2025/01/24
★★★☆☆
「Safari でブロック」は、さらに押せる
トグルボタン「Safari でブロック」のラベル部分を押すと、さらに設定画面が存在する。 しかし、非常にわかりにくい。トグルボタンに次の深度のメニューへのアローを設けるなどするべき。追記: レビューが早いのはさすが。uBlock Origin の代替なので、これ以上は高くしにくいけれど、コンテンツブロッカーに必要な要素は揃っている。サイトごとにコスメティックのオン・オフやなど、適用するフィルタを変えられたらなお良いが、App Store であることを踏まえると我慢できるので、評価は「普通」。過不足なく、標準的な広告ブロッカー。
神幸行幸 : 2025/01/24
★☆☆☆☆
Safari以外ブラウザでは機能しない…
表題の通りです。Chrome使いの私には意味ない代物でした。
slowdog11 : 2025/01/19
★★★★☆
Safariのほぼ全ての広告は消えます
無料版で使ってますが大変助かってます。1つだけ不満があります。オフにして再度オンにしたときに一発でフィルター更新ができない事です。必ず更新エラーがでて正常にフィルターの更新ができるまでに10回以上更新(リロードやりなおし)しないと上手くいかない。レビューに広告消えないて書いてる方はこれが原因かとおもいます。フィルター更新エラーでたら再度右上の更新ボタン(丸矢印)を押してフィルターが正常に更新されるまで何度も続けて下さい。この症状は過去のOSから今のOSになっても改善されないのでどうにかしてほしい。
最上川もが : 2025/01/19
★★☆☆☆
「Safari でブロック」は、さらに押せる
トグルボタン「Safari でブロック」のラベル部分を押すと、さらに設定画面が存在する。しかし、非常にわかりにくい。トグルボタンに次の深度のメニューへのアローを設けるなどするべき。
神幸行幸 : 2025/01/18
★★★★★
🙇
ほかの広告ブロッカーがだめだったからこっちきました
ポストイット好きさん : 2025/01/18
★★★★★
無料でも満足
Safariの広告を消したくてDL。消えてくれてすごくありがたい。一度何故かまた広告が出るようになってしまいお問い合わせしたところ、きちんと対応してくださりすぐに大丈夫になりました。とても助かります。
あるじゃーの1918 : 2025/01/08
★☆☆☆☆
カスタム設定が出来なくなった
最新版から、カスタムフィルターが有料になったようで、無料では設定できなくなりました。
appllllllle : 2025/01/04
★★★★★
無課金でもしっかり消えます
無課金ですがしっかり広告が消えます。AdGuardDNSを併用をしているからかストレスフリーです。Game8でサイトが正常に動作が出来なくてもGitHubで解決策を案内してくるので助かります
あああああああああぁぁあああ : 2025/01/03
★☆☆☆☆
広告だらけ
広告ブロック全然されません😅1ヶ月使用してみましたがストレスで、別のアプリを探すことにします
かなかなあさかな : 2025/01/02
★★★★★
Wi-Fi環境での自動更新
iOS16の頃はどうだったかはわからないが、iOS17以降になってからは、OSの仕様が色々と弄られた関係なのか自動更新が確実に機能していないように感じたから、やはり自動更新したら、プッシュ通知で知らせるとかしてほしいかな。
校庭に佇む皇帝ペンギン : 2024/12/27
★★★★★
買い切り型で長年愛用
買い切り型を12ライセンス、家中で長年愛用しております。VPNも、(他社製品もいくつか試しましたが)私レベルの利用頻度だと、AdGuard 製品で統一した方が使いやすく、2年おきに更新して使っています。親しみ易いインターフェイスで、初心者から使い易いと思います。もちろん上級者でも設定カスタマイズ可能です。AndroidでもPC Macでも愛用中。
ラックン : 2024/12/10
★★★★★
(iOSの中では)最も優秀な広告ブロッカー
柔軟かつ正確なブロックが可能で、日本語圏のユースケースにも十分対応していて、かつ広告ブロッカー対策への対策をしている数少ない広告ブロッカー。使う際は、初期設定を除きオプションには下手に触らない、広告が消えなくなった時はSafariの設定から一度無効にしてみる、どうしても消えない時は再現性を調べて大人しくサポートに連絡する。これらのことを徹底すれば、快適なWebの体験を送ることができるはずだ。
eikenp2 : 2024/12/03
★★☆☆☆
このアプリに端末を破壊されました!
貴社アプリに多大な期待をしていたのに、livedoor系サイトに翻弄されまくり、本当に残念です。ユーザールールを何度も追加して、個人レベルでの戦いを続けてきました。ですが、ルール更新時、長時間にわたり端末が高熱を発し、繰り返しているうちに、気づいたらバッテリーの最大容量が79%まで下がって、修理対象になってしまう始末。個人レベルでの抵抗も諦めました。このアプリが「端末に多大な犠牲を強いる仕様」なら、事前にその旨をわかりやすく警告してほしかったです。livedoor系サイトだけJavaScriptをOFFにすれば解決するのは、はるか以前から気づいていたのに、「サイトごとの切替が面倒」という理由だけでこのアプリに期待して拘泥し、端末破壊という最悪の結末。本当に後悔してます。私のような後悔をしないために、みなさま、このアプリに過大な期待をかけるのはやめましょう。「神社のお守り」くらいの評価が妥当ですね。
アプリ感想用 : 2024/12/01
★★★★★
凄くいい
他のアプリより、強力且つ正確に広告をブロックしてくれる。
シャー芯07 : 2024/11/23
★☆☆☆☆
広告出る
ニコニコ用にダウンロードしましたが普通に出ます。
星霜3エンベ1 : 2024/11/20
★★★★★
広告消えた!
本当にすごいです!ダウンロードして設定後すぐに広告が消えました!!強制的に別のページに飛ぶ系の広告に困ってたので非常に助かりました。ありがとうございます!
ゾナウ族 : 2024/11/14
★★☆☆☆
有害広告をブロックしない
無料版で役に立っていない物を有利版にしたいとは思わない。
papas7802 : 2024/11/09
★☆☆☆☆
無課金だと意味がない?
無料で使ってますが○△□広告が普通に出てきますので意味はなさそうです
matokakaka : 2024/11/07
★★★★☆
livedoor系サイトの広告ブロッカー規制に対抗したい
livedoor系サイトの広告規制状況(2024.11.4現在)調査対象①なんJスタジアム②はちま起稿③オレ的ゲーム速報@刃④おーるじゃんる<設定→Safari→詳細→JavaScript→オフ>→広告表示に不可欠な機能を無効化。・全サイトが通常通りに閲覧可能・全サイトで広告をブロック・ただしYouTubeの閲覧もできなくなるなど、悪影響が大きすぎる。<設定→Safari→詳細→JavaScript→オン><設定→Safari→コンテンツブロッカー→オフ>→AdGuardアプリが無効化されている状態・全サイトが通常通りに閲覧可能・全サイトで広告が大量に表示される<設定→Safari→コンテンツブロッカー→オン><アプリの盾マーク→Safariでブロック→ホワイトリスト→①②③④を登録>→AdGuardアプリは有効だが、当該サイトがブロックされないように指定した・①は通常通りに閲覧可能だが、広告が大量に表示される・②③は、サイトがフリーズして、閲覧自体がまともにできない状態(21時以降に閲覧した場合)・②③を21時以前に閲覧したときは、①と同じ挙動(以降も同じ)なので、②③は時間帯に応じて広告ブロッカー規制のレベルを上下させていると推測される・④は通常通りに閲覧可能なだけでなく、広告も全てブロック<盾マーク→Safariでブロック→ホワイトリスト→全て解除>→ホワイトリストを解除したので、当該サイトもブロックされる・ホワイトリストを解除しても、全サイト、上記の状況と何も変わらなかった。・「ホワイトリストの設定・解除」が、広告表示に全く影響を及ぼさなかったことから、広告表示機能は「html-load.com」等の別アドレスから制御している可能性が高い。・②③の「自身のサイトを破壊して閲覧させない」ことで広告ブロッカー利用者へ制裁する方法は、広告ブロッカーアプリが実行中か否かで判定している可能性が高い。<盾マーク→Safariでブロック→ユーザールール→新しいルールを追加する>→以下8つのユーザールールを追加した||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/irrr*^||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/dggn*^||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/ithc*^||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/vkds*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/irrr*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/dggn*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/ithc*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/vkds*^・①は通常通りに閲覧可能なだけでなく、広告も全てブロック・②③は何も変わらない。以上、調査結果でした。デベロッパ様へ②③(21時以降)のような自らのサイトを破壊することで広告ブロッカー規制する方法には、ユーザールールで対抗することはたぶん不可能です。アプリ側で「livedoor側に察知されずにアプリを有効化する」機能が不可欠と思われます。もし有料版にこの機能が搭載済みで、livedoor側の自爆型規制を排除できるなら、有料版購入も検討します。つきましては、下記2点について、ご教示くださいますようお願いいたします。・有料版の機能で、現状のlivedoor系サイトの広告規制(特に自爆型)を駆除できているか・また、今後livedoor系サイトが広告規制をさらに強化しても、絶対に対応を放棄せず、勝利するまで戦い続けるとお約束いただけるか宜しくお願い致します。
アプリ感想用 : 2024/11/05
★☆☆☆☆
役に立たない
広告ブロックしたくてサファリでこれを動かしたけど、ブロックされない。意味ない。
たかはまかおはな : 2024/11/04
★★★★☆
livedoor系サイトの広告ブロッカー規制に対抗したい
livedoor系サイトの広告規制状況(2024.11.3現在)調査対象①なんJスタジアム②はちま起稿③オレ的ゲーム速報@刃④おーるじゃんる<設定→Safari→詳細→JavaScript→オフ>→広告表示に不可欠な機能を無効化。・全サイトが通常通りに閲覧可能・全サイトで広告をブロック・ただしYouTubeの閲覧もできなくなるなど、悪影響が大きすぎる。<設定→Safari→詳細→JavaScript→オン><設定→Safari→コンテンツブロッカー→オフ>→AdGuardアプリが無効化されている状態・全サイトが通常通りに閲覧可能・全サイトで広告が大量に表示される<設定→Safari→コンテンツブロッカー→オン><アプリの盾マーク→Safariでブロック→ホワイトリスト→①②③④を登録>→AdGuardアプリは有効だが、当該サイトがブロックされないように指定した・①は通常通りに閲覧可能だが、広告が大量に表示される・②③は、サイトがフリーズして、閲覧自体がまともにできない状態・④は通常通りに閲覧可能なだけでなく、広告も全てブロック<アプリの盾マーク→Safariでブロック→ホワイトリスト→①②③④を解除>→ホワイトリストを解除したので、当該サイトもブロックされるようにした・ホワイトリストを解除しても、全サイト、上記の状況と何も変わらなかった。・①が行っている広告ブロック規制は、サイト自体を閲覧できなくする規制はかけられておらず、個々の広告に対するフィルタをユーザールールで追加すれば解決できそう。・これに対して、②③が行っている広告ブロック規制は、自身のサイトがブロックされているか否かで個別判定しているのではなく、広告ブロッカーのアプリが実行中か否かで判定している可能性が高いと思われる。<アプリの盾マーク→Safariでブロック→ユーザールール→新しいルールを追加する>→以下8つのユーザールールを追加した||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/irrr*^||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/dggn*^||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/ithc*^||content-loader.com/fl1hrrg/*/-1/70/776/m/vkds*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/irrr*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/dggn*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/ithc*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/vkds*^・①は通常通りに閲覧可能なだけでなく、広告も全てブロック・②③は、何も変わらず閲覧不能なまま。以上、調査結果でした。デベロッパ様へ②③のような自らのサイトを破壊することで広告ブロッカーを排除する方法には、ユーザールールで対抗することはたぶん不可能です。有料版なら「②③のようなサイトでも、広告無しで通常通りに閲覧できる」のであれば有料版購入も検討します。つきましては、・有料版の機能で、現状のlivedoor系サイトの広告規制を駆除できているのか・また、今後livedoor系サイトが広告規制をさらに強化しても、絶対に対応を放棄せず、勝利するまで戦い続けるとお約束いただけるのか上記2点について、ご教示くださいますようお願いいたします。
アプリ感想用 : 2024/11/03
★☆☆☆☆
詐欺
課金しても無料版と変わらない返金対応もしてくれない詐欺られますのでオススメ出来ません
なやはやまはやな : 2024/11/01
★☆☆☆☆
他の方も書かれていますが
他の方も書かれていますが、一部のlivedoor系のまとめサイトで広告が表示されるようになりましたね。最近二度ほどアップデートされていますが何一つ変わりません。無料版を利用しているので文句を言うのは間違いなのかもしれませんが、最近まで問題なく使えていただけに残念な気持ちですね。
Matsu・Ken : 2024/10/31
★☆☆☆☆
Safariの広告
をブロックしなくなりました原因を教えてください。( -᷄ᯅ-᷅ )
βυζιά : 2024/10/31
★☆☆☆☆
?
数ヶ月前までは普通に使えたのだが、まずlivedoor系で貫通するようになりそれから他のサイトでも貫通が目立つようになってきた。対策してもどうしようもなくなってきたのでbraveに乗り換えたところlivedoor系は消えたのでとりあえずそっちを使っている。対策をちゃんとやってくれれば使いやすいアプリだったのでまた戻ってこようかと思うが今のままでは広告ブロックアプリとしては使えない
金之太郎 : 2024/10/29
★☆☆☆☆
YouTube、PiP出来ない
iPhone11、ios18.01、急に何故?
yuchaku7 : 2024/10/26
★★☆☆☆
効かなくなった
ダウンロードして2年程は全く問題無く使用できていたんですが、先月から突然広告が表示されるようになってしまいました。
plahhhsk : 2024/10/25
★★★★☆
livedoor系サイトから広告除去するユーザールール
livedoor系のサイトのソースコードなどを自作したユーザールール4つを自作しました。||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/vkds*^ ||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/irrr*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/dggn*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/ithc*^<補足>・「なんJスタジアム」「はちま起稿」で動作確認・たぶんアプリが有料版か無料版かは無関係・2024.10.21投稿(ルール2個)→10.23投稿内容反映→10.24 livedoor側が無効化→同日、ルール追加して再投稿このアプリへの評価は今まで☆5でしたが、本件対応において貴社の対策が後手に回り、自力で苦労せざるを得なかった経緯を踏まえて☆4に下げました。デベロッパ様がlivedoor対策だけに社内リリースの多くを割くわけにはいかないご事情は推察しますが、貴社の名誉挽回の為にも、更なるご尽力を宜しくお願いします。
アプリ感想用 : 2024/10/25
★★★★☆
livedoor系サイトから広告除去するユーザールール
livedoor系のサイトが広告ブロッカーへの規制強化をし出してから随分経ちました。初期の頃は有効な対策を打てていた貴社も、最近は負け気味のご様子。広告がガンガン表示されるようになってしまいました。やむを得ず、他社アプリでlivedoor系のサイトのソースコードなどを自力で調べて、下記のユーザールール2つを自作しました。||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/327/898/878/979/m/vkds*^||html-load.com/fl1hrrg/*/-1/70/984/m/vkds*^なんJスタジアムで、3日間連続で広告除去に成功しているのを確認済みです。私はこのアプリに課金してませんので、無料ユーザーでもたぶん同様の効果が得られると思います。ユーザールールを公開した理由は、livedoor側がこれを見て対策を講じ無効化されても、たぶんユーザールールを作り直して対抗出来そう、自信過剰かもしれませんがそんな気がしているためです。なお、このアプリへの評価は今まで☆5でしたが、自力で苦労した経緯を踏まえて☆4に下げました。デベロッパ様におかれましては、名誉挽回の為に更なる精進を重ねていただきたく、宜しくお願いします。
アプリ感想用 : 2024/10/22
★☆☆☆☆
全く無意味
何に効いてるんですか?これ?1ミリも消えてない。と言うかさらに○△□広告増えてますけど。指示通り全部設定して、効くまでに何時間とかかかるんですか?
mimimiriririi : 2024/10/22
★★★★☆
最高レベル
少々待たなければいけませんが、YouTubeの広告もきっちり消えてくれます。 サイトが正常に表示できなくなるようなやりすぎ感もなく、非常にバランスの整ったアプリだと感じました。 買い切り版があるのも○。
hsxkdめhskっsmしsms : 2024/10/20
★★☆☆☆
ブラウザを使う分には、、、
漫画とかで広告を見たい時に態々毎回オンオフをしないといけないのが苦痛。特定のアプリだけAdguardオフにできない点が致命的だと思う。
(`・ω・´)キリッ党 : 2024/10/18
★★★★☆
ブロックされなくなった→復活
確認したいポップアップがあったため一旦無効にして、再度有効にしたところ全く広告がブロックされなくなってしまいました。→ アプリ内の設定で「Safariでブロック」をON/OFFし直したら復活しました。一度無効にした場合、設定&gt;アプリ&gt;safari&gt;拡張機能のON/OFFだけでは上手く再度有効にならないみたいです。
夢野ゆめこ : 2024/10/16
★★★★★
livedoor系のサイトの広告を排除する方法
下記の設定をオフにすれば、広告を排除できます。「設定→Safari→詳細→JavaScripts」これは、ユーザー側でできる一時しのぎの策にすぎませんので、デベロッパ様の抜本的な対策をお待ちしています。livedoor系のサイトは、広告用のアドレスを毎日のように変えて、ブロックから逃れようとする見苦しい対策を講じている様子。最後に勝つのはデベロッパ様と信じています。頑張ってください。デベロッパ様へ「冒頭に書いた一時しのぎの策」に「デメリットがあり、やめた方が良い」などがございましたら、プロの目線でのご助言をいただけると幸いです。宜しくお願い致します。<前回投稿>livedoor系のwebサイトと攻防中!応援してます!livedoor系のwebサイトが広告ブロッカー対策を強化中で、エラーで閲覧出来なくなることがしばしばあります。でも、Adguardのフィルタを更新したら、以前のようにwebサイトを閲覧できるようになりました。既に対抗策を講じてくださっていたようで、本当にありがたいです。なお、しばらくすると対抗策を講じられたようですが、フィルタをまた更新したら、無事に見れるようになりました。現在、両者で対抗策を撃ち合って、激しい攻防を繰り広げているようですね。デベロッパ様、絶対に負けないでくださいね!心の底から応援してます!!!<前回投稿>Yahoo!でTRILLの記事を非表示にできる!「Yahoo!で気になる記事をタップしたらTRILLだった」ということが多く、うんざりしていました。このアプリで、ユーザールールに以下の行を設定をしたら、TRILLの記事を非表示にできました。yahoo.co.jp##a[href*=&#34;trilltrill&#34;]大満足です!
アプリ感想用 : 2024/10/08
★☆☆☆☆
最近はダメダメ
プレミアム版を使ってます。ここ最近、ブロックをすり抜ける広告が増えてきて困ってます。ファンザとか女性向けエ◯ゲの広告がすり抜けてくるので気分が悪いです。あと、pixiv系のサイトが保護オンの状態ではSafariで開けないです(pixivとかpixiv百科とか)。正直言って、今有料会員になるのはオススメできません。
アビャ- : 2024/10/06
★★★☆☆
バッテリー消耗
他のブロックアプリよりバッテリー消耗が激しい
シャー芯07 : 2024/10/03
★☆☆☆☆
プレミアムでも広告出るよ?
livedoor系のまとめサイトで広告が貫通するようになって、読み込みの時間も長くなって、クラッシュするようになった。勘弁して欲しい。拡張機能もフィルターもDNSも全部ONになってる。こちらが可能なことは全部やってるから、早く対策してくれ。こっちは金払ってるんだ。
シンジファイナル : 2024/10/02
★★★★★
livedoor系のwebサイトと攻防中!応援してます!
livedoor系のwebサイトが広告ブロッカー対策を強化中で、エラーで閲覧出来なくなることがしばしばあります。でも、Adguardのフィルタを更新したら、以前のようにwebサイトを閲覧できるようになりました。既に対抗策を講じてくださっていたようで、本当にありがたいです。なお、しばらくすると対抗策を講じられたようですが、フィルタをまた更新したら、無事に見れるようになりました。現在、両者で対抗策を撃ち合って、激しい攻防を繰り広げているようですね。デベロッパ様、絶対に負けないでくださいね!心の底から応援してます!!!<前回投稿>Yahoo!でTRILLの記事を非表示にできる!「Yahoo!で気になる記事をタップしたらTRILLだった」ということが多く、うんざりしていました。このアプリで、ユーザールールに以下の行を設定をしたら、TRILLの記事を非表示にできました。yahoo.co.jp##a[href*=&#34;trilltrill&#34;] 大満足です!
アプリ感想用 : 2024/09/30
★★★☆☆
課金後広告が出る方へ
問題解決したら解決方法を書いたレビューが消えたので再掲します。課金後に広告出るようになった方はAdGuardアプリ内【Safariでブロック】にあるフィルターが全てオフになっている可能性があります。これらをオンにして今の所広告は消えています。無料版ダウンロード時はフィルターをオンにする必要はなくすぐに有効になっていました。有料版に切り替えると全フィルターがオフになってブロッカーが働かなくなることは購入時画面で表示されません。購入後に広告が出るようになった方は一度上記ページを確認してみることをおすすめします。
CheekyMonkey3333 : 2024/09/30
★★★☆☆
ブロックされなくなりました
iOSをアップデートした途端、広告ブロックが不能になりました。Safariの機能拡張ページを見ると全てオフになっており、オンできない状態です。今まで快適にブロックしてくれていたのが、できなくなりかなり不快です。対策をお願いします。
ゆんたんちんV : 2024/09/23
★★★☆☆
絶対にオフにしない人向け
インストールしてから数年、時折すり抜ける広告はあっても快適に使えていました。先日必要があって特定のサイトでの設定をオフにしたところどのサイトでも広告が表示されるようになり、特定サイトの設定を戻しても、再インストールしても全く機能しなくなりました。 ネットで調べると同じ目にあっている人はちらほらいたのですが、解決策は提示されていませんでした。 設定のオンオフを切り替える必要がある人にはおすすめしません。 ーーーーー レビューで同じ事を書いている方が結構いらしたので再インストール&amp;Safariの履歴クリアを繰り返したところ3回目で復活しました。リビュー書いてくださった方ありがとうございます。
くまた99 : 2024/09/21
★☆☆☆☆
課金後広告だらけに
¥2,000の年間プランに変えたとたんに広告だらけでどのサイトもまともに見れなくなってしまいました。何が原因かわからず、iosを最新にしたり履歴を削除したりしてみましたがだめでした。解決策を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
CheekyMonkey3333 : 2024/09/20
★☆☆☆☆
購入のシステムがよく分からない
購入してダウンロードして、使用し始めたが大した広告ブロックは出来ず、詳細設定をしようとしたら、プレミアを購入が必要と、私が買ったのは何を買ったのか。
ブンブンの森 : 2024/09/18
★☆☆☆☆
全く機能しない
5ちゃんねるのサイトを閲覧しましたが、あい変わらず○△□サイト広告がポップアップされて全く機能しません。使えないので消します。
はーっ : 2024/09/16
★☆☆☆☆
もう機能してない
今月くらいから全く効かなくなりました。
かめえええぇぇぇぇ : 2024/09/15
★☆☆☆☆
良いかどうか分からん
少なくともPayPayの顔認証ができなくなるので消した
とぅぇりゅきゅーん : 2024/09/15
★☆☆☆☆
重すぎ
Safariで検索後30秒〜1分は待たされる十年前のスマホを使ってる感覚ほんと最悪
ニックネームまま : 2024/09/14
★★★★☆
入れた方がいい広告ブロックアプリかも
漫画サイトの漫画の広告が目につくのでこのアプリ入れたら漫画広告が表示されなくなったことはいいことです。私の嫌いな漫画家が増えることはなくなりました。だけど、この広告ブロックには期限があり、期限切れるとまた変な広告がバンバン出てきていやです!広告ブロックありのブラウザ使いたいのならbrave、firefoxにしましょう!
kepipipi : 2024/09/13
★☆☆☆☆
対応してくんない
広告表示されてしまうページがあるのはまあ仕方ないとして、 それをわざわざ報告してるのに対応しない。 しかも報告手順煩雑、面倒くさすぎ
ZmSa3r4vr8oPqGGynMAK : 2024/09/11
★☆☆☆☆
8/17の人の書き込みと同じく、、
気がつくと広告が今週から表示されるようになった。勿論一部のサイトのみで、その他多くのサイトではまだブロックは機能してる。アドガードのアプリの右上にある更新を押してもすり抜け広告の表示は変わらず。更新ボタンも何度もエラー出る。何が起きているのかわかる方、教えて欲しい。(9/10追記)とうとう色々突破され始めてる。iOSは最新。金払わないと使わせたくないなら運営さん教えてほしい。アプリ画面の更新ボタン(右上)押しても更新エラーしか出ない。
恐ろしいとはこういう事 : 2024/09/11
★☆☆☆☆
最近はダメダメ
プレミアム版を使ってます。ここ最近、ブロックをすり抜ける広告が増えてきて困ってます。ファンザとか女性向けエ◯ゲの広告がすり抜けてくるので気分が悪いです。あと、pixiv系のサイトが保護オンの状態ではSafariで開けないです(pixivとかpixiv百科とか)。
荒野だよ : 2024/09/11
★☆☆☆☆
突然機能しなくなりました
プレミアムですが、DNSブロック設定をしても全く広告が消えなくなりました。再インストールしても改善しません。
くね : 2024/09/06
★★★☆☆
アップデートしたら全くブロックしない
標題のとおり。2か月も更新がないなら望み薄かなぁ。ロールバックできないかなぁ追記 再度オフオンしたら何となくブロックするようになりました
ショックを受けた人 : 2024/09/05
★☆☆☆☆
広告が貫通してくる
はやく対応してくれない?
ピッコロフルーチェ : 2024/09/05
★★☆☆☆
無料版は意味なし
以前までは効果があったように思えたが、直近は全く機能していない。何かsafariが変わったのかはわからないがとにかく入れても効果を実感できない。
なごれむ : 2024/09/03
★☆☆☆☆
プレミアムでも広告出るよ?
プレミアム入ってるけど広告止まらないんだけど?どうなってんの?
シンジファイナル : 2024/09/03
★☆☆☆☆
8月中旬から機能してない
全くブロックしてくれなくなりました。
すーぱーもももちゃん : 2024/09/03
★★★☆☆
8/17の人の書き込みと同じく、、
気がつくと広告が今週から表示されるようになった。勿論一部のサイトのみで、その他多くのサイトではまだブロックは機能してる。アドガードのアプリの右上にある更新を押してもすり抜け広告の表示は変わらず。更新ボタンも何度もエラー出る。何が起きているのかわかる方、教えて欲しい。
恐ろしいとはこういう事 : 2024/08/31
★☆☆☆☆
YouTubeからSafari使っているのに規約違反だと、、
YouTubeからSafari使っているのに規約違反だという表示をされされる至急対処して今まで通りのアドブロックを提供してほしい
なはなはなはぬ : 2024/08/25
★★★☆☆
割と抜けて来る
スマホを更新したら昔入れた広告ブロッカーがストアから削除されていて使えなかった為導入。一応目に見えて広告は減るが、全部オンにしても割と抜けて来る広告が多い。また、Safari用な為か他のブラウザには適用されない。微妙ではあるが使えなくは無い、と言った感じ。
名前どうしろと : 2024/08/21
★☆☆☆☆
設定できない
機能拡張を許可がグレーアウトしてそもそも広告ブロックを起動出来ない。当然何もブロックしない。
名前どうしろと : 2024/08/19
★★★★☆
突然広告が出始めた
インストールは2年前くらいになるのかな。最近まで普通に使えてはいた。だが、1週間前あたりから広告が出てくるようになった。保護無効にした記憶もないため少し放置したがそれでも広告が出るようになってしまった。広告側が対策を練ってきたのだろうか。
ハイハイハイビスカース : 2024/08/18
★☆☆☆☆
ブロックできない
普通に広告出まくりです
家猫ちゃーに : 2024/08/15
★☆☆☆☆
嘘つき
このアプリはブロック詐欺アプリ‼️YouTubeで催促されてる悪質スポンサー広告が一つもブロックできてないが? ユーザーから金を搾取するだけのアプリだな‼️ 廃課金しないと広告を一つもまともにブロック出来ない欠陥品アプリ‼️ こちらの苦情を常に即削除する非道運営‼️ インストールしたのが間違いだったな‼️ ブロック詐欺アプリ‼️広告をブロックして欲しいなら廃課金しろと運営は言いたいようだな‼️
龍神2世 : 2024/08/13
★☆☆☆☆
全く効果無し
設定しても何もブロックしない役立たず
ぅうぅうぅぅう : 2024/08/10
★☆☆☆☆
全くブロックできてないね
インストール後設定からサファリをデフォルトにして、機能拡張もONにしたのに全くブロックできてませんよ。
アジアンキャット : 2024/08/05
★☆☆☆☆
消えない
消えない
にんじゃ様 : 2024/08/05
★★☆☆☆
iPhoneだからって‥
iPhoneを使ってるからってブラウザがSafariとは限らない。私はChromeを使ってるから何も役に立たない。アプリ内の広告も消えずに出まくってるからなんとか対応してほしい。パソコンの方ではなんとか頑張ってもらってる。
ももたろ : 2024/08/04
★☆☆☆☆
アプデしたら消えなくなった
今はプレミアムの無料体験で凌いでる
ユーザーネーム被りすぎなんだよ : 2024/08/03
★☆☆☆☆
最悪
普通に広告出るし嘘つき最悪絶対ダウンロードダメ
Greenwaiz : 2024/07/24
★★★★☆
5、6年ぐらいお世話になってる
結構長い間お世話になっていて、無課金でもかなり使える良アプリ…ではあるのですが他の方も書いていますが、設定を一度オフにしてからオンにし直すと広告が消えなくなるということがたまにあります。そうなった場合、面倒ですがインストールし直して再設定することでまた広告が消えるので安心してください
あいふぉね : 2024/07/19
★☆☆☆☆
機能せず
アプリの説明どおりに設定し、アプリ上でも広告ブロック機能が有効に働いている旨が表示されていたためウェブサイトで確認しましたが、導入前となんら変わらずしっかり煩わしい広告が表示されていました。残念ながら何の役にも立たないので即アンインストール。
baraka_jp : 2024/07/13
★★★☆☆
ブロック自体は高品質だが...
以前はadguardと1blockerの併用をしてました。ライセンスを購入したので、adguard単体でyoutube広告をブロックできるようになり、アンチアドブロック対策が干渉しなくなりました。しかし、読み込み速度が遅くなる点に納得がいきません。使用フィルタはadguardベースフィルタ、adguard日本語フィルタ、adguard迷惑要素フィルタ、高度な保護機能を有効にしています。1blocker単体での使用で1秒程で読み込めるサイトの読み込みに3秒近くかかったり、youtubeホームデスクトップ用サイトの読み込みに1blocker使用時は機能拡張を何も使っていない時とほぼ同じ速度(自分の環境では2.3秒程)で読み込めるのに対し、adguard単体での使用時は4秒近くかかるなど読み込み速度が落ちています。adguard側で簡単に改善できるのならとっくにしていると思いますが、改善を期待しています。
水払 : 2024/07/08
★☆☆☆☆
一回誤ってオフにしちゃってからブロックしてくれなくなった
Twitterとかのリンクからサファリに飛ぶのをブロックされちゃうから設定見直そうと思ってアプリ開いたらうっかり全機能オフにしちゃって(画面中央触るだけでオンオフ切り替わるの変えてほしい)、すぐにオンにしたけどそれ以来全然何の広告もブロックしてくれなくなった
loej8061 : 2024/06/18
★★★★☆
無料だから仕方ない
ブロックしたいポップアップ広告をタップしたらブロックできずに他のページが開く
モョンホッホ : 2024/06/16
★★★★☆
非常に良いが、Safariだけ
Safari用だから仕方ないがVivaldiやYandexなどの優れた代替ブラウザを使ってると働いてくれない。可能であればSafari用アプリから全ての通信を検閲してAdblockするソフトウェアになって欲しい。
エリアル・フェアリア : 2024/05/30
★☆☆☆☆
広告なんにも消えない
嘘つくな
tmnado : 2024/05/29
★★★☆☆
iOS17.5にしてから
iOS17.5にしてから、再起動したときにVPNが自動でオンにならなくなった。改善してほしい。
VERクン : 2024/05/23
★★★★☆
YouTubeのスタートが真っ黒
サファリで開くページの煩わしい広告が消えて快適で、ずっとお世話になっています。今までは問題なく使えていましたが、最近YouTubeの時だけ、動画再生から15~60秒程度が真っ暗になっています。画面タップしても真っ黒のまま反応無しで、突然スタートし始めます。
xtinvex : 2024/05/15
★☆☆☆☆
ブロックしない
他の方も書いてますが一度ブロックオフにして再度オンにして各種設定全部オンにしても広告はブロックされることはなくなりました。広告ブロックしたいなら金払えということなのでしょうかね。だとしたらこんな広告ブロック詐欺アプリなんぞに金払いたくないんで我慢しますわ。金の亡者が作ったアプリ未満の何かでしかない
麻瑠斗 : 2024/05/13
★☆☆☆☆
つべ
つべだけ広告ブロック出来なくなりました
d*i6i : 2024/05/12
★☆☆☆☆
何もブロックせず
無いほうがマシ
あああうあえ : 2024/05/05
★☆☆☆☆
不具合多いかと…
不快な広告が消せるし、インストール後の設定ガイドがわかりやすく使いやすい………が!バグなのか定期的に不快な広告が盛りだくさんになり、このアプリを開くと設定がおかしくなっていて戻すと再び広告が消えるの繰り返し。いつも買い物している某ショッピングサイトにログインしようとしたら突如謎に弾かれてログイン出来ず、このアプリ内のスイッチをOFFしてみてもダメで原因が分からずサイトのサポートの方にも数日に渡ってあれこれ調べて頂いたが解決に至らず…。最後の希望を託して試しにこのアプリをアンインストールしたらすんなりログイン…。今まで通りに行かなかった理由がバグった後に再設定した際、余計な設定が入ってしまった可能性もあるが、そもそもバグって設定おかしくなるのが致命的だし、機能設定の項目に備考欄でこの機能を利用したらこういう不具合が起きる可能性がある。と記載しておくべきかと思いますが?
カントク只今憤慨中 : 2024/05/03
★☆☆☆☆
通信速度低下を引き起こす
同じ通信環境で、アプリが有効なsafariで11MbpsChromeだと200Mbpsです。ping値も遅過ぎて使い物になりません。せっかくPC版の永久ライセンスも買ったのに…
衛宮 士郎 : 2024/04/11
★☆☆☆☆
使えなくなりました
全ての広告が非表示ではないものの、それなりに使えていましたが、昨日一度ブロックオフにして再度、ブロックオンにしたらこれまでブロックされていたサイトも広告が出るように(と言うか全くブロックされている気配がない)有料版にしないと使えないなら、その様に誘導くらいすれば良いのに。アンストしました。
まのまの星人 : 2024/03/05
★☆☆☆☆
対応してくんない
広告表示されてしまうページがあるのはまあ仕方ないとして、それをわざわざ報告してるのに対応しない。しかも報告手順煩雑、面倒くさすぎ
ZmSa3r4vr8oPqGGynMAK : 2024/02/24
★☆☆☆☆
Safariでしか使えない
すべての検索エンジンで使えるようにして欲しいとりま、早急に最低でも主要な検索エンジンには対応して欲しいね
テルハンド : 2024/02/16
★☆☆☆☆
困る…
1度インストールしていましたが、例えばマンガアプリなどで広告再生で+1話みたいな場合にオフにしたくアプリ開いても項目が無いため、アンインストールしました。それでも機能しているようで再起動などしても広告がブロックされてしまいます。サポートにメールしていますが無料版だからか返信来ず。さすがにiPhone初期化はしたくないですがどうしたものか…
BADTZBTMR : 2024/02/07
★☆☆☆☆
最近改悪された?
広告以外までブロックされて某百科でタブを開けなくなった。
BoooooooooooX : 2024/01/25
★☆☆☆☆
アプリを削除しても有効になったままになる
一回インストールすると消せないの?
tahiroka : 2024/01/15
★☆☆☆☆
全く使えなかった
アプリを入れることで広告が余計に増えるし一つ一つプロックする遷移が頭悪くて面倒なのですぐ消しました。
ほにゃららん : 2024/01/10
★☆☆☆☆
変わらなかった
広告消えませんでした...
まみ⠀ : 2024/01/09
★☆☆☆☆
Googleから「コンテンツブロックしたら収益出来ない」と言われたので
どうしょうもないけれでも、広告収入するGoogle様々ですけど、Adblock出来ないので、潮時ですかね…?Google先生は、詐欺広告(殆どс国)が多すぎて、審査してるかザルですから。
joker兄貴 : 2024/01/08
★☆☆☆☆
2024普通に使えません
説明通り使ってみたものの、全く変化ありませんでした。ただ単に情報を抜き取られるだけのアプリです。
木陰のイラスト : 2024/01/04
★☆☆☆☆
更新エラー
iPhone8(iOS16.7.4)でアプリのバージョンは4.5.2ですが、相変わらずフィルタの更新エラーが直りません。何度再インストールしても、何度再起動しても直りません。もう長い事このバグに悩まされているので、いい加減改善して欲しいです。
Photo127 : 2023/12/22
★☆☆☆☆
しっかり広告表示されています
Yahooサイトでしっかり広告表示されていますね。これならコンテンツブロッカーを新しく切り替えた方が無難かもですね
テツさん( ˘ω˘)スヤァ : 2023/12/19
★☆☆☆☆
DNS
アプデしたらDNSが原因なのかいろんなサイトで弾かれる
エホハナ : 2023/12/15
★☆☆☆☆
日本語非対応
利用規約が日本語翻訳されておらず、同意できないので利用できません。
Penguin_loves_fish : 2023/11/28
★☆☆☆☆
課金しないとゴミ
課金しなければごみ
マザファカ、!! : 2023/11/25
★☆☆☆☆
ゴミ
金払っても全く仕事しない
はっhdj : 2023/11/07
★☆☆☆☆
広告全然消えない
無料の頃は広告ちゃんと消えてたのに今じゃぜーんぜん消えません。レビュー欄にある設定試してもダメ。何度アプデされても変わんない。もうアプリ消しますわ。
iceTofu0017 : 2023/10/30
★☆☆☆☆
ゴミやん
使い始めは広告消えてましたが、数分経つと普通に広告が出始めます。アプリの入れ直しも試みたがダメでした。
まつうらゆうま : 2023/10/23
★☆☆☆☆
終焉アプリ
最近広告が入るようになってしまったので、別のアプリを検討している
かおちゃんダンス : 2023/10/20
★☆☆☆☆
最初は良かったのに
現在は広告ブロック全くされなくなったのでアンストしました
たぬきつねたぬきち : 2023/10/09
★☆☆☆☆
iPhone15Proでは正常に動作しない
今まで問題なく使っていたので、新しいiPhoneでも入れてみましたが、全くブロックできなくなりました。バージョンアップの時期など一時的にブロック出来なくなることはありましたので、気長に待ってみようと思いましたが、再インストール・有料版・DNS設定などこちらで出来る限りのことをやっても動きませんでした。他のブロッカーを入れたらスムーズにブロック出来たので、AdguardのSafari版に何らかの問題があるのではないかと思われます。PC版含め長らくお世話になっていたのですごく残念です。*ちなみに、PC版は今のところ全く問題なく動いてくれています。
リネットブルー : 2023/10/05
★☆☆☆☆
広告ブロックしなくなった
急に広告ブロックが機能しなくなった。アプリゲームしてたら広告がバンバン出てくる
もいにゃん : 2023/10/04
★☆☆☆☆
使えなくなった?
以前まで使えていたのに、突然広告が全て復活した。不快な広告が復活して不快なので設定を確認したが、きちんと設定はされてる模様。どうにかして欲しい。
あいかリン : 2023/10/03
★☆☆☆☆
広告をブロックしない
表示されたままだ○っちからブロックしたい広告を登録することもできない。使えないゴミ。
また騙された…… : 2023/09/26
★☆☆☆☆
効いたのは最初だけだった、、、
ゲーム攻略サイトなど閲覧時の○△□広告が嫌でインストールしました。インストールしてすぐは○△□広告が表示されなくなって感動しました。しかしある時から全く効かなくなっていて、再インストールしたりしてみましたがダメでした。残念です。
araaaaaaaaaaaaaa : 2023/09/06
★☆☆☆☆
機能していない
AndroidやPC(Web版)と違いSafariにしか対応していないのは知っているが、全く広告が除去されていない。有料でも280blockerのほうが良い。
レビューを書かないで下さい。 : 2023/08/22
★☆☆☆☆
以前は上手く機能していたけど
以前は問題なく広告をブロックできていましたが、現在(2023/8月)はほぼ機能していません。アプデしてもらえると助かります。
キーマカレーの元 : 2023/08/21
★☆☆☆☆
ん?
iOS15系だと広告出まくりですが、iOS16系だと広告消えます。なんでだろう??? それと本体が異常に熱くなるんでとりあえずアンインストします。
名無しのapple嫌い : 2023/08/20
★☆☆☆☆
全くブロックしない
昔は90%ぐらいブロックしてたけど 今は逆に10%もブロックしない。 金の無駄。 ゴミアプリのため、アンインストールを推奨ますますすり抜けが酷くなる。設定変えても意味なし。もはや、容量食うだけのゴミ
ジャガころ : 2023/08/15
★☆☆☆☆
大変重宝しておりますが
ユーザールールにおいてルール文の幾つかが全く動作せず大変困っています。 :upward 、:contains、#$?# div{height:200px} などといった要素の見た目を変える系全般のルール文が該当します。ちなみにこれらのルール文は全て使用可能と公式サイトで紹介されているものです。 PC版アプリにこのアプリで動作しないルール文を含んだ箇所をコピペし、モバイルサイトを見てみると全て正常に動作していました。なのでこのアプリに問題があると思います。
あああkあ : 2023/08/08
★☆☆☆☆
全くブロックしない
昔は90%ぐらいブロックしてたけど 今は逆に10%もブロックしない。 金の無駄。ゴミアプリのため、アンインストールを推奨
ジャガころ : 2023/07/25
★☆☆☆☆
全くブロックしない
昔は90%ぐらいブロックしてたけど今は逆に10%もブロックしない。金の無駄。
ジャガころ : 2023/07/21
★☆☆☆☆
全然だめでした
全然ダメでした
スティックのりのりのりのりこ : 2023/07/12
★☆☆☆☆
使えなくなった
アップデートしたらアプリが開かなくなり広告を削除しなくなった
鎮龍星 : 2023/07/07
★☆☆☆☆
Safariが不安定になった。
AdGuardをインストール後、機能拡張のオンオフに関わらず、問題ないサイトをブロックするようになったり、Safari自体が落ちるようになり不安定になりました。というわけでアンインストールしました(⌒-⌒; )
まこしゃん : 2023/06/17
★☆☆☆☆
アプリゲーム広告消えません
アプリゲーム中に出てくる広告が消えないのでポンコツです
やさぐれたおばさん : 2023/06/11
★☆☆☆☆
防げなくなった
デベロッパーから来た対策(例:DNS設定)はプレミアム登録が必要でした。つまり「無課金では使えませんよ」ということですかね…(前回のレビュー)おそらくアプデ後から全く広告防げなくなりました。 同じ症状の方のレビューにあるデベロッパーからの返事(対策)を試そうとしましたが、そもそもそんな項目がどこにも見当たらず…
沙羅(さん) : 2023/05/31
★☆☆☆☆
バックグランド更新
めっちゃくちゃバッテリーを喰う
prolinea : 2023/05/27
★☆☆☆☆
何か意味があるのか?
インストールしてみたが、表示される広告は特に変わらず。何かがブロックされてる様子もない。使い方が間違っているのか分からないが、インストールしただけで広告がブロックされるものではないよう。他の拡張機能を試してみよう。
サノーん : 2023/05/25
★☆☆☆☆
全く使えない
アップデート後全く使えなくなりました。 それまではとても快適に使えていたのに残念です。 他の方のレビューへのデペロッパからの返信を参考にしましたがそもそもそのような項目がありません。 一旦全ての項目をONにしましたが変わらず。 改善を望みます。
miiko314 : 2023/05/09
★☆☆☆☆
デベロッパの回答も意味なし
防げなくなったのでここのレビューを見に来た。同じことを指摘していた人達のレビューに対策が記載されていたので試したところ、全く意味がなかった。今ほぼ全てのフィルターをオンにしているが、何も防げない。改善を求めます。
186569492 : 2023/05/06
★☆☆☆☆
防げなくなった
おそらくアプデ後から全く広告防げなくなりました。同じ症状の方のレビューにあるデベロッパーからの返事(対策)を試そうとしましたが、そもそもそんな項目がどこにも見当たらず…
沙羅(さん) : 2023/04/30
★☆☆☆☆
全然消えてなくない?
YouTubeはもちろん、普通のサイトでも全然効いてない気がするので消します
キャプテンRY : 2023/04/29
★☆☆☆☆
何で…
前は快適できたが、最近は全く防いでくれません。マイページ手動で「コンテンツブロッカーをオンにする」を選んでも防いでくれたのか…?程度の変化です。
754あか : 2023/04/29
★☆☆☆☆
アップデートできない
以前からwifi、モバイルデータ通信どちらでアップデートしても『フィルタ更新エラー』と表示されてアップデートできない。あとios版はアップデートが時間かかるのは仕方ないとして、エラーなのかアップデート完了なのかの結果が一瞬で消えてしまうので凝視して待ってるのが苦痛です。アップデート結果が勝手に消えないようにしてほしいです…
メル二郎 : 2023/04/29
★☆☆☆☆
電池の減りが早い
びっくりするほど消耗しました。少しスマホも熱くなるし、こんな状態ならCMカットしなくてもいいかな。スマホの電池寿命の方が高いから。
momongy : 2023/03/24
★☆☆☆☆
ダウンロードし直して設定してもダメ
全てのフィルターをオンにしても広告というか、他サイトへ強制転送されてしまいます。やはり有料のDNSの機能を入れないと効果ないのかもしれません。iOS16.3.1
DJ T28 : 2023/03/16
★☆☆☆☆
手動ブロック?
指示通りに設定しましたが、広告が表示されます。Safariの検索窓口に、要素をブロックしますか? というメニューがあって、これをクリックするとようやく消えます。いちいちこれをやらないとなりません。なんだコリャ? 使い物にならないのでは?
ウシちゃん : 2023/03/08
★☆☆☆☆
広告が消えない
SafariでYouTubeを見ても広告は消えません何度再読込しても延々と広告が表示されます再起動しても変わりませんでしたアンインストールします
iiipadpro : 2023/02/28
★☆☆☆☆
YouTubeの広告が消えません
YouTubeの共有から本アプリに行くことが出来なくなりました。早急に直していただけると嬉しいです。
トレタ : 2023/02/21
★☆☆☆☆
使い物にならない
無料版だったが、広告が減少したとは感じられない。むしろSafariの使用中に本体が異常に熱くなるなどマイナスの方が大きいと感じられる。
Tonyやん : 2023/02/17
★☆☆☆☆
?
何も消えない
まおーんまおーん : 2023/02/09
★☆☆☆☆
YouTubeアプリから共有出来なくなった
YouTubeアプリから共有を選ぶとURLが無効と出て使えなくなったこれだけのために入れてたのに意味がない
key nine : 2023/02/08
★☆☆☆☆
急にブロックしなくなった
今まではきちんとブロックしていたのに、突然ブロックしなくなった。特になんの変更もiPhoneにもアプリの設定にもしていないのに。PC版みたいに無料期間があるのか?そんなこと書いてあった?役に立たないから消して他のを探します。
たまにはレビュー : 2023/02/01
★☆☆☆☆
アップデートで壊れた
ページで広告選んでブロックしようとしたら文字化けの表示とボタンが出てくるようになったこれじゃ怪しくて押せないです2023.1.31アップデートとか全部したけど、まだおかしい文が出ます直してくださいこの文が出ます↓è¦ç´ ã‚’ãƒ–ãƒ­ãƒƒã‚¯ãƒ–ãƒ­ãƒƒã‚¯ã™ã‚‹ãƒšãƒ¼ã‚¸ä¸Šã®è¦ç´ ã‚’é¸æŠžã—ã¦ãã ã•ã„ã€‚ ãƒšãƒ¼ã‚¸ã‚’æ›´æ–°ã—è¦ç´ ã®ãƒ–ãƒ­ãƒƒã‚¯ãƒ¢ãƒ¼ãƒ‰ã‚’è§£é™¤ã—ã¾ã™ã€‚
ラパン221 : 2023/02/01
★☆☆☆☆
全然ダメ
役に立たない
saolip : 2023/01/24
★☆☆☆☆
コマーシャルが、全く無くならない
ぜんぜん効果が、有りません。設定には問題が無いようです。返金は可能ですか?
ま「あか : 2023/01/17
★☆☆☆☆
インストール出来ない
インストール出来ない
ま「あか : 2023/01/09
★☆☆☆☆
必ず無料で確認が必要なのでは
月額コースでスタートしましたが、いっさい広告が消えませんね。まds無料期間中なので解約します。iPhone XR、iOS 16.1.2. 設定指示に従って操作しましたが、YouTube広告もネット画面上のバナー広告も消えませんでした。残念ですが、時間が無駄になっただけなのでよしとします。
長くなってごめん… : 2022/12/21
★☆☆☆☆
最近…
全然ブロックしてくれなくなってしまったなんで?
かおり(´・Д・) : 2022/12/15
★☆☆☆☆
YouTube
Youtubeの広告消すのに手間がかかるようになったの意味わからん。自動でその辺やってくれよ。
トップ☆アメリカ : 2022/12/14
★☆☆☆☆
広告が消えない
再インストールしても、このレビューに書いてある事を全部やっても広告が全く消えません。ゲームの途中でもいきなり広告が入ってきます。これ、何の為のアプリですか?月額料金払っていてもこれじゃあ意味ないですよ。星☆一つすらつけたくないほど酷いです。
ポン酢とミーちゃん : 2022/12/07
★☆☆☆☆
広告がブロックされなくなった
何年も使用していますが、ここ最近広告がブロックされなくなりました。それまでは快適に使用できていたのに、不快な広告が表示されるようになり、残念
ニック鳥 : 2022/11/18
★☆☆☆☆
アップデートで壊れた
ページで広告選んでブロックしようとしたら文字化けの表示とボタンが出てくるようになったこれじゃ怪しくて押せないです
ラパン221 : 2022/11/07
★☆☆☆☆
意味なくなった
ここ最近広告が表示されるようになりました。改悪です。
トレタ : 2022/10/29
★☆☆☆☆
有料誘導が必○
サポートからの返事で再度インストールしてみましたが、有料の設定に誘導されました!
ノーサクラノー逆サクラ : 2022/10/25
★☆☆☆☆
全くダメ
○△□漫画の広告や、変なお姉さんが出て来る広告を排除したかったのに、全くブロックされず…なのに、いつも買っている洋服のブランドのサイトはブロックされる。なので削除しました。
みわたろいも : 2022/10/24
★☆☆☆☆
数日前から広告が復活
たぶんアプデ後からだと思うんだけど広告が復活したので色々と設定を見直してみたけどダメでした。アプリを消して再度インストしてみたらとりあえずは治りました。同じ不具合の方は試してみるといいかも。
jdhxtdhd : 2022/10/18
★☆☆☆☆
全然機能しません
知り合いに勧められて利用しましたが、全く機能せず広告が出てきました。ガッカリです。
ベイフロー丸 : 2022/10/18
★☆☆☆☆
全く消えなくなった
ここ最近、突然、あらゆる広告が出現した。消す機能が働いていない。全く働いていない。入れていないのと一緒。
誰も使っていないニックネームが見つからない : 2022/10/14
★☆☆☆☆
さよなら
アップデートしましたら、急に広告が急増しました。アップデートしないとやってくれないね
ノーサクラノー逆サクラ : 2022/10/10
★☆☆☆☆
少し不安
確かに広告は消えましたが、高度な保護機能をオンにするには「Apple.comへのアクセスを常に許可」「すべてのwebサイトに常に許可」この2つを許可しなければならないようです。 そうしないと使えないようなので許可しましたが、どのようなな事なのかよく分からないので不安です。これら2つの解除の方法が分かりません。 あと、このアプリを入れてから迷惑メールが急に来るようになりました。 上記の2つの設定のさいでしょうか? 広告が消えるのは嬉しいのですが、少し不安のあるアプリです。 追伸 このアプリ入れて今までログイン出来ていたサイトにログイン出来なくなりました。 結局はアプリを消しましたが、やはりログイン出来ません。 非常に怪しいアプリです。皆さん注意してください。
ぱわーえいじ : 2022/10/07
★☆☆☆☆
使えない
全然ブロックできてない広告が現れる
ねこ好きかな : 2022/10/06
★☆☆☆☆
iOS16にしたら一切ブロックされなくなった
数年間使用していましたが、iOS16になって以降全く機能しなくなりました(勿論設定でONにした上での話)。
月餅月餅 : 2022/09/28
★☆☆☆☆
セキュリティチェックの様子が表示されぬ
セキュリティチェックの様子が表示されない。また結果報告もされない。もしかしてiPhone,Apple,Safari,fiber modem rooterなどをきちんとチェックしてますか?あなたの操作行為が妨害されてないか?
忙しいのに帰れない : 2022/09/21
★☆☆☆☆
文字化けする
無料版の広告ブロックだけ使用してます。アップデートしてから「このページで要素をブロック」すると、出てくるダイアログが文字化けしてます。しかもこの操作をするとスマホがとんでもなく熱くなります。おまけにブラウザを更新すると広告が再び出てきます。以前設定したページでは今でもちゃんと広告ブロックできてるのに、アップデート後の文字化け現象が起きてから新たにブロックすることができません。iOSは最新です。
milksand : 2022/09/12
★☆☆☆☆
広告が消えません
機能拡張を設定したにもかかわらずいつものいやらしい広告が出ました。使えません
つゆぽ : 2022/09/10
★☆☆☆☆
エラーばっか
フィルタ更新エラーばっか
SoRonareT : 2022/09/06
★☆☆☆☆
突然きかなかくなった
どうした??
0rh931nfasQ : 2022/08/27
★☆☆☆☆
?、
よく分からない。設定しても広告消えない
うさっぴい : 2022/08/26
★☆☆☆☆
利用規約が日本語にならない
ので、そこから先に進めない。日本語にならない時点で信用出来ない。
nana777777777777 : 2022/08/03
★☆☆☆☆
詐欺です!
Appleのスマホは新しいアップデートができなくなったりします。「人によって違います」初めはなぜアップデートができないのか分からなかったんですけどドコモに行って聞いたらこのアプリが原因と言われましたどうか皆さん気をつけてきださい
詐欺アプリ嫌い嫌い : 2022/08/01
★☆☆☆☆
広告が表示されます
Yahooトップページの広告ですら表示される状態です。アプリは最新、iOSも最新です。残念ながら全く役に立たないアプリだと思われます。
部のバグ : 2022/07/31
★☆☆☆☆
サポートセンターの対応が最悪です
回答が遅いだけでなく、質問に対してまともな回答が返ってきません。質が悪すぎてコンプライアンスもしっかりしているのか疑わしいです。詐欺とコメントされている方がいらっしゃいますが疑われても仕方ないですね。
たはゎた : 2022/07/28
★☆☆☆☆
ダメ
見たいのが見れない!
奥ちゃんママ : 2022/07/25
★☆☆☆☆
Youtubeでは使えない
おいおいYoutubeで使えないのはマジで使えないお金貰ってるのかな?
ふふふッッや : 2022/07/18
★☆☆☆☆
効果ない
キモい広告、○△□漫画広告、普通に出て来る
マロマロン11 : 2022/07/13
★☆☆☆☆
なにもブロックしてない
暗号化数0って何もしなさ過ぎ。広告も全部表示されるし、なんの為にお金払ってるかわからない
ニューなんぶ : 2022/07/05
★☆☆☆☆
広告が表示されるようになった。
半年ほど前にインストールし、広告が表示されなくなり、ありがたく思っていました。だがしかし、1ヶ月ほど前から表示されるようになってしまいました。設定は全て確認しましたが、問題なし。ちなみに、他社のアプリも試してみましたが、やはり同様で、広告が表示されてしまいます。広告ブロックアプリを回避するような仕組みになってしまったのでしょうか。残念です。
magmagplo : 2022/06/16
★☆☆☆☆
YouTube広告がブロック出来なくなった。
4月頃から「YouTube広告をブロック」をしても「AdGuard作動中」が表示されなくなり、広告をブロック出来なくなりました。 おまけに流れるCMが楽天関連ばかりでしつこい💢
テレビCM 苦痛 : 2022/06/13
★☆☆☆☆
急に機能しなくなりました
先週あたりから突然広告が再表示されるようになりました。何も設定変えていないし、アプリのバージョンは最新、再インストールしてもダメ。iPhoneユーザーでSafari使ってます。誰か同じ症状の方はいないのでしょうか?良いアプリだったのにとても残念です。
もちむぎ0 : 2022/06/07
★☆☆☆☆
ありがとう
もう機能しなくなったんだ消します
かわして : 2022/06/04
★☆☆☆☆
YouTube広告がブロック出来なくなった。
数日前から「YouTube広告をブロック」をしても「AdGuard作動中」が表示されなくなり、広告をブロック出来なくなりました。おまけに流れるCMが楽天モバイルばかりで見飽きた。
テレビCM 苦痛 : 2022/06/03
★☆☆☆☆
使えない
フィルターが最新の状態の時しか広告をガードしてくれない。フィルターを最新にしていなと古いタイプも含めあらゆる広告がガードされない。しかもフィルターは同じ日に最大3回更新が出たこともあり、そうなるとガードされていないのと同じ状況になる。ウィルスソフトのように最新でなくてもインストールされている範囲でガードする仕様に変えてほしい。そうでないなら使いものにならない。
悲しい頭痛持ち : 2022/06/02
★☆☆☆☆
使えない
広告はブロックしてくれますが、新しいフィルターがあると、一切ブロックしなくなります。通常、ウイルスソフトであれば、最新情報に更新されていない場合でも、古い情報をもとにブロックしてくれますが、このソフトはフィルターの更新版ができると更新するまで一切ブロックしてくれません。しかも、更新が多い時では同じ日に2回発生することもあり、ブロックしてくれない時間の方が多いくらいです。フィルターが最新になっていない時でも古いフィルターの情報をもとにブロックしてほしいです。でなければ、使い物になりません。ブロックされなくなると新しいフィルターができていると判断できますが、古いフィルターでもその情報でブロックして、新しいフィルターができたなら通知で知らせるべきです。
悲しい頭痛持ち : 2022/05/22
★☆☆☆☆
機種変したら
消えなくなった
須堂 : 2022/05/17
★☆☆☆☆
ロシア産
信じられない
honeybeestore88 : 2022/05/03
★☆☆☆☆
YouTube広告がブロック出来なくなった。
数日前から「YouTube広告をブロック」をしても「AdGuard作動中」が表示されなくなり、広告をブロック出来なくなりました。
テレビCM 苦痛 : 2022/04/24
★☆☆☆☆
welomaart というサイトで広告ブロックできない
stop annoying ads と表示され、手動で消そうとしても消えない。対応策が知りたい
闇に舞い降りた天才あかぎしげる : 2022/04/23
★☆☆☆☆
ダメでした
期待して購入しましたが、ブロックしてくれませんでした。大変がっかりです。
KZ1212 : 2022/04/12
★☆☆☆☆
読み込みが重くなる
広告が無くなるけど読み込みが凄く遅くなるのが微妙他のブロックアプリに変えたら普通に戻った
さかあけなよに : 2022/04/01
★☆☆☆☆
広告出まくる
広告普通に出ます。多少ならわかりますが、大体の動画サイトで表示されます。サクラレビュー多過ぎなのでは笑
ぽよよパラダイム : 2022/03/31
★☆☆☆☆
おかしい
ずっと使ってたけど広告がたまにでて来る時がある、そうなったらめっちゃ面倒になって中々治らない。アップデートしても右上のぐるぐるも効かないしオンオフしても直らない。正直使えない
は。つきたやわ : 2022/03/20
★☆☆☆☆
おかしい
ずっと使ってたけど広告がたまにでて来る時がある、そうなったらめっちゃ面倒になって中々治らない。アップデートしても右上のぐるぐるも効かないしオンオフしても直らない。正直使えない
は。つきたやわ : 2022/03/12
★☆☆☆☆
ブロックできない
まったく広告がブロックできない。ウェブサイトにより差がなく、満遍なくブロックされていない。設定に特におかしな点はないはずだが…。
ウルトラの☆ : 2022/03/06
★☆☆☆☆
YouTubeの広告がブロックできない
SafariでYouTubeの広告が再生されるようになった。更新してもダメ。使えねえー
めんたる強化 : 2022/03/05
★☆☆☆☆
ん〜微妙?
子供のiPadで使えるか?検証の為に自分自身の端末で取り込んでみましたが、微妙です(笑)DL後、まずアプリ紹介のサイトで試す → 広告消えず設定を見直し、他のサイトへ遷移するも70%くらい残る。○△□系や漫画・ホラーコンテンツが流れるサイトで試すも、重くなっただけで90%ほどの広告が残る。もしかしたら使い方が悪いのかもしれませんが、設定方法の通りにしてて変わらないんだからこんなもんなのかもしれません。無料だからダメ元って感じだと考えてDLする方がいいかもしれません。
ハァる : 2022/02/21
★☆☆☆☆
素直に広告を見たほうが快適なレベル
前までは良かったですが、最近は全く通信ができなくなる不具合が頻繁に起きるようになりました。いつの間にかVPNの起動を永遠に繰り返しているせいかバッテリーも大量に奪われています。運良く動いている時でも応答時間1000msはザラで使い物になりません。プロファイルの削除、再インストールで直ったりもしますが、カスタムしているだけに再設定が非常に面倒ですし1日も経てば再発するのでやってられません。9台プランを購入してしまっただけに非常に残念です。
yunomasa : 2022/02/20
★☆☆☆☆
点もつけたくないくらい
最悪なアプリ重いし通常開けるめーるでさえひらけない何がいいのかわからない
ゆーんらん : 2022/02/13
★☆☆☆☆
何も変わらない
ネットで○△□漫画の広告を消したくて入れてみましたが、何も変わらず…。思春期の子供がいるのでどうにかしたいんです。どうしたら消えるのですか?
ttyttttta : 2022/01/23
★☆☆☆☆
広告消えません。
宣伝してる割には広告消えません。 インチキソフトかな。 星、あげたくありません。
トネヒロ : 2022/01/14
★☆☆☆☆
残念
ソースネクストからのメールで、youtubeの広告をブロックできるとあり、以前から広告無しで動画を見たくてプレミアムにしようかと考えていた時にこのブロッカーの宣伝を見て、価格も3980円であればプレミアムの料金を払うより安いと思って購入してしまいました。しかし、動画アプリには対応せず、ブラウザから視聴する場合のみ広告をブロックするというものでした。LINEのメルマガなどにも対応しておらず広告はいつも通り表示されています。私の場合、これならば3980円も払って買う必要は無かったです。
そーたく : 2022/01/11
★☆☆☆☆
広告ブロック出来ない
YouTubeの広告はそのまま出ます。全然ブロック出来ず、返品したいです。
レビュー愛想 : 2022/01/10
★☆☆☆☆
SafariでYouTubeの広告が消えない
こーれはいけません。いちいちボックスタップで有効にしないと広告消えないし、読み込めばまたやり直し。最初から消えていてくれないと話になりません。
SkypeU : 2022/01/06
★☆☆☆☆
apple storeもブロック
強烈にブロックしてるのが実感できて素晴らしい。 広告よりはもちろん、 普通のサイトやゲームアプリも接続されなくなった。 なお、apple storeすらもブロックして完璧です!
ゆい16 : 2021/12/31
★☆☆☆☆
Safariの広告を消せるのはプライム会員のみ
以前までは無料でSafariの広告をブロックできましたが、アップデート?してからプライム会員でないとブロック出来なくなりました。
😜 : 2021/12/31
★☆☆☆☆
YouTube広告が表示される
YouTubeの広告がブロックされず、一定時間表示される。設定の誤りかと思っていたが、どうやらアドガードはYouTubeの広告はカットできない様子。
Najen : 2021/12/29
★☆☆☆☆
他社製品を使うべき。
最新アップデートで、無料版の手動フィルターが使えなくなりました。Youtubeやまとめサイトの広告除去をするには課金が必要です。元々、安定性や広告除去力は他社有料版より劣る為、別のアプリをインストールする事をお薦めします。
kgふjgつうっふt : 2021/12/27
★☆☆☆☆
広告消えない
iPhoneSEだけど、広告全く消えません。
鶴田に騙された : 2021/12/05
★☆☆☆☆
早く直せよ
オフにしたあとオンを押してから一発で広告ブロックされねえのなんで?オンオフ何回も押して再起動させてやっと機能wだりいから早く直せや いつまで放置してんの? あと都合の悪い低評価レビュー消ししたらツイッターとかに君が隠蔽してること書き込むね^_^人様お客様の大切な意見を消すとか運営として失格。次俺のレビュー消したら許さない
トップ☆アメリカ : 2021/11/02
★☆☆☆☆
他のアプリに不具合?
Safariの不要な広告がブロックできて喜んだまでは良かったのですが、Facebook やInstagram のアプリ内で不具合が生じるようになってしまいました。(アプリは開けますが、お知らせ項目や、ストーリーズなど、個人情報をもとに提案しているであろう部分にエラーが発生します)ダメ元でセーブリストにFacebookやInstagramのドメイン名を追加したりしましたが、ダメでした。アンインストールしたり再起動をかけましたが元に戻りませんでした…困っています。。。
l&#39;m confused..... : 2021/10/05
★☆☆☆☆
意味が分からない…。
機種変時にショップの兄さんから変なサイトをブロックするって言われて入れてもらったけど、自分がいつも見るゲーム攻略サイトまでブロックするから見れなくなった…。正直解除してもいいと思っている。こんな使えないアプリ…。
胃袋崩壊太郎 : 2021/09/17
★☆☆☆☆
I am angry
Safariで広告ブロックって書いているのに、全然ブロックされてない!あり得ない!
ゲーム好きのあーる : 2021/06/26
★☆☆☆☆
なくてもいい
PCのようなアドブロック機能はないYouTubeの広告はある
うんぽんち : 2021/06/22
★☆☆☆☆
全く広告をブロックできなくなった
一度広告ブロックをoffにした後onにしようとしてもアップデート中の状態がずっと続いて機能しなくなった
赤畑鈴 : 2021/06/21
★☆☆☆☆
騙されるな!!
最初は使えれてたけどあとから使えなくなった!!!契約のときに5千円くらい取られた○れは絶対詐欺!!
は。つきたやわ : 2021/06/21
★☆☆☆☆
全く広告をブロックしなくなったんだけど何故?
AI021 : 2021/06/13
★☆☆☆☆
最近全く広告をブロックできてない
もう(゜⊿゜)イラネアドブロックに移行します
atpwmjgd : 2021/06/10
★☆☆☆☆
広告ブロックできてない。
SafariのYouTubeの最初の広告がブロック出来なかったのでアンストしたわ
あめのまそのも : 2021/06/09
★☆☆☆☆
YouTubeでCM流れるようになった。
これまで、このアプリ入れてからYouTubeで CMは一切流れなかったのですが、5月頃から動画1本観る度にCMが入るようになりました。しかも、数社のCMの繰り返しで苦痛です。
テレビCM 苦痛 : 2021/06/03

アプリ概要

ジャンル : ユーティリティ > 仕事効率化
バージョン : 4.5.10
サイズ : 67.4 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
13165 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
13165 件の評価

スクリーンショット

AdGuard ー Safariでしっかり広告ブロックのスクリーンショット - 1AdGuard ー Safariでしっかり広告ブロックのスクリーンショット - 2AdGuard ー Safariでしっかり広告ブロックのスクリーンショット - 3AdGuard ー Safariでしっかり広告ブロックのスクリーンショット - 4AdGuard ー Safariでしっかり広告ブロックのスクリーンショット - 5

説明

◆ 最大30万のフィルタリングルールを使用可
◆ 当社で定期更新される日本語専用フィルタ搭載
◆ 日本語カスタマーサポート(年中無休)

AdGuardは、Safari用超効率的広告ブロッカーです。迷惑な広告を削除するだけでなく、高度な追跡防止機能を使用してプライバシーを保護します。AdGuard for iOSはオープンソースのアプリであり、安全にご利用いただけます。アプリは無料ですが、機能をさらにパワーアップさせる有料プレミアム機能を追加的に提供しております。

▼メイン機能

● Safari広告ブロック
Safari上のあらゆる種類の広告を削除します。迷惑なバナー、動画広告(Safari内でYoutubeなどを閲覧する場合)、ポップアップなどにお別れを言って結構です。フィルタは好きなようにカスタマイズできます。また、フィルタリング・広告ブロックしたくないサイトはホワイトリストに登録することも可能です。

● プライバシー保護
ウェブはあなたのあらゆるクリックを盗み見ようとする追跡者でいっぱいです。AdGuardでは、トラッカーとWeb分析を直接狙ってブロックするフィルタを数々提供しており、個人データを確実に保護することができます。

● 読み込みスピードUP
迷惑要素の読込をカットすることでSafariブラウザが最大4倍まで加速します。 AdGuardは大量のオンライン上ゴミを取り除き、快適にWebを閲覧できるようにします!

● 通信量節約とバッテリ寿命の延長
バナーや広告は時々ページの半分のサイズをとったりします。それらを読込する前の時点でブロックすることで、電池寿命とWi-Fi /モバイルトラフィックを節約できます。

● Safari内の直接手動ブロックツール
直接ブラウザでブロックしたい要素を選んだり、問題・バグをサポートに連絡できます。

● 50以上の人気フィルタ(EasyList、EasyPrivacyなど)に加えて、言語固有のフィルタを含むAdGuard独自の強力な広告フィルタ
高品質のコンビネーションで広告に絶対チャンス与えないようにします。

▼プレミアム(有料)機能

● カスタム・フィルタ
デフォルトのリストにない場合でも、URLで独自のフィルタを簡単に追加。

● DNSプライバシー
オンラインプライバシーの100%を確保したければ、通常のオンライントラッカーをブロックするだけでは不十分です。ユーザー人気のDNSプロバイダーを選択したり、独自のカスタムDNSサーバーを構成したりすることができます。

■ AdGuard(アドガード)について

AdGuardは、複数のプラットフォーム用の広告ブロッ○△□フトウェア開発においての有力企業です。11年以上にわたり、AdGuardは何百万人ものユーザーが安全、清潔、高速なインターネットを楽しめるよう努力しております。

■ お問い合わせ・SNS
Twitter: @AdGuardJP
LINE: @adguard
Facebook: www.facebook.com/AdGuardJP/
カスタマーサポートメール(日本語対応):support@adguard.com

リリース情報

安定性向上と小さな不具合修正を目的としたテクニカルアップデートです