アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 27%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 57%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 16%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
無音でループ始める 2023、5月追記ここ何日か前より、曲をリピートありで再生をしていると、一定の時間が経つと急に無音で高速リピートになり、アプリ上で操作不能になる。一時停止のみボタンは有効だが、その後は全く反応しなくなる。仕方がないのでアプリを閉じて再起動するとまた利用できるが、直前に開いていた曲ではなく、その日アプリ操作開始時のところに戻っている。もしくはリセットされている。iPadを再起動しても同じ。困るのでどうにかして欲しい。追記:前は再生1分超えると無限ループしたが、今はその時は大丈夫だった曲が再生8分になると無限ループを始める。以下同じ症状。いい加減なんとかしてくれませんかね、、、
tommyaya : 2023/05/18
★☆☆☆☆
フリーズします。最新iPadProでリピートプレーすると2回目プレーの時フリーズします。また、パートでのリピートは機能しません。使い物にならないですね。バグ取りを期待します。
watch104 : 2023/05/13
★☆☆☆☆
無音でループ始めるここ何日か前より、曲をリピートありで再生をしていると、一定の時間が経つと急に無音で高速リピートになり、アプリ上で操作不能になる。一時停止のみボタンは有効だが、その後は全く反応しなくなる。仕方がないのでアプリを閉じて再起動するとまた利用できるが、直前に開いていた曲ではなく、その日アプリ操作開始時のところに戻っている。もしくはリセットされている。iPadを再起動しても同じ。困るのでどうにかして欲しい。
tommyaya : 2023/04/22
★☆☆☆☆
全く使えません。アップルミュージックの曲は使えないんですね。知らなかったので全く使えませんでした。
PB 12532 : 2020/10/19
★☆☆☆☆
ゴミ600円返して欲しいくらいなんもできないアプリ、いや、アプリというかゴミですね。全然インポートできないんですが…
10969けいと : 2020/07/10
★☆☆☆☆
共有機能曲の編集画面から、「共有」をタップするとアプリが固まり一切の操作ができなくなります。早めの改善をお願いします。
PostModern999 : 2020/05/29
★☆☆☆☆
iOS 13.1でインポート不可能iOS 13.1にアップデートしたところ、ミュージックから音楽がインポートできずにアプリが落ちてしまうようになりました。早急なご対処をお願いいたします。
synth1002 : 2019/09/27
★☆☆☆☆
ごみゴミですiTunesの音楽で出来ないとか600円返してください
だいきだやぉ : 2019/09/15
★☆☆☆☆
残念ユーザー登録がまったくできません。600円してこれ?
38歳子持ちの主婦 : 2019/05/26
★☆☆☆☆
会員登録できない…会員登録をしようとしてメールアドレスを打つんですけど何度試してもメールが送れません何とかしてください
アツシジュニア : 2019/04/25
★☆☆☆☆
最悪itunesからダウンロードした楽曲が使えない。プレイリストのほぼ全曲がitunes経由からのダウンロードなので、実質600円を無駄にした。この仕様はさすがに致命的だと思う
ちゃんばーす : 2018/06/22
★☆☆☆☆
DRMが使えないApple MusicのDRMを耳コピに使用したかったのにできなかった。使えるようにしてほしい。600円を返してほしい。
ふー147 : 2018/05/06
★☆☆☆☆
ユーザー登録出来ません登録出来ません…メールが送られて来ないのですがどうしたら良いでしょうか?
reikuuti : 2018/04/15
★☆☆☆☆
DRMが再生できない使えない
、かか : 2017/09/18
★★☆☆☆
うーんストリーミング配信されてる曲はダウンロードしてても使えないんですね。
更新プリーズ : 2023/11/11
★★★★★
移調機能のグレードアップかなり前にダウンロードして未だに愛用しています。既に素晴らしいアプリで練習でよく使うのですが、ループ毎に移調していく機能(ループ毎にkeyが〜音上がる、下がる)があればとても嬉しいと思います。個人的には追加購入機能でも良いと思っています。
あいqうぇ : 2023/06/09
★★★★★
素晴らしいアプリだけに早く更新して欲しいもう十数年に渡り、愛用しています。自身の耳コピに、教室指導時にと、自身の活動で無くてはならないアプリです。アプリ内に、直接ファイルをインポートや、ミュージックからのインポートと、とにかくファイル扱い易さが抜群です。テンポ変更、キー変更でも、音の劣化も無く、とにかく優秀なアプリです。ただ、2年前から更新が無く、先日IOSの更新後は、全く動作しなくなりました。残念の言葉しかありませんが、この素晴らしいアプリ、是非更新して欲しいです。
三味屋 : 2023/05/02
アプリ概要
スクリーンショット





説明
mimiCopyは耳コピ(聴き取り)の定番アプリです。音程を変えずにスロー再生したり、曲の特定の場所を素早く再生することが簡単にできるプレーヤーです。全てのミュージシャンの耳コピをアシストします。
■ミュージックカテゴリ トップチャート有料App1位(iPhone、iPad)、トップセールス1位を獲得しました。ありがとうございます。
■主な機能
・音程を変えずに再生スピードを変えられるタイムストレッチ機能を搭載(25~200%)。
・ピッチシフト機能によりキーを変えて再生もできます。(±1オクターブ)(※1)
・波形表示により、素早く再生させたい箇所にジャンプしたり、ループさせたい箇所を設定できます。
ループは3箇所まで設定し切り換えて利用できます。
・数秒だけ戻って再生するクイック巻き戻し機能搭載。
・iPodライブラリの曲もインポート可能(※2)
・WiFi経由やiTunes経由のUSB転送(ファイル共有)などによるファイルインポート機能も搭載。
・バックグラウンド再生対応。他のアプリの裏でも再生できます。
・iOSの自動ロック回避オプションによりスリープせず再生可能です。
・再生速度、ピッチ、ループ範囲は曲ごとに保存されます。
・メモ機能搭載。コピーしながらメモを記録できます。
・プレイリスト的に使えるフォルダープレイ機能。
・左右のチャンネルのボリュームを独立してコントロールしたり、左右入れ替えたり、左右をまとめて片方から出力させたり、といった柔軟な出力ルーティングが可能です。
・iPhone/iPod touch/iPad 対応のユニバーサルアプリですのでお持ちの複数機種でご利用いただけます。
・一部機能はプロ版として搭載しています。プロ版は無料ユーザー登録で利用できるようになります。
■超高品位なタイムストレッチエンジン採用
スピード変更時の音質変化を極力抑え、さらに音楽用途にチューニングされていますので耳コピや練習時のストレスになりません。
業務用途のエンジンですので、そのクオリティは他の類似アプリの追随を許しません。
■こんな使い方にも
・楽器などの耳コピのほか、講演やインタビュー、会議などの文字起しに。
・講演やポッドキャスティングを再生スピードを速めて短時間で聴くこともできます。(iPodの1/2、2倍速機能より高品質なエンジンにより聞きやすくなっています)
・教則本の音声データを入れて練習。
■その他
サポートサイトにてFAQを公開しました。
お問い合わせの多い問題についての解決方法等を公開していますので、問題が発生した場合は、是非ご覧ください。
(※1)現バージョンの仕様によりスライダーを動かした時にノイズが載る場合があります
(※2)iTunesで購入したDRM付のファイルはインポートできません。iTunes Plusの場合は可能。また対応フォーマットでもファイルのエンコードの仕方などにより読み込めない場合もあります。
iOS4.3にアップデートいただければiPodライブラリーからのWAV、AIFFファイルのインポートが可能になります。(iOS4.2.1以前ではOSの不具合によりインポートできません)
■ミュージックカテゴリ トップチャート有料App1位(iPhone、iPad)、トップセールス1位を獲得しました。ありがとうございます。
■主な機能
・音程を変えずに再生スピードを変えられるタイムストレッチ機能を搭載(25~200%)。
・ピッチシフト機能によりキーを変えて再生もできます。(±1オクターブ)(※1)
・波形表示により、素早く再生させたい箇所にジャンプしたり、ループさせたい箇所を設定できます。
ループは3箇所まで設定し切り換えて利用できます。
・数秒だけ戻って再生するクイック巻き戻し機能搭載。
・iPodライブラリの曲もインポート可能(※2)
・WiFi経由やiTunes経由のUSB転送(ファイル共有)などによるファイルインポート機能も搭載。
・バックグラウンド再生対応。他のアプリの裏でも再生できます。
・iOSの自動ロック回避オプションによりスリープせず再生可能です。
・再生速度、ピッチ、ループ範囲は曲ごとに保存されます。
・メモ機能搭載。コピーしながらメモを記録できます。
・プレイリスト的に使えるフォルダープレイ機能。
・左右のチャンネルのボリュームを独立してコントロールしたり、左右入れ替えたり、左右をまとめて片方から出力させたり、といった柔軟な出力ルーティングが可能です。
・iPhone/iPod touch/iPad 対応のユニバーサルアプリですのでお持ちの複数機種でご利用いただけます。
・一部機能はプロ版として搭載しています。プロ版は無料ユーザー登録で利用できるようになります。
■超高品位なタイムストレッチエンジン採用
スピード変更時の音質変化を極力抑え、さらに音楽用途にチューニングされていますので耳コピや練習時のストレスになりません。
業務用途のエンジンですので、そのクオリティは他の類似アプリの追随を許しません。
■こんな使い方にも
・楽器などの耳コピのほか、講演やインタビュー、会議などの文字起しに。
・講演やポッドキャスティングを再生スピードを速めて短時間で聴くこともできます。(iPodの1/2、2倍速機能より高品質なエンジンにより聞きやすくなっています)
・教則本の音声データを入れて練習。
■その他
サポートサイトにてFAQを公開しました。
お問い合わせの多い問題についての解決方法等を公開していますので、問題が発生した場合は、是非ご覧ください。
(※1)現バージョンの仕様によりスライダーを動かした時にノイズが載る場合があります
(※2)iTunesで購入したDRM付のファイルはインポートできません。iTunes Plusの場合は可能。また対応フォーマットでもファイルのエンコードの仕方などにより読み込めない場合もあります。
iOS4.3にアップデートいただければiPodライブラリーからのWAV、AIFFファイルのインポートが可能になります。(iOS4.2.1以前ではOSの不具合によりインポートできません)
リリース情報
・ファイルの最後まで再生して停止、カーソルを任意の場所に移動させて再生するとファイルの最初から再生されてしまう問題を修正しました。